X



【経済】ジャパニーズウイスキー、世界を酔わす−国産酒輸出が過去最高更新、本場でも高まる人気 品薄続きネットで高額売買も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マルス美味しい@ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/09(火) 16:50:54.73ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/west/news/180109/wst1801090059-s1.html

 ウイスキーなどの国産酒類の輸出金額と数量がいずれも過去最高を更新したことが8日、国税庁への取材で分かった。平成29年1〜10月の累計で、すでに28年の総量を超え、金額は6年連続、数量は3年連続で最多となった。日本産ウイスキーの世界的な人気の高まりに加え、急増するインバウンド(訪日外国人客)でファンが増えたことも後押ししたとみられる。

 国税庁によると、28年の酒類輸出金額は約430億円、数量が12万4710キロリットルだった。29年は、1〜10月時点ですでに輸出金額が約439億円(前年同期比24・9%増)、数量が13万6788キロリットル(同32・1%増)と28年の1年間をいずれも上回った。

 29年1〜10月で輸出金額が最も多いのは日本酒で147億円と、全体の33・6%を占めた。2位がウイスキーの116億円で26・4%、ビールは104億円で23・7%だった。特に、ウイスキーやビールが前年同期に比べ、3割前後伸び、日本酒に迫る勢いで全体の数字を押し上げている。

 国税庁によると、好調の背景として、世界の酒類競技会でウイスキーなどが数々の賞を獲得し「海外で日本産の品質全体への評価が高まった」と分析。また、海外での和食店の増加に応じ、国産酒類が飲まれる傾向も強まっているという。

 日本政府観光局によると、29年の訪日外国人客数は11月時点で、過去最高の約2600万人を記録。インバウンドを取り込もうと、酒蔵や蒸留所をめぐる外国人向けのツアーも多数企画されており、訪日をきっかけに国産酒類のファンが増えたことも輸出増加に寄与しているとみられる。

海外から日本産ウイスキーに熱い視線が注がれている。全国の蒸留所は、訪日外国人客の人気観光スポットとなり、インターネット上で高値で売り買いされる代表銘柄を、転売目的の外国人バイヤーが買い占めるケースも確認されている。「品質が世界に認められ、各国で好んで飲まれている結果だ」。専門家は、こう見ている。

 「本場・ヨーロッパでもジャパニーズウイスキーは人気ですね」。数十年前に仕込まれた褐色の大樽が整然と並ぶ大阪府島本町のサントリー山崎蒸留所で、見学に参加したドイツ人のカイ・シュトイカナゲルさん(41)はこう話す。香港から訪れたジョー・チンさん(42)も「味が繊細で飲みやすい」と絶賛する。

 サントリーでは、平成20年から、英語、中国語、フランス語に対応するイヤホンガイドを順次導入。当初は1%以下だった外国人見学者の比率が推計で30%近くにまで急増した。

 仙台市のニッカウヰスキー宮城峡蒸留所でも28年の外国人来訪者数が前年に比べ40%以上増えたという。JTBによると、外国人向けに蒸留所を巡るツアーも企画されているという。

 人気の背景について、酒類貿易に詳しい近畿大経営学部の勝田英紀教授は「海外の土俵で勝負し、品質が認められたことが大きい」と指摘する。

全文はURL先で
http://www.sankei.com/images/news/180109/wst1801090059-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180109/wst1801090059-p2.jpg
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:26:15.28ID:pUwrz9ZT0
フロム・ザ・バレルはコスパ最高ですよね!
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:26:27.01ID:4ZarzUhc0
4リットル入り安ウイスキーばっか飲んでたら高いウイスキーとか口に合わなくなってしまったw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:27:11.38ID:2WCR9L8H0
よーし俺が国産ウイスキー採点してやるよ
山崎12年:文句なくうまいが今や倍に値上がり
竹鶴12年(終売):うまくなかったから消えてよかった
BNSP:うすい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:27:30.20ID:phjMfbL90
チョンの「グギギギギギギ」って声が聞こえる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:27:33.13ID:siLy6Y4c0
ブラックニッカも限定品含めて種類多過ぎだろ
スペシャル単発とは言わんが絞ればいいのに
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:27:57.00ID:mcCf5lAB0
日本酒が150億円、ウイスキーとビールが100億円近く輸出されてるけど、焼酎はたった20億円しか輸出されてない。
ゴミみたいな甲類焼酎の韓国(ソジュ)焼酎ですら90億円輸出されてるのに、様々な原料・麹・熟成・気圧で作られる
奥が深い日本の本格焼酎は世界で過小評価され過ぎ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:28:00.22ID:nqqa8jZh0
ちなみに鏡月は韓国の焼酎だ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:28:10.06ID:qB+bd+c50
ニッカのピア&シングル美味いけど高くてな・・・
ブレンドになると急に落ちるのはなんとかならんのかね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:28:10.30ID:pUwrz9ZT0
ジャックダニエルのオールド No.7も好きです!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:28:44.60ID:gRXFoOayO
ガイジンは水のようにウイスキーを飲むからな。
ガイジンはザルばかりだ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:29:01.65ID:n7/UxIsO0
ハイボールとか水割りとかは意味が自分には分からない
氷を入れたグラスにウイスキーを流しいれて一杯だけ飲む
アルコールだから飲みすぎ注意。

