X



【教員の過労死って少ないよね】高校教諭3割「過労死ライン」 副校長や教頭では高校が67.3%と神奈川教育委員会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/01/09(火) 11:34:37.15ID:CAP_USER9
高校教諭3割「過労死ライン」

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180108/1050001305.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

神奈川県教育委員会が県立学校の教員の勤務実態を初めて調査したところ、高校では、
教諭の3割で、ひと月の残業が「過労死ライン」とされる80時間を超えるおそれがあることがわかりました。

神奈川県教育委員会は、教員の働き方改革を進めるため、県立の高校と
特別支援学校から30校を選び、1900人余りの1週間の勤務実態を調査しました。
その結果、高校の教諭の30.3%が1週間あたりの時間外労働が20時間以上で、
1か月に換算すると「過労死ライン」とされる80時間を超えるおそれがあることがわかりました。
さらに、副校長や教頭では高校が67.3%、特別支援学校が66.7%と、
3人に2人が過労死ラインを超えて長時間働いているおそれがあるということです。

調査では、勤務の内容も調べていて、教諭の立場であっても授業や部活動以外に
金融機関への往復など学校運営に関する業務が、毎日2時間前後あることもわかりました。

県教育委員会は、教員の長時間労働を是正するため専門家による会議を立ち上げ、
来月には対策をまとめることにしています。

01/08 07:09
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:18:11.46ID:hIfCHou10
>90
昔、労働基準監督署の隣の事務所にいたけど
毎日22時過ぎまで仕事していたぞ



課長だけな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:18:49.76ID:WYkIm1i00
ID:ReO8YxAyO
  ↑
お前気持ち悪いな
いい加減スマホくらい買えよ
お前自身が世間が感じてる時代から取り残されてるぞ
出来ない、無理、出来ない、無理・・バカの言い訳
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:15.09ID:eu30RYLt0
>>89
駄目な理由を考えてたらキリがない。
教員はこういう発想の奴ばかりだから何も進まない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:23.64ID:BlyTG1Y70
部活で忙しいって言っても
疲れてるなら座ってみてるだけだし
授業も問題解かせてる間は暇だし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:25.18ID:VOlmNjG80
>>99
委託すれば苦手な問題を分析して類似問題を宿題として出したりもできるのでは

問題への対応は専門の職員が県単位で動けば良いのでは
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:27.37ID:aB1SQ12t0
高校教師はひまやでな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:21:01.73ID:ArJMDuJL0
わからない時、悩んだとき相談する相手がいるだろうという期待→コネ採用のほうが安心

なんかな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:21:17.85ID:VOlmNjG80
>>105
目的を達成するためにどうすれば良いかを教育者として実践すべきかもしれない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:21:37.51ID:ReO8YxAyO
>>106
問題を解かせている間に暇してたらだめだろ。
解けてなさそうな生徒を見つけてそれぞれアドバイスおくるのが教師の仕事。
0115巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/09(火) 12:21:38.73ID:OhGaeHQ30
死んでねーぢゃんなあ、どんだけ給料泥棒なんだよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:22:36.08ID:Wbp7k8hW0
>>101
知人が酒屋でバイトしていたけど、
毎日17:00 に大量の酒を、近くの労働基準監督署に届けていたぞw
届けに行ったら、いつも職員が赤い顔して金を支払って、領収書を請求していた と聞いた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:23:02.24ID:ReO8YxAyO
>>111
個別振り込みにしたら、その日までに振り込まれる確証がないからね。
結局は学校側が一括管理することになる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:23:26.04ID:b4pEiAM+0
>>100
部活やめると今度は暇になった生徒が外で問題起こしたりして別の仕事が増えてしまう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:25:30.08ID:ReO8YxAyO
>>118
都市部を離れるほど部活強制の学校が多いからな。
授業外の生活も学校に丸抱えしてほしいって地域性があるらしい。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:25:38.02ID:FNyCA6EW0
>>103
横レスだが、教師に改善努力求めるのも無理筋。
スーパーに例えると、

