X



【名古屋】レゴランドが水族館も使える年間パスポートを発売、大人が1万9900円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/09(火) 12:03:32.74ID:CAP_USER9
1/9(火) 11:55配信
 レゴランドは、今年4月にオープンする水族館にも入れる新しい年間パスポートの販売を9日から始めました。

 名古屋市港区のレゴランドでは、ことし4月、新たに水族館とホテルがオープンします。

 運営会社のレゴランド・ジャパンは、新たにオープンする水族館「シーライフ名古屋」とこれまである遊園地の両方に入れる年間パスポート「リゾート年間パスポート」の販売を9日から始めました。

 価格は、大人が1万9900円、こどもが1万5500円です。

 また、水族館だけの入場料は、大人が1900円、こどもが1500円となっています。

 このほか、東海3県に住む人限定の平日割引チケットの販売延長も合わせて発表しました。

 担当者は「年間パスポートの価格をリーズナブルに設定しているので何度も来て欲しい」と話しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00005422-cbcv-soci
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:24:45.15ID:+fwYGrHd0
ニフレル(大阪) 延床 7200平米
けっこうあるんだな
トラも居るし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:26:05.03ID:SLuO1HI50
>>158
全部値札ついてるんだよな確か
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:27:21.01ID:weaUtgp00
飯はまずい高い
レゴランドしょぼい高い
水族館しょぼい高い
ホテルしょぼい高い
良いところは絶望的に空いてるくらいか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:27:26.28ID:a2aMYzaT0
>>162
名古屋港で年末に花火大会やるのにレゴランドが年末に花火をやりたいと言い出してたし、
すぐ隣でやってる事を全く把握してないんじゃね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:28:15.52ID:LcC+Aa530
>>129
日本一の水族園は海遊館、美ら海とそれ以外だぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:05.33ID:+fwYGrHd0
名古屋で宣伝下手と言や
あのすごい球体プラネタリウム
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:18.97ID:gEBMgWIe0
水族館乱立しすぎだろ
名古屋に三つも四つもいらんわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:38.87ID:tn74yRu70
魚以外の海藻や岩が全部レゴで出来てたら一度は見に行くかもしれん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:52.46ID:t06LX5dr0
名古屋県民、なんで黙ってるんだろ
税金使われてるんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:56.44ID:LZgxYJ9l0
レゴランドは水のアトラクションが多い
水族館とのコラボはいいことだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:34:11.50ID:1tgcYm7J0
>>167
え、水族館の存在を把握してない!?

>>170
ありゃ日本屈指どころか世界屈指
ホント宣伝ベタだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:38:09.53ID:cTDMGr6xO
他にはない個性的な水族館を目指せばなんとかいけるか?
アリゲーターガー(成魚)がいるとか餌やりが出来るとか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:39:40.59ID:aUJ5NFd+0
>>174
自分もスレタイみて名港水族館と提携するのかと思ったが違うんだなw

シーライフ名古屋はレゴランド・ジャパンの正門から徒歩圏内にあります。
シーライフ名古屋の住所は〒455-8606愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1です。
「SEA LIFE Nagoya」は、LEGOLAND Japan Hotel内に併設し、
レゴブロックに囲まれながら、「見て、さわって、学んで」体験できる水族館です。
「SEA LIFE]は世界50か所以上で展開しており、生物に触れたり、生態について学ぶことで、
お子様が海へ興味をもっていただく最初の施設を目指しています。
施設内や水槽には日本オリジナルの装飾やレゴモデルがいたるところに配置され、
海の生き物たちとレゴモデルのコラボレーションを楽しむことができます。
https://www.visitsealife.com/japan/
公式サイトではまだ
カクレクマノミ、タツノオトシゴ、クラゲ、サメ、タコ
しか紹介していない
>>103
当たりそう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:40:57.03ID:AJPFZV8P0
年間パスポート買って、レゴランドが倒産したら?
成人式の晴れ着じゃないが、世の中なにが起こるか解らんぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:41:53.21ID:zPdtHlui0
大阪の水族館の近くにもレゴランドあるな
海洋生物好きには水族館パスは欲しい
問題は交通費なんだよなあー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:41:58.59ID:T7rVLmcs0
>>181
実質名古屋市の三セクだし大丈夫だろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:42:00.39ID:aiBr42n40
何度も行く覚悟があれば買い得だが、何度も行く価値ねーし
計画倒産狙ってんじゃないだろうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:43:10.67ID:T7rVLmcs0
>>180
話盛りすぎw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:44:27.75ID:wcDa9wRZ0
大人二万か
おとうちゃん入場しないでその金で名古屋ヘルス行って外で待ってるわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:45:47.85ID:L+JFLL/C0
嫁がディズニーランドの年パス買って
平日はだいたいディズニーランドにいた時期がある
さすがに1年もしないで飽きたと言ってたな

