X



【経済】「自己啓発」市場、9千億円超 平成元年比3倍に拡大 宝くじの年間売り上げと同じ市場規模
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/08(月) 10:24:21.35ID:CAP_USER9
スクール通学や書籍購入など、自身の能力を向上させるための「自己啓発」に関する市場が、2016(平成28)年現在の推計で9049億円となることが7日、共同通信が三菱UFJリサーチ&コンサルティングに依頼した調査で分かった。1989(平成元)年推計と比較すると、約30年間で約3倍に拡大。宝くじの年間売り上げと同程度の市場規模で、国民1人当たりに換算すると、年間約7千円を支出している計算になる。

 終身雇用制の下では企業が従業員の能力開発を担ってきたが、バブル崩壊後の景気低迷などを経て、個人が自発的に自己啓発に取り組む形態へと移行が進んだ。(共同)

2018年1月7日 23時02分
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018010701000884.html
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:16:50.96ID:oLW1V2bC0
何冊か本読んだら前半は自分の自慢話で要点は数ページで結論は結局当たり前のことなので全く興味を失った
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:17:27.86ID:8Xq2CadG0
>>22
でもこの手の本の基本思想はウヨよりで全体主義
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:10.54ID:8Xq2CadG0
>>37
ネットワークビジネスは迷惑行為
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:13.79ID:1vdGwBUT0
ナポレオン・ヒル財団の営業電話ウザかったな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:26:04.95ID:3ZP4+U1AO
前世紀末からオカルトに足突っ込んでるせいか自己啓発と聞くと怪しいセミナーしか思い浮かばないw
エヴァのTVシリーズ最終2話とかまんま自己啓発セミナーだったな
人間そんな簡単に変わらないよ良くも悪くも
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:26:23.59ID:8Xq2CadG0
>>72
自分を高めるのは悪くないって言ってる時点で自己啓発系
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:28:34.41ID:syGreVeU0
自己啓発セミナーそんなに悪くないと思ったけどな
一種類しか行ったことないからほかはよく解らんけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:30:12.22ID:GQY2tuo+O
人間はそう容易く変われない。ただ、変われるように不断の努力をするのは大事だと。
容易く変わりたい人が高額教材やセミナーに引っ掛かるんだろうな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:30:52.33ID:2TYAoyiY0
「マーフィーの眠りながら成功する」と「引き寄せの法則」は
買ってボロボロになるまで読んだなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:31:23.15ID:yRmo8wgo0
自己啓発=経済プロパガンダなのが痛々しい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:31:56.96ID:3ZP4+U1AO
今はTwitterとかで信者増やしてるのも居るようだね
ポジティブシンキングもいいけど拘り過ぎるとポリアンナ症候群になっちゃうよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:36:43.09ID:gpSdBD7i0
働いたら負け
搾取されたら負け
遊んで儲けた奴が勝ち!!
↓(^^)
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
youtubeでも検索!!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)》
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:38:26.59ID:MUfIWiVL0
同じ組織で同じ体験したり、同じ教育受けていても
みんな違う思想持つ
究極には本人次第なんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:38:53.90ID:GlcmyiRC0
ぼくはここにいていいんだbyシンジ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:39:13.04ID:c+4rwLv00
昔勤めていた会社でライフ○○系が流行ったことがあって、最初に持ち込んだのは俺の先輩社員だった。
信者が徐々に増殖して、若いのが二人スーパーポジティブになって会社を辞めていったな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:41:30.79ID:gg67SdSf0
いつの時代もどの分野でも馬鹿を騙して稼ぐビジネスモデルは強い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:43:06.82ID:rYA1cM9v0
昔、自己啓発セミナーの勧誘を喫茶店で受けたことがある。
確か「鎖で繋がれた象」の譬えで、像は簡単に鎖を引きちぎることが出来るのだが
先入観に囚われていてそれが出来ない、とかだったな。
我々はそれを気づかせてあげる、的な導入だったと思う。

