X



【はれのひ】3億2000万円の債務超過だった 負債総額は6億1000万円 資本金は150万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:01.95ID:CAP_USER9
負債総額は6億1000万円

 1月9日までに全店舗を閉鎖し、事実上事業を停止したはれのひ(株)(TSR企業コード:872372723、法人番号:8290001055791、横浜市中区桜木町1−101−1、登記上:福岡市博多区博多駅前2−12−26、設立平成23年3月28日、資本金150万円、篠崎洋一郎社長)の負債額が判明した。
 負債総額は約6億1000万円(平成28年9月期時点)で、うち金融債務が約4億円。

 平成28年9月期の売上高は対外的に4億8000万円と公表していたが、実際の売上高は3億8000万円であることが判明した。ただ、店舗の開設費用と在庫負担、人員増による人件費の増加などで当期利益は3億6000万円の赤字を計上し、同期末で約3億2000万円の大幅な債務超過に陥っていた。
 また、一部求人サイトなど外部には「資本金1000万円」と公表していたが、1月9日に確認した商業登記簿では資本金は150万円。

配信1/9(火) 19:00
東京商工リサーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00010002-biz_shoko-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:16.34ID:nwXHTGbv0
ぬるぽ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:29.30ID:ojEbubNm0
はよこの社長を見つけ出して殺せや
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:20:06.15ID:eJmaL+LC0
>>2
ガッ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:20:24.08ID:yDkJbRtr0
よく借りられたと思う。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:20:28.59ID:C6UOu5P30
ここまでひどいと詐欺罪が成立しそう。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:21:22.34ID:b/ZbQUNZ0
資本金150万って近所のコロッケ屋より少ないぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:22:04.97ID:dGPigNME0
まだどっかの旅行会社のほうが  
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:22:12.24ID:vr8r1Qcp0
ここまで大規模でも収支報告書や監査とかで見抜けないんだろうか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:00.77ID:M8UrJe0i0
資本金おかしくね?
良く銀行貸してたな〜
何か担保でもあったのかな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:42.55ID:2msCoqVg0
てるみくらぶ
はれのひ
はげのひ

こんなふざけた平仮名の社名なのに信用しちゃった
香具師、建具師、詐欺られ師()笑
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:25:18.16ID:e7KgZPrS0
6億にも借金が膨らんでいたのか
150万で建てた会社が借金がもっと少ないうちに普通は会社経営を
諦めるだろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:25:46.46ID:UikWtZaS0
>>12
本当ね
キャッシュバックとかでグルになってる輩が居ないか
調べた方が良いわ
(´・ω・)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:26:18.53ID:k1E2CJvO0
新宿古着屋ワタナベはストーカー債務超過ですがダイバクショウ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:02.51ID:2K+j88NW0
1人60万も取ってるのに何で負債が出るんだ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:04.57ID:M8UrJe0i0
>>15
着物の数だけは大量にあったと言うことか
これだけの対価となるとかなりの量だろうし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:59.35ID:16qAKFy70
成人式のみ、ではなかったかもしれんが
年間通して客をあつめて
ほぼこの一日に照準を合わせてさばくのって
どうなんだろね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:28:11.25ID:09oTZ5t+0
2011年創業の怪しい企業じゃなくて
代々続く信用できるところ使えばよかったよね?
自己責任なところもあるんじゃない?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:28:21.48ID:eJmaL+LC0
取引企業大丈夫か
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:28:31.09ID:EPpB33Z00
>>23
てるみくらぶみたいに自転車操業
現ナマが欲しいとか末期
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:28:42.60ID:p+q53V6i0
銀行ちゃんと仕事してるな
もっとやれ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:29:45.83ID:09oTZ5t+0
>>26
ブラックフライデーって知ってるか?
世の中にはそういう経営形態も少なくないよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:13.83ID:IorbnUqW0
横領もあるし
粉飾決算もあるし
これ実刑確定だな

それ以前に豊田商事みたいに
狙われるんじゃないの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:41.40ID:S/gSr4Vw0
こういう数字ってなんで被害者が大量にニュースになってからでるん?wwwwwwww
必死にかくせって安倍チョンが言うん?wwwwwwwwwwwwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:32:01.52ID:nhN3XzFk0
よーし俺も資本金32円で事業興すぞい
0042SBT
垢版 |
2018/01/09(火) 19:32:35.32ID:2dr1U3aE0
銀行じゃなくて助成金でうまく集めたんだろ?
いや、予約で集めた金を自転車操業で規模だけ大きくしたのかも。

どちらにしても最悪なやつだ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:33:03.42ID:PdRaHwi20
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1673
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:33:03.61ID:09oTZ5t+0
規制緩和で会社設立が超簡単になったからな
こういう事件もそりゃ出てくるわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:34:37.81ID:09oTZ5t+0
預けた着物は換金されたか
大丈夫、思い出はきっと心の中に残ってるから――
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:34:57.05ID:uhxK9zL20
少なくとも資本金は偽るなよw
誰でも撮れる謄本で確認されたらアウトやで。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:15.45ID:Wbbj/x2J0
まぁ資本金150万で始めて半年で3500万売り上げているからな
そのあと事業を急激に拡大しているみたいだから,
途中で身の丈に合わなくなって一気に破綻って感じだな

はれのひ(株) : 東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20180109_01.html
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:13.46ID:AVhlx2wN0
こういうのは、逃げ切れるものなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況