たまに行くからいいんだろうに
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:48:57.10ID:l6/KQ3m20
あれ?
再入場不可能なパスだった気がする。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:50:16.12ID:lBkorq6w0
年間パスポート詐欺?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:50:33.44ID:Rzbl9VmR0
無いもの造ってよ
なんで水族館なの
べつに猫ランドとかでも良かったのに
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:50:35.65ID:uqBTYT5e0
生体が100種類、2000匹って
少し大きい熱帯魚店レベル

これで近所の名古屋港水族館より
100円しか安くないとか
相変わらずジャップを舐めた商売してますわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:52:42.08ID:Iem7AoMv0
まるで成長していない…
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:57:57.20ID:ZPF7g0040
>>195
海水系メインの水族館でも一区画淡水魚の水槽があって
そこにアロワナやピラルク、ガーなんかがいたりする
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:58:24.73ID:IJuXDHdQ0
>>1-196
いまだに施設内容の話しが無い・・・

商売っ気が前面に出過ぎて夢も希望も無い
時代遅れのステマも飽き飽きした
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 13:59:59.23ID:LZgxYJ9l0
ただの水族館じゃねえし
レゴブロックとのコラボだからな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:04:08.64ID:5y4KL+V80
ホテルに併設ならアクアパーク品川くらいの規模の水族館かな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:05:34.30ID:Sl+pcZA60
普通にレゴの作品飾って自由スペースでレゴ遊び放題と販売すれば良かっただけなのに
ショッピングモールのキッズスペースとかでやれば良かったのにね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:05:48.62ID:XILxYAbi0
これわもうだめかもわからんね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:06:19.81ID:PXfWQHoJ0
これ以上に傷口を広げていくビジネススタイルって見たことないわw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:08:28.36ID:5y4KL+V80
この水族館にシャチはおるか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:11:28.43ID:A5xCmSNN0
人が作った施設wwwwゴミwwww

TDL USJとおんなじwwwww

ゴミ施設www

動物園のが100000倍価値アリ!!!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:12:55.30ID:dkFKQrxS0
レゴランドに足りないものなんて分かりきっている
レゴに人生を捧げた、他に何の取り柄も持たない奴がそこに降り立った刹那、
虎や像や鯱、存在するなら鬼や竜すら一撃で屠り去るパワーが、
全身に漲るのを感じるような、圧倒的なレゴ感だよ
レゴが全てに先んじて尊ばれるこの世の特異点を作る意気込みで取り組め
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:14:21.35ID:sBqCSnoH0
>>204
エプソンのイルカショーはけっこういいからな
しながわ水族館との共存もできてる

名古屋はどうなるか。名港はほんといいとこだからな
レゴランドなくても新幹線のとプラネタリウムと名港で十分だよ名古屋は
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:17:03.84ID:Qn0sNCwI0
なんで名古屋港水族館と同じ値段で勝負してるんだよ(笑)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:19:21.68ID:Ya7OzZSI0
>>1

レゴランド以前に

そもそも名古屋なんかに行かない。

名古屋に行くくらいなら

北海道や関西や沖縄に旅行に行く!

.
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:19:29.20ID:BbnuIXZH0
やる気あんのかここ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:25:17.54ID:rCF+SocX0
>>202
じつはレゴ本社はノータッチ

