X



【海外メディア】浜田雅功さん、顔面黒塗りに米国で批判「人種差別」と報道 ★18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:01.98ID:CAP_USER9
【ニューヨーク共同】5日付の米紙ニューヨーク・タイムズはお笑い芸人の浜田雅功さんが昨年の大みそかに放送された日本のテレビ番組で、米国の黒人俳優に扮するため顔全体を黒く塗って登場したことに対し、日本在住の外国人らから「人種差別だ」と批判が出ていると報じた。

 同紙は、日本在住歴の長い黒人の米国人コラムニストが黒塗りを「不快だ」と非難したとする一方で「日本には黒人に対する組織的差別の歴史がない」との声も上がっており、意図的な差別ではなかったとの見方も伝えた。

 英BBC放送も同様に、黒塗りに対して批判が上がっていると伝えた。

2018/1/6 11:01
共同通信
https://this.kiji.is/322193401796199521

★1が立った時間 2018/01/06(土) 14:16:54.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515317618/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:26:54.69ID:vtFXnc010
この問題の根本は誰も黒人じゃなくて浜田を笑ってたのに文句言われたってところだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:28:08.83ID:6up/M1LE0
コロッケの女性歌手の物まねは本人たちも笑っているがたぶん本心は不快である
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:28:43.96ID:ab2tzHg70
差別って主張を全て取り除いたら、黒人を透明な存在として扱うことになってしまうような気がするけどな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:28:53.06ID:udJCtSsq0
ジャップ反省ゼロでワロタw
そんなんだからジャップは世界一のレイシスト民族なんて言われちゃうんだよw
0857!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/08(月) 07:29:21.60ID:uL5Gifhn0
もはやテレビの河原芸人は時代遅れの産物だな

イジメ芸や差別表現でしか笑いを取れないなど愚の骨頂
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:29:29.24ID:ML7dk/h50
どこが差別なん?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:30:37.38ID:Gl7PGiVy0
じゃあどうやって黒人を表現したらいいんだよって聞いてみたい
黒塗り以外無いだろうが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:31:28.87ID:gemzfC370
>>849 
シリーズ化なんかしたらさすがにハリウッドは許さんだろ
石ノ森は許しても
そもそも今回もハリウッドに許可取ってんのか?w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:31:52.49ID:16wSupQ/0
>>860
だから、特定人種をメイクやジェスチャーで表現する必要ないんだよ。
そういう行為は、相手を不愉快にさせるから止めとけって話。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:32:24.58ID:SNm6+rwo0
>>858
想像で勝手に相手を決めるってのが差別かな?
実際、被害にあった在日は区別
こんな感じ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:32:27.03ID:qmfE/lRH0
ξ´・ω・`ξ しっかし、テルって付け鼻はいらなくなったし、白塗りすら不要になったのがスゴイ。
物真似をやり続けて、素でデ・ニーロに。「似てねーw」が「結局デ。ニーロw」に進化っ。

https://www.youtube.com/watch?v=Eny1ZH4OLCU
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:32:29.91ID:6up/M1LE0
松崎しげるは黒人差別なので最近テレビに出ない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:33:53.35ID:hxvwZJj40
>>1
お前らが勝手に人種差別にしてんだろがいと外人に言いたいけど、もうこれを機にガキ使終わってもいいよ。番組枠開けてあげて
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:34:15.47ID:sOylGKUo0
黒人や無くてマーフィーをやりたかった訳で、差別差別言う方が頭悪いやろ
ほんならマーフィーにあんなキャラを演じさせるなや
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:34:25.92ID:gemzfC370
>>833
ネット普及で国内なら好きにやっていい時代でないとわかっただろ?
それにこいつらならエスカレートしてそのうちアウトになる
法律限界ギリギリまで攻めるのがこいつらのやり方だからな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:34:47.50ID:ML7dk/h50
>>863
いやまじでわからんわ、
これみたとき浜田おもろすぎw
としか感じんかったけどな、
差別とかいうやつこそ差別してんちゃん?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:35:16.24ID:/oR5W0dw0
>>858
海外では別人種の物真似をする事が差別になるみたいだな