自宅ならブラックニッカで必要十分。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:29:40.01ID:fsQXbBVG0
>>448
まーた無知晒してる
お前は40度の酒しか見たことないのか?
シングルモルトなんてオフィシャルですら43、46.7、48等と様々な度数がある
ボトラーズならそれこそあらゆる度数に調整されてる
樽によって出来が違うから同じ年に蒸留されたものでも樽番号が違えば加水される度合いも異なる
プロがティスティングして最もいいと感じるように調整する
恥の上塗りすごかったけど勉強になって良かったね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:29:59.31ID:8OnNJFO10
シングルモルト余市12年が手元にあるけど
もっと高値がつきそうだから暫く手元に置くわw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:07.53ID:MuIlACSc0
良い酒は、酔っぱらうまで飲むもんじゃないし
店で飲んでもほろ酔いでやめて、家で寝る時に
寝つきが良いくらい残ってるが良い
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:12.64ID:gRXFoOayO
オールド・パーが好きだわ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:22.74ID:ys3D2RJD0
>>473
焼酎っていたみにくいから貿易に向いてそうなのにな
不思議なもんだな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:29.61ID:Wftuk6Kg0
欧米の業者は日本人なんかに技術供与するからこうなるんだって発狂してるらしいな
あれ、どこかで聞いたような流れ?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:40.07ID:k8AXpVky0
>>478
自分もロックが一番いいな。グラスも底厚の重いの使ってる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:12.35ID:a9P3J/k60
>>473
全面的に同意
てか、スピリッツ好きの外人、特に白人には日本酒やウィスキーより焼酎の方が
絶対ウケる
問題なのは購買力w
日本酒はワインのノリで富裕層が飲み、ウィスキーは投機の対象で支那人とその仲間たちが買う
焼酎は実需になるからそれほど価格は上がらないかもしれないね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:13.17ID:l/Le+OStO
>>1
元々日本のウイスキーって世界の五大ウイスキーの一つで有名やん。
スコットランド
アイルランド
カナダ
アメリカ
日本
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:27.85ID:c/k25bPE0
週末ガチストレス溜まった時、ホテルの部屋で夜景見下ろしながらグラスにジムビームぶち込んでストレート一気飲みするとホッとする時あるわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:30.84ID:ltQYv9oo0
なんか真面目に語り合ってるけど
ヨーロッパって本場か?って疑問が
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:32:52.52ID:KXea2HPC0
>>479
まさかオフィシャル物は殆ど樽同士を掛け合わせて味も度数も平均値に成らしているのも知らんのか
自分販売担当者に騙され過ぎだろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:33.34ID:g1uHgR9u0
ニッカウヰスキー余市蒸留所いいよ、
工場見学できて、
ウイスキーとかリンゴジュース試飲できる、
マッサンが日本のウイスキー作ったとこ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:34:51.23ID:S8beVqDP0
>>48
まっこりは日本が教えたどぶろく
ウイスキーはジャパンウイスキーで日本の物

ちなみにいわゆる日本酒って微妙、歴史の中で
今の日本酒になったのがココ最近の話。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:34:52.58ID:KGsCFaN60
>>495
行きたいなあ…
しかし遠いw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:02.26ID:mdTxoYoG0
スコッチはホワイトホースでいい
値段は手頃だし充分美味い
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:03.76ID:90vGs9i00
山崎は確かに美味いけど、スコッチやアイラとは別の飲物だわな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:09.89ID:adZGsNih0
>>488
世界の五大ウイスキーって唱えてるのは日本人だけですがな
出所は知らないが、多分昭和時代のサントリー宣伝部あたり
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:21.39ID:SCbomwXE0
ウイスキー市場世界NO.1のインドを制覇してこそ本物
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:35:45.00ID:EhEC30lx0
最近はティーチャーズばかり飲んでるな
1000円で買えるし

以前はラフロイグばかり飲んでたが
4000円近くまで行っちゃうとさすがにしょっちゅうは飲めん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:02.46ID:4oUVQ08k0
>>420
安かった頃でもディスカウント店で2000円くらいしてたから当時は普段飲みにはできなかったなー
いや超安い部類なのは今なら分かるんだが社会人なりたての若造にはキツい価格帯だった

