X



【🍺】アサヒ「スーパードライ」、29年ぶり1億ケース割れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:48.63ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25463720Z00C18A1X13000/

アサヒビールは9日に東京都内で開いた2018年の事業方針説明会で、「スーパードライ」は9550万ケースの販売をめざすと発表した。17年の実績は9794万ケースと、発売3年目の1989年から続いてきた年1億ケース以上の販売が29年ぶりに途絶えた。将来のビール系飲料の税額統一を追い風にした新商品でてこ入れを急ぐ。

アルコール度数が高めのビール「グランマイルド」を4月17日に発売する。度数は一般のビールが5%前後なのに対し、7%。ビール系飲料の税額統一に合わせてビールの定義が見直され、4月から使用可能になる副原料を使い、高めの度数でもゆっくりと味わえるようにした。

スーパードライでは派生商品の「瞬冷辛口」を3月13日に発売する。冷涼感が味わえ、スーパードライの発売30周年を記念して17年に期間限定で発売した。ビール離れが指摘される20〜30代の獲得に成功したため、通年販売する。

グランマイルドと瞬冷辛口はいずれも価格はオープンだが、350ミリ缶の店頭想定価格で225円前後となる。

17年のビール系飲料の販売は酒類の安売り規制強化や天候不順が響き、1億5800万ケースと前年より2%減った。18年は1.3%減の1億5600万ケースの計画。発泡酒の「スタイルフリー」と第三のビールの「クリアアサヒ」でそれぞれ0.4%増をめざすが、スーパードライが2.5%減を見込み、全体では減少となる。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:14:37.82ID:IT2amrZg0
>>460
氷入れて飲むのが好き
邪道でもね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:15:37.30ID:TKDnOn+Q0
それでも一番売れてんだろ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:15:47.53ID:xS/+NPcP0
>>463
これははっきり言ってあるね
ビール好きだからすぐわかる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:16:06.13ID:RVJQeAgW0
>>452
もう習慣になってるからな〜

一応、家で飲むのは週に3日までって決めてる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:16:08.40ID:OSSopBcu0
>>450
三杯目からメニューにない発泡酒にしてきた店あったわ。
店員に言ったら変えてくれたけどなんか納得いかん。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:16:44.00ID:YMXHMUQF0
アサヒスゥパァァアアアドゥラアアアアアアアアアアアイイイイイイイイイィィィィ!!!!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:16:48.43ID:DXkvRRWv0
>>467
団塊がぞろぞろ介護老人になったら終わりだよこんなビール
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:23.53ID:WSfC23Qh0
>>460
ウイスキー、焼酎、日本酒しか呑めない俺はセーフ♪

アラフォーなのに未だにビールが苦いと感じる
何が美味しいの?と聞きたい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:28.48ID:IT2amrZg0
>>468
瓶が1番

>>469
俺が飯食う時に飲むウーロン茶みたいなもんか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:53.98ID:vvGpkbBE0
ビールは冷やしすぎると美味しくない。
それはスーパードライとて例外ではない。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:55.15ID:wbok55r80
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:18.20ID:H1+vgkd40
巡り巡ってドラフトワン呑んでる
てかスーパーイースト再販お願い
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:34.79ID:IT2amrZg0
>>476
いやいやー
ジョッキが凍ってるぐらいが良い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:52.29ID:LWjlDPCE0
>>399
海外のエールビールでも樽を開けたばかりだと如実に味が違いますよ。
切れ味以外にも苦味、風味も断然違います。

鮮度もそうですが、ワイン並に温度管理も重要です。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:10.99ID:wbok55r80
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:11.91ID:c6l5XzCJ0
>>444
自分と同じ
客の前で栓を抜くのがマナーだけどそういう店をみるとやるなと思う
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:20.90ID:xS/+NPcP0
もう無理だって
ビールが売り上げ伸ばす事はもうないね
発泡酒の味も良くなって価格も安い
高い高すぎるんだよビール
もう終わり
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:36.56ID:sBqCSnoH0
スーパードライを突き詰めるとウィルキンソンの炭酸になるような気がする
ウィルキンソンで代用できれば家計にも優しいかな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:47.65ID:vvGpkbBE0
キレばかりを強調し、ごくごく飲む絵ばかりを見せるアサヒの宣伝は
本当は美味しいビール、スーパードライを作った人に若干失礼だった。
スーパードライは美味しいです。間違いない。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:20:17.46ID:8HpZozJF0
昔の苦いビールが飲みたい
だからビールはサッポロ赤星一択
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:06.40ID:vvGpkbBE0
美味しいからこそ売れた。
ゴクゴク飲めてキレがあるという理由だけで売れたんじゃない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:26.09ID:IT2amrZg0
>>483
ギャバクラじゃないんだから
そこまでしないでしょ
泡立たないように瓶に移すのは至難の技だよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:32.65ID:3DWT+cPZO
ろくな政権じゃないから企業も大変だよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:58.64ID:xS/+NPcP0
>>488
クセがない割にビール味がしっかりしてるしなんかイメージがいいよね
CMかな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:06.87ID:IT2amrZg0
>>489
雑味?余計な味が少ないから好き
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:13.47ID:5o8/4LoJ0
早く消えてなくなればいいのにな鉄ビール
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:23.76ID:GrW/aUhFO
リニューアルで酸っぱくなったのであまりのまなくなった。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:26.04ID:kbzH15iT0
エサヒィ スープー ドゥラーーーーイ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:37.54ID:xS/+NPcP0
>>487
懐かしいよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:56.85ID:jjvnbuWA0
某大手スーパーでバイトしてるが金麦がやたら売れてる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:10.66ID:q2JVrqdi0
夏に1回くらい飲んでやるよ

あれこれ値上げしまくってビールなんかに回す金がねえんだよ
恨むならインチキ景気回復を恨め
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:17.77ID:eGomfaE20
ビールは高いからね
発泡酒の味も相当良くなったし
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:39.73ID:F1CJofGy0
最初の一口だけで、あとはまずいスーパードライもラドラーにすると最後までおいしく飲めることに気づいた
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:47.11ID:WaYAfwEg0
周りでは一番搾りが評判良いけどそのせい?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:47.44ID:IT2amrZg0
>>499
それはその店がたまたま安売りしてるとかもあるからなー
一概には言えないなー
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:24:06.91ID:Li1g5Ro80
福山雅治BBAが吹石一恵と結婚した途端に
スーパードライ不買運動始めたから
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:24:12.45ID:xS/+NPcP0
>>499
雑味すごくてへんなクセありでまずい!
ごめんなさい…
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:24:19.83ID:IT2amrZg0
>>502
ラドラーとは?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:24:54.37ID:IT2amrZg0
>>505
行き遅れとジジーが結婚しただけじゃん
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:53.37ID:ZopsiSjL0
ビールはキリンだな。スーパードライの旨さがわからん
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:25:53.78ID:GsZNv0660
ビールは高いから毎日は飲めんわ。(´・ω・`)
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:02.96ID:IT2amrZg0
糖質0とかプリン体0とかの発泡酒は激マズだったなー
醤油みたいな味だった
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:27:08.54ID:plcyb/C00
ビールの税金高すぎ。

でも日本を支配して税金を決めている
上級国民にはそんなことは理解できないから、
なんでまずいストロングゼロや発泡酒が売れるんだろうと
首をひねってる。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:27:33.85ID:sBqCSnoH0
一番搾りははっきりいって超マズイ
酸化したような香りとエグみ。料理を見事にまずくするビール

クラシックラガーかハートランドだけ作ってればいいだろキリンは
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:28:43.89ID:G7kd/O2L0
酒はほとんど飲まないなあ。
ビールなんて口臭も臭くなるし、腹が出るし。

そもそもビールの旨さが解らない・・・
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:28:45.64ID:XIuJ8SSy0
ピルスナーばっかりで黒があると思えばシュバルツばっかり
もっとエール売れよ、ペールエールとかスタウトとか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:28:56.13ID:eY0b3vYS0
落合信彦がCMしてたときはこればっかり飲んでた
高校生だったけどな
あの頃は制服着てても酒屋で売ってくれた
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:29:31.91ID:eVG9LhJ40
中ハイや発泡酒他メーカ新商品そりゃいつまでもはね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:31:04.25ID:XYdnn3uY0
プレモルは上手くやってるなと思う
ヱビスの牙城を崩してる感じで

まあ盆正月しか飲めないけどな>ヱビス
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:31:06.76ID:n7/UxIsO0
スーパードライは外国でも売ってるし
飛行機で売ってるのはスーパードライだし
その意味でも信頼できる。
キレとコクのバランスがいい
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:22.15ID:yRGvZ+HI0
パピプペポピックとコラボすればいいじゃん

あすゎふぃ〜すぷわぁ〜どるぁーい〜
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:33:04.68ID:vW0lzuyJ0
一番搾りの改悪で、エビスorモルツしか選択肢がなくなった。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:33:36.39ID:2X0eC0ns0
ぶっちゃけマジで酒飲まなくなった
飲んだら1日終わってしまうからな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:33:46.03ID:SxB+4mkq0
>>1
スーパードライ 糞不味くなったよな
キリンが美味しいよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:24.71ID:2piLncx0O
もともとスーパードライ派だったけど最近はサッポロ黒ラベルだなぁ