そうやって区別してるから差別がなくならないんだろとは思うけど、
相手が文句言ってくるのは仕方がない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:35:44.42ID:FYmrv51K0
未だに黒塗りで笑い取ろうとするオワンタウン
笑いのレベルが80年代
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:36:00.52ID:awMa0fF50
別に差別意識は感じないけど
ダウンダウンはもう時代遅れ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:36:06.35ID:ML7dk/h50
>>872
エディマーフィーになんか言われたんか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:36:44.37ID:ML7dk/h50
>>875
まだまだ中心なんだよなぁ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:36:51.06ID:D4YSS+WJ0
>>871
黒人を下に見てる奴らが差別と大騒ぎしてるだけだからな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:37:21.57ID:SNm6+rwo0
>>872
俳優が真似する分には大丈夫
今回は芸人が明らかに笑いを取ってる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:37:36.90ID:qmfE/lRH0
>>861
ξ´・ω・`ξ シリーズ化したら本人が来て、ノリノリで浜田にビンタし
「これ絶対に卑怯やろ!笑わんと耐えられる奴おるかー!」って
松本がまたウンコをピチャッと漏らしながら叫ぶでしょ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:37:40.90ID:O8FxicbX0
アメリカの現実が反映されただけ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:37:53.49ID:gemzfC370
ジョージルーカスなんて子門真人のスターウォーズの歌にもクレームつけてたからな
ルーカスなら訴えるだろ
ビバリーヒルズコップにもルーカスが出てるから訴えられるかもな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:38:12.49ID:ML7dk/h50
>>878
黒人かっこええのになぁ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:38:24.82ID:16wSupQ/0
>>878
事実を曲げるなよw
黒人が差別だと騒いでこうなっているし、それが一人
の意見ではないことは外国の報道でも明らかだ。
これは日本人に差別心があるとかないとかの問題
ではない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:38:28.52ID:dtyGWI/z0
>>829
DVDでは「黒人がわろてんねん!」は絶対カットされる。地上波でも2度と再放送ひしない。

ヤバい場面(誤解を招くって言うのかな?www)である事を制作側も気づいてるから。
0887!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/08(月) 07:39:39.62ID:uL5Gifhn0
>>875
うむ、欧米のようにもっと芸術的でスマートなエンターテイナーが現れないもんか

日本のコメディアンは知性に欠けて品が無い
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:39:44.47ID:udJCtSsq0
これさテレビ局がとっとと謝罪すりゃ良いのに無駄にジャップ思考でスルーしてるのがなあ
もしかしてわざとジャップのレイシストっぷりを世界に喧伝してんのかと疑るレベルw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:39:55.01ID:awMa0fF50
相手が嫌がってるなら自粛するしか無いわな
いじめっ子にいじめてる意識は無いってよく言うしな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:40:25.56ID:ML7dk/h50
>>885
黒人頭悪すぎやろ
エディマーフィーの物真似してるだけやのに黒人関係ないやん、エディマーフィーがキレてるんやったら謝るべきやとおもうけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:41:09.62ID:gemzfC370
>>880
エディマーフィはこいつらと真逆の経歴だからそれはない
ダウンタウンは弱い者イジメ・黒人差別をライフワークにして笑いを取ってきた鬼畜
エディは逆に黒人差別反対をライフワークにしてきたリベラルの人
水と油だよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:41:49.22ID:HQuNjp230
きょうび、差別は金になるからな。
慰安婦がどうとか喚いてる連中と本質は一緒だろ。
憂国烈士のお前らからすりゃ反発すべき事案だぞ。これは。
それがダウンタウン(=DQN)憎しで目の前が見えなくなってる。
冷静になればおかしいのはどちらかすぐ分かるだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:41:56.90ID:ML7dk/h50
>>889
エディマーフィーがなんか言うてきたんか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:42:17.08ID:dtyGWI/z0
>>888
逃げる気マンマンだよ

総集編では「浜田はエディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」って延々テロップだしたり

「黒人がわろてんねん!」はカットしたり

あくまでエディ・マーフィのモノマネで、差別的な場面はなかった事にするつもり
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:43:23.96ID:ML7dk/h50
>>895
どこがかな?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:43:55.65ID:qmfE/lRH0
ξ´・ω・`ξ しっかし、今年の年末も浜田がエディマーフィーの扮装して出てきて、
署長室に行ったらエディマーフィー本人が登場。
あのマシンガントークで順番に笑顔で声掛けしておいて、最後の浜田には10秒ほど
無言でガンを飛ばし、「このブサイク!」と叫んで平手打ちしたらオニイサマでも爆笑するわ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:44:18.08ID:gemzfC370
エディマーフィはスティービーワンダーの物まねして本人と共演するほどスティービーと仲良しだから完全にリベラルの人
ダウンタウンみたいな鬼畜とは正反対の世界にいる
そういうことだ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:44:36.20ID:HQuNjp230
どうせこれDVDではカットされるんだろうけど、
そっちのが問題だろ
マイノリティに屈したとあっては民主主義崩壊の危機だ
表現の自由を守れって。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:46:05.85ID:awMa0fF50
>>893
いじめられっ子本人が黙ってたらイジメじゃ無いと言い張るタイプだな
典型的な社会のゴミって奴
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:46:20.48ID:+oMzy2yb0

