X



【社会】メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/10(水) 04:54:23.57ID:CAP_USER9
横浜市の会社から購入するなどした振り袖が成人の日に届かなかった問題をめぐっては相談が相次いでいますが、ネット上で品物を売り買いできる「メルカリ」に2か月ほど前から振り袖などが大量に出品されていたことがわかりました。メルカリの運営会社は「規約に違反する『法人利用』の可能性がある」として横浜市の会社との関連も調べています。

横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題では、新成人からの相談が警察や消費生活センターに相次いでいます。

問題の発覚後、ツイッターにはネット上でフリーマーケットのように品物を売り買いできる「メルカリ」に、振り袖やその関連の商品ばかりが出品されているという指摘が投稿され、この出品者のページには2か月ほど前から振り袖のほか帯や草履など70品以上が出されていました。

その多くは買い手がついていましたが、9日午後6時半すぎまでにこのページから品物の画像がすべて削除されました。

これについてメルカリの運営会社はNHKの取材に対し、「横浜市の会社と関係があるかは不明だが、『法人利用』の可能性があり非公開にした」と説明しています。

メルカリは法人が出品することを規約で禁じていて、今回のページがツイッター上で問題視されていることから横浜市の会社との関連も調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011283221000.html
★1:2018/01/09(火) 22:48:47.89
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515511306/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:02:36.55ID:hH1f9BMw0
回収出来ないと察知した業者が、借金のカタに持って行ったんだろう。
関係者が直にネット販売とかリスクあり過ぎ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:03:13.44ID:1hKBSeEi0
>>748
同調圧力やろなあ
日本人は同調圧力と見えに金を払う
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:03:26.42ID:IN+GuKw20
>>17
一般人に見れなくしただけで、捜査関係者には情報開示するだろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:03:33.85ID:UvHWEUdl0
いずれにせよ振り袖からスーツに変わっていくでしょう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:04:21.49ID:GURe6xE7O
>>747
盗品と証明出来たら取り返せる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:04:31.11ID:AofwxJeV0
>>753
背中にファスナーの振袖だな (´・ω・`)
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:04:45.15ID:vfBomKeK0
振り袖で詐欺に会うなら、着ないほうがいい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:04:56.60ID:C0rVyWY/0
>>726
1日前だかに専務が来て成人式の営業は行わないって従業員に通達したらしいよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:05:21.61ID:y0oIgScwO
女は大変だよな
女の中でも振り袖着るのめんどくさい金もったいないと思ってる奴絶対いるだろ
でもスーツなんかで出たら完全に変人扱いされるもんな
男みたいな着たい奴だけ着物きれたら楽なのにね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:05:29.59ID:1e7tTKkk0
>>726
中はがらんどうだか、中に着物の箱が積まれていたか
でも、警察だって鍵壊して入らないんじゃない?
福岡店は営業して、着付けもしたらしい
もちろん従業員は無給
酷い会社だけど、良心ある従業員もいたんだね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:05:40.52ID:eToLStv/0
>>702
たぶん630はそんな日常に縁がないからヒステリーなんだと思った
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:06:03.35ID:fB1rxDF50
横浜らしさに溢れてる事件やな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:06:26.08ID:Q7TeyuPO0
>>753
変わらんよ。そう言われて20年以上、やっぱり振り袖に戻るよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:07:11.77ID:AofwxJeV0
成人式会場に 等身大顔出し振袖パネル (観光地にあるやつ)

なんかこれでいいようなw (´・ω・`)
 
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:07:22.42ID:pF70k2SI0
>>724
メルカリが指定した事業者以外は
個人のみ
がユーザーとして定義されてるので、法人格では通常はユーザーを作れない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:07:56.93ID:eToLStv/0
>>718
フリマだからね要するに 公園なんかのフリマは値引き交渉が当たり前だから
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:08:13.51ID:eQ4cgZRw0
>>671>>735
ありがとう
ただ、4姉妹のうち、1人が長身になりそうな予感
私も母も155センチくらいなんだけど、振袖って伸ばしたりできるのかね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:08:18.50ID:AofwxJeV0
振袖アプリ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:08:42.22ID:yeDrLbd00
さすがに関連ないんじやないか?
こんなの簡単に足が着くだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:09:20.58ID:zXFqoHtP0
地味なの着てても美人は勝手に目立つもの
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:09:48.01ID:0fJwNVhK0
むしろ振袖を止めて市から家庭でも使える作業服を支給すれば、こんな悲劇は無くなる。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:10:44.87ID:TgNogl8C0
逃げてる社長とかとっとととっ捕まえろ
マジで許せん
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:10:58.85ID:HFIDVAAW0
>>709
仕事上だとよくそんなこと出来るね?っていうびっくりするくらいのクズは見るよ
日本人中韓人関係なく金が絡むとね...
業者間で未払いとかほんとにある
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:11:14.23ID:cMcx5dF10
メルカリって意識高い系バッタ屋だな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:11:43.91ID:WNfXZRjq0
まーたメルカリか
犯罪者御用達サイト
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:11:58.81ID:Xje43Ol90
>>759
なんで大変なの?メイクと同じで女の同調圧力、横並び意識でしかないじゃん
誰も強要してないよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:12:04.32ID:UNRiX1ln0
>>775
国民服があれば冠婚葬祭全部これで行けるから便利だと思うわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:12:12.24ID:y0oIgScwO
初詣に振り袖着てる人や結婚式で着てる人は映えるし着物の柄にも目がいくけどね
成人式で着物の柄を見てる人なんて1人もいないでしょ
あれだけ全員が着てればさ
本当に意味わからんよ成人式に全員振り袖着るのは
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:12:46.74ID:2liu0hGR0
>>770 
10cm以上(目安)は無理というか一旦反物に戻して仕立て直すから時間と費用が掛かる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:12:55.89ID:5e8y6tfT0
これは関係なかったのか
じゃあまだどこかに保管されてる可能性はあるな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:02.48ID:+IDMeAZ60
神奈川県警はタコだけど
被害者は東京や千葉や茨城にもいるから
警視庁や各地県警も操作できるぞ

相模原の首吊り殺人は被害者が東京だから警視庁
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:07.35ID:Xje43Ol90
またインタビューされてた被害者が皆ブサイクなのが微妙な気分にさせる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:12.17ID:SHXq1fq/0
>>5
おまえなどそれ以下の存在だから外歩けないもんなw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:50.64ID:QuqxgOhe0
社長は今上海だっけか、この騒動どれほど知ってるんだろ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:58.98ID:XNDuD3yR0
社長は海外にいるの?
出国記録はあんの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:14:09.99ID:w/fR/M1m0
上級国民がやりたい放題の没落国家日本に見切りをつけ上海に移住したんだろうけど
それは中国も同じだし、むしろ日本以上の腐敗国家だよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:14:34.23ID:KBX5cY030
昔誹謗中傷犯罪予告の2ちゃんねる
今金銭トラブル犯罪の温床のメルカリ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:14:34.99ID:N5wTJjkQ0
預かった着物を他人物売買か
買えた奴は即時取得だな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:15:17.65ID:J+flTDPK0
メルカリの犯罪者率は異常。
しかも泥棒、万引きを激増させてるし。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:15:28.06ID:ng41QMPf0
こんな鬼畜なことをするのはチョウセンヒトモドキだろうな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:15:43.08ID:cy6FpAKe0
はれのひが顧客から預かって返さない晴れ着はどこにあるんだ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:07.34ID:i3130uVI0
>>759
別に女の子でスーツもめずらしくないし変人扱いもしないけどね
地域差もありそうだけど
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:16.52ID:+IDMeAZ60
>>780
おまえ空気読めねーだろ?

あの振袖だらけの会場に
ハタチの娘が晴着以外で行けるか?
開き直れるババアとは違うんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:26.69ID:dpgDnB1C0
和服はワンオフだから古着に出しても二束三文だと聞くが
格安の新品横流しなら直して着てもいいかもな
お盆に成人式やる地方もあるし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:42.69ID:gI0IhTkl0
さすがに夜逃げしたやつが一件一件売りさばくような真似はしないだろ
こんなことちょっと考えれば分かるだろうに
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:51.66ID:uI00IYps0
例え業務上横領じゃなくても
炎上した結果税務調査とか入るかもしれないし
もっと燃え上がればいい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:17:32.94ID:pF70k2SI0
なんか上海説はデマってのと
メルカリはせどり業者でヤフオク転売ってのを見たけど
どうなん?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:01.95ID:qUtJJ7ioO
メルカリに損害を補償させよう。

