X



【はれのひ】成人式当日に悲劇 振り袖業者が突然行方をくらまし、新成人の女性「着付け会場はかなりパニック」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★
垢版 |
2018/01/08(月) 10:54:47.99ID:CAP_USER9
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/575x288+0+96/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F70694777f982ce29c78989f21e191fe6%2F206006793%2F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%2B2018-01-08%2B9.47.12.png

成人の日の1月8日早朝、多くの新成人が依頼していた振り袖販売やレンタルを手掛ける業者「はれのひ(harenohi)」が突如閉店し、店側と連絡が取れなくなっているという被害報告がネット上で相次いでいる。

ハフポスト日本版の取材に対して、同社で振り袖を購入、着付け予定だった新成人の女性は「一生に一度しかない晴れ舞台を、こんな形にされて、悲しい気持ちもたくさんあるし、2度とこんなことが起こってほしくない」と話している。

女性は、「はれのひ」横浜みなとみらい店で振り袖を購入。着付けの会場となった近隣のホテルに直接届けてもらう形とし、成人式に向かうため、1月8日早朝から同社に着付けを依頼していた。

段取りに手間取る場面があり、2日前に電話をした際には「振袖はこちらでホテルまで郵送するので、心配しなくて大丈夫です。成人おめでとうございます」と言われたという。

しかし、8日早朝、同じ会場で着付けをしてもらう予定だった友人から「ホテルに業者が来ておらず、振り袖も届いていない」との連絡を受けた。女性も慌てて会場に向かったが、スタッフと連絡を取ることができなかったという。

女性によると会場は「パニック状態」だが、着付け会場のホテルスタッフや会場として利用していた他のレンタル業者らが協力して、着付けや振り袖を探すなどのサポートをしていたという。「人の優しさが身にしみます」と話している。

「はれのひ」とは
公式サイトによると「はれのひ株式会社」(横浜市中区)は、成人式用の振り袖販売、レンタル、写真撮影、着付けなどを手がけている。サイトによると着物の幅広い品揃えや女性スタッフによるサービスを売りにしていた。

2008年に創業し2012年7月末に初の直営店を横浜にオープンさせ、現在は横浜みなとみらい店、つくば店、福岡天神店と全国に4店舗を構えている。

ハフポスト日本版でも8日朝に連絡を試みたが、いずれの店舗の電話もつながらなかった。

HUFFPOST:http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/07/seijin-kimono_a_23326635/
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:11.13ID:J3Mn+Tfr0
本社は横浜
つまり神奈川県警

終わったな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:11.39ID:ZliE78UW0
振袖が無かったら浴衣で出れば良いじゃない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:16.11ID:R2v3vJMS0
>>373
ツイッターでイワキヤってところが実費で着付けるっていってる

『はれのひ』の件でお困りの方、お衣裳が揃っていれば11時20分からでしたら、数名様に限り、ヘアメイク着付けを実費にて承れます。ってな

収入見込んでツイートしてて草
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:23.97ID:NiRgnSA+0
25年前の成人式は お金がなくて着物レンタルできなくて、洋装で夜の同窓会だけ行った。
みんな着物を着てて、少し寂しい気持ちになった。
でも、このニュースには泣けてきた。かわいそうだ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:27.72ID:icCtHqy10
>>46
全額出るとかどこの国?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:30.85ID:BOEIAedw0
>>452
(別で)購入して、着物預けて、
今日着付けに行ったら、もぬけの殻で、
預けた晴れ着ももちろん無し

って、書き込みもあった
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:39.09ID:luELwYGR0
>>419
は???東京都警???
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:46.74ID:8Xq2CadG0
>>77
そんな呑気な話なのかな
着物も料金も全部持っていった
おそらく完全に詐欺
スタッフはどうしてたんだろう
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:47.15ID:vN/l0Aju0
>>420
よくあるワンマンの暴走だな
ただこういう社長には珍しく会社概要に自分の写真がない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:47.73ID:kVbOtiVT0
アベノミクス成功で景気がいいはずなのに
こういう事件のニュースをけっこう聞くな
てるみくらぶを思い起こすよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:48.60ID:3RA43OqT0
>>429
アサヒが裏とってるとでも。
今時マスゴミ信じてるの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:51.15ID:xB7BvF/V0
>>447
詐欺という認識がないと難しい
自転車操業で資金繰りがなら単なる倒産だし

客の着物を盗んだというのもこの店で買ったなら実際には買ってないで終わり
客が別の店で購入してなら店舗にありそうだから返却すればいい

民事だって資金ないから無理だろうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:52.74ID:ZfuRiEZV0
なんで着物なんか着たがるんだろ
スーツでいいのに
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:56.66ID:6KaGzjZK0
>>456
北九州とか筑波とかのヤンキー地域は昨日で式終了してるし〜
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:49:57.26ID:225/bsV40
購入者とレンタルの平均で35万
被害者150人として5000万ちょい
こんなもんだろ
照美に比べたらぬる過ぎ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:04.81ID:cpYue1Gh0
>>453
着物の仕入れもできてなかっただろうね
客から預かってた金どこいっちゃったんだろね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:18.34ID:u1SzEtWb0
レンタル和装ほど貧乏くさいもんはないな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:19.10ID:nrEG/B+I0
>>160
やはりモロチョンだな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:20.99ID:Bw1BxTPS0
>>412
トンスラーがトンズラかよw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:23.30ID:/aDNaBhR0
>>471馬鹿なの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:24.43ID:IUZ2iZ9i0
上場してる一蔵なら間違いなかったのに
てるみくらぶ事件だって上場企業のHISで問題なかったんだろうし、株でもやって
上場してる業界の大手を選べば失敗しないのに
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:31.54ID:lc8wNPol0
成人式当日にw
笑えるwww
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:36.35ID:owEDi9bk0
振り袖が無いならドレスを着れば良いじゃない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:49.46ID:VxYam85/0
>>154
AVで見た
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:57.35ID:gR6gY5Xw0
計画倒産の形が美しい。ってレベルw
変な感心をしてしまうほどだw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:01.01ID:IyUPUmyO0
着付けしますっていう偽のアカウントとか出てきたら、更に面白い
藁にもすがる思いで行ってみたら、誰もいなかったとかw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:04.39ID:fMDJ2LH40
>>483
なんでスーツなんて着たがるんだろう
着物でいいのに
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:04.63ID:0oV2NnRs0
>>461
買った人は家に持ち帰えっていると思う
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:09.83ID:F4zmCPi30
>>481
裏とってますよ

5chほどデマを報道してませんよ現実見ましょう
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:10.02ID:hwrnZdlPO
>>454
事前に購入しておくか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:16.06ID:O3cjOz/10
>>408
最近は結婚式に黒いドレス着ていく奴がほんとに多い
バカかデブか貧乏なんだろうと思ってみてる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:21.24ID:66Xng5uG0
5ちゃんが昨日の夜から騒ぎまくっていたので
逃げた社長や社員もまさかの早期発覚で驚いただろうなぁ
他の美容室の対応も早まったし
たまには5ちゃんも役に立つもんだな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:28.53ID:ZfuRiEZV0
>>160
支那コロやん
こんなとこで借りる方がバカなんだよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:33.36ID:wP8KaBRA0
>>418
25年以上前の自分の時も、
百貨店で誂えた自分の着物だけど、秋ごろに写真だけ撮ったよ。

当日に写真を撮るような悠長な時間はないw

美容室で着付け→当時は横浜文化体育館で式典
→その後友人らとホテルで会食→一旦帰宅して着替えて2次会とハードな一日でした。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:36.73ID:ud592FSD0
記念すべき日に社会のことがちゃんと学べてよかったじゃん
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:43.53ID:kD4WQvNH0
>>442 >>443
確かに、招待客の方からしても、華やかな一団がいた方が気持ちが盛り上がるね
神前式の場なら厳粛な方がいいけど、披露宴だしね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:47.04ID:+11mCO8Z0
間に合わなそうな時点でもういいですこのままでって
会場に向かわないの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:56.00ID:p4lv2dfX0
>>482
えぇ・・・・色々おかしいわそんなの
ちゃと取り締まる法整備しないと駄目だろこんなの
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:11.55ID:GKQeGme/0
はれのひ「大人の世界へようこそ」
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:22.32ID:0djdHZSe0
>>491
それあるな。
最近は大金を絡むものをやる時は大手チェーンか上場企業以外は利用しなくなった
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:26.78ID:ml3oH45w0
>>1
えーっ
てるみくらぶみたいな騒動じゃないの
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:29.10ID:jB5fFJAo0
>>497
そんなことお前みたいなゴキブリしかやらねえよww
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:30.54ID:sZsQUpBD0
>>5
そうですか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:39.46ID:egUZ3Edh0
おれのときの成人式はアトラクションが吉田栄作ショーだったけど
一部のファン以外、成人が盛り上がるものじゃないだろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:47.91ID:juJeBz+C0
成人の日はリーゼントにして、改造したクラウンで式典会場に乗り付けたな。
高卒で働いてたから、大学生のガキには買えない優越感はあったよね。
そんで、晴れ着のかわいい女をナンパしまくった。うちの市は文化会館で全部の成人が集まる。
そこで各中学の威信をかけて、目立とうとする。