俺はそこでひっかかってしまって、確かにその通りだろうが
そこは時間が掛かっても象が自分で気づくべきではないのかな
もし他人に教えて貰って気づいたとしたら、今度はその他人の言葉に繋がれることになる。
もし象が気づかないとしたら、それが彼の人生。
俺は他人に誘導されて偽りの天国に行くより、自分で選んだ地獄に居る方を望む、云々。
あの時は若かった、勧誘の2人は1人がトイレ1人が用事があると言って居なくなったw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:00.80ID:ZfKaMTRe0
自己啓発界隈はスピ、宗教紛い団体の巣窟
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:37.74ID:0M25ZSUI0
自己啓発の次は自己批判セミナーが流行る。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:41.30ID:De+yY6nN0
目的と手段の混同が起きて、
啓発が目的になっちゃってるのね。
成功が目的であるべきなのに。

つまり自己啓発じゃなくて自己決定の問題。
流されて生きるか、アクティブな自己決定で行動して成功を得るか、
そこにはリスクもあり、が、リスクは負いたくないという。
正解の行動指針、決定は他人に委ねるという自己矛盾。

そもそも、成功の定義すらできない頭の悪い連中が宗教にひっかかる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:47:38.72ID:5fJFebS90
こういうドーパミン操作します系の領域ってそのうち独立した何かになるんじゃないかと思ってる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:47:39.22ID:mNgDuuqU0
確かに、宝くじ市場と比較するのは、
センスがいいと思うわ。
人の能力の高低なんて宝くじの当選額みたいなもんで、産まれた時点で決着がついてんのに、こんなもんに金費やす馬鹿は宝くじ買う馬鹿と同類だということだろ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:48:39.69ID:Yak5icaLO
>>1
世の中は意外とバカが多いんだなぁw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:49:11.88ID:HsiDHEVE0
自己啓発本は、内容は全部同じようなもの。
セミナーも似たようなものだが、直後くらいには高揚感がある。

それでその興奮が忘れられずに、セミナー中毒になる人も。
年間100万円以上使ったりして、無駄な事この上ない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:49:15.48ID:syGreVeU0
俺は自己啓発セミナーでうまくいった少数派だからあんま悪口言えないw

運が良かったんだろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:56:03.86ID:HsiDHEVE0
啓発書は読む栄養ドリンクなんだとか。
でも最近は利きの良いが、なくなってきたね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:28.96ID:oLW1V2bC0
むかしホテルの宴会場でバイトしてた頃、自己啓発イベントとかの客がホールから出てこねえなと思って見に行ったら
照明消してホールの真ん中にろうそく立ててみんなで手を?いで輪になってたわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:57.73ID:hp0zE5A80
元は米軍が開発したナム帰還兵のptsd回復プログラムだから
これを悪用してネズミ講してる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:06:50.35ID:e9MDoZkx0
意外と普通の事しか書いてない
やる気の押し売り
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:07:28.09ID:gD3ku1fk0
>>104
新手の宗教みたいだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:09:25.33ID:QJPPxqwd0
自己啓発自体は悪いとは思わないが
古典と呼ばれるような本を読む程度で
十分だとは思う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:10:03.20ID:/4TibFER0
>>80
そこを否定するのは無理があるだろうな
人生は一生勉強だよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:24:02.93ID:Eabmg8kk0
一番効く自己啓発セミナーは、富士山のあたりで合宿してる系のやつ。
まるで洗脳されたかのように別人になって帰ってくる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:24:27.16ID:XdxP9iN70
哲学を少しまなべば価値観が変わるよ
良きにせよ悪しきにせよね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:25:57.08ID:Eabmg8kk0
全ては宗教と同じなんだよ。
人は誰でも何かを信仰して生きている。
納豆がうまいというのも、ひとつの信仰。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:31:16.28ID:O8Ory2M90
>>71
こういう人ってもれなく、うだつの上がらない地方の液便大学生
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:16.56ID:SjwTSPio0
福沢諭吉を読めば十分。

