X



【はれのひ】「2年前に予約、60万円払ったのに」成人式入れずに涙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/09(火) 06:49:12.78ID:CAP_USER9
「2年前に予約、60万円払ったのに」成人式入れずに涙
2018年1月8日17時04分
https://www.asahi.com/articles/ASL184QS8L18UTIL00K.html

 成人の日なのに晴れ着が着られない――。8日、振り袖販売・レンタルを手がける業者「はれのひ」(横浜市中区など)が連絡が取れなくなった問題で、店がある東京都八王子市や横浜市では多くの成人たちが途方に暮れた。

 はれのひ八王子店はJR八王子駅口から徒歩5分のビル2階にある。八王子市の狩野由麻さん(19)は事前に店に預けていた着物で着付けをするため、午前4時に店を訪れた。「着いたときから店内は真っ暗な状態でカギもかかっておらず、中には誰もいなかった。30人くらいの人が店の前に集まっていた」と振り返る。
 周辺の着付け屋を回ったが、どこも空きがない。親戚に古い着物を借りることができたが、手元になかったファーなどは近くの呉服屋を回って集めた。「人生で一日だけの大切な日。自分が選んだ日本に一つしかない着物で式に出たかった。幸せな日を悪用して怒りしかない」と話した。
 「はれのひ」で着付けをしてもらう予約を入れていた別の女性(20)は、他の着付け店でレンタル用の晴れ着を着付けてもらった。成人式の始まる午前10時に間に合わず、会場に入れなかった。「2年前から予約し、着物代やヘアメイク代など60万円を店に支払った。なぜ当日にこうなるのか」と憤った。その上で「せっかく買ってくれた母親に申し訳ない」と涙を流した。
 警視庁八王子署によると、早朝…

残り:866文字/全文:1420文字
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:45:49.60ID:OdWTquFR0
       彡 ⌒ ミ
         (´・ω・`)   ハゲ増して
      ,べヽy〃へ   おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/  | 'ツ' |  ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:02.42ID:Iodq7dJw0
>>9
自分は八王子の成人式に出てたが
職員さんに「被害ぎょうさん出てはるさかい、めっさ協力せなアカンねん!」言われたぞ。
他の職員さんも「時間通り式始めはるなんて、けったいな話やで〜」言ってね。

職員さんも他の出席者に協力求めるように対応してたぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:15.81ID:sa7Nte9EO
>>258
午前、午後の所って区ごとに地域で指定されてると思うけど違う時間の式に入れるのかな。
入れたとして知ってる同級生がいなくてボッチは嫌とか。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:16.18ID:PjJTZ9620
一人で着れもしない欠陥服を有り難がって何十万も出して着させてもらうなんて頭おかしいだろ
そんな下らないことに使う金が有るなら学費に回したらどうだ
晴れ着に何十万も払っておいて学資ローン滞納してるやつ居ないだろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:39.46ID:ZBafsC4G0
元号も変わることだし成人式なんて無くす方向に動いてくれ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:40.26ID:kjPvO08E0
>>216
互助会は前受金の半分を法務局に保全しているから倒産しても大丈夫とか聞いたけど
冠婚葬祭互助会は経済産業省にガッチガチに管理されているし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:44.04ID:UHbTVH8D0
行かない事も思い出になるし
何年後かには話のネタになるなーってポジティブに行くしかないな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:46:52.11ID:HQ8/F9lU0
60万の人は購入して店に預けていた着物も手元に残らなかったってこと?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:12.81ID:zZmClIHm0
60万て。金額おかしくない?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:13.24ID:Lb6ABsZ20
葬式に作業服で出席するオッサンいるけど、おれは別に失礼だとは思わない

喪服を買わされてる連中こそバカだ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:25.01ID:8v5j7v8e0
>>287
それそれw
今にDQNの象徴になるんじゃね?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:29.72ID:8j9wwg+T0
振袖は成人式の後は結婚式に着ていく機会が何度もあるから
まだ買う人も結構いるんだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:42.74ID:rsRTkoGQO
>>318
だから、あんたには関係ないだろ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:47.30ID:cX5H0lMa0
>>197
大抵は地元の人は親兄弟、都会の人は成人式終えた友人(同学年の歳違い)や彼氏が送ってくれる。

都会の一人暮らしで詐欺業者(着付け、レンタル、髪結い)に一括依頼してた女性だろうね。初めから逃亡目的で一括請求してたかも。かなり悪質。逮捕されるだろう。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:51.64ID:3bgoaVjI0
スカスカおせちのときもひどいと思ったけど
今思えば正月でもまたどっかにおせっぽいもの買いに行ってもいいし
翌年にはちゃんとしたおせち頼めばいいだけなんだが
成人式はマジでどうにもなんない
可哀想
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:53.51ID:MIXSSF/10
うちのいとこも1年以上前から探し始めたのに、
気に入った柄がみんな予約済みで着られないと婆さんに泣きついて結局婆さんに買わせてたな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:12.92ID:SW75fJdt0
まさかだけど、てるみに騙され、はれのひに騙された人はいないよね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:18.68ID:TELeb2G+0
てるみくらぶ思い出した。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:36.62ID:FnixecI50
>>300
wikiには全企業載ってるとでも思ってたの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:37.50ID:kbzH15iT0
60万って馬鹿だろwwww
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:38.70ID:ON66tQSj0
これを機にバイトを無断で休むことの重大さをわかってほしい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:41.92ID:o8MoHlpt0
>>326
八王子で職員が関西弁なのかYO!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:48.27ID:8OnNJFO10
10歳の1/2成人式ですらホテルでジジババ呼んで祝宴したり
スタジオで記念写真撮影するのが普通
まして成人式なら盛大にお祝いしたいのが普通の親御さんの心情
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:56.45ID:v5t4TVWj0
晴れ着貸し屋って893なのか
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:48:58.42ID:0RENvHpp0
>>342
何言ってんだ
成人式は年度ごとにやるから19の早生まれだって同じ学年の子とやるぞ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:16.49ID:qUSQyt+J0
騙される方がバカ(笑)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:32.51ID:ts3JG5Mq0
人生に何度かビシッとした日があってもいいだろ
儀式って大事や
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:39.41ID:o8MoHlpt0
60万って中古で車が買える大金だよな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:41.75ID:MyBSjN8+0
成人式やめたら?なんか問題あるの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:42.01ID:J6xioPr90
>>335
君が思わないならいいんじゃない?普通はいい歳こいて礼服一つ持ってねえのかと白い目で見られるけどね。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:42.64ID:8v5j7v8e0
>>346
高校の卒業旅行で、てるみ
そして成人式で、はれのひ、か
思い出にはなるわな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:47.28ID:bleMJlNP0
1/2成人式とかはクダラナイと思うが
成人式は祝ってあげたいわな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:54.50ID:MAmGfuQx0
>>14
お前は馬鹿なんだからレスするな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:50:03.29ID:mlHiNA5y0
>>349
自分本位の意見ばっかだから、中年童貞の巣窟だろw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:50:05.58ID:WPwUr+ae0
>>338
自分というより親に見せたいんだよ
そういう娘さん多いよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:50:46.67ID:HbpRakZb0
成人式でない人も増えてるしな
昔は当たり前に出てたが
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:51:16.43ID:1NaODcID0
>>35
100万円のロレックスの時計
いざというときに換金できる→5万円のSEIKO買って残りは貯金しとけ
海外旅行で強盗にロレックス差し出して助かった→心配ならS級パチ物買っとけ
0380ドクターEX
垢版 |
2018/01/09(火) 07:51:30.12ID:hfpkGI+E0
振り袖の中古なんて数万円であるのにね。
レンタルなら中古と変わらんのに。
それも新品なら50万ってのがね。
貧乏人のDQNの金の使い所がわからん。www
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:51:43.34ID:KPgzUakx0
スーツで出ればいいじゃん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:05.41ID:0RENvHpp0
>>344
気に入った柄は別撮りで記念撮影だけしたらいいのに
ロケーションも日本庭園とか洋館でできて10万くらいで高級正絹着れるのに
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:12.20ID:mYxDKNxg0
60万円って,従軍慰安婦ならば
日当レベルだな.

韓国ばかり被害者意識が強いが
従軍慰安婦の7割が日本人女性だったんだよ.

村山元首相が慰安婦に賠償する時に
日本人慰安婦はどうするの と聞かれて慌てふためいた.

朝日とか毎日とか,なぜ日本人慰安婦が過半数だったことを
無視しているの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:12.31ID:/GU9pZvq0
成人になる日に社会勉強をしたと思って諦めるしかないよね
社会には悪い奴がいるってことね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:15.46ID:3bgoaVjI0
>>371
女の気持ちも親の気持ちもなんもわかんないんだもんなあ…
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:23.27ID:4Iy5Ek6D0
>>376
成人式明けから大学は即試験期間だしな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:27.39ID:gne4dPwe0
もう誰も信じません(;ω;)お金と成人式を返して
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:52:57.01ID:PGQbWpax0
バカじゃねーのw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:53:06.22ID:y8rDgy5T0
>>346
稀に見る強運の持ち主かもしれない、ね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:53:08.88ID:LtQ0to4T0
服装の問題があるなら区役所がドレスコードをスーツに指定したらいい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:53:14.65ID:8j9wwg+T0
女の子同士の戦いなんだろ
幸せそのものだしな
振り袖は
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:53:40.88ID:+lOk1vu+O
振り袖禁止の地域もあるらしいし、それでいいだろ。
つかうちも三年後に控えてるから、これをきっかけに早めに頼むわ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:53:43.12ID:S6r+bBBtO
これって、社員募集に来たやつに「未公開株を売ってやるから親から金を借りれないか」とかかな?

「共に上場を目指す、ビジネスパートナーの募集です」社長/篠崎
求人情報概要(掲載期間: 2017/10/03 - 2017/10/30)
はじめまして。社長の篠崎です。
当社は、『はれのひ』というフォトスタジオを運営しています。名前の通り、人生の晴れの日である成人式を迎える女性のための写真館。
確かな品揃えとクオリティで、一生に一度の思い出にこだわりたいというお客様から選ばれています。
サービスに絶対の自信を持って取り組んだ結果、神奈川、東京、福岡に4店舗を展開。売上高は前年比250%以上と急成長中です。
2018年、さらに6つの新店舗オープンを予定。そして、いよいよ株式上場に向けてプロジェクトを始動させたいと思っています。
「女性の美に貢献する」というテーマを掲げている当社では、海外への出店やスタジオ運営にとどまらずビューティーカフェの経営など、
まだまだやりたいことがたくさんあります。その夢を一緒に叶えていく、ビジネスパートナーとなる方を求めています。
ゆくゆくは、取締役を目指して頂きたいと思っています。是非、あなたの経験と実力を私に貸してください。
募集要項
仕事内容 ・ 財務経理<株式公開準備室立ち上げメンバー>
あなたの入社を待って、準備室が立ち上がります。2年後の株式上場を目標に、社長や社員と連携を取りながら公開準備作業を手がけてください。
現在は、経理業務を手がけているのは女性社員1名です。他の業務と兼務している状況。
あなたには上場準備と並行して、経理部門の責任者として実務も手がけていただく予定です。
今後の事業拡大に伴って、経理部門の体制整備もお任せしたいと考えています。

募集背景
2012年7月末、初の直営店を横浜にオープンしました。多くのお客様から撮影のご依頼をいただき、業績は好調。
2014年8月に横須賀店、2015年5月に福岡店、11月に八王子店と出店ラッシュが続いています。今後も半年で6店舗の出店をしていく見込みです。
そして、2年後の上場を目指して、株式公開準備室を立ち上げることになりました。
雇用形態・・ 正社員
勤務地・交通 ・ 本部/横浜市中区本町6-52 本町アンバービル8階
給与 ・ 月給33万円〜
■交通費全額支給
■社会保険完備
■海外研修制度(ラスベガス、ロサンゼルスを予定しています)
職場の雰囲気
現在39名のメンバーが在籍しています。社長以外は全員女性で、20〜40代が活躍中。ここ1年間の社員定着率は80%以上と高い数字を誇っています。
チームワークは抜群。社長のことも「さん付け」で呼ぶフランクな雰囲気で、風通しの良さが自慢です。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:53:55.76ID:i6lWQeqN0
女子の新入社員が着てるリクルートスーツ。二年目から着ない件
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:54:06.62ID:qsnc68Du0
着付けしてもらえなかった上に
なんとか見つけて着付けてもらい
会場に行って入れてもらえないなんて
気の毒過ぎるな、臨機応変に対応出来ない
公務員も最低だけど、だから公務員なんだろうな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:54:18.58ID:/PCrgB8O0
いくら着飾ってもブスはブス。誰も見ねぇよ。(´・ω・`) 
かわいい子は私服でも注目の的さ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:54:22.04ID:gd3rpSX+0
>>393
予約が一杯だから、仕方ないでしょ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:54:39.86ID:OqSWbhd00
2年前から60万ww
必死で笑えるww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:54:40.60ID:IzlXhyz30
納税開始しちゃうよ式なのに、アンナニはしゃいじゃって、、、、
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:54:59.84ID:HEyC5sJn0
いくらかけようと個人の自由

一万円だろうが60万円だろうが詐欺、窃盗に変わりなし

ジャップランドと言われても仕方なくなってきたな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:55:02.49ID:hxkqH7V90
>>384
神奈川県警じゃ逮捕できないわ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:55:12.81ID:Xg99eFDe0
着物要らんって人は、娘出来ても娘そう言えよ?
金の無駄だとな。

そんな家庭で良いのか?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:55:52.36ID:0SHXgm+Q0
どうしても出たいならスーツでいいじゃんって思ったけど、振袖なんかこういう時じゃないと着れないし結婚したら絶対むりだもんね、、かわいそう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:56:00.68ID:D6emX9fy0
俺の嫁は、成人式で着た振り袖を結婚式でも着た。その振り袖は、母親のを仕立て直したもの。そうやって受け継がれていく着物もあったかとおもうと、なかなかに許せない事件だなと。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:56:26.72ID:q03+nXX60
>>327
横浜市が、この異常事態に対応して、
午前に入る予定の子も、午後OKにしたらしいよ
この入れなかった子の自治体も、
そういう柔軟さが欲しかったね。
遅刻したから入れないなんて、
雑音気にするクラシックコンサートじゃあるまいし。
市長の挨拶なら、途中入場したって構わないだろうに。
ま、八王子は、着付けの業者を手配したり、色々頑張ってはいたみたいだが
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:56:27.56ID:dgbA706t0
え?今時は買っても60万なん?wwwww
すげぇデフレだなこの業界も
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:56:32.27ID:X3ujlfCd0
今のような晴れ着が当然の成人式は貧乏家の娘にとっては辛いね
成人自体はおめでたい事だからあまり反対出来ないけど
百万円以上の晴れ着を用意出来る親とローンを組まないとレンタルさえ出来ない親…
経済格差を突きつけられるイベントだわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 07:57:01.69ID:wk2ywucV0
どうせどこかの企業が被害者対象の成人式やるだろ
着物も無料で貸し出し旅費負担とかで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況