X



【社会】結婚前に悩んだこと、「経済面」、「結婚したいほど好きな相手か」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/01/10(水) 20:07:52.67ID:CAP_USER9
キャリコネニュース 2018年1月10日 15時43分
http://news.livedoor.com/article/detail/14139588/

ゲストハウスウェディングを展開するアニヴェルセルは1月10日、結婚前に悩んだことに関するアンケート結果を発表した。調査は昨年4月にインターネットで実施し、23〜39歳の男女1236人から回答を得た。

結婚前に"最も悩んだこと"を聞くと、1位は「経済面の不安」(38.0%)で4割近くが選んでいる。

「子どもが欲しいタイミング」では意外と悩まない模様

2位は「結婚したいほど好きな相手か」(23.3%)。同社はリリースで「結婚を決意した後の悩みというには、少々聞き捨てならない回答」というが、「大きな決断を迫られたとき、これは多くの方が抱く悩みといえるのではないでしょうか」とコメントしている。

3位は「相手の家族(人柄、家柄)」(12.4%)で、相手の家族と末永く良好な付き合いを続けるためには無視できない項目だ。4位以下は「特にない」(12.1%)、「その他」(6.1%)、「相手の収入」(5.3%)、「子どもが欲しいタイミング」(2.8%)と続いた。

"2番目に悩んだこと"を聞くと、トップ3には「相手の家族(人柄、家柄)」(25.3%)、「特にない」(19.7%)、「経済面の不安」(18.9%)がランクイン。

"3番目に悩んだこと"は、「特にない」(37.2%)が最も多く、「相手の家族(人柄、家柄)」(16.3%)、「相手の収入」(12.1%)と続く。

全体的に、経済的な不安と相手の家族に関する悩みが上位を占めている。その一方で、「特にない」という人も一定数いた。同社は、「『悩みは特にない』。そう答えた方にもきっと悩みはあったことでしょう」とコメントしている。

(全文は配信先で読んでください)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:00:31.29ID:pAxrb3u10
女が結婚で悩む理由がわからん。
宝クジ当たって銀行に取りに行こうか悩む人間いるか?
しかも金が好きかどうかが理由とかあり得ないだろ。。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:00:57.05ID:X2A9Iud00
96みたいな女は絶対やめとけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:01:06.10ID:INCqqCbw0
>>4
なんだかんだ恋愛と結婚は一緒だよ
別なんて言ってる女は幸せになれないと思うわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:01:21.07ID:W7RlnJNN0
>>94
もう40になっちまったよ。
俺はリタイア。お前ら頑張って結婚しろよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:01:25.48ID:Rh+h7stb0
オレ人妻にばっか好かれてなんかスゲー損してる様な気がする
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:01:41.43ID:8KuxuCOY0
>>96
それで良いと思います

はっきり言って金のない結婚生活なんか
悲惨じゃんね

金ないなら結婚せず恋愛までにしとけば
いいじゃんね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:01:51.03ID:uQvemXRS0
>>66せめて親ぐらいかぁ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:02:04.19ID:crBbgIN10
>>89
家事は相当便利になったが育児は大して変わらんぞ
確かに制度として保育園や産休育休は整ったが
育児を便利にする機械はさして出来てない
安全な睡眠薬でもできれば良いだろうけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:02:05.99ID:tCb/bo1v0
>>101
日本人は拝金主義すぎるって言われてる
その割に自分は底辺なやつばかり
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:02:07.20ID:kJb/dmth0
>>85
女が癌になったら離婚になるケースが多いってスレがここ半年の間に見たような気がする。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:02:35.28ID:cAell48h0
>>96はコピペだけど
ずっと残るだろうな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:03:04.03ID:i/io8g520
>>104
若者はどんどん結婚して
氷河期の未婚者は無かったことになるな
社会から袋たたきの未来しか見えない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:03:56.51ID:tB4H+J4l0
>「結婚したいほど好きな相手か」
若いというか幼いうちほど自分が変わって行くのを怖がるもんだからな
自分の暮らしを捨てるだけの値打ちがあるか戸惑ってるんだろう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:09.87ID:tCb/bo1v0
年収1000万って1%くらいしかいないぞw
しかもそいつらは18歳の女からも人気あるのにオバサンが手に入る代物か?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:17.93ID:ijbdsKm+0
>>85
俺は嫁が重病になったら離婚するわ。
嫌いだからな。
逆に俺が重病になっても離婚するわ。
嫁に世話なんてされたくない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:37.42ID:kJb/dmth0
>>108
むしろ厳しくなったよな
3歳児を1人で放置して行方不明とか昔なら本当に事故扱いで責められなかったろうに
自分が子供の頃はそういう状況普通だったしなぁ スレ見てて今の育児は大変だなと思った
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:43.53ID:8KuxuCOY0
まあ男は
結婚したいなら金稼げって話だよ
金なきゃ話にならん

年収400 貯金500
ってとこじゃね

女は、稼げる男を捕まえて結婚すりゃいい
別にブスでも結婚してるし
運だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:58.66ID:FiSfYAAs0
相談員「この人なんてどうでしょうか?としは40歳で年収は300万 結婚後は家事を優先しt・・・」

ババア「ぜったい嫌です!!!その歳でその年収?ゾッとします!!!」

相談員「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:04.69ID:uQvemXRS0
>>96そうだよね
わかるわぁ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:26.92ID:cAell48h0
>>115
世帯1000万だと数パーセントはいる
子作りや慈善活動はそいつらに任せればいいってことだ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:33.79ID:Rh+h7stb0
ブサイクで仕事も出来ないけど何故か金持ってる奴は結婚してるわ まあそいつらの嫁は遊んでばっかだけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:44.43ID:hqqJVVHg0
つまり共働きした上に楽になってるんだから
引き続き家事育児介護は女の仕事って事か
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:53.18ID:azzQPrIF0
>>107
親は年収500万円
自分は年収200万円の女の売れ残りはほぼその考えだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:06:09.80ID:6QvC/mUg0
結婚したいほどセックスのフィット感がいいのか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:06:23.75ID:O3z0Bv/60
>>90
女に出す理由にならんな
子供の人数に比例させて出すほうがまだマシ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:06:27.70ID:X2A9Iud00
96は典型としてコピべして残ってる名作かww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:07:01.45ID:8KuxuCOY0
>>123
家事育児させるなら
専業主婦させないと無理でしょ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:07:04.34ID:0A8riLf40
結婚したって安倍みたいじゃしょうがないじゃないか種なし馬鹿
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:12.22ID:uQvemXRS0
>>102そんな女に着いて行けよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:28.27ID:Xf2WgARg0
経済面って1人より2人一緒の方が基本料金分明らかにお得やろ
NHKなんか一世帯分で2人見れるんやで
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:36.83ID:CeR+ZSJd0
>結婚したいほど好きな相手か

そりゃ金目当てなら悩む
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:45.64ID:8KuxuCOY0
なんか愛し合って好き同士で
結婚すんならいいけど

もう今の時代
金目とか若い美人とか
いうなら結婚しない方が幸福だろう
今の時代
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:09:38.29ID:uQvemXRS0
>>105今頃気付いたのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:07.89ID:aXUhY3DR0
生活していかなくちゃいけないから好きなだけじゃ続かない
けどある程度好きじゃないと我慢も続かない
夫婦って難しい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:09.27ID:5f3KY3Y40
好き嫌いを結婚の条件にすると続かないよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:21.70ID:i/io8g520
>>135
30過ぎて結婚しようとすると金しかないよな
最近の若者は結婚が早いからな
頭が良いよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:44.48ID:8KuxuCOY0
>>132
まあ
そうなんだけど
結婚して妊娠すると
女は仕事できなくなるじゃん

で家事育児ってなる

そうなっちゃうと専業主婦になるしかないじゃん

そしたら旦那の一馬力になるで
子供つくるなら旦那の収入がいるわけ

結婚しても子供作らないなら
二馬力でいける
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:11:41.22ID:kJb/dmth0
「経済面の不安」(38.0%) ←好きだけど低収入や無職男と結婚しようとしてる女が悩む
「結婚したいほど好きな相手か」(23.3%) ←好きじゃないけど金がある相手と結婚しようとしてる女が悩む

ってことだよな。前者よりは後者の方が堅実だし子供虐待に至る可能性が低いと思うが。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:12:15.21ID:W7RlnJNN0
稼げる女と、稼げない男は結婚するの難しい。

これが真理だと思う。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:12:19.27ID:azzQPrIF0
まあとにかくこれからの時代は新成人は
必死に家庭を持ったつもりで10年頑張る事だな
その時独身で良かったと思えるようになりゃ
あとはこっちの都合で残りの人生どうにでもなるし
その間に金目当てじゃない女と結婚するのが一番理想だけどね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:12:19.58ID:CeR+ZSJd0
>>132
んなもの、経済面の定義によるわな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:12:30.27ID:orPvHMPk0
結婚後の収入面のセーフティネットが
【男の安定を見込んだ正社員の収入のみ】

氷河期以下は正社員として35%しか生き残れない時代に
これはないだろう....

こんな制度を放置した関係者にまず制裁を加えろよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:18.17ID:YDd96Ey60
>>21
悲しい人生だね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:32.03ID:i/io8g520
>>143
新成人は実家がどちらも裕福だよ
団塊世代で勝敗が決まってたな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:57.80ID:/5w/mHUH0
>同社は、「『悩みは特にない』。そう答えた方にもきっと悩みはあったことでしょう」とコメントしている。

どうしても悩みがあることにしたいんですね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:58.47ID:uQvemXRS0
>>116ペッパーくん置きなよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:14:07.80ID:wZLF80PL0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yakooco.shop/
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:14:27.47ID:8KuxuCOY0
>>148
好きでもない人間と
生活できんじゃんね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:14:41.25ID:arGGo+NP0
35で独身
もう諦めた
だから好きな車、好きなバイク買って老人ホームへの資金貯めて人生独りで楽しむ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:15:27.14ID:8KuxuCOY0
>>153
別に諦めんでいいんじゃね

俺の会社の55歳の人
彼女30だぜ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:15:35.87ID:YsroSd3Z0
>>112
氷河期が子供産んでいたら、人手不足は起こらず
今でも過労死は放置、代わりはいくらでもいるって言われてたからな。
まあ、若い世代の踏み台になったと思えばいいさ。

新成人は結婚に意欲的なんだっけ。
なら少子化もいつか解決するだろうし問題ないさ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:16:15.06ID:XQmgSkLU0
っていうか、いまだに専業主婦とか言ってるやつから淘汰されるわな
専業主婦を養える男なんていなくなってるのに
昔は海だった湖で、マグロを探してるようなもんだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:16:41.55ID:azzQPrIF0
>>153
それでいいと思うぜ
一つ改めてほしいのは独り者なんて老後なんて考えないで
思いっきり独身生活を謳歌した方がいい
不摂生続けりゃ50代くらいで死ねるよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:16:46.39ID:2ji0JjQ10
アドラーは誰とでもダンスを踊るつもりで結婚できると言っている
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:17:37.89ID:XQmgSkLU0
>>159
ぶっちゃけ、独身はアーリーリタイアするのが普通だから心配しなくていい
老人ホームに入りたい性格してたら結婚するしね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:06.16ID:i/io8g520
>>155
これからマスゴミが未婚の氷河期を叩きまくるが
甘受するしかないな
マスゴミの洗脳に騙された奴が悪いと
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:22.02ID:crBbgIN10
>>155
結婚に意欲的=出産に意欲的 ではない
むしろ子供を作らない、遅らせる夫婦は増えるんじゃないかと予想
ぶっちゃけ結婚だけなら共働きすればコスパは決して悪くない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:37.88ID:8KuxuCOY0
意識変えりゃいいんじゃないの

共働きしてくれる女と結婚すりゃいい
それなら男の低収入でもいけるじゃんね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:38.90ID:RNFthaPi0
>>142
稼げる女の大半は、自分と同等以上に稼げる男を求めるからね。
やはり劣った男にしかみえないということだな、稼げない男は。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:44.76ID:XQmgSkLU0
>>162
昔から叩かれまくってるだろw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:19:20.77ID:8KuxuCOY0
>>163
結婚って
普通子供欲しいからすんじゃんね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:19:42.82ID:azzQPrIF0
>>161
俺は後10年楽しんで肝臓ぶっこわれて死ぬとかそれでいいな
老後なんて考えてたらアリとキリギリスの童話の世界だよ
アリが幸せだったなんて独身者が思っちゃいけない
クソみたいな人生だぜ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:19:51.50ID:crBbgIN10
>>165
というか家事育児介護をきっちりやってくれる男のイメージが湧かないのでは
全て自分がやらないといけない上に大黒柱だと負担重すぎるだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:06.54ID:CeR+ZSJd0
やっぱりこれからはホモ結婚だよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:35.44ID:8KuxuCOY0
>>165
そうでもないんじゃない

年収300くらい稼いでりゃ文句言わないって
無職やパートだとダメだろうけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:06.97ID:crBbgIN10
>>167
今はそうでもないよ
彼女に押されたからとかコスト面とか相手確保しときたいとかそんなのが多い
特に女性は子供をリスクと捉えてる人多いかもね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:29.20ID:fdlq/EhR0
あれ?
家柄は、どうでもいいランキングで 上位にランクインしてたよね?
どうでもいいけど、悩ましいということ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:33.62ID:XQmgSkLU0
>>168
自分はもう仕事辞めたよ
40歳でさ
夢のアーリーリタイア
親とも不仲だし何も言われなかった
やっぱり、人生楽しまないと
結婚してたら奥さんに文句言われるだろうけど、独身ならそんな心配ないし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:43.54ID:i/io8g520
>>166
溺れる者を棒で叩くのがマスゴミだぜ
これから本当の氷河期抹殺キャンペーンが始まる
仕方ないか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:51.55ID:8KuxuCOY0
>>174
でも辛くね逆に
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:22:22.18ID:YsroSd3Z0
>>162
20年間ずっとメディアでもネットでも叩かれてるからね。
今更、気にするようなことでもないでしょ。
0180 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/10(水) 21:22:40.00ID:ROmbawBk0
この手のスレでいう結婚は好き嫌いじゃないって話は、恋愛的な好き嫌いも良いけど、
結婚となったら、そうじゃない、一生一緒にいても良いっていう相性の話だろう。って事だわな。
ただし、ただしだよ、今は「恋愛感情が無いと結婚してはダメ」って価値観が
あるので、そこらへんが齟齬が生じる。んで恋愛結婚してうまく行ってるし
今でも好き合ってるし、んでそれがいいんだろ、そしてそれを皆はみとめる
オレらは正しいって夫婦も一定数いて、んでそういうのが確かに良いよねと
大多数が認めているので、んでそうするとそういう人基準で考えないといけない
ってなるので、まあこの手の話は面倒くさい訳だわな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:22:42.76ID:XQmgSkLU0
まあ好き勝手にやってくれ
自分は仕事が好きな女は嫌いだし
後は野となれ山となれ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:08.29ID:8KuxuCOY0
ていうか
どうせ年金も出ないんだろうし
ずっと働くわけだろ

今の時代

ずっとできる仕事って
看護師とか専門職じゃん

サラリーマンや公務員は定年あるし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:14.87ID:ijbdsKm+0
>>158
いいこと言うね。
それが真理だよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:23.86ID:6ubegaXq0
今の60歳以上の普通
マイホーム買って車乗って子供2人22まで育てて毎日酒飲んで40年働いて
よく考えると凄い時代だったのな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:23.94ID:WyGAFXhn0
35歳で手取り35万円って、負け組なん??
同世代の中では、割と勝ち組の部類だと思ってたのに、結婚相談所へ行ったら、「35歳なのにその収入だと、興味持ってくれる女性は殆どいませんよ?」と言われたのだが・・・
35歳で手取り50万とか稼げてる奴って、自営じゃなくてリーマンなら上位数パーセントって世界なんじゃないのか・・・
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:24.83ID:CeR+ZSJd0
ホモセックス、ホモ恋愛、ホモ結婚、ホモ老後、ホモ葬式
これからの時代はホモです
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:37.74ID:hqqJVVHg0
>>169
出産自体リスクは今でもあるからな
将来が不安なのはどっちも同じだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:42.35ID:crBbgIN10
>>178
よく分からんけど確かに離婚も多い気もする
けど、お互い好きなことできるから良いって人も多いよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:58.75ID:i/io8g520
>>179
洗脳された甥や姪にも叩かれるぜ
耐性は早めに身についてるか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:10.68ID:yOoKl+uZ0
なんかね、中途半端にあれこれ考える余力がある人が
結婚すべきか否かの泥沼にはまっちゃってる気がするね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:27.46ID:XQmgSkLU0
為政者は勘違いしてるけど、
男は女がいないと奴隷から逃げ出すよw
お目付け役いないわけだし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:32.95ID:8KuxuCOY0
>>188
なるほどね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:33.56ID:uQvemXRS0
>>143
28歳まで独身独り身なんて無理なんじゃないのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:51.32ID:e+9vYN450
もう好きな人は現れないと思って適当な女と結婚したらその後本命と出逢えってメンタル崩壊したww
ただしその子と8年既婚を黙って付き合った
その子も浮気しまくりで地獄のような8年だったが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:25:25.20ID:XQmgSkLU0
>>189
十分叩かれてるから大丈夫だよw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:25:36.99ID:uQvemXRS0
寒いな
雪降るのか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:25:54.19ID:8KuxuCOY0
子供欲しいなら
30ぐらいまでに結婚せんと
まあ厳しいでしょ

子育てあるで
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:20.57ID:RNFthaPi0
>>185
ボーナス何か月分かによるわな。
6か月分くらいはある?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:37.22ID:uQvemXRS0
>>194忍耐力あるな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:56.18ID:XQmgSkLU0
男の氷河期なんて就職もひどかったし、叩かれるのにはなれまくりだわな
っていうか、大企業や公務員の正社員じゃなきゃ叩かれるんだから、90%ぐらい叩かれてただろ
せっかく勉強しても全部パ〜
まあ、女の氷河期は、アファーマティブアクションもあったし、浮かれてるかもな
叩くとしたらそいつらにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況