ビジネスマンならドラッカーはやはりいい。
現役の著書ならタレブがおすすめ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:53:58.44ID:llrcuNRQ0
全部を否定はしないけど、大抵こういうのは多少元気が出て
前向きになれるってだけのものだよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:06:33.39ID:OEmVCeD30
9千億円超の市場規模?
20 兆円市場違法賭博パチンコには遠くおよびないな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:12:09.44ID:J2b+cObl0
日本人は洗脳されやすいからな
だから朝鮮カルトに騙されるバカが多いし
っつうか政権にカルトが(ry
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:19:44.42ID:IqK9r0wD0
女のダイエットと同じだわ
最初だけ気分が高揚してフェードアウト
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:22:58.52ID:5sMe3ihp0
日本人なら詐欺師肥え太らすより
お遍路するか山回ればええのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:23:20.04ID:g7CnaDvS0
ゴールドラッシュと同じで、
教材屋や講師が儲けるだけ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:26:12.87ID:1gwJ9aSF0
上司がこの手のとかビジネス書とかにハマると最悪
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:26:33.65ID:FipdzX4n0
爺婆の頭の病気の為の自己満足での自己啓発だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:28:26.42ID:FkhuGcl10
昨年の9月にFP2級を取ったんだけど
マジで意味のない資格だった
FPなんて取っても、仕事で使わないから知識はどんどん忘れる
自己啓発目的にしても無駄になったと思った
任意の保険は無駄だとわかったが、そう思う人が保険会社に転職するわけもない
金融資産2000円のワイにファイナンスの相談をしたい御仁はいないだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:29:46.11ID:byfZTHIi0
自己啓発して国民が不要な知識を得ると都合が悪い
官僚とか政治家は国民が愚民であってくれた方がいいから
ここに何とか税を導入しそう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:31:33.23ID:VIkHc82U0
>>1
結局皆先行き不安だからこそすがりたくなるもんだよね先行き不安だから消費もしないし、これは全て安倍が悪い。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:37.48ID:o64PkjhG0
ああ、また騙される人間が増えてるんだな
何も変わらんのに
変える必要ないのに
足りるを知る自己啓発をすべき
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:33:48.46ID:aCCFypeU0
足の裏が汚い奴はビンボー人だってお袋が言ってた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:41.26ID:o64PkjhG0
不景気は自分が変わってもどうにもならない
知識なんて変わらなくても得られる
洗脳されて利用されるのがオチ
やめとけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:57.26ID:g7CnaDvS0
自己啓発して国民が偏った考え方になるとと都合がいい
官僚とか政治家は国民が愚民であってくれた方がいいから
ここに補助金を導入しそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:35:53.80ID:UPdmxF+b0
興味が合って自己啓発のセミナーに行ったけど
原価ただの物をよく高値で売れるなと感心した
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:36:33.74ID:o64PkjhG0
これって宗教団体とか思想団体とか
下手すりゃ外国の政治団体なんてのが後ろにいたらとんでもない
騙されるな
洗脳されるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:16.58ID:+4uxP3Vq0
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
゜゜
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:33.42ID:o64PkjhG0
オウムもヨガとかで人を呼び寄せた
本当に気をつけろよ
すべてむしり取られて鉄砲玉にされるのがオチだから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:38.21ID:+4uxP3Vq0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^


バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
゜゜
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:50.53ID:+4uxP3Vq0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
ー゛
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:04.76ID:+4uxP3Vq0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓

企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^

(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」

(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」

(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
 もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------

当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。

http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ

http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に

http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編

https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
゛ー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:16.75ID:+4uxP3Vq0
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。

