X



【新成人意識調査】「結婚したい」が過去16年で最高の83.8%...交際経験は男女全体で62%と上昇中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:30.72ID:CAP_USER9
http://univ-journal.jp/18161/


将来、結婚したいと考える新成人の割合が83.8%に達し、過去16年間で最も高くなったことが、結婚相手紹介サービス・楽天オーネット(東京、森谷学社長)の新成人意識調査で分かった。結婚したい新成人の割合は2016年の74.3%を底にV字回復が続いている。

 調査は全国の新成人600人(男女300人ずつ)を対象に2017年11〜12月にインターネットを通じて進めた。それによると、結婚に対しては「早く結婚したい」と答えたのが27.8%、「いずれは結婚したい」が56.0%を数えた。これに対し、「結婚するつもりはない」は10.2%、「できれば結婚したくない」は6.0%にとどまっている。

 結婚したいと答えた新成人の数は、1990年代から2001年まで90%近くに達していたが、社会的格差の広がりや非正規雇用の拡大が見られた2002年以降は80%前後に低下、2015年に76.5%、2016年に最低の74.3%を記録していた。しかし、2017年は79.0%に戻り、V字回復の兆しも示していた。

 結婚したい理由の上位は「好きな人といっしょにいたい」(55.3%)、「子どもがほしい」(54.5%)、「家族がいると幸せだと思う」(46.9%)。

 結婚したい年齢は25歳が最も多く、21.1%を占めた。次いで26歳、27歳、28歳と続き、男女とも6割以上が20代後半の結婚を考えていることが分かった。子どもについては68.8%が「ほしい」と回答し、前年の69.7%と大きな変化がなかった。

 また、これまで「交際したことがある」と答えた割合は男女全体で62.0%で、前年の59.0%から3.0%増加し、2年前の57.2%と比べると約6%増加している。
「現在交際している異性がいる」のは全体で31.5%で、昨年の30.7%から0.8%増加。交際相手と知り合ったきっかけの1位は、男女共に「学内(大学・専門学校)で、2位は男性が「中学・高校の同級生」女性が「アルバイト先」、3位には「SNS」がランクインした。SNSは前年の調査では女性4位、男性7位だった。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:22.03ID:JtrDDRi/0
理想に近い相手と巡り合えたら結婚したいというニュアンスなら
そんなものかな
でも現実には誰もがそうなるわけではないので
誰でもいいから結婚したいかというニュアンスなら
だいぶ数字下がるはず
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:24.49ID:VSLWCAEA0
氷河期の男性だけは一方的な被害者だな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:32.54ID:+4uxP3Vq0
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。

今年2月になって、初めて賛成した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
----------------------------

国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg

(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
――――――――――

後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。

私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。

問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。

そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq
――――――――――

創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。

家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313179838

0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:48.88ID:sVwKxoe10
 
共産党が政権を執ったら
 誰と結婚するかを自分で決めると、犯罪になります
 人民(虫けら)の結婚相手は、共産党が決めてくださいます

共産党が政権を執ったら
 何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは志位将軍様が指導する共産党が考えます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです

共産党が政権を執ったら
 どの職業を選ぶかを自分で決めると犯罪です
 人民(虫けら)の職業は共産党が決めてくださいます

共産党が政権を執ったら
 どこに住むかを自分で決めると犯罪です
 人民(虫けら)の居住場所は共産党が決めてくださいます

共産党が政権を執ったら
 日本は北朝鮮のように「地上の楽園」になります
人民(虫けら)は何も考える必要はありません
 すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます

共産党が政権を執ったら
 人民(虫けら)は何も考える必要がありません
すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
 脳細胞を使う必要が無い「地上の楽園」になります

共産党が政権を執ったら
 人民(虫けら)は食べ物の心配をする必要がありません
すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
 食べ物が無くて餓死しても、天国に行くことができます

共産党が政権を執ったら
 人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません
すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
 共産党の決めた新聞書籍を読んで、幸福になることができます

