X



【人種差別】「H&M」 モデルに黒人少年起用のパーカー広告で謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/09(火) 08:35:02.88ID:CAP_USER9
世界的な衣料品専門店のH&Mは、猿という英語の文字がプリントされたパーカーの広告のモデルに黒人の少年を起用したことについて、「人種差別主義だ」などと批判が相次いだことを受けて謝罪するとともに、広告の内容を差し替えました。

批判が相次いだのは、全世界で店舗を展開しているスウェーデンに本社のある大手衣料品専門店のH&Mがウェブサイトに掲載したパーカーの広告です。広告では「ジャングルで最もかっこいい猿」と英語でプリントされたパーカーのモデルに黒人の少年が起用されています。

この広告について、ツイッターで「不適切なうえ、不快で人種差別主義だ」とか、「この広告がなぜ許されるのか」などの批判が相次ぎ、商品のボイコットを求める声も寄せられました。

イギリスの公共放送BBCなどによりますと、H&Mは8日、「不快な思いをしたすべての人におわびします」と謝罪するとともに、広告にモデルを使わず、パーカーのみを掲載する形に内容を差し替えました。

広告が批判を受けた事例としては、去年秋にも、インターネット上で公開されたせっけんのコマーシャルについて、黒人の女性がシャツを脱ぐと白人に変わる内容が「人種差別的だ」などの批判を受けて、ヨーロッパを拠点とする大手日用品メーカーが謝罪するなど、広告の制作基準が問われるケースが相次いでいます。

1月9日 8時25分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282401000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:11:04.56ID:h51vIVB80
これが問題ないと言ってる奴は天才チンパンジー並みの知能だよな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:11:15.01ID:9F3Wjb+/0
黒人→差別!
アジア人→差別!
白人→クール!
ですよねぇ…
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:11:28.23ID:88MWdf8w0
>>789
日本人は人種差別には鈍感な気がする
イエローモンキー、イエローキャブ、犬の子孫と言われても
自虐的に笑うだけで、本気で怒る奴はいない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:11:30.79ID:enK68ki20
モデルが黒人だからどうして差別なんだよ
こんなこと言いだすやつこそ差別してるカスだろ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:12:43.08ID:aG0NccHW0
日光で最も賢い猿というパーカーを現地モデルに着せたCMが日本国内で流れる
ギリギリ

韓国で流れる
きっとムキーてなる人がいる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:13:05.54ID:pN4+sOxW0
BlackもWhiteも禁止になりそう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:13:12.51ID:1geuu0p20
まぁ確かに「5ちゃんねら」
と書いてあるパーカーを着る気にはなれんな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:13:59.81ID:4ZpR3SQw0
今度映画でエディ・マーフィーが特殊メイクでアジア人役やるんだろ。どうせちゃかしたような役だろうけど、それはいいんだな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:14:01.34ID:UezQsgZQ0
>>6
もうアンタッチャブルだから
障らぬ神に祟りなし状態
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:14:04.24ID:FbdEX7Ol0
これはダウンタウンどころじゃないだろ
黒人=猿
はヤバイwww
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:14:50.18ID:Hs8GGXzC0
いうても天才とかお金持ちとかモテモテってプリントされたシャツを黒人に着せても
皮肉だ!差別だ!とか良いそう
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:15:00.88ID:G+BU7H1B0
>>803
でもそれが差別廃絶への近道だけど
「感度高く」してると
小さなことまでみんな差別に見える
そして終わらない「差別狩り」の戦いの地獄の戦場
だってみんな身体的特徴や感性に違いがあるだろ
ならそこに触れる表現やあつかいはどうしたってあるんだよ
それが嫌なら「人に遭わない山奥で仙人になれ」としか言いようがない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:15:20.23ID:9giIJeDj0
ここでレスしてる朝鮮人の生徒たちは
担任の先生が全員を対象に自宅を確認しながら家庭訪問するので
準備しておくように!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:16:42.30ID:bLQ1LHod0
まあなんでもやりすぎはどうかと思う…
差別だぁ〜言う方も手当たり次第にやりすぎると
批判された側が多数になった時に必ず反動がくる
米大統領選がまさにそれ…
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:16:52.13ID:FbdEX7Ol0
>>790
Tシャツのプリントで「巨根」っていうのを白人が着ているドラマなら知っている
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:17:41.66ID:E0146MUa0
黒人と朝鮮人は全てが差別だと訴える
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:17:44.81ID:opOBZpNg0
白人史上主義だと思ってないからイエローと言われても気になんないのかな
実際黄色いし… それが劣ってるとは思わない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:18:44.40ID:tuqSWoow0
こういうのは過去の歴史が絡んでるから、おまえらの屁理屈で片付く問題じゃない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:18:52.15ID:xLOJ0Xw00
これを乗り切る秘策がひとつだけある。
それは、十二支Tシャツにして猿を紛れ込ませる手だ。
いかんせん、今年は戌年だけどな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:18:56.75ID:QbskZ30d0
>>819
だな
イエローモンキー・ホワイトモンキー・ブラックモンキーでしかない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:19:15.85ID:oSVwYjzo0
>>786
ちなみにイギリスで若者が
「俺のジャップ・カーはクールだぜ」と書いて
日本大使館が抗議した
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:19:35.10ID:8ItNjrCu0
同じ白人向けへのメッセージだからH&M的には問題ないんだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:19:40.61ID:FbdEX7Ol0
>>811
それはない
だが、猿はダメ
欧州で何度も問題になっている
特にサッカーの国際試合などで
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:19:43.61ID:ilGd5VUs0
>>778
へー!それ面白い話だな
やっぱ表意文字と表音文字の違いなのかな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:19:56.74ID:6FzQZoXl0
>>756
ヘイトスピーチニダ!!!!!!!!!!!!
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:20:14.70ID:FOTz4s010
幼女に「おおいぬのふぐり」とか書かれたTシャツ着させて広告出したら荒れるかな?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:20:53.65ID:GP9xWnZ00
これは差別じゃない!
でもローガンが日本をバカにしたら発狂する!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:20:54.71ID:Bps7VqFM0
>>803
正直バカがなんか言ってるくらいにしか思わないんだよね

アメリカのYoutuberが日本差別!とか言ってるが
アメリカ人でまともな知能があるのはごく一部で、
他はみんなアホって印象しかない
あのYoutuberも動画見てないけど、アメリカの日常
典型的なアホなアメリカ人が悪ノリ
相手にするのもアホらしいという感じ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:21:11.86ID:O8/EM7XK0
>>819
日本に差別がないから思わないんでしょ
海外で暮らしていてレストランに入れてもらえなかったり
お店で声かけても無視されてるときに知らない人に釣り目されるとこたえるよまじで
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:22:15.10ID:FbdEX7Ol0
>>814
普通に考えれば、

顔黒塗り ・・・ 問題なし
猿    ・・・ 差別

これが普通
米国という異常国家が歪めている
肌の色の問題ではなく、白人が有色人種を猿と考えている事自体が問題なわけで
例の自殺者動画もこれと同じ
猿問題に過ぎない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:22:17.00ID:4ob6Woy10
ニガーは人間ちゃうんやでええジャングルでいっちゃんかっけえ猿やねんでええwww
あかんあかんこれはあかんでええええwww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:06.83ID:FbdEX7Ol0
>>835
>>838ということだよ
米国がすべてを歪めてしまっている
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:19.17ID:d4twZwAg0
>>776
白人社会の中ではアジア系は人間ですらないからな
黒人なんてまだ人間扱いされてるだけマシだよ

アメリカ人は未だに先住民を女子供を含めて大虐殺した過去を全く償っていない
トウモロコシの栽培を教えてくれたお礼にとコレラ菌で汚染された衣類を贈ったりもしてた
黒人は何だかんだで人間扱いされ、最終的には奴隷からも解放されて自由を得たんだから猿シャツくらいで騒ぐなボケ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:23.38ID:uqPs4TAH0
使わないのが無難だな
この件は配慮が足りないと思うが揚げ足取りでいちゃもんつけられたら終わりやん
白人ならOKなのかね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:28.18ID:O8/EM7XK0
>>835
典型的なアメリカ人じゃないよ
アメリカ人に失礼すぎ
何やっても射殺される危険がないおとなしい民族とわかっててやってる嫌がらせ
シーチワワと一緒
被害が小さいうちに何とかしないと大変なことになる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:29.40ID:opOBZpNg0
>>836
へー… 自分海外住んでたけどあからさまにそんなことされたり場面に出くわしたことないよ
たまたまかな。。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:33.23ID:waLK4cxy0
>>733
それが新たな問題を発生させてるよね、この前テレビで見たけど、
黒人を一定数採用するために、合格ラインに達してた白人が採用されないって不満が出てる
もはや平等ではなく優遇、日本の女性優遇に似ていてなんだかなぁ…と思うわ
日本も一部大学で女性比率を高めるために同じことやってたから
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:38.56ID:ZXMCskVB0
白人の会社だから白人を使えばよかったのにね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:24:15.00ID:uq7QlTd+0
もう黒人使わないほうがいいな
と思うと
黒人を一人使わないなんて差別だとか言ってくるしな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:26:28.13ID:4mJJGWHh0
>>824
モンキーじゃない、エイプだ!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:26:45.64ID:1geuu0p20
オタサーで一番イケてる童貞


とか?
まだちょっと違うか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:26:52.12ID:FbdEX7Ol0
肌の色が問題になるというのは、
米国で混血化が進んで、白人が「色が黒いぞ!おまえ黒人の血が混ざっていないか?」というのが問題視されたことから始まっている
そもそも白人が有色人種を猿と捉えているところがおかしいのに、
それをものの見事に「肌の問題」「肉体形質」に置き換えてごまかしたのが、
米国リベラリスト達
そのため、問題の根源がなおざりになり、
更には差別が差別を呼ぶ自体になり、
これに「多様化推奨」説みたいな俗説がまかり通って、
現代の米国に見る不毛な馬鹿論争に発展している

この問題は文字通り「猿」を使ったことによって、
きちんと原点にリセットされたと言えるかもしれない
ある意味、仕掛けたやつはGJだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:27:07.87ID:Bps7VqFM0
進化論もっと広めたらいいんじゃないの?
根本は白人だけ人間だと思ってるからだろ?
自分たちも猿と知ってしまったら自殺すんのかな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:27:22.07ID:QdK33N9H0
めんどくさいっすね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:27:29.09ID:urgl46hl0
>>270
北欧は一番白人至上主義だぞ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:27:34.55ID:CwfVVEyo0
黒人モデルを使わなければ人種差別
使っても粗を探して人種差別
もうめんどくさいから宇宙人のマネキンにでも服着せとけよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:27:53.44ID:X0fSRlDL0
これは猿差別じゃねええの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:11.44ID:FbdEX7Ol0
>>821
それは酷いなw
入れ墨と違って捨てれば済む話だがw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:15.18ID:9ywk17QI0
H&M「せっかく黒人を起用してやったらこれだよ...」
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:21.61ID:YHBSLTVW0
めんどいから黒人を使うのやめろよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:23.49ID:zMauAnat0
黒人って世界の癌だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:41.93ID:l8slLU3+0
てか黄色い猿が一番下だしなw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:43.94ID:dVMRu6W70
>>694
だから「前から思ってたけど」って言ってるだろ
文盲かよw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:47.74ID:IZkBFTx+0
>>824
ホワイトはピッグだろう
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:29:04.73ID:zMauAnat0
もう黒人をテレビやCMで使うなよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:29:21.24ID:RGynDh1b0
>>1
さすがにこの件は否定できない
わざとやったんだろ
フジテレビがよくドラマやバラエティ内で日本人を侮辱する小道具仕込んでいるのと同じ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:29:24.42ID:dVMRu6W70
>>272
それは君の主観にすぎない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:29:40.32ID:zMauAnat0
これ日本人なら何も言われないんだよね。
黒人を優遇しすぎw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:29:51.70ID:E/HX02mW0
猿に似てる人間はいるが
黒人が猿に特に似てる、とは思わないけど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:30:04.63ID:U7xIcroB0
>>35
思ったよりモンキー寄りで笑ったw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:30:24.24ID:kdIFulfa0
もちろんそんなつもりじゃなかったんだよなw
誤解なんだろ?ww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:30:31.95ID:l8slLU3+0
そうだよな
猿に一番似てるのはイエローだし
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:30:38.15ID:wl1LeclK0
>>340
あーあ
やっちまったな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:03.62ID:sSVVelV80
黒人が着てはいけない服なのか?そっちのが差別じゃね?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:34.22ID:V+zyRmvP0
アフリカ黒人って草原のイメージ、ジャングルは南米
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:48.34ID:zOITMJtu0
>>35
in the jungleがダメ(jungleは、弱肉強食の無秩序な世界というニュアンス)

in the cityならok
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:58.65ID:dVMRu6W70
>>340
俺も絶対にプルーン買わない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:32:23.58ID:asB5BZA70
>>860
ほとんどの奴は分かって着てるから

初対面の日本人ともすぐ会話のきっかけ作れるだろ?
JKとかの若い女子には特にウケるからけっこうお得だよw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:32:42.54ID:4mJJGWHh0
>>863
黒人じゃなくて何でも差別差別言い出す基地外がな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:32:44.01ID:SD5MHjAN0
それで・・・誰ならそれをきて広告できるんだ?白人ならいいの?黄色か?
透明人間がオススメなのか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:32:44.06ID:E/HX02mW0
モンキーって言葉服にやめればいいんだよ
まあ、ガキの安物だし、そんなの関係なくテキトーにプリントしただけだろw
フィッシュとかタイガーにしとけ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:32:51.66ID:nG/6bKdp0
黒人を使わなかったら使わないって差別言い出すし
使ったらこれか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:33:04.81ID:nPV9MOXJ0
仮に黒人が"coolest monkey in the jungle"
って書いてる服を着てたとしても
それはそういう差別のある社会に対するdefianceでありironyであるって言うふうに
捉えられない視野狭窄の声だけでかい馬鹿なネット民がアメリカ中心に世界中に広がっていて
humor, sarcasmというものが失われるつつある世界にわれわれは生きている
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:33:54.33ID:0HjwYaZ/0
>>35
これはさすがにアウトかもしれん
猿過ぎるwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:34:32.07ID:E/HX02mW0
Coolest Monk にしとけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:34:51.66ID:LAjN+FgUO
日本のTシャツ屋がデブオタをモデルにした「秋葉原で一番太った萌え豚」と書いたTシャツを売ったらどうなるのか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:01.21ID:f2ozcwuU0
欧州の状況は知らんけど、アメリカは今でも普通に差別そのまんまだからね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:08.49ID:QxHRZ5+I0
人種っつーくらいのもんでな。種類があんのよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:25.85ID:xK2jcqcr0
関係無いけど何で黒人の人って坊主頭が多いの?
流行ってるの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:38.52ID:+1jXGFMW0
>>890
会議でもエビデンスやかコンセンサスやら言う奴らがいるが
そいつらって外人と会話するときに日本語混ぜるのかね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:43.94ID:WPad9uY20
NIGOって人がエイプってやってるけど、あれも「日本人が猿www」って感じで?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:51.22ID:2Fo7zldi0
これは、確信犯か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況