X



【大阪大入試ミス】合格通知が届いた学生“揺れる思い” 「1年間、他の大学行ってた。悔しいっていうよりは、何やろうみたいな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/09(火) 07:21:31.17ID:CAP_USER9
6日、大阪大学の去年の入学試験で出題ミスがあり、合格していたはずの受験生30人が不合格になっていたことがわかりました。
新たに合格通知をもらったという学生が、複雑な胸の内を語りました。

【合格通知をもらった学生】
「おととい電話が来て、実は受かってましたみたいな。その次の日に合格通知書が来て、説明とかはまだあんまりされてないですけど」

大阪大学によると出題ミスがあったのは物理の問題で、複数の正解があるにもかかわらず、一つの解答のみを正解とし、さらに、その解答を前提に次の問題を出題していたということです。

大阪大学はミスの発覚後、6日までに採点をやり直し、去年、不合格となった受験生30人に新たに合格を通知しました。

この試験問題について大阪大学には、去年の6月と8月に「ミスではないか」と外部から指摘がありましたが、その時点で大学側はミスを認めていませんでした。

去年8月、大学にとって2度目となる指摘をしたのが、東京の予備校講師・吉田弘幸さんです。

【吉田弘幸さん】
「大学からいただいた回答は、最初の質問に対して大学が用意していた正解を教えていただいただけです。改めて大学の提示された解答だと理論的に間違えているのではないでしょうかというメールをもう一度出させていただきました。ただ、その指摘については大学からは回答はいただいてません」

大阪大学は、12月に3回目の指摘を受けて初めて学内で問題を共有し、ミスに気付きました。

【大阪大学の会見】
「そこで徹底的に検討をするということがございました。逆に言いますとそれまでは自分たちの問題の正答はこれであると強く判断していた」

大阪大学は、新たに合格とした30人の受験生についてことし4月からの入学を認め、すでに他の大学に通っている学生は取得した単位に応じて2年からの編入も認めるということです。

新たに合格通知をもらったというこの学生は、現在、大阪府内の別の大学に通っています。

【合格通知をもらった学生】
「1年間、他の大学行ってたんで、悔しいっていうよりは、何やろうみたいな。まだ正直、今行っている大学に通い続けるか、阪大行くかっていうことは決めてないですけど、初めからやる苦しさっていうのを覚えてるんで、それもう1回やるんかみたいな。友達とか周りの人とかから意見聞いてるんですけど、ほんまに半々」

大阪大学は、対象となった30人について、他の大学や予備校に支払った学費や慰謝料など、金銭の補償をする方針も示しています。

配信1/8(月) 20:36
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00000007-kantelev-l27

関連スレ
【大阪大学入試ミス】別の大学に入学、追加合格「今さら言われても」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515371458/
【入試】大阪大・入試ミス、外部指摘3回目で判明 30人不合格 慰謝料・予備校費用など補償検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515238928/
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:39:07.67ID:gdd1d8AF0
除籍されてるのに、1年次分の単位認定して2年次編入?
超法規的処置か。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:39:16.31ID:0pR89vl00
>>410
あくまで学内で、2017年4月に入学したものとみなして大学内の規則を適用する、ということはできる。
しかし外部への公式文書で、2017年4月入学、
とは書けない。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:40:48.48ID:0pR89vl00
>>412 虚偽です。
世の中ってのは、個人と大学と企業だけの三者だけで成り立っているわけではない。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:41:33.98ID:PeXCkKeP0
>>416
公式文書でもそうなってるのに虚偽ではないよ。
そして確認手段もない。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:42:40.41ID:0pR89vl00
>>413 大学内だけでの救済な。
大学の外に対して、事実と異なることを公式文書で書けない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:42:56.77ID:vpTJaDRO0
>>415
だから、大学が単行法的な学則によって「この人は2017年に入学したものとする」と
お墨付きを与えているなら、履歴書に2017入学と書いても何の問題もない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:06.48ID:aOmLGC+b0
ホントこういうスレの早慶のあばれぶりはキチガイレベルだな。ホント恥ずかしいからやめて。阪大に勝てるはずないだろ。いやマジで。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:29.73ID:PeXCkKeP0
>>418
大学の公式文書でそうなってたらそう書いても虚偽でもなんでもないわな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:45:22.91ID:0pR89vl00
>>417
確認できるかどうかは
また別の問題。
入学時期を2017年四月とは書けない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:45:42.92ID:4CmU0R/z0
なんで阪大ってこんなに叩かれるかな?
地味だからw確かにそうだけど
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:46:06.28ID:kASAKWxuO
新たに30人合格するなら、30人不合格になるなww


30人は可哀想ねww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:46:39.92ID:0pR89vl00
>>421 外部への大学の公式文書では、入学時期は2017年四月とは書けないし書かないよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:48:16.56ID:PeXCkKeP0
>>425
なぜ大学が正式に認めてる前提なのに書けないと断言するの?
その根拠は?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:01.54ID:0pR89vl00
>>419
問題ある。
履歴書には事実を書かなければならない。
学内でどう扱われたかは別の話。
学歴は、いつどこで勉強したかの事実の記載だから。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:26.01ID:4WzUSRhj0
>>402
履歴書必要になるのは就職のときだろうけど
そこは学内推薦で手厚く。。。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:01.25ID:0pR89vl00
>>427
公式を外部も含めての公という意味であれば、認めていない。
あくまで学内措置。
それに入学時期が2017年4月というのは事実であって、
大学が認める認めないの話ではない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:19.87ID:zPdtHlui0
数学の採点とか採点者によって変わってくるからな。
旧帝大の入試も結構いい加減だな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:41.02ID:GY3ey+Gx0
>>315
へえーそうなんだ
自分親戚に宮廷理系いるけど
自分はとがった奴すぎて大学受験失敗というか高校在学中に成績のバランス悪くてダメになったわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:39.54ID:0pR89vl00
俺の意見は >>400
もともと阪大は
この三十人を追加合格させるべきじゃなかったと思ってるし、
救済の必要もないと思ってる。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:54:35.27ID:vpTJaDRO0
>>429
大学が学則などの形で公式に認めた場合、それは「どう扱われた」ではなく
「事実」となる。ひょっとして仕事したことない学生さん?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:10.17ID:0pR89vl00
>>434
だから大学は認めないって。
入学時期自体は、歴史的事実関係なので、大学に認める認めない権利はない。
たんに学籍番号に入れる入学年に2017年入学者とおなじ記号を使うくらい。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:25.03ID:F4CB26g60
フリートウッドマックの『Landslide』が頭の中で鳴るのはなぜだろう。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:59.44ID:0pR89vl00
>>436
いいえ。
履歴書に書く入学時期は、歴史的事実であって、
大学に後から認める権限はない。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:12.09ID:gdd1d8AF0
団塊ジュニアの世代からすると、阪大卒と言われるよりも府大工卒と言われる方が
学力は高く評価される。

阪大後期入学も凄いとは思うが、
前期で阪大入学というのは、東大・京大から敵前逃亡したという証。

府大工卒と言えば、前期・後期とも東大・京大に突撃した上位層というイメージになる。
東日本で言う早慶理工系の一般入学者のポジション。

府大工の受験者は、早慶理工系2校の受験者を足し合わせた数よりも遙かに多かった。
中期日程(昔のC日程)で受験できる工学部は、府大と姫路工大と前橋工大ぐらいだったか。
府大が一番マシなので受験生が殺到。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:21.94ID:PeXCkKeP0
>>400
の話も滅茶苦茶だけどな。
学生側がまぐれで当たっただけと勝手に決めつけてる。根拠不明もいいところ。
で入試ミスの問題なのに合格ギリギリ程度なら救済するなってのも暴論だわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:10.05ID:PeXCkKeP0
>>437
だから認めないってのは妄想でしょw
こんな特殊事情で。絶対ないとする根拠は何?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:58:41.14ID:O0oIybQZ0
阪大なら早慶より上だろ
旧帝で早慶より下は九大と北大だけ
でも就職だとどっちがいいのかしらね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:59:57.92ID:0pR89vl00
>>441
この三十人のうちの多くが、問題を予備校講師並みに正しく理解して真の正解を出した
という決めつけの方が、よほど有害。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:00:31.22ID:ZjIHMlX90
他の大学に行ってて辞める場合の理由ってどうなるの
その場合、学歴は、○○大学中退→大阪大学入学ってなるのか
一度は通った以上は経歴として残るしかないよな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:00:54.33ID:jiD4J8uL0
>>444
全員が全員偶然と決めつけるほうが有害だわ。
で元は大学側のミスだろう。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:01:03.18ID:Gq5f+qwW0
>>423

国立大のプライドをひけらかして、自分たちの非を認めないからだよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:25.87ID:JBCO17nj0
ま、出題ミスがあり、間違った解答を掲載して外部から即座に指摘され、
こっそり引っ込めた挙句、知らぬ存ぜぬでごまかし切った
東京都教育委員会より100倍以上、阪大は誠意がある
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:00.61ID:qSMVDbEk0
>>439
いや、だから、国立大学法人大阪大学が「入試ミスに伴う処置として該当者は
2017年に入学していたものとみなす」と規定を新設すればそれは有効なんだよ

むしろ無効とか権限はないという根拠を聞きたい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:26.60ID:SI7fHTDN0
>>435
入試はこの1問だけで決まるんじゃないよ
全科目の合計点で勝負
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:53.14ID:hQT+RHzE0
>>442
ではかけるかね?
絶対認めるわけないよ。

そもそも除籍だって、大学に最初からいなかったことになるわけじゃない。
大学は、いっさい在学していたなどの証明書、成績証明書などを出さない
と言うだけ。
過去に在学していた除籍者に対し、
最初から入学していませんでした
という事実に反する文書は
とうぜん出せない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:05:15.67ID:hQT+RHzE0
>>450
その通り。
だから、この問題を予備校講師とおなじ洞察で見抜けた学生は、他の問題や科目でも優秀で、結局受かっていたはず
とちうこと。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:05:59.10ID:pV8QsD/l0
>>447
え?
今回は自分たちの非を認めたんだろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:14.15ID:jiD4J8uL0
>>451
かけるって何を?
おまえが住所氏名身分証明提示でもするのか?
じゃないといくらでも逃げられるから成立しないよな。

そしてその言い分は妄想でしかない。
さっきから根拠がないんだけどw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:07:07.22ID:dLgS9zUa0
>>437
遡って入学を認めるなんて何の問題もない。
その分、ちゃんと教育しますって大学が言えばいいだけ。
大学は卒業までに教育修了すればいい。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:16.99ID:IM77nKlA0
>>443
早慶は出来の振り幅が大きいしなー
ハッタリ商売なら早慶強いだけど
地に足ついた仕事なら九大北大の子がいいな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:10:33.90ID:hQT+RHzE0
>>449
そのみなす
というのは、
大学の外で大学と無関係の人にまで通用する話でなくて、
大学内の各種ルールでの読み方として、ルール適用の条件に入学年度があったときに、そう読みかえろ、という学内ルール。

2017年5月に宅浪生として利用した交通機関、遊戯施設へ
今から行って、その時点では阪大生だったことになったから、学割適用しろ、と言っても、それは通用しない。(その文句を阪大へ言って、補償してくれるかもしれんが、補償してくれる相手は阪大であって、他ではない)
そういうこと。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:12:11.87ID:Gq5f+qwW0
>>400

追加合格した受験生は責められるべきではない。
今回、このニュースがこれだけ問題になってるのは
今まで「なあなあ」で採点していた筆記試験が
ネット等が発達して、手が抜けなくなったこと。
阪大のケースは氷山の一角で、他大学や
過去の入試でも明らかになってないだけで
同様のケースがあると思われる。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:12:23.92ID:dLgS9zUa0
>>443
理系だったら九大北大だわ。
研究設備とか予算が違いすぎる。
文系なら早慶がいいと思う。就職含めてね。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:51.67ID:qSMVDbEk0
>>457
その例えは頭が悪すぎる。学割のような外部サービスではなく
入学、卒業、学位授与といった大学の専権事項に関しては
単行学則の制定で対応可能
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:16:31.73ID:hQT+RHzE0
.>>458
三十人を責めてはいない。
しかし入試問題には人的ミスはないという前提がおかしい。
ミスはあることを前提として運用すべき。
最初から、入試実施後、二ヶ月間は、問題ミスの指摘を受けつける。それ以降の発覚分にかんしては、故意の不正でない限り一切合格者の変更を行わない。
とすべき。

入試問題を含めすべての著作物には誤植、ミスはある。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:16:56.25ID:nXIflwBN0
どうしても履歴書を書き換えたい人向けのフォーマット

2017年3月 大阪大学工学部○○学科合格(2018年1月認定) ←阪大の特別な計らいにより記載が可能になりました
2017年4月 大阪府立大学工学域○○コース入学
2018年3月 大阪府立大学工学域○○コース中退
2018年4月 大阪大学工学部○○学科2年次編入(入試採点ミスによる繰り上げ合格のため)
2021年3月 大阪大学工学部○○学科卒業

ぱっと見て面倒臭い人の履歴書という印象。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:18:17.23ID:voQBc5VZ0
色々と大変だろうけど細かい事は抜きにして素直に転学した方が良いのでは?
阪大側も最大限考慮してくれるだろうし、単位なんかも逆に取りやすくなって卒業も楽になるかもしれない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:23:37.62ID:hQT+RHzE0
>>460
入学、卒業、学位授与に関しては、
それを認めた時期に関しては、大学側では変更できない。
例えば、2017年3月卒業したが、あとで卒論の実験捏造が発覚したため、2017年5月に卒業取り消しをした
とする。
しかし2017年3月に卒業認定したという歴史的事実は消せない。
つまり、大学は、2017年3月に卒業に対しませんでした
という公式文書は出せない。
2017年3月卒業認定したという証明書を新たには発行しない
ということと、
2017年5月に卒業を取り消した、という公文書を出せるだけ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:18.22ID:hQT+RHzE0
>>465
誤植。
中頃で

つまり、大学は、2017年3月に卒業を認定しませんでした
という公式文書は出せない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:18.25ID:VK61G5Yt0
ああ沖田さん、あなたが仰っていた「物事に絶対にない!」という名言がこの大学では生かされていませんでした...
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:20.34ID:jiD4J8uL0
いくら言っても大学側が認めるなら普通に履歴書にかけるよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:42.08ID:dJ51Aqi80
今の学校ですでに良い友人関係に恵まれていたら、迷うだろうな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:29:50.30ID:9CE2sSpH0
流石は未だにノーベル賞受賞者のいない旧帝の恥さらし
地方駅弁でも出てるというのに…
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:30:06.45ID:qSMVDbEk0
>>465
意味不明。この場合「歴史的事実」に何の意味があるのか?
卒業、学士の学位授与は遡って無効になる。それだけ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:30:19.94ID:hQT+RHzE0
>>468
バレないかどうかは別。

それに大学に、履歴書にこう書いてよいか、と聞いて、よいとは言われない。その権利もない。
バレたときに大学が責任取ってくれるわけでもない。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:49.13ID:pV8QsD/l0
>>456
でも上場企業の経営陣で早慶は東大の次に多いじゃん
まあ学生数の多さのせいですかね
中央が案外多いのが意外
まあ、昔は司法試験で東大に勝り、公認会計士で東大・慶応に互していた時代の人が経営陣になってるんでしょうね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:32:36.22ID:AYS+rDSp0
講師が世論を味方にできてれば
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:35:17.63ID:Gq5f+qwW0
大阪大の吹田キャンパスに「危険物取扱者」の受験に行ったのを
思いだした。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:16.40ID:hQT+RHzE0
>>471 履歴書は事実を書くものだからね。

例えば、先の卒業取り消しの例で言うと、
履歴書に、
2017年3月大学卒業
2017年5月大学卒業認定取り消し(捏造発覚のため)
と書いたって良いんだよ。
というか、本来そう書くべきなんだよ。

これを
2017年3月 大学除籍(学費未納のため)
と書いたら嘘になる。
でも、2017年5月に卒業取り消しになったら、除籍にもなってるだろうから、
上のように嘘を書いても普通はバレない。

でも将来、政治家やタレントになったときに、文春にバラされるかもね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:39.28ID:VHATz8kQ0
ギリギリ合格がどうのこうのいってる無知がいるが、
このクラスの入試は小数第3位くらいまで求めて合否をきめてる
だからギリギリの層てのは山ほどいるからほとんど関係ない
浪人も就職に影響なんてない
編入扱いでなければ生涯収入変わってくるけどな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:58.60ID:hQT+RHzE0
>>473 歴史的事実として嘘。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:38:41.51ID:w5n8Fmaj0
人生を狂わされたとか言ってるけど仮に受かってもギリギリ合格だったんだろ
阪大最下位と府立大最上位ではあんまり変わらんだろ
本人のプライド以外は
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:38:57.89ID:nXIflwBN0
https://www.minpou-matome.com/民法総則/無効と取消し/

これ読むと、不合格判定を取り消したら、合格判定も同時に取り消さないと
何を取り消したか判らなくなる。

もし不合格判定だけを取り消したとしたら、文科省に申請した入学定員を勝手に変更する行為。
交付金の見直しとかの問題にもなりかねない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:39:43.42ID:hQT+RHzE0
>>477
まあ補足しておくと、
除籍なんて、証明書発行されないから、コジキでもかける。
信用はされないだろうね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:11.62ID:qSMVDbEk0
だから、大学が公式に認めたなら、当人が2017年4月に実際は予備校に
通っていたとしても「2017年阪大入学」が事実として扱われるんだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:21.18ID:hQT+RHzE0
>>483
2017年4月入学を大学が決める権利があるのは
2017年4月のみ。
2018年一月にはもう権利がない。
歴史的事実として。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:45:09.65ID:jiD4J8uL0
>>485
大学がそれを認めるならそれは事実。
履歴書記載でも何も問題はない。
それだけだ。お前の中でどうであろうと。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:06.20ID:hQT+RHzE0
>>484 それは学内だけ。
例えば、後々有名になった学者が
プロフィールでそれをやったら非難される。
選挙のプロフィールでそれ書いたら、厳密にはアウト。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:31.53ID:qSMVDbEk0
>>485
「歴史的」は意味がないって。遡り認定なんて実社会では普通に行われること。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:48:19.03ID:jiD4J8uL0
>>487
選挙の例は何か実例でもあるの?挙げてみ。
大学側のミスで大学で修正されてそれを選挙時に記載して問題になった例を。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:49:08.24ID:SpIrnOPc0
>>480
阪大と府立大では天と地ぐらい違うんじゃないか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:49:46.04ID:qSMVDbEk0
>>487
公的に認められた経歴を称して非難されるなら、それは言いがかり。
選挙のプロフィールにしてもアウトの訳がない。やはり君は自宅警備か?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:50:33.87ID:hQT+RHzE0
>>486 大学は正式には認めない。
あくまで2017年四月入学扱い
になるだけ。
扱い
の文字ははずれない。学内でさえ。
おそらく学内学生データベースでも
入学時期は、歴史的事実を採用する。
そうでないと、あとになって、遡って
その学生のことを調べるときに不都合が起こる。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:51:23.61ID:hQT+RHzE0
>>491 大学は公的には認めない。あくまで便宜を図るだけ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:51:51.25ID:jiD4J8uL0
>>492
それを正式に認めたと世の中では言うのだよ。