かつて経営難になったおり
テーマパーク権利を売却した
運営に関わってない

まるで潰れたポケモンエクスポジム
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:26:59.83ID:CLwGNsfA0
ここは会員制レジャーランドみたいなもんだろ
年間パスポートが正規料金で、高い入場券は非会員のビジター料金みたいなもん
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:27:08.94ID:fJJNe1nv0
高すぎるよ。
ぼったくりだろww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:28:51.35ID:abaHkIff0
蒲郡の博物館+科学館+水族館+ファンタジー館+ラグーナの
B級コンボのほうが楽しめそう。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:30:41.09ID:9ns5Y2oS0
名古屋港水族館あるのになんで作っちゃったか
そうか、レゴでできた魚なんだね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:32:29.37ID:enJiLEaz0
名古屋港水族館からすぐやん
別に作らんで、タイアップでもすりゃいいのに
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:34:29.58ID:NChE3vf30
うちから遠いしわざわざ行くようなとこじゃないな
優先度は一番下でいいや
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:35:49.33ID:OZk6NxmA0
名古屋港水族館で、入場2000円、年パス5000円くらいじゃなかったか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:38:09.17ID:8KnzXq3U0
魚見た後にレゴ見る気しないだろう
レゴ見た後なら魚見たくなるだろう
魚だけ見れたら満足
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:48:46.24ID:uqBTYT5e0
>>227
年パス以外は再入場不可にして
近所の飲食店街をガラガラにしてるからな

レゴランド運営には
Win-winという発想が全く無いらしい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:51:27.13ID:9gD34+EV0
これ西ヨーロッパの経済感覚だと普通の値段なんだろ
デフレ20年でついた差を実感するわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:51:39.79ID:T7rVLmcs0
>>234
名古屋市公認の詐欺だからな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:51:55.66ID:T7rVLmcs0
>>235
日本語で
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:54:01.76ID:5y4KL+V80
しながわ水族館とアクアパーク品川みたいな感じなら両方生き延びる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:57:55.78ID:pv2XIAty0
誰もが失敗を予想してたのに止める奴は居なかったのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 14:58:50.89ID:uqBTYT5e0
>>235
国民所得
デンマーク>>>日本

一般の物価
デンマーク>>>日本

レゴランド入場料金
日本>デンマーク
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:00:47.11ID:1N/zAELq0
おまえらでさえ察してしまうレベル
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:02:44.04ID:GcmFfUB30
これは大ヒットの予感だがや
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:02:44.96ID:XN/sO93u0
南知多ビーチランドきっぷ 3200円
入園券+名鉄1日乗り放題+1000円のクーポン券+おもちゃ王国乗り放題半額割引券+お買い物5%割引券+魚のエサ+杉本美術館の割引券
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:05:00.95ID:pKbKsuVh0
ひれのは
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:09:31.58ID:Pezq4nV40
>>1
>名古屋市港区のレゴランドでは、ことし4月、新たに水族館とホテルがオープンします。


名古屋港水族館とタイアップしたのかとおもた。
ダメだこりゃ(;´・ω・)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:12:08.26ID:/NxE43kN0
ナガシマスパーランドの方がはるかに楽しい
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:13:41.04ID:Pi9KhlQ20
年パスは凄え安いのな
ワンデーパスはディズニーと殆ど変わらず
年パスは1/10の価格
どう言う事だよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:14:00.12ID:ZOxJ3uRy0
春から営業する水族館のパスを今から発売?
てるみくらぶ、はれのひと同じビジネスモデルやんw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:14:09.89ID:NOgN9J9f0
水族館や他の施設建設予定だから年間パスポートは安い!とか言ってた工作員は息してる?
水族館分上乗せされてる理由だが。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:14:57.57ID:5y4KL+V80
年パスの値段はナンジャタウンより安いな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:17:31.34ID:PC7pI3Ek0
無慈悲ないろはすでさらに稼ぐのだから
安くしないとダメだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:21:07.73ID:/RE9K8D+0
なんでここは頑なに値下げをしないんだろ

そもそもが高いんだっつーの。
サービス増やそうが無意味
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:21:58.93ID:3z0eCrpl0
名古屋は退屈でつまらない街
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:22:57.83ID:8eotxqG30
末広がりの8じゃないんだな外資か
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 15:24:13.75ID:NqTrSikc0
>>1
名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は9日、レゴランドと、
4月15日に隣接地で営業を始める水族館に入場できる「リゾート年間パスポート」
を発売したと発表した。2月末までは13歳以上が1万9900円、3〜12歳は1万5500円。
3月以降の価格は未定。

 既にレゴランドの年間パスを持っている場合は更新時に約20%を割引する。
レゴランドのホームページや一部のコンビニで購入できる。

 水族館「シーライフ ナゴヤ」の入場料は13歳以上が1900円、3〜12歳は
1500円で発売する。2月末までに購入すると約35%の割引となる。シーライフ単独の
年間パス販売は検討していないという。

 水族館は4月に開業する「レゴランド・ジャパン・ホテル」の1、2階に併設する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況