共産党が政権を執ったら
 人民(虫けら)は酒、タバコ、ギャンブルなどから解放されます
すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
 共産党の指導に従えば、健康で幸福になることができます

共産党が政権を執ったら
 人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます
すべては志位将軍様が指導する共産党が考えてくださいます
 人民(虫けら)は「地上の楽園」で何も考えず幸せに暮らせます
   
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:52.31ID:+4uxP3Vq0
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q

Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
https://www.youtube.com/watch?v=nOF9mzbPbVo

Your Name rip-offs 3 (君の名は : パクリ検証 完結編)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q


「君の名は。」新海誠のトレース&パクリが続々と発見され炎上中!【佐野る新海】

https://koji.tech/?p=11033


『イルマーレ』(原題: 시월애 「時越愛」)は、2000年の韓国映画。

海辺の別荘に二年前に投函された手紙が届く、
手紙のやり取りを始めると男は時間軸が違うと気づく、
そして未来では男が死んでしまい、女はそれを回避する為に行動する。
男の死は免れ2人は出会うことが出来た。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC


・ビデオリサーチは電通の子会社。 
・テレ朝と東映は東急の五島つながりで、学会と仲がいい。 
・ツイッターのバルス祭りなど、ジブリ系のアニメをやるときは、必ず騒ぐ学会員。

--------------------
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る
新しい価値を創造し、
再構築することが新津組のリフォームなのです。

http://www.niitsu-gumi.co.jp/reformation/
--------------------
「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1)

(株)増辰海苔店
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者

http://993666hz.com/2017/07/post-1503/
--------------------

゛ー゜
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:15.05ID:+4uxP3Vq0
新海誠「ダムに沈む町」発言(最重要言質)

新海「(2014年)6月10日くらいにですね、最初のアイデアみたいのなものが、ぼんやり考えてて浮かんできたんですね。
あの、停電とか、ダムに沈む町とか、なんかそれくらいのイメージから始まってったんですけど。」(君の名は特典メイキングより)



虹色ほたる(2011年) -STORY-
突然の豪雨で足をすべらせ、意識を失うユウタ。
目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子、さえ子とダムに沈んだはずの村が。
どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。(虹色ほたる公式HPより)


アイデアがぼんやりと浮かんできた・・・??

_━┓
/ ―\   ┏┛
/ノ  (●)\ ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (ノ ̄   |
\       /
\    _ノ
/´     `\
|       |
|       |

https://togetter.com/li/1152068
゛゛ー
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:21.92ID:93B+SJVn0
飲み屋でおっさんから話かけられても
バブル世代の人は話が面白いし元気が出るが
氷河期のゴミは陰キャでひたすらツマらん
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:22.86ID:U3fIBIXB0
まあ深く考えれば考えるほど結婚できないのは確かだw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:24.04ID:iJ5xeqU50
こんな生意気いってる若者は
とりあえず兵糧攻めから始めないとな
食うもの食わせず、疲弊したら
異性とのコミュニケーションも奪わないといけない
日本がどれだけ厳しい国か
社会人一年生からみっちり教えてやる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:28.75ID:+4uxP3Vq0
しんぶん赤旗で報じられた清水建設の記事

清水建設 コンサル会社と結託
ダム工事資料 事前入手
農水省が調査開始 入札不正の疑い

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-09/01_01_0.html
--------------------------- 
「お宅がとった胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」

大久保被告にこういわれたのは西松建設東北支店長。

「なんだと。急に手のひらを返すのか」と怒鳴りつけられたのは、
清水建設の東北副支店長です。

献金の減額を打診した席でのことでした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-30/2010013007_01_0.html
--------------------------- 

同判決は、胆沢ダム建設工事にからむ水谷建設の1億円ウラ献金や 
西松建設のダミー(隠れみの)政治団体による献金も認定しましたが、
小沢被告をめぐっては、これまでも、清水建設のヤミ献金リストの
Aランク(盆暮れに各500万円)になっていたこと、
鹿島からのヤミ献金500万円などが指摘されてきました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-07/2011100715_01_1.html
--------------------------- 