スーパードライは若者い人向けのビールなのよ
真夏のBBQで飲むには適してるかも知れんけど 家でちびちび飲むのなら黒ラベルなのよ

いやスーパードライは嫌いじゃないのだけど どうせ飲むなら黒ラベルかなぁ て話
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:12.01ID:T4LBBrzM0
>>525
どこが?
ペシャンとした奥行きのない味
全然美味しくない
あんなもんよく有難がって飲むよな

味覚くらい自分の舌で確かめろ
他人の評価で喋るな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:12.52ID:yGqmGZ730
ビールではダントツシェア1位だし
ビール系全体でもシェア2位だよたしか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:17.30ID:kVYUUmFv0
スピリタ、スコーラで割って飲んだ美味しいよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:23.71ID:pTWQTdjQ0
エサヒィ↓スープゥー↑ドゥラァァァイ↓
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:46.37ID:b5/NBvvx0
サントリーを不味いと思った事がないから
サントリーを叩いてる人を見ると理解できない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:09.97ID:1pC4ODzq0
スレタイ、スーパードライのビールの在庫の山が倒れて一億ケース分割れて大惨事、を想像した。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:51.50ID:McsKUw610
ヱビスオンリー
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:53.70ID:UELHX6060
宝焼酎ハイボールが安すぎてな…
まあ焼酎を炭酸水で割ってガムシロ入れればいいんだけどな…
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:56.72ID:BDkrzcQm0
晴れた昼間に外でとか風呂上がりに空飲みするならオリオンかバド。普段の晩酌はサッポロ黒ラベル。プレモルエビスは食い物も豪華じゃないと合わん気がする
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:37:24.63ID:IT2amrZg0
>>514
面白そう
こんどやってみる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:37:25.32ID:yDpyvvfx0
>>485
気のせいじゃなくてそうだよ
酒なんか飲まなくても生きていける
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:37:38.68ID:1obf7w1X0
ちょっといい感じの店でもビールが
スーパードライしか置いてないと
ああ味にこだわりの無い店なのね
ってその場で判断するわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:05.66ID:gcws22oe0
クリアアサヒやスタイルフリーが売れまくってるもん
そりゃアサヒビールの出荷落としても問題ないわ
いちばん割食ってるのはキリンだろ
淡麗とのどごし生が削られまくってるし
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:17.72ID:KAxMDRh80
村本大輔「僕は非武装中立がいいと思っていて、命を奪われるぐらいだったら僕はあげますって言ったんですよ」「何が駄目なんですか?」
 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515500365/
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:50.47ID:Ig2aZ+EZ0
Asohi
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:39:09.85ID:1GccOIj00
ラガー「せやな」
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:39:46.67ID:PEBqAgvN0
ビール苦くて飲むのが辛い。甘酒で充分だろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:10.28ID:lzJfBr8z0
不味いからな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:13.55ID:Sl+pcZA60
日本のビールは、海外で評価高いのだから
海外で売ってくるとよろし
日本人は、酒飲まないし貧乏だから芋でよか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:21.72ID:4jp+YbGW0
エビスも元からあるタイプは酸味があって嫌だ
エビスは進化版が良い
あと黒ビールも良いな

昔はコンスターチ入りのビールを徹底的に避けていたが
今はそれほどでもない
美味しんぼの毒からようやく脱した

清酒も醸造用アルコール入りを徹底的に避けていたが
今はそれほどでもない
今夜は、越乃寒梅別撰だ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:51.10ID:gP6uTygC0
意外とオリオンビールがうまい
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:41:06.92ID:QVyeIXlH0
なんであんなにジャップのビールが高いのかさっぱりわからん。
財務省ってのは本当になんら国民の役に立つことをやらないな
それで諸官庁の王をもって任じているんだから
そりゃまあこのジャップ国が没落するのも至極当然だな

まったく救いようがないぜ
それでビールメイカーはその頭脳と設備と技術とそして多額の経費を投じて
発泡酒やら第三のビールやらを開発製造してんだから
国策でそんなことやってりゃ、それは国をホロンぼすわな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:41:31.47ID:4jp+YbGW0
>>541
わかる^^
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:42:02.20ID:+9nc6Icn0
世間では酒煙草はは悪だと思っています。

体に悪いのでビールは飲みません
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:42:06.91ID:gcws22oe0
スタイルフリーが1本147円の強気価格でもどんどん売れていくもん
淡麗グリーンなんてだれも見向きもしねえ
年末年始はスタイルフリーとストロングゼロの圧勝だったんじゃね?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:43:21.98ID:XYdnn3uY0
発泡酒が世に出たときは衝撃だった

なんか悪酔いばかりしてた記憶がある
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:43:26.91ID:UUA0ke9S0
DNAに不可逆なダメージ与えるらしいからな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 21:43:27.05ID:gcws22oe0
濃厚なプレミアビールなんか飲んでたら
あっというまに太鼓腹だぞ
酒通を気取るのもいいがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています