X



【車】中国系EV、運転に顔認証 19年以降、米欧中で発売計画(日本未定) 価格500万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/08(月) 13:33:22.61ID:CAP_USER9
【ラスベガス共同】中国の新興自動車メーカー「フューチャーモビリティー」は7日、電気自動車(EV)ブランド「バイトン」のスポーツタイプ多目的車(SUV)の試作車を発表した。最新のITを活用しているのが特徴だ。ドアの解錠や運転には本人確認が必要で、顔認証技術を使った。

 2019年以降、中国と米欧市場で発売する計画。価格は4万5千ドル(約500万円)から。日本で販売するかどうかは明らかにしなかった。

 運転席と助手席の前面には幅1.25メートルの大型ディスプレーを搭載、従来の車ではサイドミラーで確認していた後方の映像など多くの情報を表示する。

2018/1/8 11:21
共同通信
https://this.kiji.is/322920726619260001
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:34:43.11ID:boMfrR9z0
くやしぃーーーーーーーーーーーーーーーーー


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:07.52ID:htEuTL5b0
安いな。
これは脅威だ。
中国の進歩は想像以上。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:36:00.81ID:gyEW1c600
固体電池(充電が数分で済む)が実用化されたらEVシフトに一気に流れるだろうな。
そのとき日本はどうなってるやら
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:36:50.59ID:/hx+LmMT0
もう完全に日本、出遅れてるな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:36:52.80ID:oLW1V2bC0
白人が乗るときは目を引っ張って細くするジェスチャーをしないと動きません
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:37:16.25ID:+tdkMqX80
「日本で売ってほしい。」の声を聞いてからの日本販売でいいです。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:38:18.00ID:I8pXBzLeO
中国製品が欧米でもちゃんと使えるのか?
目の細い顔しか認証できないんじゃないか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:38:23.38ID:vb4cm85B0
>幅1.25メートルの大型ディスプレーを搭載
50インチクラスのディスプレーかよw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:39:28.13ID:I8pXBzLeO
走行中に爆発炎上するのがデフォ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:41:45.73ID:kngr7ReP0
韓国で試験的に販売してクローン顔の顔認証が正しく行えるか試験したらいい。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:41:48.20ID:7xpMZfqY0
中国>米国>欧州
ココが高級車を買える人間のいる裕福な国と地域

経済大国である中国企業の判断の見事さだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:41:57.24ID:LrOg5XjY0
爆発機能あり、アフターケア無し
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:43:10.60ID:9LPSxpBV0
EVは間違いなく中国が伸びてくるだろうな
タイヤとモーターとバッテリーさえ積めば走るように出来ているし
公道でのデータ取りもやりたい放題だから自動運転とセットで世界を席巻してもおかしくない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:43:48.52ID:efS1G7+A0
液晶テレビやスマホならともかく、振動や温度、過大な荷重が十数年間もかかる自動車で、冶金学のない自動車メーカーが成り立つのかね?
売り切って数年後に会社をたたむビジネスモデルかも知れんが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:05.56ID:j5rFwl0S0
規制の多い日本だと難しいだろうな
事故の時にどうするとか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:21.41ID:UAPlYd9t0
位置と音声と顔のデーターは常に中国サーバに送信されます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況