下地を確認せず販売を容認したんだから。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:05.69ID:E2Ab4j8m0
>>799
善意の第三者が泥棒して捌いてるのですね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:12.41ID:vfBomKeK0
騙されないために女性は着付けを習うしかないだろうね
今後は同じ詐欺が増える
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:20.31ID:N5wTJjkQ0
>>797
そういうのを許さない日本の女社会はマジでイカレてるな
日本だけではないのかもしれんが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:38.83ID:eTHi0uFe0
成人式が詐欺師の飯のタネになって行くなら、成人式自体が無くなっていくだろう
そしたら振袖を借りる人がいなくなる

今まで通り成人式が存続して行くなら振袖レンタルも存続するだろう
とにかく振袖屋の運命は成人式存続に懸かってるな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:40.68ID:+Kj5nwdp0
倒産品を買い叩かれたんだろう
よくあるじゃんそういうの売る会場
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:18:41.60ID:7oMCatAi0
レンタルだか購入だかわからんが、当日朝まで業者にお任せなんてするとスキが生まれる
着物好きな母ちゃんだと、自分でだいぶ前に購入して小物までそろえ、たたんで着付け場所の美容室等に持ちこみ
ハンガーにかけてもらったりする

あと、親族結婚式にも着させるため姉と妹に一着ずつ買ったり、訪問着等別な着物も手持ちがあったりだから
もし一着がトラブルで行方不明でも困らない
昭和のおかんは子供の入学式も着物が定番だったから、着物の管理も主婦の仕事のうちだった
金はそこそこ出すけどお手軽、気楽を追求したら要注意、現物を前日見に行く手間ぐらいはしたほうがいいかもなぁ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:19:11.82ID:L1Nubc3i0
このように売られる可能性があるから
これからはマジックで晴れ着に名前書かないとダメだな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:19:21.13ID:So3VVwfH0
>>797
二十歳の女の子は空気読んで絶対振袖着る!それ以外ありえない!
ってお前が一番思ってるって言ってるようなもんじゃんw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:19:47.86ID:GhqeW+AZ0
法人出品ダメだったの?

でも、同じような商品を何百って出品してる人いるよね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:00.83ID:OXFnMsip0
>>797
横からすまぬ
自分の成人式のときセーターにチノパンで出席してた女がいたわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:11.01ID:9bEeBwHA0
盗品販売サイトを野放しにしちゃっていいのか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:47.60ID:N5wTJjkQ0
18歳成人になったらセーラー服で出席すりゃいいしな
今回の騒動を発端にこの業界は終わるよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:58.97ID:clGlhxM10
犯罪の温床チケットキャンプがようやく閉鎖

メルカリも早く対応しないとね!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:21:20.03ID:I8iz1geg0
>>1
ツイ垢「@rf_n2」氏が
メルカリ出品者「みままん」を潰すため(転売のライバル?)
「みままん」が「はれのひ」の振袖を横流ししているかのように、デマを拡散する
https://twitter.com/rf_n2/status/950295535709126656

ツイッター上では
1枚も一致しておらず証拠がないうちから晒すのはどうかと注意を受ける

「@rf_n2」氏、証拠がなくても晒し続けると返答
https://twitter.com/rf_n2/status/950659862106537984

なんJの釣り垢「@nagomin_feng」が、妹の着物が売られてると発言
(削除済み) https://twitter.com/nagomin_feng/status/950668755750670337

マスコミの取材が殺到する

NHKがニュースとして報じる

「@rf_n2」氏、「明日のめざましテレビで自分のツイッターが映ることを報告」
https://twitter.com/rf_n2/status/950760893222023169

実は、「みままん」はヤフオクで仕入れてメルカリで転売するただの転売ヤーだったことが発覚>>39
「@rf_n2」氏の嘘がバレる

振袖ばかりと「@rf_n2」氏が拡散していたが
実際は出品物74枚中、振袖は27枚だけだった

なんJの釣り垢「@nagomin_feng」が、妹の着物が売られていたとの発言を撤回。ツイート削除逃亡
https://twitter.com/nagomin_feng/status/950779283009449984

めざましテレビで
「みままん」が「はれのひ」の振袖を横流しであることを確定かのように報道
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:21:38.66ID:E2Ab4j8m0
・ワンレンボディコン爪長ハイヒール
・晴着モフモフiPhoneインスタ映え

昔から変わらん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:21:55.45ID:GhqeW+AZ0
>>810
別に着物が好きで着るわけじゃなくて、セレモニー、イベントとして楽しむための衣装だろ。
結婚式で借りる袴とか着物とかそーゆーノリ。

まぁ結婚式は何度でもできるけどw 成人式は一度きりだからな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:21:56.34ID:vfBomKeK0
メルカリって犯罪者のためにあるとしか・・・
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:21:59.32ID:9bEeBwHA0
>>816
日本の伝統と、呉服屋を潰す謂れはないと思うんだが?
考えが浅はかすぎる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:22:55.52ID:TdBRbDpF0
>>766
指定されたとかどこで見分けるの?
古物商の番号をのせてるとか?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:23:28.18ID:1C1yOtLX0
>>798
和服って帯のとこで丈の調整できるフリーサイズじゃないのか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:23:53.09ID:VjbSSmei0
>>822
つい最近もメルカリ自身がクレカ番号と紐づけされた名前・住所・電話番号を流出させたうえで隠蔽したところだしな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:24:01.64ID:AofwxJeV0
カテゴリー一覧

レディース
メンズ
ベビー・キッズ
インテリア・住まい・小物
エンタメ・ホビー
コスメ・香水・美容
家電・スマホ・カメラ
スポーツ・レジャー
ハンドメイド
チケット
自動車・オートバイ
盗品
その他
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:24:01.99ID:I8iz1geg0
>>824
オークション板でもそうだけど、転売ヤー同士の潰しあいって強烈だよな
マスコミもまんまと乗せられちゃって
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:24:41.62ID:zqruHsTh0
>>21
賢い俺なのに漢字間違いww
朝から笑いをありがとうw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:25:41.27ID:HqHTm7c00
あの値段なら買ってんのはほとんど転売屋だろな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:26:19.28ID:7oMCatAi0
>>818 なんだ、はれのひの着物と特定できてるわけじゃないの?
予約した時に画像等をスマホ保管なりしてるだろうから、そういうのが複数の客からわらわら出てくるんじゃなかったら
決めつけるのはいかんだろうな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:26:20.79ID:TeoyAnzo0
>>818
マスゴミは2ちゃんねらー雇った方がいいな
こんくらい調べろよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:26:36.97ID:nUEJc9jl0
調査してるのは自社
本件神奈川県警が一切でてこないことに注目
被害者は警視庁へ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:26:47.45ID:gI0IhTkl0
着物を大量出品してるからってはれのひと結びつけて安易に報道しちゃうって脳みそ入ってないのかよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:26:52.86ID:kOdwRyQBO
>>831
やっぱ金が絡むとヒートアップしちまうのかね
いずれにしろめざましアホ過ぎ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:27:33.34ID:vfBomKeK0
>>829
異常にCM流してるころから、大丈夫か?と思ってたが
すげえなw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:28:41.76ID:OBkG6JBp0
メルカリって使った事ないからアプリインストールしたけどごみだらけじゃん。
よくみんな買うなぁ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:29:17.45ID:iKQrVZPzO
>>816
18歳で高校生なら制服で良いよな。
ただ1月だと入試の時期だから自治体でやるの止めて学校で卒業式の時に成人式も一緒にやるとかさ。
それなら酒飲んで猿みたいに暴れる奴もいなくなると思うけどね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:30:16.90ID:1hx+vtOd0
>>814
そういう勇気は見習いたい。

俺は成人式にジーンズ、ワークシャツで出席しようと思ったが
直前に家族に止められてスーツで出席したヘタレだ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:30:27.30ID:who3Gp9o0
一箇所に集めらた晴れ着が怨念によって発火し、ら折からの強風に煽られ大火となる。平成振り袖火事である
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:30:43.33ID:+IDMeAZ60
>>812
出席もしないジジババが勝手に決めつけるなよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:32:34.80ID:vfBomKeK0
振袖で着飾るのは良いことだが、やりすぎたね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:33:52.21ID:VkbyXgB30
着るものにこだわらなかった奴が出席してその日を平穏無事過ごし
着るものにばかりこだわった奴は出席するできずに終わった

成人として賢いのはどっちだろうな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:34:12.29ID:eToLStv/0
>>807
別に許さなくなんかないんだけど
しかも女社会って何w まーアメリカで言えばプロムにはドレス着ていくじゃん 成人式ってつまり地域の同窓会だからさ、みんなおめかししたいのが普通でしょ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 09:34:34.18ID:3+ClG9BO0
>>524
希望的観測だけど普通の感覚じゃとてもできない所業だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況