X



【経済】日銀、国債買い入れ減額 出口戦略? 市場に広がる思惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/11(木) 08:04:34.14ID:CAP_USER9
日銀、国債買い入れ減額 出口戦略? 市場に広がる思惑
2018.1.10 20:56
http://www.sankei.com/economy/news/180110/ecn1801100044-n1.html

 日銀が年明け早々の9日に長期国債の買い入れを減額したことで、10日も1ドル=111円台後半まで円高が進むなど市場が敏感に反応している。欧米の中央銀行が金融政策を平時の状態に戻す「出口戦略」を進める中、昨年1年間は金融政策にほとんど動きがなかったことや黒田東彦総裁の任期満了が近づいていることもあり、「今年こそ動くのでは」との思惑が広がる。
 買い入れを減らしたのは満期まで「10年超25年以下」と「25年超」の国債。ともに昨年12月28日の前回から100億円減らした。これに市場は大きく反応して円高が進んだほか、日本国債の金利上昇に伴い海外の長期金利も上がった。
 昨年11月には黒田総裁が金融緩和が行き過ぎると逆に悪影響を与えるという「リバーサル・レート」理論を紹介したことや、今年4月に黒田総裁が任期満了を迎え、政策変更がしやすくなることも、こうした見方を後押ししている。
 今回の動きについて、日銀が出口戦略を示唆したとの見方に否定的な市場関係者は多いが、動向に注目が集まっているのは事実。SMBC日興証券の丸山義正チーフマーケットエコノミストも「通常であれば無視される小さな材料にも、市場が反応する年になるだろう」と話している。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:35:55.53ID:2VXRFrDO0
>>735
>対米1990年比

お前ね、1990年って、日本は不動産バブル崩壊直前の異常なピークな時だぞ
そこを基準にしたらマズいだろうw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:16:11.57ID:2VXRFrDO0
日米の名目GDPの比較

         アメリカ        日本             ドル/円
1990年    5.97兆ドル    3.11兆ドル(450兆円)  144円
2016年   18.62兆ドル    4.93兆ドル(537兆円)  108円

アメリカは3倍に増えてて、日本は1.5倍
まあ一ドル95円〜100円ぐらいが妥当な水準じゃないかね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:16:43.05ID:iq3mYbpQ0
総緩和量で日本は米国を超えてるんだよね
GDP1/4だから異常なバブル状態
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:28:13.71ID:wXFWvpim0
>>738
つまり、個人+企業が資産を溜め込みすぎている

ストック/フロー が大きすぎる
フローを増やして圧縮する必要がある
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:07.63ID:wXFWvpim0
>>723
>もう国債買う金も尽きて
何を言っているんだかw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:33:28.40ID:wXFWvpim0
>>700
そもそも白川時代から金利は低い水準に抑えられていた
従って大規模な金融政策は必要なく、
黒田の「コミットメント」だけが重視されていた
白川時代との違いは2%ターゲットだけ
これだけしか評価できないのに、
それを放棄してしまっている

しかも黒田は増税やむなしといい続けていたので、
政府がデフレ脱却に真剣に取り組んでいるかも怪しまれている

安倍が馬鹿と言うより、政治家が馬鹿だろう
官僚に騙されて増税路線を突き進んでしまっている
財源ガーを無視する必要がある
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:34:11.45ID:zorM7X170
上場企業の四季報が凄いことになってる
大手株主のとこね、これが現在進行形なんだから
過度の介入だったことがわかる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:35:08.04ID:I6987J7L0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
         
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:36:27.30ID:2VXRFrDO0
>>739
いや、日銀当座預金にしてもそうだが、そもそも預金ってのは実体はないのよ
ただの電子データだから

銀行は預金を元手に金を貸してるわけじゃない
本来はマネタリーベースの増加分に比例して「信用創造」されないといけない
そうしないと、貨幣供給はされない

今は電子データとしての金だけが存在して、それが為替にだけは作用している
だから、GDPの実体規模にそぐわない通貨安と言っていいわけ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:40:20.98ID:wXFWvpim0
>>744
通貨供給量に関してはそのとおりだが、
他は何を言っているのかわからない
というより、間違い

そもそもおまえは何をいいたいのか?

貯蓄/現金が問題なのであって、
通貨供給量の問題ではない
マネタリズムの議論とも異なるし、経済学的には意味のない議論
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:40:42.63ID:2VXRFrDO0
政府は、恐らくインフレを抑えた上で、円安だけは一定水準のままにしておきたいんだろう
税収を増やしたいからw

インフレにするってのは、嘘
基本的にインフレを恐れてる
だからマネタリーベースだけは増やしたが、それを貨幣供給として実体経済に流す気が無い
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:41:01.55ID:wXFWvpim0
>>742
具体的に何が凄いことになっているのか書いていない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:41:29.06ID:2VXRFrDO0
>>745
インフレってのは通貨供給量を増やすことだよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:42:38.79ID:wXFWvpim0
>>746
意味不明
円安=通貨安=インフレ
例えばデフレのまま円安を続けられない
これは国際金融のトリレンマでも説明が付く基本的な話

初めに結論ありきでめちゃくちゃ書いていない?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:42:52.12ID:2VXRFrDO0
>>745
>貯蓄/現金が問題

いや、貯蓄ってのは、無いのと一緒なんだよ
それが一気に引き出されでもしない限りはw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:03.44ID:wXFWvpim0
>>748
マネタリーベースを増やせば通貨供給量は増えますが?w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:54.60ID:wXFWvpim0
>>750
>いや、貯蓄ってのは、無いのと一緒なんだよ
釣り?
貯蓄って何?
書いてみw
訂正してやるから

高校レベルの経済学
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:45:38.06ID:wXFWvpim0
白川論文「通貨供給量とインフレ率の関係は不安定だ」
   = 解説「通貨供給量を増やしてもインフレ率が上がるとは限らない。
       これは債権の金利が下がったことにより引き起こされる」
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:46:53.07ID:2VXRFrDO0
>>749
>円安=通貨安=インフレ

そんな安直なもんじゃないから

「 貨幣供給量の増加→インフレ→通貨安 」 というプロセスを通ることが必要なの

そしてGDPが増え、その結果として、通貨が下がる
1990年の日本も、不動産バブルで信用創造がされ、その「結果」として貨幣供給されたわけ

実体経済の成長も無く、ただ通貨が下がるんじゃ経済力が後退してるだけだw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:46:56.96ID:Z+S9ZNW40
金融緩和を否定する人がいるけど、金融緩和しているから今の景気が維持されているんだぞ
金融緩和していなければそれこそ悲惨な状態になっている
要はそれくらい日本は弱くなったんだよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:47:56.66ID:wXFWvpim0
まあ、白川前総裁自身の研究の通り、
金利が低い場合、インフレーションはマネーサプライとの関係が弱まってしまい、
量的緩和の効果が低くなる
結果的に白川の発言は、ケインズ的な効果を暗示しているとも言えるのだが、
なぜか「構造改革」に話を向けてきたのが主流派経済学
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:48:31.89ID:2VXRFrDO0
>>755
ゼロ金利に下げてからは、実体経済に働きかける効果は同じだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:48:40.08ID:NpiEb7Tx0
借金で作り出される金より借金をバックにしていない金の方が財布の紐を緩めると思うのだが。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:50:30.68ID:2VXRFrDO0
>>758
個人消費に関してはそうだけどさ
ただ、それだけじゃ、長く続く「地価デフレ」は解消されないんだよね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:50:38.99ID:wXFWvpim0
>>754
>そんな安直なもんじゃないから
いやそういうものです

例えば、日本国における金(gold)の価格と、
世界基準の価格で相違があった場合、
どうなると思う?
日本の方が高ければ、輸入が増える
その結果、金の価格が下がるまで輸入が増え続ける
逆に低ければ日本の金が輸出される

こうやって価格や賃金は世界で調整される
これが自由貿易です

GDPの増加と通貨は全く関係ない
君は何を根拠に書いているかも不明だが、
議論する視覚もないようだ

ところで貯蓄って何?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:52:14.97ID:Z+S9ZNW40
>>757
実際に資産価格が上昇しているじゃん
資産価格が上昇すれば景気にはプラスでしょ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:52:41.08ID:wXFWvpim0
>>758
君の言うところの「借金」って何?
その内容だと

借金≠負債になる

ちなみに会計学上

負債=資産

が成り立つ
負債>資産っていうのは、部分的な不均衡で
その裏には必ず負債<資産が発生していて、
全体で帳消しになっていなければならない
不正会計が無ければの話だが

でもって、最終的に「三面等価の原則が理解できているのか?」となる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:52:43.49ID:KLdc+Kqf0
>>741
だなー。
もっと政府支出を増やして良いのにな。デフレなんだからw

サムナーの言うNGDP目標のような形の方が、
インフレターゲットによる実質金利低下を期待するより
官僚を動かすには良いのかもしれないな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:53:48.24ID:wXFWvpim0
>>760
×議論する視覚もないようだ
○議論する資格もないようだ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:54:57.84ID:wXFWvpim0
>>764
サムナーが本当に正しいかどうかはわからないが、
それでも君の言うように、現状の政策よりは効果が期待できるね
少なくとも市場関係者には、その方が伝わりやすい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:56:19.59ID:2VXRFrDO0
>>761

それ事実だぞ

衣類の輸入量と輸入浸透率
https://i.imgur.com/fj0ayk3.jpg

日本国内に流通してるアパレル製品の97%は輸入品
(グラフは2010年時点で既に95%)

国産は3%ぐらいしかない
有名な話
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:56:54.07ID:wXFWvpim0
>>762
もちろんマイナスではない
だが、その効果があまりにも小さく、
そして増税で十分にマイナスにできてしまうレベルである
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:57:59.11ID:2VXRFrDO0
>>762

地価は横ばいだよw
日本全体では20年以上、上がってない

日米英スウェーデンの地価の推移
https://i.imgur.com/KRs8iRV.gif

日米の不動産価格の比較(1983〜)
https://i.imgur.com/x7v5qo7.png

上がってるのは都市部のマンションだけ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:58:16.56ID:KLdc+Kqf0
>>760
GDPの増加と通貨(為替水準)は関係がないと言い切れるのは、
やはり完全雇用の時だけじゃないか?

内需不足の時の自国通貨安は名目GDPを増やしうるのでは。
まあ、為替なんてのはほっとけばいいと思ってるがな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:59:20.27ID:wXFWvpim0
>>770
>内需不足の時の自国通貨安は名目GDPを増やしうるのでは。
それはインフレーションが発生するからだろう
典型的なトートロジー
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:00:21.51ID:wXFWvpim0
フィリップス曲線では、インフレーションは失業率の低下を齎すことを示している
まあ、古典派寄りの経済学者は、これを認めようとしないけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:01:05.66ID:2VXRFrDO0
>>770
>まあ、為替なんてのはほっとけばいいと思ってる

安倍官邸は為替しか見てないと思うけどな
何しろ、自民党への政治献金のトップは「トヨタ様」だからw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:04.45ID:KtkkxQSY0
ID:Z+S9ZNW40、ID:wXFWvpim0
ID:wXFWvpim0
老害痴呆ウヨな自公アベノミクス政権サポのような
バカどもは、リカードすら学んだことがないらしい、だから馬鹿にされるのは当然。

根拠1 
江戸幕府 黒船襲来後、大日本帝国、ショウワノミクス巨大バブル日本。
こういう積極財政という無規律放漫財政、
赤字の拡大は、すみやかに必ず破綻ID:KYbYQGlo0する

根拠2 
異様な過剰サービス、奴隷労働、低賃金を良しとする日本には、奴隷移民ですら、わざわざ日本に来る動機がないw

リカード

「(黒船襲来後の江戸幕府の大軍拡、
トクガワノミクス、
大日本帝国末期のタカハシコレキヨノミクス、自民党のショウワノミクス、
自公アベノミクス的な)積極財政の政策、国債の増発は、
(黒船襲来後の江戸幕府の大軍拡、
トクガワノミクスの起こした末路、
大日本帝国末期の、タカハシコレキヨノミクス、ソビエトノミクス、
ギリシャノミクスのいきついたはて、
自公アベノミクス的の末路もふくめ)

すみやかに将来における、超緊縮財政、超高金利、ギガ増税から、
慢性的構造大不況を人々に予想させるので、
結果として、現在の消費を抑制する」

例えば、
大日本帝国末期のタカハシコレキヨノミクス、ソビエト連邦ノミクス、
自民党のショウワノミクス、
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味、自公アベノミクス。
こういう積極財政、財政出動による
景気対策は、止めた途端に、
テラ預金封鎖、デノミ、財産税クラスの破局、江戸幕府崩壊、
日中太平洋戦争敗戦直後、朝鮮戦争直前まで、
自民党ショウワノミクス巨大バブル崩壊や、
リーマンショックまきぞえみたいに、
慢性的構造大不況になってしまうので、
麻薬と同じでやめられない。

麻薬と同じ積極財政を続ける事自体が目的になってしまって、
無規律放漫財政、積極財政、
円安インフレ誘導という麻薬なくして成長できない、経済構造がまったく変わらない、市場競争も、技術革新も、
不良債務企業の淘汰、市場競争も一切進まない。まるで意味がない。

意味が無いのだからやらないピーク時の1/4まで減らした。
あとはメンテナンスと維持だけの
公共事業に。当たり前の話
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:19.88ID:2VXRFrDO0
>>772
君、いかにも経済学勉強したかのようなフリをしてるけどさ
書いてること、全部、高橋洋一の本の受け売りじゃんw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:03:45.35ID:2VXRFrDO0
高橋洋一とか田中秀臣とか、ああいうFラン教員の本で経済学が学べると思ってる奴が増えちゃって困るよなw
オーソドックスな経済学を勉強した人にとっては、クルーグマン()って感じだしw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:04:02.24ID:KLdc+Kqf0
>>771
内需不足=自国の総需要だけでは生産資源の遊休が生じる

この時の自国通貨安は、やはり外需を自国通貨安が無い時に比べ資源の遊休を減少させうる。
(例えば、ギリシャが自国通貨安を選択できればホテルの稼働率を上げられるだろう)

まあ、外需も為替も大きくハンドリングできるわけじゃないから、
自国の総需要だけ見てろという話ではあるが。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:29.07ID:2VXRFrDO0
>>774

書き方はあれだけどw

まあ、正論だよな
日本は新産業が出て来ないと、厳しい
30年間もトップのメンツが変わらない国なんて他に無いからな

グローバル市場の中では、経済成長ってのも相対的なもんだからね

サムスンに半導体シェアのトップを取られておいて「内需さえ増加させればいい」なんて話にはならん
いつまでも「トヨタ様」に媚び諂う政治でやっていけるはずがない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:59.28ID:RpR806TA0
終わりの始まり(´・ω・`)
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:08:01.57ID:Z+S9ZNW40
>>769
公示地価は全国平均でも2年連続で上昇しているんだけど?
取引額の大きい都市部に限れば不動産価格はかなり上昇しているよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:09:02.08ID:wXFWvpim0
>>773
それも海外生産の方が増えてきているから、関係なくなってきているんだけどね
もちろん急激な円高、円安は、短期的な企業収益に大きな影響を与えるが
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:09:15.18ID:KLdc+Kqf0
>>776
我が国の経済政策はそんな高等な次元じゃない。

アクセル(金融緩和、庶民減税)とブレーキ(消費税増税、金融引き締め)を間違えるレベル。
スピードメーター(インフレ率)無しの車で、アクセルとブレーキどっちだっけ?ってのが政府日銀。
20年こんな感じ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:10:07.37ID:0Rhssw9X0
ナチスのように紙切れになる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:10:27.74ID:2VXRFrDO0
>>780
都市部は、人口流入効果とシナ資本が入ってるから、元々上がってたし
東京オリンピックまでは上がると、ずっと前から言われてた

ただ、タワマンなんかは、誰が見てもバブルなのがね・・・
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:29.99ID:yWolu5KU0
金利を上げる程度買い入れを減らしたら、緩和否定だから。
つまりデフレ派の言う「テーパリング」は現実には来ない。

枝野幸男や室井、岸井成格は今すぐやれと連呼してるが、あいつらは失政しか喜ばない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:50.78ID:2VXRFrDO0
>>781
>日本は輸入しすぎて物余りのデフレなんですけど?

案外、ここがデフレの本質だとは思うよ、ようは「中国が近すぎる」という
あまりにも分かりやすい答えだから、賢ぶりたい人は否定するけどw

ただ、あまりにも長く「チャイナ漬け」になっちゃって、もう戻れないんだよね
世代的に空洞化しちゃって製造技術の継承も出来ない
恨むなら橋本、森、小泉を恨むしかないわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:54.37ID:36ycJSgm0
黒田は中途半端に賢いのでついに自分の誤りを認めたなこれは
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:14:45.44ID:Z+S9ZNW40
>>787
そんな何の根拠もない上に現実を否定されてもなあ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:31.75ID:XvtMWs4c0
>>574
あの時期に原油高だったらハイパーインフレになっていたとでも?

あの時期に原油安になったおかげでインフレ率が抑えられた面はあるが
そうでなければ(もちろん消費税増税もなければ、だが)
年率2%のインタゲにわりと簡単にタッチしていたってことなる

そうすればそこからは2%近傍を数年程度維持するようにして
そしたら今頃はまさに出口戦略だったろう

消費税増税もなければ消費があんな墜落することもなく
それで物価が年率2%にタッチしていれば
鳴り物入りで異次元緩和に踏み切った日銀の面子も保たれていた

そういう状況なら出口へもスムーズだっただろうに

「消費税増税したらせっかく上手くいってるアベノミクスが失敗しますよ」と
8%前の点検会合において、宍戸駿太郎が麻生や甘利に提言したらしいが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:39.84ID:2VXRFrDO0
>>791
キャピタル・ゲインを稼ぎたいだけだから、ああいうのは
そりゃ経済波及効果は無いよ

子持ち世帯が増えて、自分たちが住むために家を買ってるならいいんだけどね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:46.69ID:wXFWvpim0
>>777
内需不足=自国の総需要だけでは生産資源の遊休が生じる
内需不足は政府支出の増加でいくらでも改善できる
ただし、それには条件があって、

    インフレーション=通貨安が発生しない

というのが常に成り立たなければならない
通貨安に効果がないのではなく、通貨安だけで問題解決しようとしているから問題となる
確かに通貨安はインフレーションと同義語だが、
通貨安だけを「管理」しようとすれば、上でも述べた「国際金融のトリレンマ」から、
大規模な為替介入を常時行うことを意味するので、
実質的な固定相場制への以降になってしまう
当然、変動相場制のままやれば、世界の通貨市場、金融市場、貿易に、
大ダメージを与えることは必至である

ならば、内需を使ってインフレーションを起こせばよいだろう
インフレーションと言っても、金利が十分に低い「マイルドインフレ」ならば、
世界市場への悪影響も避けられる
バブル時代のように長期金利が10%近くまで上がるのでなければ、
問題にはならない

https://i.imgur.com/GJws89i.gif
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:32.37ID:yWolu5KU0
>>790
枝野幸男に従うのは、経済萎縮歓迎の連中だけだから。

昨年は元旦の朝日新聞で原真人が「経済萎縮は必然であり、日本だけ沈めwww」と言っていたが、
今年は言わないね。評判が最悪だったし。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:50.33ID:wXFWvpim0
>>794
×固定相場制への以降
○固定相場制への移行
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:20.37ID:2VXRFrDO0
あと、富裕層の消費には期待しちゃダメね
彼らは、車は外車、服はイタリア製、フランス製、家財道具もヨーロッパから買い付けてくるし、旅行も海外だし
家建てる時は健在まで外国から持って来るからなw

内需を盛りたてるのは中間層以下の広く浅い消費を厚くするしかない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:01.08ID:Z+S9ZNW40
>>793
言っていることがメチャクチャだな
まずは外に出て働いて実際の経済に触れたほうがいいよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:13.89ID:fAuubsjk0
>>789
だってしゃーねーだろ基地外みたいに規制規制コンシューマーからあらゆる産業でやってんだからよ
中国なんてお前スポーツ用品のメーカーが従業員10000人超えしてるけど
日本じゃメーカーやブランド撤退しまくりだからな
子供が公園でサッカーするだけで文句つける基地外社会だぞ
頭のおかしい民族はどっちなんだよって話だよな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:25.85ID:KtkkxQSY0
ID:yWolu5KU0
ID:2VXRFrDO0
ID:rtHVMEGE0
ID:KLdc+Kqf0

>>1自公アベノミクス破綻後は、速やかに、
ハイパー金利急上昇というメガトン増税、ハイパー資本逃避、ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖、
テラスタグフレーション、デノミ、財産税ID:KYbYQGlo0だろうなw

アベノミクス的な超低金利、
円安インフレ、不動産価格、日経平均価格のつり上げ、
テラ粉飾偽装ノミクスの果ては、いっつも日経平均株価ギガ暴落、不況だぞw

元祖アベノミクスの、高度経済成長ノミクス、オイルショックで破綻、
狂乱物価、不況へ。

自公アベノミクスと根が同じ、ショウワノミクス巨大バブル末期には、
1990年に、西成暴動では最大クラスの、第22次西成暴動が発生。
総量規制での緊縮財政、金利引き上げ傾向、湾岸危機関連での石油価格上昇で、ショウワノミクスバブル崩壊開始。

1993年ー1994年 朝鮮核危機。自民党から新進党へ最初の政権交代
ショウワノミクスバブルからの出口戦略、構造改革に逆キレした、闇社会による、銀行家、企業幹部連続暗殺事件。
1994年ー1995年の、オウム真理教 松本ー東京連続サリン事件。

2003年ごろ以降、自公アベノミクスと同じ自公コイズミノミクス、いざなみ景気バブル風味で、派遣奴隷が大拡大。。
2007年 秋葉原駅前 派遣奴隷・加藤がトラックと刃物で大量殺人。
リーマンショック発生。東証株価テラ暴落へ。
大阪ビデオ店放火で16人焼殺
2008年の、十数年ぶり、西成暴動再発

2008年の日比谷大派遣村。
2009年の、北朝鮮の宇宙ロケット
人工衛星発射対応、海賊対処法など、自公麻生ウヨマッチムード煽り政権、
衆院選で、テラ大敗。民主党へ政権交代。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:22:52.92ID:XvtMWs4c0
>>611
>日銀が『債務超過』に陥るから、

日銀が債務超過でどうして困るの?

>日銀を救済するために

どういう理由で困って、政府が日銀を救済する必要があるの?

>日本政府が『公的資金』(税金)を投入
>だから、また日本政府の債務が増えてしまい

日銀を救済するするために税金を投入するために
日本政府はどうやって債務を増やすの?(誰に借りるの?)
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:23:49.30ID:36ycJSgm0
金融緩和こそがデフレの元凶なのに
黒田はそれに気づくのに5年かかったんだな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:24:42.76ID:OYBUD2WJ0
これで日経3万円が夢幻となったな(´・ω・`)

今買えと言ってるエゴノミストは
素人を罠に嵌めようとしてるだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:27:07.19ID:KLdc+Kqf0
>>794
んだからデフレかつ高すぎるインフレ率でない限りインフレ率は経済に中立
自国が完全雇用の際には為替は経済に中立

ではあるが、我が国はデフレかつ完全雇用ではないので
通貨安は一時的かもしれないが名目(実質)GDPを増やしうるという話。

ただ繰り返しになるが、別に通貨安政策を主張している訳ではない。
とっとと赤字国債発行して消費税減税なり薄く広く財政支出を行い
自国の総需要を増やせと考えている点で君と同じだ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:30.80ID:KLdc+Kqf0
>>802
金融機関保有の国債(政府債務)と日銀券を交換してるだけなのに、
デフレの元凶にはならんだろw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:34.23ID:1RMxPvB00
>>791
資産効果があったらその分内需が増えてるわ。
現実見ないのはおまえ。

こんだけあからさまに失敗してるのに。今だに金融緩和とか
どんな神経してんの。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:30:55.71ID:36ycJSgm0
>>805
お前はまだそんなことを言っているのか

https://www.cnbc.com/2017/12/12/druckenmiller-central-banks-are-financial-worlds-darth-vader-creating-exploding-asset-bubbles.html
"The way you create deflation is you create an asset bubble. If I was 'Darth Vader' of the financial world and decided I'm going to do this nasty thing and create deflation, I would do exactly what the central banks are doing now"
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:34:08.47ID:2VXRFrDO0
>>806
まあ、株には資産効果は無いねw

不動産には多少あるけどな
タワマン建つと再開発が入って地域人口増えるし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:43.10ID:yWolu5KU0
>>807
それには極評しか見当たらないなあ。
あなたは誰も信じない話をする。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:37:05.00ID:XvtMWs4c0
>>667
法人企業統計をみればアベノミクス以降、
おおむね全ての産業で業績上がってるのがわかるはずだが
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:40:25.19ID:yWolu5KU0
>>806
失敗はミンス支持者の連呼した円高増税。
増税後半年くらいまでの記事を見れば、朝日新聞も「増税は内需拡大」と誇るものばかりだ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:42:26.50ID:2VXRFrDO0
地価が上がらないと、財政問題にも響くからな
政府の資産の多くが不動産で、地価に影響されるし

つまり、2020年以降は、そういう意味でも厳しいわけだな
東京都の人口が減り始めたら、結構ヤバい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:44:25.05ID:WPj4c+HR0
ID:2VXRFrDO0
こう言う破綻猿ってみんな2020年って言うよなw
オリンピックと2020ってキリが良い数字のインパクトで煽りやすいんだろうなw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:45:00.84ID:2VXRFrDO0
>>815
財政破綻するとは一言も言ってないけどw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:46:48.73ID:2VXRFrDO0
ただ、アベノミクスは、財政再建にも足りないし、景気対策にも足りないし、デフレ対策としては体をなしてなかったと思うだけだよ
成長戦略なんて全くやってないし

ゆとりのガキには分からないかもしれないが、小渕政権が長く続いてる感じかな

「ブッチホン」とか、パフォーマンスだけは好きだったけどw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:48:13.59ID:+9kbO9ro0
紫教授が正しかったな、引き締めしたら
円高になると、言ってた、ウワサレベルだけで
ここまでの円高、実際に始まったらすごい事になるし
金利引き上げなんてやったら、100円切りは確実
90円も突破だな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:53:38.90ID:yWolu5KU0
>>818
破綻したがるデフレ派
日本を道連れにしないでね。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:17.85ID:1RMxPvB00
>>813
安倍信者に経済はわからん。アベノミクス成功しか言わないんだから。
あと安倍がやったことなのにミンスのせいとかそればっか。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:10:57.09ID:2VXRFrDO0
>>820
これやばい兆候だよね
地方の銀行も突っ込んでるし

しかも直近の統計では、不動産の雇用が7万人も減ってんだよ・・・
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:31.74ID:25TOZK3H0
>>812
> 法人企業統計をみればアベノミクス以降、
> おおむね全ての産業で業績上がってるのがわかるはずだが

日本企業の利益=日本経済の成長ではない
海外で儲けた利益は国内に還流されず
海外で再投資されるだけ

国内の従業員が増えることもないし
国内従業員の賃金が上がるわけでもな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:32:14.20ID:tU5y+amL0
次期総裁と副総裁は、どうなるかな?

オレは、次期総裁は中曽副総裁、
次期副総裁は、伊藤隆敏と日銀プロパー
がいいと思うけど、

次期総裁は、黒田総裁続投の可能性が高い
んだろうね。年齢も懸念されるが。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:36:34.94ID:2VXRFrDO0
法学部卒の黒田が日銀総裁wって時点でお笑いw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:42:23.09ID:OEfRVWhq0
出口とか・・・(´・ω・`)
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:48:10.77ID:XvtMWs4c0
>>824
君の理解に合わせるなら
円安になったら内需企業の業績も上がった、ということなるね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:51:53.32ID:5veOzafp0
>>827
法学部っていうのは、基本的に数学=算数っていう頭の人だからな
もともとデータに基づいて定量分析するのが苦手
言語的なルールの運用能力だけだから
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:53:54.48ID:Gz3tnIxP0
>>829
円安は内需系企業にはマイナスだな。海外に子会社をもっているような大手は別だが。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:54:39.65ID:fGiHIG+t0
口では……緩和続ける
行動は……テーパリング

言行一致で素晴らしいな
株価が下がっても支持率は維持できるのかな
あぁ、金融政策で雇用が良くなったんでしたっけw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:13.12ID:5veOzafp0
>>829
横からだが、
上でも誰かがレスしていたが、
基本的に「不足」が問題になっている

まず景気対策をやってデフレ脱却を確実にし、
日本の構造的な問題(特に中央集権の歪みを解消するような行政改革)をやり、
その上で福祉と財政のバランスを取るというのが重要

日本は意味のないイデオロギー(思想)論争ばかりで、
言葉遊びに終始している
国家というのが法的な秩序に基づいた巨大なシステムであるという近代国家観に欠けている
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:10.62ID:2VXRFrDO0
>>829
好調な企業は外需を伸ばしてるんだよ

ファーストリテイリング/9〜11月、海外ユニクロ事業が国内事業を超える
https://www.ryutsuu.biz/store/k011146.html
店舗の売上減が止まらない ユニクロの苦悩
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-13298/
ユニクロ柳井氏、社長交代撤回で生涯現役か…国内不振深刻で事業モデル転換へ
http://biz-journal.jp/2018/01/post_21959.html

ユニクロも海外では好調だが国内では不振で、ついに外需>>>内需になってしまった
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:17.67ID:ZxJWp68f0
日銀は人の迷惑とか考えたことあるのだろうか。
邪魔な連中は物理的に排除するしかないね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:50.07ID:5veOzafp0
>>832
雇用は人口減少が一番の要因だけどな
なぜか現代の経済学者は否定するが

経済学という学問がこの50年くらいで大きく後退したように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況