X



【新成人意識調査】「結婚したい」が過去16年で最高の83.8%...交際経験は男女全体で62%と上昇中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:30.72ID:CAP_USER9
http://univ-journal.jp/18161/


将来、結婚したいと考える新成人の割合が83.8%に達し、過去16年間で最も高くなったことが、結婚相手紹介サービス・楽天オーネット(東京、森谷学社長)の新成人意識調査で分かった。結婚したい新成人の割合は2016年の74.3%を底にV字回復が続いている。

 調査は全国の新成人600人(男女300人ずつ)を対象に2017年11〜12月にインターネットを通じて進めた。それによると、結婚に対しては「早く結婚したい」と答えたのが27.8%、「いずれは結婚したい」が56.0%を数えた。これに対し、「結婚するつもりはない」は10.2%、「できれば結婚したくない」は6.0%にとどまっている。

 結婚したいと答えた新成人の数は、1990年代から2001年まで90%近くに達していたが、社会的格差の広がりや非正規雇用の拡大が見られた2002年以降は80%前後に低下、2015年に76.5%、2016年に最低の74.3%を記録していた。しかし、2017年は79.0%に戻り、V字回復の兆しも示していた。

 結婚したい理由の上位は「好きな人といっしょにいたい」(55.3%)、「子どもがほしい」(54.5%)、「家族がいると幸せだと思う」(46.9%)。

 結婚したい年齢は25歳が最も多く、21.1%を占めた。次いで26歳、27歳、28歳と続き、男女とも6割以上が20代後半の結婚を考えていることが分かった。子どもについては68.8%が「ほしい」と回答し、前年の69.7%と大きな変化がなかった。

 また、これまで「交際したことがある」と答えた割合は男女全体で62.0%で、前年の59.0%から3.0%増加し、2年前の57.2%と比べると約6%増加している。
「現在交際している異性がいる」のは全体で31.5%で、昨年の30.7%から0.8%増加。交際相手と知り合ったきっかけの1位は、男女共に「学内(大学・専門学校)で、2位は男性が「中学・高校の同級生」女性が「アルバイト先」、3位には「SNS」がランクインした。SNSは前年の調査では女性4位、男性7位だった。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:31:57.39ID:91/H++nn0
>>333
いや、するんじゃねーかな?
同調圧力って結構きついんじゃねーの?

という俺たちは就職氷河期は、
同調圧力が無かったのか?っていう話だが。

妥協してでも結婚するという昔の価値観に戻るかと
いわれると、確かにそれ自体は厳しいかもしれない。
妥協しないと結婚できないもんかな?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:01.95ID:93B+SJVn0
いい年したおっさんが
彼女どころか自分の生活だけで
ヒーヒー言ってる
こんなにみっともない大人にはなりたくない
と思ってるんだろうな
氷河期非正規おっさんは将来の
ナマポ予備軍
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:28.90ID:Cpi8017f0
>>338
もう極論で釣ったりすんのは流行らんのだよ
俺も長年そういうことをやってたのしんではきたが

何も生み出さない哀れなもんだ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:46.10ID:yfbxIXSK0
取り残されたおまいら
自分の生きざまを精一杯正当化しながら孤独死(笑)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:33:02.48ID:1wcxkRyd0
>>341
そういう奴らが生活保護受給者叩いてる事実
弱いものは更に弱いもの叩くんだね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:33:07.46ID:E8aT2rqI0
ケンモーで安倍ガーしてるのって団塊と氷河期だからな
写真上げてるやつハゲばっかで笑えるwww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:33:42.63ID:3sovc8tR0
>>332
氷河期は個人主義礼賛されて社会的責任って視点が全くないからね
しかも就職難のコンボで社会に参画することなくそのまま20年過ごしちゃったので
自己評価だけは高いおっさん幼児の出来上がり
日本の脚を引っ張ることしかやらない最低最悪の世代
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:05.23ID:8ITbQvUZ0
「結婚したいっ!」とか思っていられるのは、社会経験があまりない若い時だけだって。
働いて5年くらいすると、現実を知って「やっぱり、やめとくわ」になるよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:14.36ID:93B+SJVn0
>>348
効いちゃった?w
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:32.75ID:+Kylgsgp0
自民党の政策のおかげで
若年層の就職環境が改善していることが大きな要因の一つだろうな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:58.20ID:U3fIBIXB0
>>347
そうならないためにも俺ら氷河期世代は一歩踏み出すべきなんだよ
もう誰も相手してくれないんだから自分で前に出るしかないだろ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:35:36.71ID:A7JuJUMF0
>>354
就職状況の改善の原因は人口減なので
自民党の政策とかアベノミクスとか全く関係ない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:35:40.23ID:TkycTqg90
>>193
>>332
昔の「翔んでる女」ブームと一緒だな
勿論背景には失われた20年の不景気があるんだけど
実際若い世代が結婚出きるように、もう手遅れの氷河期独身から重税とって、若い男女カップルに金やるのは正しい流れだと思うしな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:35:45.40ID:vJb6ya9lO
>>1
氷河期としては複雑な心境だが
良いことだ
結婚は良いもので子供は良いものだ
といえる社会に戻るのに
反論を唱えることこそ愚かしい

氷河期は負の世代になるんだな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:36:20.42ID:93B+SJVn0
だいたい子孫を残すってのは
生物の根源、基本なんだよな
それすらできないクチだけのとっつぁん坊や
氷河期中年は国の汚物
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:37:43.99ID:1wcxkRyd0
氷河期ってもうアラフォーだろ?マジで人生どうすんの?
そんな人生想像しただけで地獄なんだが
40過ぎたババアおっさんが独身非正規とかすげえな
在日以下の存在だぞ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:37:51.83ID:TkycTqg90
>>336
氷河期の若いうちは威勢も良かったし面白いかったんだがな
40過ぎた老いてもう人生の可能性がないオッサンが暴れても、ホームレスが世を呪ってる風にしかみえん

同じことを言っても若かったから世間が許容して耳を傾けてただけなんだがな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:37:59.68ID:RtrCov5n0
氷河期の皆様
安らかに眠ってください
誤ちは繰り返しませんから



by恋愛結婚で生まれた割とマトモな若者世代wwwwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:08.75ID:U3fIBIXB0
いつまでもいつまでもぶつぶつぶつぶつ恨み言呟いていたってもう誰も気には留めてくれないんだよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:38:52.92ID:ZfF8Jtqt0
なんか氷河期叩きに命かけてんのいるなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:03.02ID:fwvUP3eq0
ヒント:氷河期の勝ち組に歳の差婚が多い

ん?何のヒントにもなってねー?w
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:33.69ID:NOmDxLE40
>>360
いや自然状態言うならフリーセックスの原始時代に戻してくれりゃ
知恵絞って一体位は確保するよw
後のことは知らんがww

今の社会制度が男に十字架背負わせすぎだからな
子育てや嫁養う事なんて絶対本能に組み込まれてねえww
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:34.55ID:eiMqe0fW0
>>だいたい子孫を残すってのは
生物の根源、基本なんだよな
それすらできないクチだけのと



生物学を全く理解してない輩だw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:37.64ID:U3fIBIXB0
>>363
うーん
まあ頑張ってみるよw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:48.99ID:sA/SVBOE0
>>1
あっそー、ふーん、よかったね
はいはい就職絶好調でよかったね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:55.22ID:Cpi8017f0
>>364
それはあるね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:55.75ID:RtrCov5n0
>>368
そら(ハタチの若者の話題なのにヒョーガキ、ヒョーガキだから)そうよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:25.93ID:O7BQPw+Y0
所詮ゆとり世代だけが日本のクズだったんだよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:33.26ID:skWMd+Cp0
独身オッサンだけ哀れ

じゃないか
独身オッサン世代だって普通に交際して結婚してる人が
多数を占めるんだし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:35.79ID:1wcxkRyd0
独身非正規氷河期は在日シナチョン以下の存在なんだから、特亜ヘイトすんなよ
結婚して就職してからにしてね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:36.18ID:2xnikeSj0
>>351
民主主義って基本個人主義じゃん?
社会主義に住んでて駒にされてる奴隷さんですか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:01.95ID:NOmDxLE40
でもぶつぶつ言ったところでパラダイムシフトは起きるでしょ
そのうち子供は群れのものっていう原始時代の未来型システムに戻るはず

教育費無料もそれなんじゃないのw
結婚しなくてもいいから産めっていうw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:05.93ID:Gf3b8Ta00
良いことじゃないか
氷河期は昭和バブルの価値観が色濃く残ってて金だけ削られたから切り替え出来ずに下手うったやつが多いんだろう
今の世代は不景気や停滞がデフォだからそれに合わせた恋愛や結婚を選択できるんだろう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:09.92ID:Zw3fGXlm0
だって結婚したくないって言ったらお前らみたいのがうるさいだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:38.50ID:TkycTqg90
>>368
というか当たり前のことだがな
今までネットの中でだけの異様な氷河期アゲがおかしかったんだよ
何一つ社会に貢献してない人間が、社会から重んじられるわけばないじゃないか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:43.41ID:QdEinbYJ0
こんなのどうせ何割か知らないけど、離婚するんだろ。 お手軽になった結婚なんか、価値が薄くなったただの選択権のひとつに過ぎない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:44.57ID:TZrjaQZZ0
国の未来を担う若者の明るいニュースなのに難癖付けるしか出来ないって哀しいね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:00.22ID:F7hhH0FI0
いいねぇ。若者の美男美女達よ中出ししまくれ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:01.48ID:NOmDxLE40
>>382
生涯未婚率は2030年には35%だろ、おっさんで
既婚者の3組に1人は離婚らしいじゃん
過半数超えるだろ、おっさんだけにかぎりゃあと100年もせんうちにw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:21.17ID:1wcxkRyd0
>>381
なんで氷河期おっさんってそんなに性に対して嫌悪感あるの?風俗しか行ったことないとか?
気持ちいとかそういうことではないじゃん
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:26.19ID:kcbBQKqC0
結婚できていいな
長年夢追ってるから収入なくて結婚できない
スーパーで買い物してるとみじめな気持ちになるよ
若いカップルにバカにされることもある
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:27.71ID:/rDdGaLL0
結婚出来ない氷河期世代見て来てこう思うんだろうな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:01.09ID:k4KltBhB0
負け組みは結婚した方がマシなのは
既に格差大国のアメリカが証明してる

まあ中年になったら離婚するんだけどな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:03.39ID:vPX/29Vf0
若い時は幸せ感大きいだろうが
子どもも独立してみんな家でてくし
老後はばあさんと暮らすと
いう状態で独身よりすごい幸せという
感じもしない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:14.45ID:2xnikeSj0
ID:93B+SJVn0(2/6)
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:18.69ID:Kh7CITuh0
真逆の調査結果を伝えるニュースを最近何度も目にするが…?
新成人が変ということなのか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:24.69ID:skWMd+Cp0
しかし最近どうしたんだ?
独身オッサンを攻撃するようなスレがよく立つなー
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:37.66ID:RtrCov5n0
>>394
離婚率は今なら結婚できないガイジが
昔結婚できて熟年離婚だからな

今は恋愛結婚できないガイジの子供が少ないから今後は比較的明るいで
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:37.85ID:U3fIBIXB0
>>397
仮にそうだったら氷河期世代も捨てたもんじゃなかったな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:43:49.33ID:Tr5Dn7BD0
就職も結婚も出産もほいほい出来そうでいいですね
というかこれが普通なんだよね
産まれた年が悪かった
今生は諦めよう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:14.50ID:1wcxkRyd0
>>389
2ch開設くらいの最初のネットブームってほとんどが氷河期だったからな
今はもう違うけど
氷河期だけの思想しか反映されない昔のネットは異常だったね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:22.85ID:RtrCov5n0
>>404
だからこその>>365
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:27.81ID:NOmDxLE40
>>402
保守派対革新派の争いだよ
よくある構図だ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:29.09ID:kwmsi+070
氷河期世代は個人主義や競争といった価値観で育てられ、
家族や仲間という価値観が希薄だったからな。
そういう伝統的な価値観が戻ってきて
社会のモラルが回復すれば、これ以上良いことはない。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:49.64ID:octq4mOb0
っていうか、これ情報操作だよ。

データ取った会社確認してみろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:00.32ID:2xnikeSj0
ID:93B+SJVnは大丈夫かな?
ものすごく女を養いたがらない結婚したがらない男に恨みを抱いてるようだけど
自分を養ってくれる男がいないからルサンチマンになっちゃったのかな?

男の気持ちになってみればわかるよ
お前みたいな女に金払ったって、百害あって一利なしなんだから
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:06.28ID:f5JEhXyX0
良いことやな。
でき婚でもなんでもさっさと結婚した方が良いわ
その方が真面目に働くし、家建てても若いうちに返済できる。
もちろん高学歴の方々は都会の第一線でバリバリ働けば良いよ
地方はさっさと結婚した方が正しい。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:07.95ID:TkycTqg90
>>391
それなんだなあ
少子化の面でも国の未来の点でも喜ばしいニュースのはずなのに
一生懸命難癖つけずにはいられない
そんな人間だから、人からも社会からも嫌われてきたんだろう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:16.84ID:kVqGRNic0
ATMが欲しい、働きたくない が本音ですよ。
いい、ATMにゲットしないとね。
東芝やメガバンみたいに、ローン組んでからリストラされるATMが最悪。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:17.93ID:GQ3SlaYv0
>>1
楽天オーネット
結婚相談所じゃん
結婚したい人が多い筈だわ
2,3年働いたら現実知るんだよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:23.77ID:DYBXKSuQ0
氷河期から搾り取るのは間違いなくいいとは思うけど
人としてせめて尊厳死法案確立させてから増税してやれや
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:25.03ID:tov2tGle0
結婚したい、したくないは本人の勝手だからいいとして

結婚して幸せになれる人、坂を転げ落ちるように不幸になっていく人
両方いるからなあ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:45:39.87ID:vPX/29Vf0
>>403
それは思うわ
今もうださださ奥さんとかダサださ
旦那さんてほんと減ったと思う
昔はファッションセンスのかけらもない
ダサださ父親とかいっぱいいたからねえ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:33.79ID:vPX/29Vf0
>>419
結婚してそこまで不幸になるってのは
どういう状態なのかわからんが
それは離婚すべきだなw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:36.73ID:kVqGRNic0
就職した、結婚した、ローン組んで持ち家、一人前とみとめられた。
ここでリストラ、職だけ失う のが今のサラリーマンだよね。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:48.58ID:iEnHFLPM0
お前らが未婚を馬鹿にしまくるからだ
今の世代の子はネットで育っている
意味の違う言葉から作られた勝ち組とか負け組だの使って言葉遊びで優越感と劣等感を煽る
結局操作された結果の子たちなんだよこれは
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:54.23ID:U3fIBIXB0
>>408
本当にそうだったらこんなに嬉しいことはないよ
別に馬鹿にしてくれて全然かまわない
同じ轍は二度と踏むなよと
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:59.25ID:vbab+VHj0
結局低学歴、未婚率、無職率と、全て氷河期世代の問題なんだよな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:03.33ID:Cpi8017f0
>>405
まあ生殖と出産なんてのは
中国の奥地でもアフリカの原住民でも紛争地域ですらどこだろうとそこだろうと

やるのが当たり前であり、10代前半には産んでるだろ歴史的にみても

それすら手に入らなかった奴らっていうのは人類史上稀に見る不幸な層だよ

ちょっとの贅沢なんかの為に根源的な誰でも感じられる幸福を捨てたのだからな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:08.79ID:nBGmIkcO0
>>420
分かってないな。
子沢山になると、もう心が安心して、異性を魅力で釣ろうなんて努力はいらなくなるの。幸せいっぱい。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:15.16ID:OW7Sh2Za0
ヤリマンが増えたけどそんな女と結婚はしない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:20.46ID:nyaqrwue0
引きこもり世代より
超優秀だな

当然と言えば当然だが
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:41.12ID:Kh7CITuh0
相手の下半身しか見ていないエロ男と
相手の収入しか見ていないガバガバ女の
クソコラボで成立するゴミのような結婚生活に乾杯!チン!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:53.15ID:g6+L1UXD0
ゆり戻した。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:02.99ID:RtrCov5n0
>>424
ええことやんけ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:04.50ID:OW7Sh2Za0
結婚は1億5000万円の負債
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:19.16ID:2wcNBZdo0
就職と景気良くすれば自然とこうなるんだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:20.05ID:TkycTqg90
>>402
今までは、少しは使えたから表だって氷河期叩きはなかったんだよ
安い便利な労働力だったからな
だから持ち上げてたというか黙ってた

でも40を回れば労働力として価値が下がる
それに伴って手のひら返されたんだろ
安く便利に働くしか取り柄のない人間が、働けなくなったら切り捨てられたってだけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:27.64ID:nBGmIkcO0
さあ、流れが変わってきました。

高齢独身子ナシ世代が取り残されていきます。

将棋で羽生世代が活躍する一方、その少し年上の世代が奨励会で全滅だったみたいに。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:34.51ID:k4KltBhB0
俺の母親は若い頃は結構な美人だった
俺を生んだらジャバザハットになった。

俺が結婚できない理由はそこかも。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:48:37.62ID:vPX/29Vf0
>>428
そうじゃないだろ
昔のおっさんは独身時代から
センスゼロで今は結婚しても
おしゃれもしてるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況