X



【社会】そろそろ幻想から目覚めては?日本人の「タワーマンション信仰」が見逃していること★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/07(日) 23:43:19.01ID:CAP_USER9
建物内カーストの心理とは
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/-/img_d36c6f67c870fcf5c16b01f62c766055187157.jpg
311の地震では東京近郊の千葉沿岸部で液状化など被害が出た
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/-/img_1c77a488df445245c0a6ab21136fca81577457.jpg

 地価の高い都心部で建設ラッシュが続くタワーマンション。日本での人気は高いが、海外では今ひとつだという。その理由とは。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が見えにくいタワマンの危険に警鐘を鳴らす。(出典:文藝春秋オピニオン 2018年の論点100)

■タワマンは成功の証?

 旧約聖書によると人間はその昔、天に届くほどの塔(タワー)をつくろうとして神の怒りを買い、罰として、元々ひとつであった言葉を乱されたとか。多くの日本人が英語その他の外国語の習得に苦労しなければならないのは、バベルの塔の報(むく)いなのか。

 だがどうやら、日本人は彼らの子孫ではなさそうだ。なぜなら、多くの日本人はタワーマンションが大好きだからだ。タワーマンションに住むことが成功の証(あかし)であるかのような、いびつとしか思えない価値観すら浸透している。

 これは日本に住んでいると当たり前のように思えるが、ヨーロッパから見るとかなり変わっている。

 例えば、イギリスのチャールズ皇太子は超高層の建築物が大嫌いらしい。また、そのことを公言してはばからない。多くのイギリス人は、そんな皇太子の発言を抵抗なく受け容れているという。

 2017年6月、ロンドンで起こったタワーマンション火災は日本でも大きく報道された。私のところにも「ああいうことは日本でも起こるのか?」とメディアから多くの取材があった。

 しかし、あのタワーマンションが低所得者向けの公営住宅であった、という事実を素通りしてしまった人がほとんどではないか。イギリスでは日本でいうところのタワーマンションのような住宅に、富裕層は住まない。

 実のところ、ヨーロッパではタワーマンションどころか高層住宅さえ珍しい。国によっては、その建設さえ法律で禁止している。少なくとも、小さな子どもを育てている家庭にふさわしい住まいだとは思われていない。彼らは、高層階に住むことは人間の健康によろしくない、という共通認識を持っているようだ。

■トランプタワーの言われようは…

 アメリカの大都市には高層住宅がたくさんある。日本人によく知られているのは、ニューヨークのトランプタワーだ。トランプ大統領はワシントンDCのホワイトハウスよりもトランプタワーの方がお気に入りらしい。そして、アメリカ人の知識層の多くは、そんな自分たちの大統領を成金趣味だと思っている。

 ハリウッド映画では、小さな子どもを育てている家庭はたいていが郊外の木造一戸建てに住んでいる。タワーマンションに住んでいる設定を見たことがない。

■同じタワマンで生まれる差別とは

 翻って、この日本。タワーマンションのできるだけ高い階に住むことがステイタスになっている。

 2016年に『砂の塔』というテレビドラマがあった。高層階の住人が低層階居住者を露骨に蔑む場面が話題を呼んだ。高層階から降りてくるエレベーターに、低層階から乗り込むことに心理的負担を感じる人も多いらしい。中には、低層階から中層階、そして高層階へと買い替えを繰り返してコンプレックスを克服している人もいる。

 日本は人口が多い割には住宅を建設するのにふさわしい平らな土地が少ない。だから、限られた面積でも多くの住宅が造れるタワーマンションという住形態は、ある程度は必要悪として認められるべきだと思う。

 一般的に「タワーマンション」と呼ばれる超高層の集合住宅は20階以上。日本では1970年代に初めて登場する。1997年に規制緩和の一環として容積率の上限を600%とする「高層住居誘導地区」が設けられたのと、廊下や階段を容積率の適用から除外する建築基準法の改正が行われて以降、爆発的に増加した。

■地震がきたら? 高層住宅の危険いろいろ

 しかし、そろそろいいのではないか。日本全体で住宅の空家率は13・5%にもなっている。東京ですらおよそ10軒に1軒が空家だ。今後、タワーマンションを1棟も造らなくても、住宅不足で困ることはないのだ。

 健康面での問題も懸念される。約20年前に行われた調査で、高層階に居住している妊婦ほど流産率が高い、ということが判明した。当時の厚生省の依頼で行われていたその調査は、それ以降まったく行われていない。

続きはソース
http://bunshun.jp/articles/-/5326

★1が立った時間 2018/01/07(日) 19:01:42.76
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515327547/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:44:32.62ID:6TFdnNGu0
賃貸アパートナマポ最高
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:44:50.64ID:abL2IT0P0
ガスがダメな所もあるんだな
俺の知ってるところはガスコンロも選べたよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:46:50.92ID:QWO9XHyr0
タワーマンション信仰というより、通勤の無駄に大勢が目覚めたんだと思うな
通勤に一時間かけて庭付きの立派な家に住むより、通勤15分のウサギ小屋の方が人生豊かな気がするよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:47:04.48ID:WyzGQfp/0
高所恐怖症だから下から見上げるだけで膝の裏がぞわぞわする
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:47:43.58ID:6UkqwITU0
好きで買ってるんだから放っておけばいいのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:48:04.81ID:zhoa1GY40
ホテルに住んでるような感じだろ
別にいいやん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:48:09.13ID:tNAW+6VO0
高いところは苦手だ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:04.40ID:yzrticf90
>>1
G7は金持ちが多いからしょうがない

世界の富裕層人口

1位  アメリカ 1355万4000人(41%)
2位  日本   282万6000人(9%)
3位  イギリス 222万5000人(7%)
4位  ドイツ  163万7000人(5%)
5位  フランス 161万7000人(5%)
6位  中国   159万人(5%)
7位  イタリア 113万2000人(3%)
8位  カナダ  111万7000人(3%)
9位  オーストラリア 106万人(3%)
10位 スイス  71万6000人(2%)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:17.48ID:H1ZTIAi70
自分は3階くらいの高さが限界
それ以上は足下がふわふわして気分が悪くなる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:49:34.59ID:6Hon4yTQ0
庶民とは住む世界が違うんだからね…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:50:30.99ID:tNAW+6VO0
>>11
森昌子が住んでいる港南のタワーマンションはコンシュルジュ(女性)がいるね。
住民専用スタバがあって、ロビーに滝が流れてた。
どこのホテルかと思った(笑)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:50:40.29ID:3+rXbBkP0
うちの両親は3階建てのマンション(メゾネットタイプ)が1番いいね庭もあるし
それぞれ独立した入り口だし、管理も行き届いてるし。タワマンとか怖いって
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:51:41.95ID:6ELkuv9m0
東北大震災の時の東京の高層ビルのレストランの動画は恐ろしいな
あれ程揺れまくると高価な食器とかも粉々だよな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:51:59.75ID:uGWvkncM0
タワーマンションて単に縦長の団地なんだけどね。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:51:59.88ID:JyPknA/P0
何が嬉しくて高いところに住みたがるんだろな
めんどくさいだけやん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:52:11.22ID:SU3fxNol0
1部屋あたりの土地代は激安になるが建築費が馬鹿高くて結局高い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:52:41.35ID:Po0/zFhd0
タワーマンションのゴミ回収の仕事をやれば庶民でも敷地内に入れるんじゃないかな、身辺調査はされるかもしれないけど。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:31.64ID:0csv1Uku0
タワマンってウンコが凄い速度で落下してるんだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:36.97ID:DxabGG/J0
何がおかしいのかの指摘が具体的じゃないな
文才ないんじゃないの
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:40.32ID:mldbcDV40
そんな信仰ねーよばーか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:52.06ID:vyEzmYpG0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1495
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:59.52ID:yzrticf90
>>21
G7の庶民が住んでる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:55:09.64ID:LSHRvFI/0
高層マンションなんか頼まれても住みたくない
団地だろ要は
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:55:52.32ID:yzrticf90
>>33
なにそのすっぱい団地w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:55:57.09ID:vyEzmYpG0
都心から40km離れないと入手できない広さの住宅が、おなじ価格で100m上昇すれば
入手できるんなら、常識的な人間ならまず買うだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:55:58.95ID:S2YZtq/B0
多摩の集合アパート住宅群も最初のころはモダンライフを満喫できる洒落乙な
庶民の羨望の大人気物件だったからな で現状は老人だらけの半廃墟ライフだしなあ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:56:27.01ID:TqwhaEbQ0
アベノミクスで完全に富裕層と分断されたんだから、富裕層以外のゴミ人間がタワーマンションを批判するのはもうやめた方がいい、虚しいだけでしょ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:56:43.17ID:53GmVRXI0
タワマンは地価吊り上げるのが目的だからね
GDPも水増しできるし路線価も上がって税収増えるし
国にとってはいいことずくめ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:09.73ID:sfQ11bYHO
戸建のほうが自由にできると思うけどね。自動車車庫も倉庫もインターネット回線引きもハーブ栽培とかも。

いわゆるタワマンは地方出身かつアッパーミドルの社畜層が好む。
まあ、自分が住まなくとも"格"不足の地域にナメられない示威的存在のシンボルやランドマークにはなりえるけど。