>>444
まぁなんとなく薬品ぽい瓶だしなw
封切って最初の注ぎ始めだけそっとやればあとは問題ないんだけどさ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:05.48ID:YfdHl0QI0
>>485
供与ではない、竹鶴は勉強しに行った
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:43.08ID:ynrkIBNW0
>>502
ティーチャーズは安いわりに飲めるな 最近やたらと出回るようになった
日本のウィスキーは飲みやすさとバランス重視で結構好きだよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:36:55.85ID:STfHxD2v0
正月に奮発して余市飲んだが、ちょっと普段飲んでたウイスキーに戻れないw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:02.24ID:Wftuk6Kg0
>>492
それじゃあ、発祥国である欧米に利益を還元しろよ
製造法もある種の知的財産だ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:07.12ID:ynrkIBNW0
>>505
ホワイトホースは水割りで旨かった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:29.57ID:UPd7jpdt0
>>494
ヨコだけど、どっちの言い分も正しいと思うんだよな
味決めるのに加水もしてたし、規格を統一するのにそれやってるってのもそうだ
どうでもいいけど、俺はクラッシュアイスでやるのが好き
トワイスアップするのも好き
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:34.46ID:PdRaHwi20
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1616
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:54.55ID:dQ4GNdhf0
飲んで違いって分かるもんなの?
ビールとかだと銘柄の違い分からないけど
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:00.30ID:E+WDe1jR0
山崎がなんかの賞取ったりしてたけど
日本のウィスキー全般がそこまで秀でてるとも思えんが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:20.40ID:3xOCCZ230
体には悪いに決まってんだけどなあ
ウイスキーの旨さが分かってしまった今日この頃…
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:30.92ID:Rc2bs41h0
これだからジャップは嫌われる。
白人様が造っていた商売に割って入り。
白人様以外にも白人様の造った物を買わせるビジネスモデルだったのに。
ジャップは今すぐ白人様の商売を止めるべき。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:44.94ID:mFF5q9XI0
ブレンデッド好きだから日本のはあんまり好きじゃないな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:24.12ID:WcqbnMpM0
フオアローゼスのglass 割ってしまったよ
形は気にいってたのに

なので フリマで見つけた ソバチョコや 小さなキリコで、日本酒をたまに飲んでる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:27.40ID:ecQN5aaA0
>>509
ウイスキーの製造方法に知的財産って認められるの?
ラーメンとかパスタとかケーキとかで訴訟するような感じ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:27.43ID:xEkHlNlA0
>>15
マッサンブームのせいで、エイジものが壊滅状態になっている現状
仙台の実家に帰るたびに宮城峡でシングルカスク買うのが楽しみだったのに
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:32.75ID:Vf1S2Dy+0
トンスルは既に世界制覇してるけどなw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:08.33ID:B53sXHr10
>>466
まさにそれです
価格帯が手頃なんで気になってました
丸い感じってことは良い熟成してるんでしょうね
参考になりました、安いうちに買ってみます
ありがとう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:11.68ID:F014Hv+T0
>>494
もちろん知ってるが?
オフィシャルは常に同じ味と香りに保つのが売りだからな
で、なんでどれもこれも40度だと思った?
40度ばかりじゃないというのを突きつけられて逃げてるみたいだけど
そもそもボトラーズの存在知ってたのかな?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:19.76ID:i8xDh74T0
ボウモアvaultNo1、15年、ラフロイグフォーオーク
この年末年始の自分へのご褒美
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:28.79ID:kjCUf6c10
>>478
食事や濃い酒が合わない時の料理の味を邪魔しない為の水代わり。
炭酸も高いので水道の蛇口に取り付けた浄水器の水や、電気ポットの
お湯やらで半々に割って飲む感じw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:46.62ID:aEuCCIjI0
押入れの竹鶴12年がどんどん飲むの勿体なくなってきて困る
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:11.32ID:DOJ1DaYO0
>>513
少なくともワインに比べたら
はるかに違いが分かりやすいよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:11.75ID:KYNVM56v0
原酒がどんどんなくなって
色んな銘柄が高くなったり終買になったりでこまる
フロムザバレルが終買にならんように祈る
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:14.64ID:90vGs9i00
>>513
普通の人には分かると思うけど、世の中には薄口醤油と濃口の違いも分からんと
言う人すらいるから、やっぱり人それぞれじゃね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:18.30ID:xEkHlNlA0
>>28
弘前12年美味いよね
アップルワインも美味いけど、ブランデーは別格だったわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:48.00ID:4oUVQ08k0
>>509
アメリカもカナダも発祥国じゃないぞ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:55.27ID:mcCf5lAB0
>>487
どこかの記事で見たけど、外国の一部バイヤーも蒸留酒の焼酎の方が日本酒より外国で受ける可能性があるとは言ってるし
外国のどこかのバーテンが日本の焼酎の旨さにビックリして独自に仕入れて、その店に来るようなマニアに好評らしい。

