1Witch hazel ★2018/01/10(水) 19:22:22.92ID:CAP_USER9
「はれのひ」と同じ 「とても迷惑、風評被害食い止め必死」
神社仏閣での和装挙式の専門会社「晴レの日」(東京都港区)は10日、問題となっている「はれのひ」と社名が似ていることから、成人の日(8日)以降に約300件の問い合わせやいたずら電話があり、対応に追われていると発表した。
「晴レの日」は全国7店舗で結婚式用の振り袖などの衣装をレンタルしており、「はれのひ」と勘違いした客から「予約した結婚式はどうなるのか」といった電話が約100件、無言電話なども約200件あったという。同社は8日にツイッターで「『はれのひ』とは無関係」とツイートしたところ、リツイートが2300件を超えた。応援する内容も多数あったという。
同社の広報担当者は「社名の読み方が同じなのでとても迷惑している。風評被害を食い止めようと必死」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20180111/k00/00m/040/060000c 2名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:23:28.43ID:tMtE3Rg50
便乗か
4名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:26:30.74ID:ekLVsguTO
諸君冷静にw
5名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:26:31.39ID:dwX4OwNt0
アホによる
ゆがんだ正義
6名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:26:58.88ID:S9siv1AG0
リアル風評被害。フェイク風評被害とは違う。
300件のうちの200件が無言電話ってw
日本は腐ってるなあ
中目黒のペロパンが美味しいハレノヒってあるから辞めてな
11名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:38:34.93ID:KjzUgvNG0
無言電話って・・・
つながった時点で間違いに気付け池沼ども
>>11
思いもよらず繋がってビビっておしっこちびったのかも。 14名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:44:10.62ID:tVqQF1WT0
おいネトウヨ、なんか言えよ
これ全部在日だってか?
17名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:46:04.14ID:nmsDo1W00
ネトウヨは検索スキル全然ないバカが多いからなあ
例の流出名簿買って嫌がらせの営業電話かける会社だろ?
これまた正義感は強いが頭はパーな奴らが
私刑を繰り返しとるのか
21名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:52:10.99ID:D01bKpMN0
カワイソス
22名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:55:11.77ID:rFO3I9rj0
同じ名前で多少は美味しい思いした事もあるんやろ?
そん時は黙っておいて困った時は騒ぐんか?
調子がええのう
ググったら、はれのひ、って会社がいくつかあるみたいだな。
業務内容全く違うけど。
この事件のせいで商号まで変えないといけない会社が出てきそうな気が…
25名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:57:34.91ID:/MTXDc1g0
涼宮ハレノヒの消失さいあくだな
26名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:57:53.96ID:dQMV7YjA0
>>1
くだらん、詐欺のような名前付けるから自業自得 28名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:58:54.15ID:+y1yP84c0
まだ関係の無い所に嫌がらせしてるとか情弱トンキンは違うな
29名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:59:34.08ID:dQMV7YjA0
こんな社名付ける時点で
どうせ将来は似たようなもんだろ
30名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:02:06.75ID:HRBXVtse0
31名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:07:33.25ID:Kqb//cP/0
オウム真理教華やかなりし頃のオーム電気の扱われ方に比べれば(´・ω・`)
32名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:08:16.94ID:EBdrHqgR0
>>26
炎上するのを予想してたのかよ
どこの予言者だよ、創業者w 33名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:09:16.71ID:mDz93pgU0
またオマイラ
電凸するキチガイには天罰が下ってほしい
とりあえず法整備してくれよ
昨年末の煽り運転のクズのときの事例では、まだ「社名から事件の関係先」とすることもありうるだろう、と思えた
(だからといって、裏も取れてないのに電凸する馬鹿は死んでいいと思うけどな)
今回、「はれのひ」って報道されてんのに「晴レの日」で同じ会社だと考えるヤツは、ちょっと頭おかしいんじゃないのか?
今は相手のナンバーわかるだろうし、公衆電話であっても逆探できるだろ
全員、威力業務妨害で訴えていいレベルだと思うぞ
39名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:17:38.01ID:V0W7jSvi0
晴レ晴レユカイに改名すればおk
40名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:18:30.57ID:0sUszMy40
そもそも連絡がつかなくて大騒ぎしてるのに
凸電してる奴らはバカなのか?
41名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:19:25.93ID:IgHDIiaB0
雨の日は無いていいよと
42名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:22:40.96ID:0zRfB4Uq0
>>1
風評被害じゃねーよ
って言う奴ここには出てこないのか? 44名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:27:48.35ID:OJwc5+tG0
検索して電話してるのかな?
威力業務妨害で被害届を出すべき。
>>16
キャリアで契約しているのて
電話かけ放題プランがほとんどだから
そういうやからだろw 46名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:34:38.48ID:3iNeBsBh0
正義マンすげーなw
48名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:04:18.60ID:1dt7eNaI0
なんかさあ、安部のせいで日本が
めちゃくちゃだと思わない?
49名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:07:42.92ID:mJOfmdGu0
電話でもしもしハレノヒですとか言えばそりゃ客は信じるわな
>>1
面白がって無関係の所に電凸して
忘れた頃に逮捕される
様式美www 違う会社だと認識したうえでやってる奴が多いんじゃね
52名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:18:40.64ID:tpVjHER3O
防衛策は簡単
番号非通知は拒否にすれば問い合わせ激減
番号通知してまでかける奴や公衆電話からかける奴は皆無
53名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:21:36.03ID:UFJ7NpKY0
8pおせちに社名変えると吉
54名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:21:50.16ID:TfEeASZV0
>>52
商売で電話使ってると、非通知だから蹴落とす、ってのも難しくね? 56名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:29:13.40ID:tpVjHER3O
>>54
しばらくは電話が殺到して仕事にならないのなら、非通知拒否にして落ち着いたら非通知可にすればいいだろ こんなの間違えてやってるやつは少数でほとんど便乗した嫌がらせでしょw
58名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:32:44.15ID:E/0d+W5M0
佐賀にもハレノヒこっちは晴レの日
結構同名あるのね。
よーわからんが非通知をうけつけなければいいだけのこと
おしまい
63名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:34:07.54ID:AnVvnQkH0
かえって宣伝できてうれしいだろ
>>61
どーせ胡散臭いショーバイしてたわけやし? なんか聞いたことある名前だと思ったら、SABONの社長が経営してるレストランもハレノヒだった
無言電話かけてる奴は正義の天誅!とか思いながら黙りこんでんの?
68名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:03:01.12ID:xoDSRhOV0
<晴れ着トラブル>社名は「晴レの日」なのに無言電話困った
1/10(水) 19:14配信
毎日新聞
◇「はれのひ」と読み方同じ 「迷惑、風評被害食い止め必死」
神社仏閣での和装挙式の専門会社「晴レの日」(東京都港区)は
10日、問題となっている「はれのひ」と社名が似ていることから、成人の日(8日)以降に約300件の問い合わせやいたずら電話があり、対応に追われていると発表した。
「晴レの日」は全国7店舗で結婚式用の振り袖などの衣装をレンタルしており、
「はれのひ」と勘違いした客から「予約した結婚式はどうなるのか」といった電話が約100件、無言電話なども約200件あったという。
同社は8日にツイッターで「『はれのひ』とは無関係」とツイートしたところ、リツイートが2300件を超えた。
応援する内容も多数あったという。
同社の広報担当者は「社名の読み方が同じなのでとても迷惑している。風評被害を食い止めようと必死」と話した。【島田信幸】
此処からかね?出所はよ?
69名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:06:56.52ID:wZLF80PL0
世の中にはこんなにバカがいるってことが良く分かる。
被害者だったら店の番号知ってるもんな。
単なる嫌がらせの電話だな。
74名無しさん@1周年2018/01/10(水) 23:05:19.54ID:i1O93t2K0
こう名前が被るところを見ると安直なんだろうなと思う
79名無しさん@1周年2018/01/11(木) 00:06:30.59ID:iX9wFE++0
ええ加減この手の悪質な連中も死刑にしろや
日本人の陰湿さが凝縮されとるな
>>79
無言電話や悪質な突電が問題なのは当然として
それに対して「○刑にしろ」と不釣り合いな要求をわめくお前も
無言電話してる連中と変わらないな >>56
仕事にならないどころか、仕事ができないだろ 83名無しさん@1周年2018/01/11(木) 05:13:41.55ID:hPsx/AJa0
無言電話なら新宿古着屋がおすすめですダイバクショウ
無言電話対策で買ったご自慢の電話も楽勝ですり抜け出来ますからダイバクショウ
違う字で書く場合も含め、よくありそうな名前だな
ここに思い至らないレベルの脳が、見当違いの正義感(しかもチキンモード)をテカテカさせた結果が、これ
なんというか、DQNネームもある意味こういう被害を無くす手段なのかもな
というかそもそも店名をだして
報道する意味ないし
すべては受信料がわるい
nhkのような金持ちはこんな詐欺ひっかからんだろうしんs