タワマンは災害時心配だよな。
水の確保と電気止まったときのエレベータ無しの移動。

本物のリッチクラスだと白金台・田園調布・松濤あたりに戸建構えるかな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:30.16ID:vyEzmYpG0
廃アパートは高齢化とか少子化が問題なんじゃなくて既存住人の権利の問題で
建て替えができないだけだよ。そういう人たちが退場するころには再開発が進む。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:59.34ID:S2YZtq/B0
 タワマン高層階で急性心筋梗塞とか脳出血起こると
救急呼んでも助からないリスクは保険にも反映させるべきだねえ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:08.24ID:ZxY8tf2G0
庶民にタワマンの価値を教えるのは無理。
そういう暮らしをしたことが無いんだから。

庶民は三星レストランの完璧な食事よりも卵かけご飯を好むものさ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:37.09ID:4xnYr0++0
家が余る時代に突入したのにマンション買うとか情弱丸出しだろ
朽ち果てるマンションに最後までしがみつくのかね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:38.87ID:urgJQ2rE0
ホテルでも、10階以上の部屋なら地震くるなよーって念じれば。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:22.86ID:vyEzmYpG0
そりゃそうだよ。東京にいる必要のない人間がわざわざタワマン買う必要なんかないさ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:32.24ID:HgLq/oCa0
定期的に大規模改修が必要だからな
それを考えたら普通は住まないよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:42.13ID:tzlMVqkZO
地方都市の一軒家の方がよくないか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:42.47ID:gTiwufDV0
>>35
タワマンは庭や土地があるわけじゃないぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:08.33ID:RydtY58E0
タワマンはどちらかといえば住む人よりも
売る人間にとっておいしい建物なんだよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:21.24ID:gdjg58Kz0
都内の駅徒歩4分の低層マンションがいいよ。
階段で上がろうと思えば上がれる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:22.50ID:D3iHXYD50
>>44
安倍さんには本当に感謝してるわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:01:11.50ID:9Er7OlzP0
>>51
建てる人にもおいしいです。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:01:43.90ID:svRAyd280
タワマンでオクションとかは馬鹿らしい話だけど
都心から15分の70uが三千万で買えるなら普通は買う
そういうレベルの話しだよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:02:27.26ID:gdjg58Kz0
>>44
卵かけご飯は、
魯山人が「この世で最も美味しい食べ物」と言ったんだが。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:01.17ID:EnBRrqFQ0
この記事に書いてあるデメリットぐらい分かってて買ってるんだから、
大きなお世話なんだよ。
タワマンを終の棲家とか老後の隠居城とか思っているヤツなんていないって。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:11.55ID:d4IIt9A30
>>40
タワマンは発電機とかついてるから普通のマンションよりそういう部分は安心だと思う
でも同じ金額出すなら通勤圏内にミニ戸建買って、車で行ける別荘を安く借りたいわ。たぶん修繕費と管理費考えたら同じくらいな気がする
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:16.61ID:N16izG8F0
多世帯型マンションからミツバチの巣を連想してしまう。
上下左右200mmほどの壁床天井の向こうに他人が住んでいるだなんて嫌だなぁ。
現在の技術で遮音に優れてるとはいえね。
でね、集合住宅は居室隅っこの壁裏の配管に上階の汚物が流れるわけでしょ。
賃貸ならいいけど買うのはなぁ......。

手間はかかるけど、自分にとって好ましい場所につるしの家(建売)を買った方がいい。
嫌になったら、飽きたら、建て替えりゃいいんだからさ。
所謂5社に勤務する友人たちは皆そうしてる。
そして彼らは「マンションなんて嫌だよ」と言う。
工事に携わっていたのにひどいよね(笑)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:51.36ID:T4/ReaVp0
な自販機がしゃべりかけて来たり電子レンジが慰めに行ったり
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:52.95ID:9Er7OlzP0
>>55
独身ならひかれるが
家族で住むには狭いな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:55.23ID:T5Iv13OrO
山形や岐阜のタワマンの部屋が2500万だっけ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:04:15.18ID:VxCaHXrZ0
タワマンで億しないものはタワマンとは呼べない