でおそらく以下は完全におまえの妄想じゃん。
似た事例で問題になった例を挙げてみて。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:54:57.65ID:qSMVDbEk0
>>493
ここまでの議論は、大学が非を認め2017入学として扱う、ってのを前提と
してきてたが。ここに来てちゃぶ台返しか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:55:08.83ID:OfihbCeD0
編入なんかの中途入学は大変だよ
友人知人0から始まるから精神的にキツイ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:58:00.68ID:hQT+RHzE0
>>491
君は公的という言葉が好きなようだが、
その言葉は状況によっていろんな意味になる。
誰が誰に対してなんの権限を持って呼ぶかを
ケースバイケースで考えないと。
大学がどんなシチュエーションでどのような形で認めたものを公的と呼んでいるのか?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:00:22.62ID:hQT+RHzE0
>>494
公的ではない。
大学が、その個人に対して、あくまで二者間で、四月扱い、というだけ。授業や学費など学外の取り扱いに関して。
外部の人間は入ってこない。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:01:56.30ID:hQT+RHzE0
>>495

>>1によれば、浪人生は、ことし四月
つまり2018年四月
となっている
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:02:02.06ID:jiD4J8uL0
>>499
公的でないの定義は?
そして問題になった事例は?
選挙の例なら公的な情報なんだから挙げられるだろ。
なんで出さないでスルーしてんだ?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:02:53.11ID:qSMVDbEk0
>>498
私が言ってるのは極めて単純だと思うが。今回の入試ミスの対象となった
学生について、大学が単行法的な学則または準ずる規定によって「2017年
4月に入学したものとみなす」と宣言し、進級や卒業はそれを前提として
扱う(実際の科目履修などは個別対応が必要かも)ってことだ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:03:35.50ID:hQT+RHzE0
>>500
つまり、よく>>1を読むと、便宜さえ図らないようだ。まあ予備校費の補填などはするが、
2018年4月に入学、最短で2022年3月卒業ということだね。

妥当だと思う。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:04:32.51ID:6qVhF01P0
>>1
入試をミスるようなバカ大学に入らなくて良かったじゃん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:06:56.47ID:hWdT3FNN0
「正解が3通り」というのはウソ。
・大学の想定していた解答は誤答
・残りの2つは、距離0を入れるか入れないか、だけの殆んど同じ答。こっちが正解。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:08:59.43ID:hQT+RHzE0
>>502
それは大学外部も含めた意味での公的ではない。
そこでいう公に、大学の外は無い。
三十名の個人名を公表するわけはない。
どの個人がその三十人かは外部は分からない。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:11:11.20ID:A+41H5Iu0
問4の音叉は小さいので点音源とみなす、という文章で
かろうじて大学の解答が正当化される
つまり、問題文に「本問では、縦を横にする」と書いてあったから
科学的真実に反するがその条件に従って解答した受験生は
正解にするということ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:12:34.27ID:ENb6x37v0
>>500
こうなることを見越して、仮面浪人しておくべきだったな。
まあ、授業とか研究室ならそれほど問題ないけど、
サークル活動は2年時からの編入はきついな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:13:17.49ID:T5fW9vrA0
>>60
隠蔽したあげく落選だからな
まぁ、再審査あるらしいが文科省もまさかこのクズ大学通すわけないよな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:16:07.00ID:hQT+RHzE0
たいてい、卒業証明書では、入学時期を書く。
(書かない大学もあるかもしれない)

そこでは大学は事実と違うことを書けないし、書かない。
編入なら編入と書く。

それを企業に提出するわけだから、
二年次編入したら、そう書かないとバレるよ。


まあ、大学に交渉して、
入学時期未記載の卒業証明書を発行してくれ
と頼めば、特殊事情があれば、飲むかもね。
まあ飲まないとは思うけど。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:16:07.69ID:Lh15hrjo0
>>481
学生数と定員をぴったり一致させる義務はない
私立はもちろん、国立大学でも一致しないのは普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況