”有効求人倍率”は、職種によって格差が大きい!
高いのは、土建などの使い潰しの非技能労働者!
  ~~~~~~~~~~~~~~

http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/6/d668d5a1.jpg


そもそもあれは、ハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。

ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。

これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、
求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)

http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/

まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。

つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、
ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。

http://www.myskc.net/yuko.php


非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。

当然くるわけがないのだ。

地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。

この数字を持ち出してくるあたり、
もう明らかに言い含められとるなという感じがする。


国が特定の企業・団体に乗っ取られてるんじゃしょうがないな。 

国に見捨てられた国民はどうするのかというと、 

・税金をなるべく出さないようにする。 
・国への貢献、社会貢献をなるべくしないようにする。 

徹底的に個人主義で投票しょう。 

となるわけだ。
-
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:22.89ID:K5BrW17J0
詐欺のようなものも多いのだろうが、それでも需要が多いんだろうな
自分は全く必要ないし、それ以前にそもそも自己啓発って何するのというレベルだが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:29.83ID:+4uxP3Vq0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:44.44ID:+4uxP3Vq0
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
*
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:56.73ID:+4uxP3Vq0
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-074_1.html

新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。

また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。

結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-075.html

こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」 の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの 直接投資を招き寄せたのだ。

水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚 しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。

イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家 指導者の懐を潤すことになるのだ。

これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景 気となった。

こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはま さに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまって いた。

実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによ って「新自由主義」が売り込まれていったのだった。

ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は 海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を 担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA

゜ー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:11.00ID:+4uxP3Vq0
« 宗教ヤクザのシノギと、ネットのまとめサイトの主張 »

・派遣奴隷が足りないから、【ニート】たたき。
 ( 非正規になると、休職期間が空いてしまう。)

・風俗店に客が来ないから、【童貞】たたき。
 ( モテなくても、風俗に行けば童貞ではなくなる。 )

・ナマポビジネスの予算が足りないから、【年寄り】叩き。
( 一般の人の年金や社会保障が削られる。もうすぐあなたも。 )

・失業率が高いから、【若者】たたき。
 ( 有効求人倍率は、役所の数字で、水増しされている。 )

・田中派・盗作学会の評判が悪いから、【清和会】たたき。
 ( 郵政利権は、放送利権でもある。 )

・人権ビジネスが下火だから、【エセ右翼】たたき。
 ( いわゆるマッチポンプ。プロ右翼も、ヤクザの専売特許。)

・エ・セ・右・翼の正体が、ネットで暴露されているから、【ネット右翼】たたき。
 ( わざわざ暴力団のためにお外でやる意味なし。)

・通名が叩かれているから、【匿名】たたき。
 ( 実はこれ、マスコミの専売特許。)

・地方財政が火の車だから、【中央集権】たたき。
 ( 地方選挙は、投票率も低いし、住民票移動で勝てる。)


小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。

これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。

株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。

また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。

この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、
ナマポ利権も、土建も安泰、
信者の心もつなぎとめることができる
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:26.42ID:+4uxP3Vq0
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。

今年2月になって、初めて賛成した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
----------------------------

国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg

(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
――――――――――

後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。

私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。

問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。

そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq
――――――――――

創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。

家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313179838
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:33.03ID:vX8ohhvE0
>>1
自己啓発ほど無駄なもんはない
憂うつなときはジョギングでもしろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:40.18ID:+4uxP3Vq0
「Think. Feel. Drive.
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf
--------------------
新中期経営ビジョン「際立とう2020」において、
航空宇宙カンパニーが掲げたのは
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』
というビジョンです。

新たな価値を創造することに
無上の喜びを感じる風土が、スバルにはあります。

この風土を大事にしながら、
新たな価値の創造に
挑戦し続けていきたいと考えています。

https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html
--------------------
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html ;
--------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )

「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。

東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html

東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html

創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx

・JOCのスポンサー企業リスト
http://www.joc.or.jp/about/partners/
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:02.49ID:+4uxP3Vq0
三橋くんは、「財務省の陰謀」みたいに書いてあるんですが、 
財務省と関係あるのは、アメリカとかヤクザとか宗教で、いずれも積極財政派です。 

景気対策はアメリカの要望↓
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

中曽根内閣の実力者は、竹下登と金丸信。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html

大蔵省と銀行と暴力団↓
http://56285.blog.jp/archives/51189247.html

「折伏大行進」で、貧困地区を取り込んだ創価学会。↓
http://56285.blog.jp/archives/50797215.html

創価学会と田中派・土建屋さんの関係。↓
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html

増税を推進しているのは、帳尻を合わせるためで、
予算に抵抗したなんて話は、ほとんど聞いたことがありません。

三橋くんも、もちろん積極財政派で、
一番仲がいいのは、麻生太郎です。 

ただ、最近は、消費税の増税反対論が強まっていたので、 
消費税の早期増税には、いちおう反対していたみたいですね。 

三橋貴明と創価学会との関係についてはこちら。↓ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqbmut

総理と会った直後に、「逮捕されるかも」と言っていたということは、
籠池さんあたりと同じパターンかもしれません。

籠池さんも、「きょうは田中角栄が逮捕された日です」などと言っていました。
田中派の人たちは、「ロッキード事件は、アメリカの陰謀だ!」と主張しています。

一連の倒閣騒ぎのウラが麻生さんだとかいう話は、
以前、「週刊新潮」にタレコミがあったみたいなんですが、↓

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/c/8c5b00f6.png

ともかく、田中派、宏池会、創価学会は、
土建がバックボーンみたいなところがありますから、
三橋くんとはウマが合うでしょう。

籠池さんの息子さんも、こないだ
『父は、権力闘争に巻き込まれた』
みたいなことをつぶやいていましたが、↓

https://twitter.com/YOSHISHIGEKAGO1/status/942645811854286848

私は、それはちょっと違うような気もしています。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:15.10ID:+4uxP3Vq0
【三橋貴明】超技術革命で世界最強となる日本! 世界一のスーパーコンピューター「菖蒲」レポート[桜H27/9/23]
https://www.youtube.com/watch?v=yNkH2IyirC0
--------------------
齊藤:理想論でいえば、社会全体が「瑞穂の国」になっていてほしいです。
それはつまり、衣食住が保証され、覇権を争ったりグローバル化を競ったりすることもなく、
事件や事故や戦争もなく、そして人間がやりたいこと、やるべきことに
100%時間を費やす生き方ができる世界です。

https://web.archive.org/web/20170801234826/https://dentsu-ho.com/articles/3565
====================
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264
--------------------
防災立国
命を守る国づくり
■ 著者名: 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3740
--------------------
【特集】 災害大国・日本の活路 
・ ≪短期集中連載≫「防災立国」のススメ@ 三橋貴明
  今こそ求められる「ニューディール政策」。
・ ≪レポート≫ 木下 肇  防災総点検でインフラ整備を急げ。
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=257
--------------------
● 三橋貴明 消費増税の前にまずデフレ脱却を。 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=248
--------------------
【BOOK】 古村比呂/三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=272
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメA】
「寿命」を迎えつつある日本のインフラ。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=259
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
国民が「豊かに、安全に暮らす」ために。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=266
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメB】
長期にわたる「防災・減災」への取り組みが急務。  三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=262
====================
週刊新潮の話によると、

・山口敬之は、斎藤元章の部屋を使わせてもらっている。
・山口敬之氏がTBSにいたころから、斎藤元章と知り合いだった。
・「PEZY Computing」の顧問のポジションを用意していた。
====================
キャピトル東急といえば、↓
--------------------
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
http://privatter.net/p/2750535
-*
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:04.71ID:iGkbqGjR0
>>133
洗脳の力点が行動にあるから核心は精神を破壊して行動を実現させるところにある。へんな宗教よりたちが悪いわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:21.19ID:o64PkjhG0
たいがいカルト宗教がやってる
一見宗教でなく科学のように見せるけど完全に疑似科学
アメリカにこの手のが多い
すべてにおいて「信者」ほど便利なものはないのだから
正確に言えば宗教ではないのだがね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:03.30ID:fPvbJFkJ0
宝くじとか分かりにくいのを規模の比較に出してくるなよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:22.21ID:XPw4s39v0
実は引○寄せにハマってた頃がある。
だんだんハマっていってオカルト板の専用スレを見出すようになったんたけど、そこの工作員のおかげで目が覚めた。
疑問に思ったことなどを相談しても「あなたは案外、被害者じゃなかったのかもしれないよ。」とか適当に説教臭く聞こえることを言ってくんのね。
でも、こっちはマジでそんな話してないし何を言ってるんだ!?と思ってた。
そんでしばらくモヤモヤしてたんだけど、引○寄せブームのきっかけとなった本を読んでみたら、そいつの発言がそのまま本に書いてあって拍子抜けした。
結局、知識らしいものを持ってる人はおらず、本の内容を適当に宣伝してただけだったのだ。
「これもビジネスだからな」って言ってみると今度は分かりやすく噛みついてくるし。
もう、この手のものはどうでもよくなった。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:25.12ID:OVj3GIoG0
五反田のランドマークエデュケーションに行け!
行けばわかる

人生変えたい奴、今すぐアクセス!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:35.28ID:wAQ6MFMe0
なんとなくゴチャンをしてるのも
似たような病だと思う・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:30.65ID:+XtMbSm80
足裏診断、円天とか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:49:54.21ID:+4w+Yyqy0
かわいそうな人が多いんだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:54:04.86ID:B3sgufQ70
自己啓発と宗教が迷惑なのは
修行の成果として信者の勧誘が必須な所
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:55:25.12ID:bO+6oOCo0
>スクール通学や書籍購入など、
>自身の能力を向上させるための「自己啓発」に関する市場が拡大

求職者らにとっては先行きが不安だからというのもあるんだろう。

金と暇を持て余した高齢者らにとっては贅沢な道楽。

高齢者「漏れ達、大学生だしw」
jiji&babaで溢れかえるキャンパスw

そして
大学側「学費さえ払ってくれれば問題なし」
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:56:37.60ID:UPdmxF+b0
自己啓発は昔のカルト宗教の手法で、悩みを種にカウンセリングしてるだけだと思う
神を崇めない分カルトよりましだが、カウンセラーに行った方がましかもな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:06:38.85ID:lP5KW2TJ0
バブルんころ悪さしてた残党やその子供達が継承復活してきてる
興味ある人よ、老婆心ながら本当に気をつけてな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:09:27.53ID:X7deJu4H0
自己啓発とか胡散臭い言葉やめろよ
普通に勉強でいいだろうが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:09:31.76ID:2XFlkW660
同級生で居たな〜

二言目には「俺は凄いんだ、俺は大人だ!」
と意味不明な主張しか出来ない高卒だったw

そんな彼も結局、住宅情報館とやらで
客を騙す日々だそうで…

哀れだよ、無学って奴は
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:12:58.89ID:oLW1V2bC0
本屋に「自己啓発本の読み方」とか言う本があって
それ手に取ったら「まず目次だけ見ればほとんどOK」とか書いてあって笑ったw

当然目次だけ見て帰ってきた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:17:11.40ID:/nJydKgJ0
>>40
古典は元ネタの宝庫だし頭良く見えるから読んでおけ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:05.12ID:003sWM8N0
苦しい時や眠れない夜は数論を読んだり、回路図を頭に描いたりする
解答があるもので出来るだけ頭を一杯にする
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:33.46ID:a4l+qctM0
いつの時代もバカをカモにするのが一番儲かる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:06.78ID:txX8gsjM0
まあこういうのも大事だけどまずは実務だよ
学生なら直近の試験の勉強をする
「勉強のやり方の勉強」は後回し

仕事やってるならその仕事の具体的な方法論や手順や技術の向上を磨く
理想の上司になる心得とか伝えるための99の方法なんてのは後回し

抽象でなく具体でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況