0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:46:21.88ID:a4Jz+MRY0
>>890
まぁマーフィーが知ったらこんなの気にしないぜーはっはっはーって振る舞うんだろうが本当の心の内はわからないからなぁ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:46:58.97ID:gemzfC370
一回エディマーフィのスティービーワンダーの物まねを見てみるといい
そっくりだしダウンタウンと正反対の芸風だというのがよくわかる
エディはリベラルの平和主義者
ダウンタウンみたいな鬼畜とは正反対だよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:47:12.52ID:EYAXMJ6f0
いじめられっ子とクレーマーは違うけどな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:47:14.14ID:SNm6+rwo0
>>900
表現の自由ってww
それをテレビに言うか?w
報道の自由でーす
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:48:08.71ID:DM2imVAU0
黒人は自分達は黒くないと思うのかね?

その黒さを弄った訳でもないのに
マジで嫌なら見るなだろ

大体ダウンタウン系のネタとか万人ウケなんてしねーよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:48:12.40ID:HQuNjp230
百歩譲っても浜田を責めるのはおかしい
スタッフの発案だろ
フジテレビを糾弾するんならお前らの溜飲も下がって一石二鳥だったのに
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:48:51.58ID:ML7dk/h50
>>901
エディマーフィーって有名なやつやのに発言力ないとか雑魚やん
弱者がいじめられてて発言したらまたやられるから怖いってのはわかるけどエディマーフィーは嫌やったら嫌って言えるんちゃん?
じゃあもし日本人がマイケル・ジャクソンにむちゃくちゃ似せてムーンウォークしてて、それみて日本人がばり似てるやんwwwwwww
って笑ってたら差別なんか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:49:06.55ID:ZGQ/ZOhu0
松本はよく容姿をネタにするからなあ

こんなギリギリのところネタにする俺すごいやろ?みたいな

ソフトバンク内山の時とか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:49:42.60ID:zM0U2C630
日本人が黒人を差別してるって批判するのなら、黒人を奴隷してた連中はもっとワルじゃねーか!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:50:47.88ID:MkqEKlI60
普通に笑うとこやろ wwwwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:51:00.68ID:gemzfC370
エディマーフィは完全にリベラルの人だから鬼畜ダウンタウンを許すことはありえない
もしそんなことしたら今までのエディ自身のキャリアが全て崩壊するからね
そんなことは本人もわかってるから絶対にしない
アメリカの黒人リベラルを敵に回すようなことは絶対にしない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:51:08.44ID:SNm6+rwo0
>>908
全然おかしくない
最終発言は浜田で浜田もそれを了承してる
それと、フジ並みに浜田は嫌われてる事だろ?
嫌われてるから売れる、浜田ってそういうキャラ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:51:27.73ID:a4Jz+MRY0
まぁ確かにこれは浜田は悪くない放送作家の配慮が足りない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:51:58.93ID:T5GgyyfD0
>>1
米国で批判ってどこにもそんなこと書いてないけど。
ただ事実を論評無しに客観的に報じてるだけなのに
尾ヒレ付けてデマ流すなよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:53:27.70ID:ML7dk/h50
>>916
浜田って嫌われてるから売れてるとかなんにも知らんやん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:53:46.47ID:bqVBiICQ0
しかし、なんでこの真似をしたら怒られるんだ。
これ見て差別だと思う方がそういう意識があるんだろ

ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hagi0826/20150522/20150522181233.jpg
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:53:46.65ID:hClgkr7t0
日本人は野蛮キャンペーンね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:53:46.84ID:gemzfC370
ダウンタウン信者の敵はアメリカのリベラルだから覚悟しておくように
その昔太平洋戦争ってのがあってだな…
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:54:03.46ID:qmfE/lRH0
>>891
ξ((´・ω・`ξ)) いや…あの中村正俊も出て方正に腹パンしてるし、
そもそもエディーマーフィはプロのコメディアンで肌を白くして白人役もしてるわん。

どうも飛行機嫌いは克服できてるっぽいし、子供は9人だったっけか?
ギャラよりも都合さえ合えば、出演はありうる状態じゃないかなぁ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:54:38.31ID:nTtzw/cn0
>>918
小さく載った記事をさも大事のように触れて回ってるだけだよ
そういうやつらは自分達の正当性を是が非でも相手に押し付けたいからね
海外の掲示板じゃほぼ話題にもなってないのに笑える
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:55:04.21ID:HQuNjp230
おまえら知らないだろうけど、
長らく絶版だったちびくろさんぼ、
あれ今普通に解禁して再発されてるからな。

今や黒人だ何だと騒ぐこと自体が時代遅れのシロモノなんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:55:38.49ID:EjnZfWIU0
むしろある程度差別した方が良いのでは

皆価値観が違うわけで、相容れない人種同士が差別なく溶け込もうとすると逆に欧米のようなテロが起きてしまう。
シマウマにとってライオンは危険だと差別することは生存にとって重要なこと。差別の悪い所だけではなく良いところも考えても良い
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:56:09.40ID:lSw9l/vn0
松崎しげるに謝罪要求
パパイヤ鈴木が丸坊主に
のっちが土下座?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:56:12.36ID:80St7BLn0
トランプの支持者は白人が差別されてるって言ってるから、金髪で鼻を高くするのもダメだな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:56:15.34ID:hClgkr7t0
>>925
たとえデカデカと載せられてたとしても
正当性がない記事を相手にする必要はないね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:58:14.35ID:w8AugVtT0
差別の本質理解できないとか21世紀生きる先進国の人間としてヤバい
これで全く関係ない黒人が笑い者にされる事を予見できない
貧困な想像力を露呈してクリエイターと名乗る恥ずかしさたるや
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:58:43.92ID:hHRalzhc0
でも。

上手い具合の時期に、やったなー。

なんか、面白い。

米国で、

トランプが差別発言をし、波風を立て、テロ事件多発。

米国で差別問題が深刻化してきたところに、

浜田ミサイルが発射され、

大注目。。

やっぱ、大物タレントは、目立つという 何か運命的なモノを持ってるな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:58:48.24ID:UwL/6VlE0
プリンス・カメハメは黒人ですか?
天獣星ファラオのスフィンクスは黒人ですか?
砂時計のアルフは黒人ですか?
スタンリー・ゴードンは黒人ですか?
ジェミニー・マリガンは黒人ですか?
アブドゥルは黒人ですか?
レッドリボン軍のブラックは黒人ですか?
伊集院隼人(AH)は黒人ですか?
アナベベは黒人ですか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 07:59:33.63ID:O9a6CJIm0
つか、こういう意見は日本では無視される。

ダウンタウンのガキ使のエディマーフィーは
アウトか?!

アフリカンアメリカンである彼女たち曰く、
浜ちゃんが真似をしたのは、あくまでエディー
マーフィー。例えばこれが、ウォーターメロン
とチキンを食べているなど、ステレオタイプの
黒人像を演じ、バカにしていたら問題。だが、
あくまでエディーマーフィー個人の真似であれ
ば単なる物まねなので何の問題もない。

https://ameblo.jp/yohei-harada-official/entry-12342633275.html
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:00:15.45ID:SNm6+rwo0
>>926
逆じゃない?
今の時代だからこそ、人種問題関係は規制しないといけない
EUざまぁwwとか内心思ってるけど、表現しちゃいけないw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:05:45.41ID:hHRalzhc0
そんなものが注目され売れるの?

ピコ太郎の時がそうだった。


日本では売れないモノが、海外では売れることがある。

日本ではどうでもいい事だが、

浜田は世界では大注目らしい。

浜田は逆ピコ太郎パターンではある。


日本の光と影。

ピコ太郎を日本の光とすると、浜田は日本の影。


世界では 自我自尊のアホの「おもろきゃいいやん」の子供はダメらしい。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:05:46.75ID:b0esokgy0
>>935
今まで散々イジメや差別を笑いのネタにしてきたダウンタウンが
今回だけは違いますというのは無理があるだろカス
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:06:23.56ID:gemzfC370
この問題は単に差別問題というより鬼畜松本人志ダウンタウン問題だからな
要は松本人志の「本当に悪意があるのに悪意がないかのように逃げ道を作って法律に触れない限界ギリギリのどこまで悪ふざけできるか?」がライフワークで芸風の松本人志ダウンタウンの悪行の一環だから
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:06:55.85ID:nTtzw/cn0
この一件でどこの誰が傷ついて不利益を被ったのかさっぱりわからん
ただ外野が奇妙な正義感振りかざして焚き付けてるだけじゃん
特定の誰かが炎上するのが楽しくてしょうがないんだろ
もういい加減気持ち悪いんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:07:56.06ID:O9a6CJIm0
>>937
>>941
どうしても差別にしたいんか?w
まあ、まずは不快に感じるかどうかだろう
けど。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:09:23.76ID:O9a6CJIm0
>>943
もう少しマトモな反論を。
単にあなたのダウンタウンの評価だろwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:09:40.94ID:SNm6+rwo0
>>945
そりゃダウンタウンだから面白いんだろ
ダウンタウンが炎上だぞ、最高のオカズだろうが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:11:01.84ID:ML7dk/h50
俺らもPPAP真似されたら差別されたってことでおけ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 08:11:23.54ID:ZGQ/ZOhu0
>>943
周りを笑かそうとする浜田の動きにも、エディ・マーフィらしさは欠片もなかった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況