校長以下教師=店長、店員
教育委員会=本部

なので、外部委託その他、大きな変更は教育委員会じゃないと無理。
その上、教育委員会や文科省を仕切ってるのはただの事務職役人で、教師経験どころか教育学部すら出てるのも希少。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:26:28.12ID:VOlmNjG80
>>117
それは親の管理範囲では

そもそも必要な金額をその都度集めるのではなくて
信販会社と提携して学校が申請すれば自動的にクレジットカードで清算できるようにしておけばよいのでは
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:26:50.76ID:ReO8YxAyO
>>119
そういうところで手を抜くと、結局は補習などで余計な手間が増えるんだけどな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:27:26.62ID:CrDTYw/g0
>>11
そうじゃない
時間的には他の職業ではありえないでしょ
6割強が突破してたなら過労死が社会現象レベルで出てくる
端的に言えば勤務実態を疑われてるんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:28:03.38ID:VOlmNjG80
>>103
この人たちを納得させなければ改革できないので
いかに納得させるかを考えた方が良いのでは
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:28:08.27ID:ReO8YxAyO
>>122
先生が、支払いが済んでいない家庭を一件一件訪問して支払いを求めるのが現状だぞ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:28:36.11ID:IzlXhyz30
公務員だけがホワイト化して中小零細は変わらずのシナリオなんだろ?知ってるよww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:28:57.25ID:FNyCA6EW0
>>120
スポーツクラブも文化系の民間教室も無いからな。
田舎だと、今どきそろばん教室しか無いとか。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:30:52.40ID:FNyCA6EW0
>>126
金の取り立てなんて事務職にやらせるなり、NHKみたいに専業に委託すべき。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:30:54.54ID:VOlmNjG80
>>126
それこそ専門の要員を雇わなければいけないのでは

授業に支障が出て子供がしわ寄せを受ける状況を変えなければいけなさそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:31:29.75ID:CrDTYw/g0
>>125
労働力が納得する必要ないでしょ
この手のは現状を維持するのが仕事なんだし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:32:21.87ID:WRZNcKoL0
仕事してると主張してる時間が長いだけで、労働密度はすっすかだから過労死まで程遠い
民間と同じベースで考えるのナンセンス
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:32:28.45ID:A4pBF4YU0
教師って必要か?
授業なら予備校講師の方が大抵レベル上だし、
部活は外部委託しないと生徒が死ぬ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:32:38.07ID:eaEn8vHn0
>>126
以前教育委員会でバイトしてたんだけど
職員が手順の簡略化や外注をすれば、と提案したら
悉く断ってグダグダ言い訳して、結局
「つらいわー。俺ホントいそがしいわー。教師大変だわー」って言いたいだけの教師思い出したわ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:32:43.61ID:nTXamIhU0
外部から見れば無駄がいっぱいだろうな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:23.97ID:ReO8YxAyO
>>131
それは教師のせいではなく、文科省がやらないからそういうしわ寄せがきてるんだよ。
やればいいじゃんって簡単にいっても、実際に学校単位でやれる権限なんてほとんどないからな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:29.72ID:Fh1Q5n7j0
義務教育廃止しようぜ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:36.93ID:kbzH15iT0
いいよその代わりその自治体のブラック企業の環境がすべて改善されてから一番最後だからね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:44.75ID:dYZOJW7f0
元教師だがほんと辛いぞ
雑務の嵐とモンペからの攻撃に対処してたら教材研究なんてする暇がない。ほんとは子供のために使いたいと思っていた時間のほとんどは教育とは関係のないクソみたいなことに費やされてる
辞めてよかったわほんと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:25.25ID:ReO8YxAyO
一日全部授業が入っている日とか、教師にとっては地獄だからな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:30.61ID:A4pBF4YU0
教師は民間企業で経験積んでからなった方がいい
一般社会の方がキツイ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:32.91ID:VOlmNjG80
>>138
学校単位で話し合って県単位の話し合いで提案して、県単位で国に提案すれば良いのでは
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:55.09ID:Rq8Df2ez0
>>141
問題なのは個々の教師を単独で矢面に立たせる学校内部のシステムにあると思うんだが
本来、不当な要求や過大な対応を求める親に対しては学校として対応すべきじゃないかとね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:10.20ID:eaEn8vHn0
>>143
無能だよね
教師は個人主義傾向があるのか、職場のPCを使わずに
勝手に自分のラップトップのPC持ち込んで仕事して、
そのデータを職場のPCにうつすという二度手間やらかしてたわ
教師ごとに「自分のやり方」があって、それを貫きたいって気持ちが強いんだろうな、と思ったわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:57.82ID:ecQ54CNJ0
>>145
実際の現場はどいう感じ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:30.79ID:eaEn8vHn0
>>138
集金方法や、どの程度業者いれるのか、個人で買わせるのかは
自治体単位で決められるから、文科省は関係ないよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:12.12ID:dYZOJW7f0
>>152
それはあるね。
職員室にいつも居ない教師とかいたわ
教室で仕事してて、事あるごとに職員室に来ちゃまた居なくなる。職員室が嫌いだって言ってた
まぁ俺も好きじゃなかったけど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:18.42ID:ReO8YxAyO
>>149
民間企業から教職になった人って、多くは精神を病むか自殺するかしてるけどな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:51.30ID:eaEn8vHn0
>>154
自分の机で、自分のやりたいときに、仕事したいんだって
当時は職場のPCはデスクトップが3台、ラップトップ2台だったから
余裕で使えるはずなんだけど
「職場のPCは遣いにくい」と愚痴ってたわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:55.11ID:+B+HNF7M0
>>107
>委託すれば苦手な問題を分析して類似問題を宿題として出したりもできるのでは