東京都築地市場(中央区)の移転予定地、東京ガス工場跡地(江東区豊洲)の
土壌汚染対策工事を受注した建設会社15社中、13社に
都OBが天下りしていたことが26日、本紙の取材で明らかになりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-27/2012022715_01_1.html
--------------------------- 
東京都OB33人天下り
失敗した土地信託のビル管理会社に
社長に副知事・出納長・局長… 幹部がズラリ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031913_01_1.html
--------------------------- 
臨海副都心 埋め立て工事
8割が落札率97%超
99%台の契約も

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-25/2006022515_01_0.html ;
---------------------------
こないだの「横領」と「自殺」についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50714743.html
小沢一郎と仲のいい関西創価のドンが死去、後任は池田の長男。(三田会つながり)
http://www.news-postseven.com/archives/20150325_311422.html
検察と共に戦った「小沢無罪!」の皆さんと三色旗。
http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/23/allinnocent.jpg
※地検の予算も、都議会が議決権を持っています。^^
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:33.81ID:aSUQEXOs0
大学ジャーナルなんて嘘松信用すんな
大学生の大半は結婚は墓場と思ってる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:34.21ID:LKxSJd9L0
結婚=幸せ

という尺が、狭量というか、器が小さいというか。
結婚して不幸になってる奴の方が遥かに多いのに。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:35.70ID:NOmDxLE40
>>648
レス数と結論の因果関係を説明してくれ
どういう数的な因果があるんだろう?

むしろここで楽しめるのが独身男が最高ってなる場面だよな
アホみたいなかっこでこたつぬくぬくしながらパチパチうってても誰にも小言言われん
みろ、この自由の翼を!
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:48.46ID:UOhciqZZ0
でも、昔も3分の2ぐらいの人は、結婚したいって
言ってたはず。今と変わらんよ。
実現したかどうかはアレだけどなw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:50.64ID:+4uxP3Vq0
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com/9716.html#official ;

監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社 https://web.archive.org/web/20090329200241/http://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:04.38ID:biH+m8OY0
>>643
精子が泣いてるよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:04.51ID:+4uxP3Vq0
今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0017/17106050017029a.html


鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!

2006年 吉川泰弘 第三文明社

http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=03288


第三文明 2015年 9月号

政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは

菅野完

http://www.daisanbunmei.co.jp:80/3rd/2015_09.html


「第三文明」に登場した有名人まとめ。
http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html

上念司くんも出てますね。^^

0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:14.08ID:7ZKgpB5G0
今の若者はクズだよ
ネット配信してる奴らも乞食ばっか
ここのおまえらも嘘ばっか言ってるし
マジで使えないゴミ連中
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:20.28ID:H/R8bphF0
>>638
最近じゃ、スーパーのレジバイトをしている男子学生がとても多いが
本当に丁寧で愛想よくもくもくと仕事してんだ
昔はスーパーのレジバイトをする男子学生は一人もいなかったから時代は変わったなと思う
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:20.41ID:+4uxP3Vq0
【三橋貴明】超技術革命で世界最強となる日本! 世界一のスーパーコンピューター「菖蒲」レポート[桜H27/9/23]
https://www.youtube.com/watch?v=yNkH2IyirC0
--------------------
齊藤:理想論でいえば、社会全体が「瑞穂の国」になっていてほしいです。
それはつまり、衣食住が保証され、覇権を争ったりグローバル化を競ったりすることもなく、
事件や事故や戦争もなく、そして人間がやりたいこと、やるべきことに
100%時間を費やす生き方ができる世界です。

https://web.archive.org/web/20170801234826/https://dentsu-ho.com/articles/3565
====================
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264
--------------------
防災立国
命を守る国づくり
■ 著者名: 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3740
--------------------
【特集】 災害大国・日本の活路 
・ ≪短期集中連載≫「防災立国」のススメ@ 三橋貴明
  今こそ求められる「ニューディール政策」。
・ ≪レポート≫ 木下 肇  防災総点検でインフラ整備を急げ。
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=257
--------------------
● 三橋貴明 消費増税の前にまずデフレ脱却を。 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=248
--------------------
【BOOK】 古村比呂/三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=272
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメA】
「寿命」を迎えつつある日本のインフラ。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=259
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
国民が「豊かに、安全に暮らす」ために。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=266
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメB】
長期にわたる「防災・減災」への取り組みが急務。  三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=262
====================
週刊新潮の話によると、