約25年前の話である。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:49.87ID:zQNnSV4n0
晴れ着はチマチョゴリでいいよねw
キミたちは
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:53.86ID:hpiVup/g0
>>11
そりゃ成人式に着物レンタルしなくなるだろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:55.45ID:ZfuRiEZV0
社長の支那コロ信じる方がバカなんだよ
日本人騙す気満々なんだからw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:01.68ID:H9Aznhyc0
やり直しがきかないだけてるみ以上に酷い詐欺だな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:04.31ID:29cM3v430
かわいそうに、うちで頼んだとこはマトモでよかったけど今朝5時からメイクと着付けはきつかった
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:09.77ID:gR6gY5Xw0
>>500
5chの報道って何?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:10.40ID:HaYO6ceX0
経営者は今頃海外にとんずらか?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:12.04ID:Bw1BxTPS0
>>503
マジかよw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:12.85ID:orChjMJt0
>>354
いや、今日着付け会場着いて初めて知った人結構おるやで?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:20.78ID:jB5fFJAo0
>>462
お前なんでそんなに頭がおかしいの?
男だからそんなに頭がおかしいのか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:23.04ID:9jzyFycb0
ちゃんとどんな会社か調べないといかんな。だいたい調べるようにしてる。評判とか会社概要見て経営者の情報とか経歴とか
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:29.85ID:rabNYU8y0
で、おまえらは成人式の時なにしてたん?
おれはバイトしてた
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:31.68ID:wP8KaBRA0
>>467
シャネルのスーツはこれから先、何歳になっても着られる。

長〜い振袖を着られるのは今だけ。
なので、それなのにアホらしい着方をするって、バカみたい。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:36.06ID:25XnZ0HF0
テレ朝見てたら被害者結構居るんだな
泣いてる子も居て普通に可哀想
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:40.80ID:DlbkHWni0
>>524
やったじゃんw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:41.82ID:Zw3fGXlm0
>>512
今の時期ニュース見ればずらっと振袖並んでるの見ないか?
スーツなんて数人いるかどうかだぞ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:42.40ID:ABl3Rcnl0
>>522
本社は横浜やで
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:49.90ID:0djdHZSe0
>>515
日本は昔から詐欺被害には法整備が全然追いついてないんだよ
まだ、詐欺で逮捕された人間からお金を取り上げて還付するだけかなり良くなった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:50.98ID:CH4mRq610
ホテルで着付けしてもらうのが安心で確実だわ
綺麗に着付けしてくれるし
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:53:59.49ID:luELwYGR0
俺の予想。無理な予約入れまくってスタッフが一人抜け二人抜けしじわじわハードルが上がって
残ったスタッフも直前に失踪した結果トンズラになった
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:00.34ID:3RA43OqT0
>>500
今時珍しいな、マスゴミ信じているなんて。
あぁ、業界の人なのか。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:01.47ID:kD4WQvNH0
>>500
そもそも報道機関の信頼度が落ちてネット掲示板なんかと比較されるような事態になっていること自体が異常なんだけどなw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:09.60ID:F4zmCPi30
>>535
?朝日の報道の話だよちゃんと読もう
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:13.32ID:orChjMJt0
>>524
いやいやいやいや
後々面倒なだけだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:16.44ID:q3CVHX070
>>498
そこから先にいくな、終着点は全裸になる。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:20.70ID:hpiVup/g0
>>542
会社の成人式出ていたよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:22.40ID:ABl3Rcnl0
>>499
当日渡しだったらしいよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:22.95ID:2iQAiMNd0
>>491
まあ言うてもここは知らんけど、てるみくらぶだって旅行業界ではわりと有名なとこやったで
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:26.52ID:agOViIEL0
>>523

ちょっと待って
吉田栄作ショーって何?w
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:26.89ID:ZfuRiEZV0
>>524
債権者に回収されるよ
金目のものはゴミのようなものでも回収するから
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:32.68ID:F4zmCPi30
>>553
君は5ch信じてなさい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:35.76ID:hojD7TKO0
>>67
そりゃ大抵の人は親がちゃんとお礼はしてるだろうよ、関係ない奴がゴタゴタ言うことじゃねえわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:35.81ID:/EEDS08D0
悪質なのはこういうお店って一人で回してる訳じゃ無いからスタッフ全員グルってところ
かつ預けた着物持ち逃げ(窃盗・横領)の
犯罪者集団て所だよね
名刺持ってる取引先の関係者は全員そいつらのフルネーム晒して欲しいわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:40.85ID:H274bFOS0
>>549
福岡

法人番号8290001055791
商号又は名称はれのひ株式会社
本店又は主たる事務所の所在地福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目12番26号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況