本来は教師がそういう仕事に専念できる体制にするべきかな

>問題への対応は専門の職員が県単位で動けば良いのでは

それが多くの自治体では存在しないから教師にしわ寄せが行ってるわけで
あなたが教育委員会か文科省の中の人になって改革してあげてよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:24.53ID:lt2WsIps0
過労死しそうにない楽な会社に転職すればいいだろう
あればだけどな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:05.31ID:iqeIgcp60
激務に加えてモンペを相手しなきゃならないし、土日は部活で潰れたり
時にはポケットマネーを出したり、余計な書類仕事笛まくりで
教師のなり手いなくなるんじゃないの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:18.96ID:ReO8YxAyO
>>160
教員のPCってHDDは鍵つきの金庫に収まってるし、ネットワークにも殆ど繋がってないからな。
個人情報保護のせいで。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:29.60ID:VOlmNjG80
>>160
自分のPCが使いやすくて効率が上がるのなら良いのでは

ただしセキュリティ面をクリアしてればだけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:57.93ID:ReO8YxAyO
>>162
民間企業から学校の校長に招いた人はかなりの割合で失敗してる。
民間から教職にきた人のなかで、いきなり姿をくらませて不登校になった教師とかいたし。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:29.10ID:dYZOJW7f0
>>153
中高は分からんけど、8時から15時もしくは16時までは自分の仕事はほぼ出来ないよ。会議もあるし、研究会もあるしで、全てを自分の仕事に当てられない。スカスカなんてことはない。
ただ、書類書類の嵐には何の意味も無いと感じていたからその点はスカスカかもね。
本来一番に大事な教材研究、子供と接することが出来なくなってきていたな。
俺は嫌になって辞めたけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:34.47ID:VOlmNjG80
>>161
改革するつもりであるのなら協力したいが、
改革する気を起こさせるためには世論に訴える必要があるのかもしれない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:59.55ID:C+VQzffRO
>>152
それ違うぞ。
単に教員1人一台でPC普及してないだけだから。
結局、仕事を切れ目なくやるためには、自分のPC持ち込むしかないだけ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:22.39ID:dYZOJW7f0
>>164
教師間のイジメも酷いものだから子供同士のイジメが無くならない。それと同じだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:45:12.91ID:ReO8YxAyO
>>170
いま教職の業務割合で生徒のために使えるのは20%て言われてるからな。
ほとんど雑務だ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:45:50.85ID:VOlmNjG80
>>172
自分のPCで情報を漏洩する前に
セキュリティを厳しくしたPCを全員に支給すべきかもしれない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:01.83ID:WOJMHd/U0
親戚に何人か教員おるけど絶対になりたくないと思うわ。割りに合わない
教員は楽とか言ってるやつ絶対実情知らないだけだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:07.38ID:eaEn8vHn0
>>166
テストとか作るために、個人PCもってくるんだよ
で、指導主事(=教育委員会付け)になってもそれを使ってる
当然、生徒の個人情報満載の個人所有のPC