・山口敬之は、斎藤元章の部屋を使わせてもらっている。
・山口敬之氏がTBSにいたころから、斎藤元章と知り合いだった。
・「PEZY Computing」の顧問のポジションを用意していた。
====================
キャピトル東急といえば、↓
--------------------
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
http://privatter.net/p/2750535
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:24.34ID:R2U5x2GU0
正社員率も多いだろうし、恋愛率も高いし、これから期待できるのは
さとり世代だけだな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:30.04ID:aSUQEXOs0
Fラン大学生ばかりに聞いたんだろうな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:30.54ID:wmOhS5JL0
>>670
それでいい
大事に考えるから結婚が負担になる

結婚は離婚のためにするものと割り切ったほうがいい
離婚するキッカケが見つからなかったらそのままズルズルと続くのだろう
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:33.14ID:+4uxP3Vq0
三橋くんは、「財務省の陰謀」みたいに書いてあるんですが、 
財務省と関係あるのは、アメリカとかヤクザとか宗教で、いずれも積極財政派です。 

景気対策はアメリカの要望↓
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

中曽根内閣の実力者は、竹下登と金丸信。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html

大蔵省と銀行と暴力団↓
http://56285.blog.jp/archives/51189247.html

「折伏大行進」で、貧困地区を取り込んだ創価学会。↓
http://56285.blog.jp/archives/50797215.html

創価学会と田中派・土建屋さんの関係。↓
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html

増税を推進しているのは、帳尻を合わせるためで、
予算に抵抗したなんて話は、ほとんど聞いたことがありません。

三橋くんも、もちろん積極財政派で、
一番仲がいいのは、麻生太郎です。 

ただ、最近は、消費税の増税反対論が強まっていたので、 
消費税の早期増税には、いちおう反対していたみたいですね。 

三橋貴明と創価学会との関係についてはこちら。↓ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqbmut

総理と会った直後に、「逮捕されるかも」と言っていたということは、
籠池さんあたりと同じパターンかもしれません。

籠池さんも、「きょうは田中角栄が逮捕された日です」などと言っていました。
田中派の人たちは、「ロッキード事件は、アメリカの陰謀だ!」と主張しています。

一連の倒閣騒ぎのウラが麻生さんだとかいう話は、
以前、「週刊新潮」にタレコミがあったみたいなんですが、↓

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/c/8c5b00f6.png

ともかく、田中派、宏池会、創価学会は、
土建がバックボーンみたいなところがありますから、
三橋くんとはウマが合うでしょう。

籠池さんの息子さんも、こないだ
『父は、権力闘争に巻き込まれた』
みたいなことをつぶやいていましたが、↓

https://twitter.com/YOSHISHIGEKAGO1/status/942645811854286848

私は、それはちょっと違うような気もしています。
゛゛ー
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:39.67ID:04Ardbti0
氷河期って仕事もしない結婚もしない何の為に生きてるか分からないようなのが多い。
そんな風になりたくないと思うのが普通だよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:46.09ID:NOmDxLE40
結婚するとしたら未知のものに対する
好奇心
だから勢いが重要なんだろうな。
必死になって求めるほどのものでもないが
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:52.75ID:jXqvDwN60
おまえら理想の相手に出会って結婚したのか?
運命の相手ってやつな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:54.62ID:+4uxP3Vq0
「Think. Feel. Drive.
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf
--------------------
新中期経営ビジョン「際立とう2020」において、
航空宇宙カンパニーが掲げたのは
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』
というビジョンです。

