X



【社会】銀行の手数料の引き上げ相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2018/01/10(水) 20:38:36.24ID:CAP_USER9
国内の大手銀行や地方銀行が、両替や振り込みの手数料を相次いで引き上げている。

日銀の大規模金融緩和による低金利や少子高齢化で事業環境が厳しくなる中、銀行は収益構造の見直しが急務となっているため。手数料引き上げ分を店舗運営経費の一部に充て、採算性の改善につなげたい考えだ。

海外で多く採用されている口座維持手数料に関しては「顧客の理解が得られていない」(大手銀幹部)として各行とも慎重な姿勢を崩していない。

今後は現金自動預払機(ATM)の利用手数料の引き上げなどが選択肢となる可能性がある。

(全文)
https://this.kiji.is/323756072257733729
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:40:19.17ID:bGoGZ5TZ0
エイエンのゼロ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:40:24.09ID:+bRcnBRM0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1796
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:41:33.19ID:ODLDY1xH0
振り込みは1000円
入出金は500円くらい取っても良いと思うな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:42:17.23ID:4dqN5cOw0
>>1
いやんバンカー

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)


名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:42:55.39ID:Nz2KRM0A0
銀行が瀕死状態ってもう日本経済の終焉だよな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:43:39.02ID:XxtS1tM10
手数料に関しては条件付きで無料の所あるしそっち使えばいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:43:43.21ID:CZ0b5Yd40
もう銀行いらなくなるな
預けてても利率低いし今後は投資に回すか仮想通貨やな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:43:47.27ID:qawN2eZg0
だからメガ銀行の株を買えと
新年明けてから上がりっぱなしだわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:11.88ID:GfDNZai30
これ手数料が利息を上回ってるよね

銀行に預けるだけ損するってことか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:13.46ID:5W8Jm3+v0
マイナス金利ってのは想像以上にキツイと思うわ
金を集めれば集めるほど経営が苦しくなるんだからな
かと言って金が無ければ無いで経営は苦しくなるという二律背反
そりゃ手数料ビジネスに走るのも分かりますわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:53.46ID:WfV1TP960
金利はアホみたいに低いままなのに手数料は高くしてくんか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:45:36.81ID:TfEeASZV0
そういやみずほ銀行が両替手数料を値上げしやがったな。
毎月10万用意して、
万札2枚、5千円札6枚、2千円札10枚、千円札30枚で48枚を無料で新券両替できてたのに
30枚超えで手数料が発生するようになったらしい。

せめて口座の残高で差をつけるとかしてほしいわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:45:58.15ID:uYEeIjCQ0
銀行は金貸しだろ?
金貸してかせげよ
本来の仕事しろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:46:44.61ID:7EJm9D1n0
やっぱりこれからは仮想通貨の時代か
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:46:57.10ID:Ty6/hI9i0
普通預金の利息が43円
舐めてんのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 20:47:45.93ID:lWXv81Vp0
ところでタックスヘイブンって誰も手をつけないの?あの制度は温存で行くのか
へーえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況