>>167
効率があがらないのが問題
学校だと、テストにせよお知らせにせよ「クラス単位」で教師が自分の責任の範囲でやることだろうけど
教育委員会は個人単位じゃなく、課単位でつくる「公的」な資料だから
それを個人のPCでつくることそのものが、本来アウトだし
個人PCでつくられると情報共有がまったくできない
データを家に持ち帰ってその途中で無くして問題になってる教員が毎年何人も出てくるけど
教員の「情報管理能力」を如実に表してると思うわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:33.61ID:dYZOJW7f0
>>174
答案のマルつけとか、教材研究は家に帰ってからやってたな。今は答案持って帰ったら怒られるんだろな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:47:21.61ID:eaEn8vHn0
>>172
一人一台普及してない職場なんていくらでもあるだろ
そこで「じゃあ、私は私で勝手にやりますんで^^」と個人のPC持ち込むのは
普通に考えたらおかしいのに、教員はそれが理解できない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:11.24ID:3RlCKkyG0
過労死する前に鬱で辞めてくし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:22.78ID:uidHGGtQ0
CSとか始まって帰られへんし、主幹教諭とかかわいそうやぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:27.16ID:dYZOJW7f0
>>174
しかも超どうでもいい雑務
指導補助とか講師やってた頃の方がやり甲斐あったな。全ての時間を子供に使えたから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:56.14ID:pCJWYnCM0
校長はなんか書類仕事ばっかりやってるて言われてるけど実際何してんの
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:50:08.95ID:dYZOJW7f0
>>180
多分無理だと思う。やっぱり優しくて正義の人も居たけど、人間的に腐ってるやつもやっぱりいたし。採用の段階で弾くのは難しいと思うな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:03.18ID:ReO8YxAyO
>>185
業者や教育委員会とやり取りしたり教育庁に出向いたり、結構外向きの仕事が多い。
あと、給食のある学校ではまず最初に食べるのが仕事。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:05.71ID:dYZOJW7f0
クレーム処理を代行してもらうだけでもかなり違う
クレーム電話で2時間消費なんてのもザラ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:10.41ID:VOlmNjG80
>>187
であればシステムとして教師間・生徒間のイジメを防止する必要があるのかもしれない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:52:47.76ID:dYZOJW7f0
>>191
そうですね
俺が師事してた先生はお局的おばちゃん先生にイジメられまくってて可哀想だったなぁ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:53:47.93ID:XIpHqQim0
だったら教師も民営化してやりたい奴にやらせろなんぼでもおるわ。嫌なら辞めればいい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:54:54.80ID:dYZOJW7f0
>>195
出来ねえよバカwまあして辞めてったなんていう話は回って来てたけど。ニュースになるより多いんやで。
他校で処分があったっていうのは職員会議で発表されるから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:09.28ID:dYZOJW7f0
>>196
やってくれた方がいいかもね
生徒はお客さんで保護者は神様で
楽しいことになるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況