新たな価値を創造することに
無上の喜びを感じる風土が、スバルにはあります。

この風土を大事にしながら、
新たな価値の創造に
挑戦し続けていきたいと考えています。

https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html
--------------------
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html ;
--------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )

「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。

東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html

東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html

創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx

・JOCのスポンサー企業リスト
http://www.joc.or.jp/about/partners/
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:06.36ID:XfNhBI7q0
>>685
たいていの場合、いつか 〜したいという希望的観測は実現されないよなww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:06.74ID:DS+6QLkj0
よくある怪しげな調査
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:13.85ID:+4uxP3Vq0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------  ー
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:26.62ID:+4uxP3Vq0
鉄建公団についてはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=QGXmlIkLSu4

まあ、加計学園でいうところの
SID創研みたいなもんですね。

赤字なのに、建てまくるみたいな。

築地市場、来年10月移転で調整へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3199207.html

少し前にも
冬柴さんがリードしたとかいう
北海道新幹線について書きましたが、

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html

鉄道の建設部門を
国鉄やJR本体から切り離すことで、
政治家が好き勝手に
鉄道を作らせることができる
ということなんですね。

鉄道建設というと東鉄工業ですが、
検察”現場派”の代表格の
石川達紘さんが社外取締役ですね。↓

東鉄工業 (Ullet)
http://www.ullet.com/1835.html#official

石川さんといえばこちら
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

耐震偽装事件でも登場。↓

グランドステージ町屋(株)ヒューザー
(株)森田設計事務所東鉄工業(株)2001/2/21
 
グランドベイ横浜(株)ヒューザー
(株) 下河辺建築設計事務所東鉄工業(株)横浜支店1999/11/24
 
http://tabemono.info/report/former/3.html

小池百合子の関係でみると、↓

公明党の公約を見ると、例えばバリアフリーでは、
電車のホームドアの設置を推進してきた。
ホームドアを製造するナブテスコ(6268)、京三製作所(6742)、
設置工事を得意とする東鉄工業(1835)が関係してくる。

https://xn--u9j460nu9a58aw75c.com/column/stock-market/governor-koike-and-komeito/

http://56285.blog.jp/archives/50974698.html

0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:30.88ID:aSUQEXOs0
>>690
外人と中年のおばちゃんのパートばかりやけど
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:35.66ID:4m9pA+7Z0
>>474
同世代の女叩きしてる未婚おじさんは精子も脳も腐って頭おかしいからドン引きする
20代の若い男は健全な脳と肉体でまともだよね
中年女性を叩いたりもせず優しいし賢い
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:40.13ID:NOmDxLE40
>>695
まあ汚いだろう。笑
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:52.03ID:6HyKyDfT0
>>628
男でも女でも極少数のサイコパスがいる