問題は本格焼酎の知名度が全くないことで、知名度があんまりない韓国焼酎(ソジュ)よりもはるかに低い。
最近JETROとかが焼酎輸出の取り組み始めたけど、まだ全然輸出が伸びてない。現地の一部日本料理店や日本人社会でしか消費してないんじゃないかな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:43:49.11ID:8OnNJFO10
>>527
竹鶴12年は炭酸と割って呑むレベルの庶民的なウイスキー
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:44:02.66ID:u7ivszjG0
>>527
俺もあと三本しかないw
知り合いのバーテンダーに頼まれて、いくつもあげてしまったり。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:44:44.57ID:trT729+Y0
十年浪漫倶楽部余市の二本が勿体なくて何年経っても開けられない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:44:48.71ID:S8beVqDP0
>>514
無知すぎるぞ 
いまやウイスキーと言えばJAPAN
昭和で思考が止ったか
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:44:49.79ID:i8xDh74T0
>>527
ウイスキーは樽から出したら(瓶詰めされたら)劣化する一方だから早めに飲まないと駄目だぞ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:44:54.18ID:KGsCFaN60
シングルモルト飲んだことない、という方にはとりあえずグレンフィデックをおすすめして見る
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:45:53.14ID:4oUVQ08k0
>>532
なんか白い陶器っぽい瓶のやつ?
かなり前に一度しか見たことない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:11.82ID:YIimSXvX0
イギリスあたりのバーで外人がヤマザキプリーズって言うコピペが久しぶりに見たくなって捜してみたけど見つからない(´・ω・`)
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:17.16ID:c/k25bPE0
18年のシーバスより竹鶴の梅酒割りの方が美味かったな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:20.32ID:AR/323PF0
やっぱニッカだよな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:22.30ID:i8xDh74T0
山崎は3年前にパチ3000円分で交換できてた頃によく飲んだ今はアイラばっかりで全く飲んでない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:31.95ID:90vGs9i00
>>540
>いまやウイスキーと言えばJAPAN

えっと、、それは釣りで言っているのか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:43.78ID:oHSij+/00
ちょっと前までの山崎シェリーカスクは定価で買えてたのにバカ高くなって飲めなくなった
転売屋最低だ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:01.51ID:Hcjck4e+0
>>534
アメリカ発祥はバーボン
イギリス発祥はスコッチ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:08.41ID:Wftuk6Kg0
>>519
冗談で言っただけだ本気にすんなよ

それにしても日本が中韓に供与した技術を日本の起源だと主張するのも臭いよなあ
昔の文明の流れ 中国→朝鮮→日本
現代の文明の流れ 欧米→日本→中韓

朝鮮と日本が入れ替わっただけだ
朝鮮と日本は技術の発祥点ではなく中継点
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:23.36ID:cWjQ6E+o0
>>113
マッサンの一番弟子であるサントリーの跡取り息子さえ生きてれば
サントリーのウィスキーは今よりもっと美味くなってたと言われている。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:34.74ID:k8AXpVky0
>>545
それ梅酒が美味いんだろw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:41.80ID:zg/scIiy0
転売屋のせいで手に入らないし
そもそも値上げしすぎ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:53.71ID:ORh3LfzG0
日本のウイスキーは豪快さや煙たさや潮味はないけど繊細で上品
だから1人でこっそりお祝いするときに飲んでる
普段は安定のカティサーク
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:48:22.22ID:adZGsNih0
>>523
ジョニーウォーカーと名前はついてますが、
バニラまろやか系なんで、ジョニ黒みたいにピートが利いた味じゃないので
それだけはご注意を
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:48:39.39ID:NUvPOeDP0
>>541
うちのオヤジはウイスキーの瓶を飾りにしてるわ
早めに飲まないとダメなのね?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:49:55.51ID:Oet/tumX0
>>1
美味しんぼで山岡さんがサントリーウィスキーを酷評してたね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:49:59.19ID:k8AXpVky0
成人式の時にシーバスの空瓶持って歩いてたバカが居たな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:50:16.02ID:c/k25bPE0
>>553
いや試してみむっちゃ美味いから。
ラウンジで女将に騙されたと思って呑んでみと言われびっくりだったわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:50:29.27ID:90vGs9i00
>>558
スクリューキャップなら、開けてなければ無問題よ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:50:47.03ID:jIZ+ca7D0
糞グックもトンスル造りなら世界一だぜwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:50:56.12ID:adZGsNih0
>>558
日光の当る場所に飾ってると、インクとかペンキみたいな味になるから注意
適切に保管したウイスキーなら、数十年経っても大丈夫
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 18:52:14.15ID:k8AXpVky0
>>561
電気ブランとかいうウイスキーをビールで割ったもんと似てるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています