X



【GJ】はれのひ福岡天神店、社長行方不明の中ただ一店ボランティア営業。「私はやると決めていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/09(火) 04:16:33.36ID:CAP_USER9
http://matomame.jp/user/bohetiku/b1898b2e7a755881b52b

8日成人の日、着物着付け業者「はれのひ」と連絡が取れなくなり新成人たちの
着物が届かないなどのトラブルが起きた騒動で、横浜、つくば、八王子店が休業となる中、
はれのひ福岡天神店だけが営業していたことが分かった。

天神店のマネージャーはテレビ記者の今日の対応についてとの質問に
「私はやると決めていた」「着付けの先生とヘアメークが前向きにやってくれるといってくれたので」
とボランティア状態で営業することを説明した。

ネット上では「タダ働きはほぼ確実なのに…これは称賛したい」「従業員たちも被害者だ」
など多くの反応が寄せられている。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:44:39.23ID:dU8wwRRF0
>>23
お互い納得の上だろ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:45:04.43ID:MLt+PodS0
>>8
どこの被害者の話?
なに低脳ぶってんの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:45:35.65ID:mEMYJuCR0
福岡店は、上からの指示はそれはそれとして、顧客の損害回避するように努力してるよな
この商売の根源である「成人式という人生で一度きりしかないものを相手にすること」に照らして、その取り返しがつかない損害を回避するように誠実に努力している。
一方、未だ仮定が入ったままで事実関係が異なってくる可能性は残るとはいえ、他店の従業員は一体何をしていたのか。
成人式が人生一度きりしかないものであることと、それをネタに商売をしていることに対して、
成人式直前になって営業しないという通知が来れば、予約客に損害が発生することは、各従業員にとっても明らかすぎることで、
それを認知している従業員が何の回避努力もしなかったということになれば、不法行為でその責任を追求できるのではないかと考えるのはそんなに荒唐無稽か?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:45:41.58ID:MLt+PodS0
>>10
問題ないだろ?
何で逮捕されるんだ?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:46:19.11ID:Ir9hGwrd0
>>431
なんで報復するんだよw
「うちの店舗もボランティアしたかった!」ってキレるのか?w
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:46:27.50ID:WJNJncm70
なんかあったね
秋葉原?かなにかの電気屋が倒産したんだけど、残された従業員が会社の資産つかって営業続けたって話
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:47:02.73ID:YIf6pUGc0
>>428
だからね、プロ意識があるなら責務をほっぽり出して会社辞めてないやろっつーお話
しかもお前、転職回数一回や二回じゃないやろ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:47:18.79ID:d/i/T2uo0
何故だろう?
半島臭がパネェのは。。。。。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:48:02.71ID:jLqXJFoG0
>>430
同意
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:48:04.00ID:QT+hhVca0
>>430
それはお前がまだまだ仕事を全く理解出来てないからそう受け取ってるだけだよ

誰もプロ意識欠如したヤル気無い粕に無理に押し付けようとしてねぇから

まぁ一等兵では解らない話だよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:48:18.97ID:1IdHZtoq0
他の店舗の店長を晒せよ
被害者は直接やり取りしてるから名刺くらいもってるだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:48:29.52ID:yvzssyqI0
福岡はよくやってくれた
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:48:36.34ID:cX5H0lMa0
>>398
社長の計画倒産って事?詐欺罪になるから早く被害者全員で弁護士雇って告発すべき。
成人式など出てる場合じゃない。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:48:48.05ID:YoJxz2g40
今年の成人式客には最初から貸し出せないと確信していながらお金払い込ませた店舗従業員も詐欺師じゃん。
良心あればもぬけの殻になってトンズラしないわ。一緒にトンズラした時点で確信犯じゃん。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:49:21.11ID:cxjcAIjq0
>>404
独善的で筋違い
安居酒屋で初老のオッサンが隣の客に説教してる絡み酒みたいな
陳腐な「ぼくのプロ意識論」もいい加減にしてくんねえかな

ってことだよ、わかりやすくいえば
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:49:36.10ID:Juk/9T9h0
スカッとジャパンで映画化決定
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:49:36.48ID:eF+HUTA50
>>439
民事再生手続きじゃなくて?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:49:39.84ID:sykYdTBV0
これ福岡店の対応が無かったら
世界中に成人式会場で泣きじゃくる映像が発信されたかもしれない
こういうシュールなネタマスゴミ大好物だからな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:49:40.18ID:t7QCey4M0
まあ福岡の場合、ヤクザの娘がいたりして自分がひどい目に合う可能性もあるからっていうのもありそう。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:50:22.47ID:Ir9hGwrd0
>>443
プロ意識や経営者感覚とやらは経営者こそが肝に銘じろ
一兵卒にそれを要求するのは無責任でしかない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:51:05.20ID:TDNnT0xO0
詐欺と賃金未払い容疑で警察と労基署が立件するな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:51:10.65ID:QT+hhVca0
>>440あ?
お前転職なんてしててこんな意見言えると思うか?
30年戦士舐めんなよおい
で会社辞めるって何の話よ?
一体何言ってんのお前?妄想で話進めるのやめてくれなマヌケ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:51:18.76ID:eF+HUTA50
従業員は3ヶ月も給料未払いがあったなら倒産まで追い込んで
未払賃金立替払制度使った方が賢いよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:51:41.43ID:WUjlPXXqO
>>438
「勝手にスペシャルな対応とったせいで俺たちが叩かれた。俺たちは悪くない」

あたりの逆恨みとか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:51:53.09ID:XqSEMZYt0
社長さんはほとぼりさめたら
また別の会社始めるのかな

給料未払い→倒産→新会社設立

このループ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:51:56.71ID:LpKoBBC70
>>444
・去年から成人式当日の着物数が足りないと、従業員間で大騒ぎになっていた
・福岡以外の店は、店を開こうにも着物がない状態
・福岡以外の店は、事前に自宅に送付するはずの小物(昨年11月配送予定)すらなかった

・福岡店だけが、なぜか着物を予約数キープして、小物も配送できていた


社長がなんらかの意図で、福岡にだけ着物を流してた
他の店は開きたくても着物自体がないわけで
店長責めるのはおかしい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:51:59.81ID:H8rc990y0
いやいや、取り残されただけだろ
給料が未払いの時点で客に迷惑がかかることは
想定できてるはず 豊田商事と同じだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:52:23.01ID:cX5H0lMa0
他の店の従業員は逃げたって事だよな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:52:27.11ID:1IdHZtoq0
たしかに福岡は法律をたてに逃げ切れる土地じゃないからな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:53:07.85ID:N61ERiyN0
確かに福岡では暴動が起きてもおかしくないからな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:53:52.68ID:ZuV5tVOL0
>>439
納豆会社でもあった。本社は倒産してトンズラしたけど支社工場は営業継続
あと九州の弁当屋ウィズンも本社倒産したけどいくつかの店舗は自前で食材揃えて営業継続した
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:54:13.80ID:QT+hhVca0
>>448
お前はクリスマスに子供達にプレゼントを運ぶ業務についてたとしよう
子供達はお前がプレゼントを持ってくる事をとても楽しみにしている
要するにお前が仕事を完遂する事をとても心待ちにしてる訳だ
で同じ様にこんな事態に見舞われたらお前ならどうする?
はい終了ーってか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:54:18.20ID:Ir9hGwrd0
>>458
えええ、福岡店の人らを逆恨みする元気があったら社長家族皆殺し狙って欲しいわw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:54:43.91ID:iEhSEGtl0
>>448
じゃあ、お前は人の善意には絶対に甘えんな
人に優しく出来ない奴は、優しくされる事も無いって覚えとけカス!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:54:50.80ID:YIf6pUGc0
>>456
年金定期便拝見します
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:55:07.81ID:ug8gCgKQ0
>>48
こういう形態の業種は前金制がほとんど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:55:15.20ID:sykYdTBV0
この糞会社の制裁が済んだ後に
福岡店の対応は美談として語り継いで欲しいな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:55:15.38ID:FU8us5tp0
20年前の俺は成人式に普段着でひょいっと行ったけど、今はもう無理だろうな
県知事のスピーチを邪魔してニュースになった県
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:55:38.43ID:LNZSgh2q0
>>314
> 多分事前に各店舗の店長同志でどう対応するか等の話があったはず
だとしたら、各店舗の店長が自分の店で受け付けた分に対しては責任持て
対応が無理ならせめて事前に連絡しろって話でしか無いわな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:55:43.69ID:QT+hhVca0
>>453
だから何も理解出来てない一兵卒に強制する気はねぇよ
お前何にも解ってないな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:57:21.86ID:9ChxRzxX0
計画倒産したてるみと似たパターン
この様なケースはたいてい裏で誰かが絵を描いている
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:57:31.19ID:H8rc990y0
今に見ていろ 弁護士も騙されたと会見するからw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:57:31.78ID:Juk/9T9h0
事業所 はれのひ本部/神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7F

【はれのひ店舗】
横浜みなとみらい店/横浜市中区桜木町1-1-7 Colette・Mareみなとみらい5F
横須賀店/神奈川県横須賀市大滝町2-15-1 横須賀東相ビル4F
福岡天神店/福岡県福岡市中央区大名1-14-45 Qiz TENJIN3F
八王子店/東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー2F
つくば店/茨城県つくば市吾妻1-6-1 つくばクレオスクエアキュート2F
柏店/千葉県柏市柏1-2-26 柏モディ6F
相模大野店/神奈川県相模原市南区相模大野 相模大野ステーションスクエア

ttps://job.rikunabi.com/2018/company/r773002020/
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:57:52.30ID:QmBIB+T30
社長は上海に高跳びって情報あるけど
本当かなあ
雲隠れしててフェイスブック更新するなんて偽装としか思えない。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:58:58.03ID:ybCVhyjd0
わかってたなら言えや
1週間前でもなんとかなるかもしれんだろ
当日まで黙っとくとか同罪やろ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:59:02.84ID:8nmz+oV30
社長のワンマン経営だったのかな
福岡は独自の判断で営業再開したらしいけどどうせなら成人式当日してほしかったな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:59:07.24ID:0wqnkbZs0
こいつらは良心の呵責から逃れられたけど
他店舗の奴らは成人式が来る度に、思い出す
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 06:59:24.93ID:MGJ4+4gw0
>>436
従業員は奴隷じゃねぇんだ
金貰わない仕事は仕事じゃねえ
つまり無関係な一般人のおまえと代わりねぇよ

おまえが参加できなかった人たち集めて着物のレンタルもメイクも髪も式場も揃えて代替成人式してやれよ
もちろん全額自腹のボランティアでな

福岡の美談を褒めても他店舗が何もしなかったのを責めるのは間違い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:00:14.78ID:Ir9hGwrd0
>>483
よくわからんけどリプ付けられないように、友達辿れないように設定したとかじゃない?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:00:20.15ID:n5rAVIKY0
>>8
社会に出たことないだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:00:21.71ID:eF+HUTA50
怖い人からの取り立てもあるだろうから
破産申請はやくした方が身のためだと思うんだけどな
時既に遅しで身柄拘束されてるかもしれないけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:00:24.44ID:H8rc990y0
なんで、福岡に着物が集まったの?
債権者が金がないなら物だと判断したからだろ まっ893だろな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:00:38.68ID:ZuV5tVOL0
つくば店も7日(つくばの成人式の日)は営業してたらしいので首都圏だけ夜逃げ説は崩れるな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:02:12.91ID:J2VnAh4I0
>>18
まあ確かにここの従業員はよいことをした。
だが、おそらく他の店での営業ができないことを知っていただろうし、(言えない理由はわかるが)
バックレたら自分達も同罪となる可能性も当然考えただろうから(さすがに海外逃亡は不可能だろう)手放しで善意を
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:02:13.31ID:cUW59+SI0
>>1
計画倒産を知っていたくせにそれを周知しなかった加害者がなに言ってんの?
死ねよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:02:31.37ID:nV8o379M0
成人を18歳に引き下げるってので着物業界が悲鳴上げてるらしいけど、そうなって欲しいわ

たった1日の為に何十万も払うとか
結婚するんじゃないんだから

もう上級国民だけでいいよ
普通以下は洋装でいいだろ
下級は行かなくていい

そもそも行政が成人式を辞めればいいだけなんだが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:02:51.40ID:0IFjKC500
>>418
だから社長は逮捕されるかもしれないけど天神店には問題がないだろってことやん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:03:38.78ID:FU8us5tp0
冠婚葬祭くらいしか着物を着ないつうのも、なんだかなぁ
俺は今のところ結婚式の時だけだ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:03:56.68ID:cX5H0lMa0
>>483
「社員は悪くありませんから(涙)」ー元、山一社長は立派だったな。計画倒産じゃないけどね。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:04:03.64ID:XZgav4090
社畜すぎるだろw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:04:47.07ID:mEMYJuCR0
>>487
『奴隷じゃない」のなら、余計に主体的な責任があるのでは?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:04:54.84ID:JKJjOfGj0
>>452
ヤクザの娘がこんなやっすいチェーン店で着付けしてもらうわけないだろ
アホかお前
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:05:23.67ID:QT+hhVca0
>>495
何故他の店舗が営業出来ないと思えるのか全く理解出来ない

何故なら現に自分らは営業してるのに

悪く捉えたくて仕方ないんだな本当
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:05:30.71ID:5jvlts260
>>21
破産してないからな。

本社から営業をしないよう通達が合ったとしても、
レンタルで貸したものが回収できていて、
未集金の回収が出来ていれば、債権は問題ないだろ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:06:01.39ID:LNZSgh2q0
>>500
なんかよくわからんけど、たまに着物着て仕事してた女の人はいた。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:06:16.15ID:QgNnbwkm0
まあ社会の厳しさを学んだと思うと安いな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:06:54.59ID:fqs5dXnp0
>>505
謝罪も賠償もせず夜逃げしてる社長がいる会社を悪く捉えるのは普通だと思うんですけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:07:18.41ID:sykYdTBV0
横浜や八王子のスタッフが無能すぎるだろ無責任というか
これからこの問題の時系列やスタッフの配置や顧客対応、詐欺立件含めて
人道的な問題からてるみくらぶ以上に
取り上げられるだろうな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:07:21.54ID:eF+HUTA50
>>507
女の役員がもう1人いるんじゃなかった?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:07:21.98ID:mEMYJuCR0
>>487
あと、誤解がないように言っておくけど、おれはその責任で、「従業員が会社の責任全部を代替的に全部肩代わりすべきだ」
みたいなことは一言も言ってないからな。
追求しうる余地があるだろうと言ってるだけ。
それ以上の細かいとこは、もっと事実関係が明らかになってみないととは思うが、でももぬけの殻で夜逃げ状態はおかしいよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:07:28.81ID:Jd50d4E30
>>461
福岡店だけが、自腹で振り袖を仕入れて送ったんだよ。
福岡は筋を通すからな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:07:39.65ID:MnPYAsQjO
称賛に水をさすこと言うけど、美談に思いたい人がいたらごめんね。
これって美談とは言い難く、称賛しては駄目だと思っている。

・いつやると決めたのか?→これは事前に知っていたとなる。例え、1時間前に知ったのであっても行き当たりばったりの混乱やギャンブルになるから、「やる」ではなく客に連絡や迂回手配などがまずやるべきこと。
・着付けして何かあったときは、誰が責任取るのか?
・着付けした着物はどこからの着物?本社手配なら騙された形見の着物や飾りを廻してきた可能性もある。

他にも色々と言いたいことあるが、「やると決めていた」
これは間違った独り善がりか、別の意図が入っていると社会人なら思うだろうね。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:08:11.61ID:mVinM4JE0
てるみの女社長は銀行に対する詐欺でやっと?パクられたんだっけ。
あれだけ迷惑かけても客に対してはおとがめナシなんだから、一発かまそうとするヤツはこれからも出てくるんだろうなぁ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:08:26.14ID:3uE4ePDv0
港北区でインタビューされてた子は可愛かったな
あんなかわいい子が騙されてかわいそうだわ
セックスしたいと思った
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:08:29.78ID:mlHiNA5y0
>>509
社会に出てたらそんな言葉普通言わねーぞ、ヒキw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:08:30.82ID:EKHzPmW30
これって単なる一企業の倒産話ではなく、
日本経済崩壊のプロローグかもよ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:08:49.84ID:0o7qZJAA0
式典に参加せずもう家に帰るしかないと言ってた親子いたけど
取り敢えず出れば良かったのになんか違う気がするわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:09:06.92ID:qrdG3wy40
無給労働でここまで言われるて無茶苦茶だろジャップ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:09:29.55ID:H8rc990y0
だいたい 3か月も給料もらってないバカが一番おかしいよw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:09:34.47ID:QT+hhVca0
>>510ここまで内情解ってて
従業員まで悪く捉え様とするのはかなり頭の痛い奴だと思うがな

上辺だけでレッテル貼ってたら物事の真相見落とすぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:09:38.82ID:krqt7aJ70
>>484
7日までは営業してた他店舗もあったんだろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:09:46.05ID:YCqGpv8F0
社長と専務が持ち逃げかよ、
これから、テレビのワイドショーでにぎやかになるな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:09:46.49ID:LpKoBBC70
この福岡店だけレンタルや購入した着物がそろってて
他の店では着物がない状態、購入して前撮り後預けてた着物まで消えてる…

社長が他店のお客様の購入着物も福岡に流してた可能性ありそう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:10:35.71ID:eF+HUTA50
3ヶ月も未払いあったなら倒産まで働くのが正解だよ
「未払賃金立替払制度」は国が補填してくれるから会社と交渉しなくていいし
未払いあるのに退社しちゃったら会社と戦わないといけない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:11:05.06ID:WP/gforM0
>>1

ボランティア営業というものではなかろう。
ある意味当然のこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況