それとは別に男女対立煽動してる工作員・マスゴミが自作自演で大量に荒らし書き込みしてる

この2種類だけがイカれてるだけで、ほとんどの男女はマトモな人だ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:58.13ID:ChrD2SG00
>>446
まあそうなんだが、
今時の女なんてほとんどがCランク以下だからね。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:13.26ID:6jPKEChO0
600人じゃ平均もとれねーよ
アホなのか
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:21.31ID:biH+m8OY0
>>666
だいたい大して深い知識や経験を持たないのに深く考えて結論に達する方がおかしい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:28.42ID:2TYAoyiY0
氷河期世代よ、もっと怒れよ!
不況が長期化したせいで、仕事も恋愛も結婚も家庭も
諦めるしか選択肢なかったんだぞ!
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:43.64ID:aSUQEXOs0
中年ババアビンボーならスーパーのレジでも働いてこい
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:51.16ID:jhX4h4Nj0
男にとって結婚は自殺と同じだよな
ごくつぶしの女に金を取られるために一生嫌でも不味い飯食わされて労働人生とか、
俺はそんな生贄になるようなゾンビ人生絶対に嫌だわ…
恐ろしすぎるだろ結婚とか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:54.38ID:iKPtNxzh0
>>690
そこのスーパーだけじゃね?
俺の地域のスーパーのレジは女の人ばっかだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:11.29ID:4m9pA+7Z0
>>687
もう精子腐ってるから
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:18.59ID:YispiEJi0
20代の奴らが勝手にやってくれるから大丈夫
俺は独身をこのまま満喫するからあとはまぁ頑張ってくれや
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:26.58ID:aSUQEXOs0
>>718
性欲ならソープで解消できるしな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:29.84ID:XII1WV6N0
アラフォーは就職氷河期だけでなく
卵子まで氷河期かよ
つくづくゴミだな、オイ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:34.21ID:T8PfnXmo0
>>658
AIに判断させるまでもなく
アメリカの調査でわかってる
知的で誠実で良く働く異性と結婚する 容姿は二の次
ローンに手を出さないで貯蓄しながら賢明な投資を続ける
ライフスタイルは地味
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:37.90ID:gmw2Yb+90
政府や日銀の経済政策の失政で
氷河期世代の人生がメチャメチャになるんだから経済政策は本当に大事だな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:45.43ID:XfNhBI7q0
>>716
呆れてるか、諦めてるか、既に色々どうでもいいか
そんな感じじゃないかな?
怒る気力がない。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:45.91ID:rW1i5vVE0
結婚できないのを結婚したくないとか脳内変換して強がってた連中息してる?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:48.00ID:UOhciqZZ0
>>611
多分、今の女の45歳以下は奢ってくれたりする。
それ以上高齢女はだめww

ソースは俺の周囲。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:49.83ID:NOmDxLE40
ここでけらけら笑いながら遊べるという選択肢が生まれてしまった
それが未婚率上昇の主因だろう。

掲示板やらSNS行ったら誰か喋ってくれるし
まあ爺になっても孤独感は味わうことはなさそうだ。
コンビニ行って肉まん買ってくるとするかな、。
冷えるぜ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:50.23ID:8xLpwMta0
>>694
まぁ確かに結婚は勢いだからね
悩んだ結果、やっぱり勢いつけて結婚した感あるし
離婚は出来るとか考えて
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:50.29ID:N2mInf8x0
うれしいニュースじゃんコレ
不満なレスしてる香具師は何が望みなの?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:58.14ID:R2U5x2GU0
>>718
よほど悲惨なご家庭だったんだね、、、
親をみて将来を決めるのはしょうがないことだよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:01.88ID:U3fIBIXB0
>>682
家族みんなに看取られて温かい気持ちで逝くか
ひとりさみしく孤独死するか
結局はそこなんだと思うよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:08.73ID:7ZKgpB5G0
ここの若者もクズだし
知性が微塵も感じれないほど頭も悪い
こんな連中が結婚してもなw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:15.71ID:8cLyd8Z00
いま結婚してないやつらは、20才のときにも
まぁした方がいいかもしれないけど、べつにしなくてもいいって思ってるようなやつだからな
そんなやつの末路をみたくないんだろう
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:16.12ID:v9hNN5vp0
よし、結婚→出産が順調に進むとしたら
あとは不要な氷河期をまるごと処分すれば人口バランス正常になりそうだな