タワマンでも10階以下は人権はない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:04:59.56ID:jVpPiBUw0
>>63 岐阜や山形は土地余ってるし駅の意味も無いんだからタワマンにする意味が分からん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:05:58.49ID:vIk3seFR0
ホント煽り記事は害悪なだけ。どこでも好きなとこ住めばいいんだよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:09.42ID:QfMjMW8X0
>>65
三井不動産のパークマンションとかね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:18.64ID:9Er7OlzP0
>>66
煙りと何とかは
だよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:45.59ID:RydtY58E0
>>54
転売で売る人じゃなくて少ない土地により多くの住居を建てて
売る事の出来る建てる人=新築を売る人って事だから同じ意味だったね
一軒屋だった土地を買い取って3軒立てて売る業者と同じで
少ない土地を有効活用して多くの住居をつくってまとめて売ればそりゃ儲かるから
タワマンは高級でセレブ層が住む所というイメージを何としてもつけていきたいところだろうね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:51.34ID:UkwQvYpv0
>>1
日本人に言う前に、高層マンションが並んでるようすを写真に撮って
うれしそうに日本の5chのスレに貼り付けるのが趣味の中国人どもに言ってください
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:07:06.80ID:spUk9xII0
>>67
庶民には住めないけどなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:07:07.69ID:LVf3dHLC0
タワマンのよい点
@夜景

タワマンの悪い点
@うるさいガキ連れの中国人が多い→振動・音は筒抜け
A低層階のひがみ
B高層階だと下に降りるまで5分かかる
C狭い
Dウオーターフロント=ドブ川、ヘドロ湾
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:08:35.65ID:oxUiBHVG0
高みの見物に飽きたら何でこんなとこに住んでんだろうと思い出すだろうな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:15.61ID:VxCaHXrZ0
タワマンは都内で一戸建てを持ってて
セカンドハウスとして購入するのが良い
数年かしたりとか投機目的にもなる

後は築年数見計らっていいタイミングで売り抜けられるか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:25.03ID:Q2y83/nh0
庶民は川崎市の中低層マンションで十分。
都内は高すぎる。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:23.41ID:Cz+ffFQC0
一つ言えることはタワマンに住みやすさは皆無と言える
メリットが眺めが言いとか住みやすさに関係することは何一つ無い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:31.58ID:M2NH2zuG0
ガーデニングが趣味のオレには考えられないな。。。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:11:28.63ID:WIKiRdaR0
数千万払って長屋の一角を買うとか
なんか騙されてる気がする
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:12:30.57ID:LRbFBM4s0
15年前に都心の中古マンション買っておけばよかった。まさかこんなに値上がりするとは
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:12:37.02ID:fhaRbIYn0
アベノミクスのお陰で富裕層はもう何代も安泰だろうな、ずっと安倍さんでいて欲しい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:12:40.80ID:9Er7OlzP0
>>70
超高層は近場に2棟建てることで施工コストが相当下がる。
ゼネコンには相当おいしい物件なんだが 、最近はデベロッパーがセコいから質を下げて対応してるらしい(笑)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:12:43.82ID:79rHZ2bN0
土地がないから、長屋が縦に積み重ねる方に向かっただけだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:13:22.74ID:VxCaHXrZ0
タワマンでも本物クラスになると自分の部屋の中にエレベーターがあって
自分専用のガレージに直通になっていてそこから車通勤できる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:14:49.14ID:MxtTEUhF0
アップル本社
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/-/img_c1afda32079caa47fdb9427156ee8ecf177286.jpg
マイクロソフト本社
http://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/images/3113825/a258a2e30295084c6365c9a1268a548d73cef8e71890055d88f9050f2f850021f3fdbcd8fff3412c0dcb154c9edf29adbf184822195474fb9ef9625372c04ee0
レッドブル本社
http://blog-imgs-36.fc2.com/k/y/o/kyounobeer/Vulcano.jpg
カーギル本社
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0c0/2031097/20140818_778543.jpg

日本人は本質を理解する事が苦手。
何故上へ階層を伸ばさねばならないのか、そこを理解していないから。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:14:52.04ID:My73Cqec0
消費税で20%くらい建築単価上がった
だけでないのか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:10.17ID:6g0fpKPw0
>>19
そういった設備を求めてタワーマンションを買うわけで高さはどうでもいい
俺は3階(本当は2階がいいけどショッピングモールみたいに店舗みたいなのが入ってる)に住んでる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:18.13ID:H7nTjRea0
欧米も一軒家のマンションに住んでるだろ(笑)
日本はタワーマンションと一軒家マンション両方なだけ(笑)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:22.28ID:T5Iv13OrO
>>66
150mぐらいのマンションがぽつんとあるんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:16:21.38ID:H2pyq7+m0
>>7
気のせいだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:16:28.81ID:oZf8cQHP0
>>52
それを買える資金力があればタワマンは買わん。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:17:15.11ID:sUyrVKHx0
登場人物
大手ゼネコン不動産ー肯定派
郊外独立系小規模不動産ー否定派
賃貸でリスク金無しの茶々
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:23.39ID:3COTJLDaO
>>66
道が分かりにくくなったときの道しるべにはなりそう。
タワマン建物自体がランドマーク的存在のメリットはあるように思う。
0100ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:24.84ID:nsyHJEEy0
気圧が低いのは嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況