氷河期も「老害は安楽死させろ」とか言ってる奴多いし
あと20年以内に安楽死法案とおせば万事解決だ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:22.93ID:W17WCLMT0
まわりが結婚して寂しくなって焦って結婚した友達多いわ
結婚しない奴って友達いないんじゃないの?
最初から友達いないんじゃ寂しくなるなんてこともないだろうしな
それなら焦ることもないだろうし納得だわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:24.43ID:52vy1Epx0
>>720
おじいちゃん、、、
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:02.10ID:AQQk+2Nl0
ATMになりたい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:05.05ID:wmOhS5JL0
>>710
サイコはともかくとして、フェミニズムって結婚を否定したいのか結婚をさせたいのかよく分からない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:13.34ID:VHQxIVMx0
今の若い女が奢らせるのは悪いとか言ってる?
若い女知らない年寄りかよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:27.88ID:aSUQEXOs0
偏差値高い大学生ほど子育てに税金使うのを見て結婚したくなくなる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:34.08ID:4m9pA+7Z0
>>690
品があり丁寧で真面目で仕事もよくする
若い良い男子学生が増えたよね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:35.93ID:IylWy8Ry0
まあ頭の悪そうな集まり
だからな
成人式に出席してる奴等
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:45.96ID:XfNhBI7q0
>>739
5ch掲示板だけが友達っス!!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:02.44ID:wO4u7sqf0
跡継ぎを作るかの
第一子、女
第二子、女

さてどうしよう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:03.93ID:EZkbpztJ0
自分の生活してくだけで精一杯
働かない女を養う無理だよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:22.00ID:H/R8bphF0
>>719
スーパーは複数行ってる
地域差があるのかね
特に夜遅い時間帯は男子学生多い
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:26.21ID:LKxSJd9L0
スーパーのレジ打ちの仕事なんか、
あと3年で消えるわい。
人口知能ロボットが,
全部持って行ってしまう。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:37.47ID:ChrD2SG00
>>469
その中卒の指摘は正しいぞ。
万単位の従業員数の会社にいるが、
5年ほど前に大リストラがあってだな。
子供抱えた先輩も対象になってて、それは涙なしには見られん悲惨さだったわ。
まあ俺も冷や汗かいたがw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:37.51ID:biH+m8OY0
>>697
エヴァンゲリオンみたいな根暗アニメがはやった世代
無気力迷走世代だからな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:48.41ID:jhX4h4Nj0
俺は自殺したいなんて思った事もないし、リストカットとか自分を傷つける行為は大嫌いだしとても恐ろしくて出来ないわ
一生かけて働いて寄生虫女に金を運び届けて飯を食わせるとか
誰が考えたんだよこんな恐ろしい制度
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:37:58.53ID:TM8gF0GX0
ここで若者を過剰評価してるレスは話半分で見ておいたほうがいい
人間なんてそうそう変わるもんじゃない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:25.38ID:R2U5x2GU0
>>737
むしろ、結婚なんかしたら自分のやりたいことがやれなくなるから
結婚はしたくないと思っていたヤツばっかりだと思うよ
んで、男でももう売れない年齢(定年から25年を切ったあたり)で
ようやく焦りだしても、時すでにお寿司だったパターン
これ、実際に多いから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:45.16ID:AhU09H0/0
>>12
未婚の50代見て思った
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:52.17ID:93B+SJVn0
てか素直に若者を応援できないのかねぇ
マジで腐ってるな陰キャの氷河期ジジぃー共は
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:03.87ID:jsErq8c70
日本も安泰だな
付き合う前に三代前から日本人かどうかしっかり確認しろよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:12.65ID:U3fIBIXB0
>>739
それは図星だわ
若いうちは友達なんかいなくても生きていけると強がっていた俺が今ではこの体たらくw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:52.54ID:PAquKTkk0
>>735
家族がいてもそうなるのは実は一握りなんだけどね。
子が転勤族や隣県より遠くに行ってしまったがために老人ホームや病院で死に目に間に合わないケースがとても多いのだと介護士さんから聞いたよ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:33.43ID:VSLWCAEA0
氷河期の女はもうどうしようもないから処分だな。
男性は一方的な被害者だし、きちんと救済しないといかん。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:42.80ID:93B+SJVn0
ゴミ氷河期は良い反面教師だわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:45.42ID:H/R8bphF0
>>759
そりゃ昼間は男女関わらず学生はバイトできないし当たり前じゃなかろうか?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:52.30ID:Z/mxCS6K0
まぁ、一人暮らし長いと今更…?って感じになるよな
この生活崩したくないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況