X



【経済】日銀、国債買い入れ減額 出口戦略? 市場に広がる思惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/01/11(木) 08:04:34.14ID:CAP_USER9
日銀、国債買い入れ減額 出口戦略? 市場に広がる思惑
2018.1.10 20:56
http://www.sankei.com/economy/news/180110/ecn1801100044-n1.html

 日銀が年明け早々の9日に長期国債の買い入れを減額したことで、10日も1ドル=111円台後半まで円高が進むなど市場が敏感に反応している。欧米の中央銀行が金融政策を平時の状態に戻す「出口戦略」を進める中、昨年1年間は金融政策にほとんど動きがなかったことや黒田東彦総裁の任期満了が近づいていることもあり、「今年こそ動くのでは」との思惑が広がる。
 買い入れを減らしたのは満期まで「10年超25年以下」と「25年超」の国債。ともに昨年12月28日の前回から100億円減らした。これに市場は大きく反応して円高が進んだほか、日本国債の金利上昇に伴い海外の長期金利も上がった。
 昨年11月には黒田総裁が金融緩和が行き過ぎると逆に悪影響を与えるという「リバーサル・レート」理論を紹介したことや、今年4月に黒田総裁が任期満了を迎え、政策変更がしやすくなることも、こうした見方を後押ししている。
 今回の動きについて、日銀が出口戦略を示唆したとの見方に否定的な市場関係者は多いが、動向に注目が集まっているのは事実。SMBC日興証券の丸山義正チーフマーケットエコノミストも「通常であれば無視される小さな材料にも、市場が反応する年になるだろう」と話している。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:04.45ID:KtkkxQSY0
ID:Z+S9ZNW40、ID:wXFWvpim0
ID:wXFWvpim0
老害痴呆ウヨな自公アベノミクス政権サポのような
バカどもは、リカードすら学んだことがないらしい、だから馬鹿にされるのは当然。

根拠1 
江戸幕府 黒船襲来後、大日本帝国、ショウワノミクス巨大バブル日本。
こういう積極財政という無規律放漫財政、
赤字の拡大は、すみやかに必ず破綻ID:KYbYQGlo0する

根拠2 
異様な過剰サービス、奴隷労働、低賃金を良しとする日本には、奴隷移民ですら、わざわざ日本に来る動機がないw

リカード

「(黒船襲来後の江戸幕府の大軍拡、
トクガワノミクス、
大日本帝国末期のタカハシコレキヨノミクス、自民党のショウワノミクス、
自公アベノミクス的な)積極財政の政策、国債の増発は、
(黒船襲来後の江戸幕府の大軍拡、
トクガワノミクスの起こした末路、
大日本帝国末期の、タカハシコレキヨノミクス、ソビエトノミクス、
ギリシャノミクスのいきついたはて、
自公アベノミクス的の末路もふくめ)

すみやかに将来における、超緊縮財政、超高金利、ギガ増税から、
慢性的構造大不況を人々に予想させるので、
結果として、現在の消費を抑制する」

例えば、
大日本帝国末期のタカハシコレキヨノミクス、ソビエト連邦ノミクス、
自民党のショウワノミクス、
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味、自公アベノミクス。
こういう積極財政、財政出動による
景気対策は、止めた途端に、
テラ預金封鎖、デノミ、財産税クラスの破局、江戸幕府崩壊、
日中太平洋戦争敗戦直後、朝鮮戦争直前まで、
自民党ショウワノミクス巨大バブル崩壊や、
リーマンショックまきぞえみたいに、
慢性的構造大不況になってしまうので、
麻薬と同じでやめられない。

麻薬と同じ積極財政を続ける事自体が目的になってしまって、
無規律放漫財政、積極財政、
円安インフレ誘導という麻薬なくして成長できない、経済構造がまったく変わらない、市場競争も、技術革新も、
不良債務企業の淘汰、市場競争も一切進まない。まるで意味がない。

意味が無いのだからやらないピーク時の1/4まで減らした。
あとはメンテナンスと維持だけの
公共事業に。当たり前の話
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:19.88ID:2VXRFrDO0
>>772
君、いかにも経済学勉強したかのようなフリをしてるけどさ
書いてること、全部、高橋洋一の本の受け売りじゃんw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:03:45.35ID:2VXRFrDO0
高橋洋一とか田中秀臣とか、ああいうFラン教員の本で経済学が学べると思ってる奴が増えちゃって困るよなw
オーソドックスな経済学を勉強した人にとっては、クルーグマン()って感じだしw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:04:02.24ID:KLdc+Kqf0
>>771
内需不足=自国の総需要だけでは生産資源の遊休が生じる

この時の自国通貨安は、やはり外需を自国通貨安が無い時に比べ資源の遊休を減少させうる。
(例えば、ギリシャが自国通貨安を選択できればホテルの稼働率を上げられるだろう)

まあ、外需も為替も大きくハンドリングできるわけじゃないから、
自国の総需要だけ見てろという話ではあるが。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:29.07ID:2VXRFrDO0
>>774

書き方はあれだけどw

まあ、正論だよな
日本は新産業が出て来ないと、厳しい
30年間もトップのメンツが変わらない国なんて他に無いからな

グローバル市場の中では、経済成長ってのも相対的なもんだからね

サムスンに半導体シェアのトップを取られておいて「内需さえ増加させればいい」なんて話にはならん
いつまでも「トヨタ様」に媚び諂う政治でやっていけるはずがない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:59.28ID:RpR806TA0
終わりの始まり(´・ω・`)
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:08:01.57ID:Z+S9ZNW40
>>769
公示地価は全国平均でも2年連続で上昇しているんだけど?
取引額の大きい都市部に限れば不動産価格はかなり上昇しているよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:09:02.08ID:wXFWvpim0
>>773
それも海外生産の方が増えてきているから、関係なくなってきているんだけどね
もちろん急激な円高、円安は、短期的な企業収益に大きな影響を与えるが
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:09:15.18ID:KLdc+Kqf0
>>776
我が国の経済政策はそんな高等な次元じゃない。

アクセル(金融緩和、庶民減税)とブレーキ(消費税増税、金融引き締め)を間違えるレベル。
スピードメーター(インフレ率)無しの車で、アクセルとブレーキどっちだっけ?ってのが政府日銀。
20年こんな感じ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:10:07.37ID:0Rhssw9X0
ナチスのように紙切れになる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:10:27.74ID:2VXRFrDO0
>>780
都市部は、人口流入効果とシナ資本が入ってるから、元々上がってたし
東京オリンピックまでは上がると、ずっと前から言われてた

ただ、タワマンなんかは、誰が見てもバブルなのがね・・・
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:29.99ID:yWolu5KU0
金利を上げる程度買い入れを減らしたら、緩和否定だから。
つまりデフレ派の言う「テーパリング」は現実には来ない。

枝野幸男や室井、岸井成格は今すぐやれと連呼してるが、あいつらは失政しか喜ばない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:50.78ID:2VXRFrDO0
>>781
>日本は輸入しすぎて物余りのデフレなんですけど?

案外、ここがデフレの本質だとは思うよ、ようは「中国が近すぎる」という
あまりにも分かりやすい答えだから、賢ぶりたい人は否定するけどw

ただ、あまりにも長く「チャイナ漬け」になっちゃって、もう戻れないんだよね
世代的に空洞化しちゃって製造技術の継承も出来ない
恨むなら橋本、森、小泉を恨むしかないわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:13:54.37ID:36ycJSgm0
黒田は中途半端に賢いのでついに自分の誤りを認めたなこれは
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:14:45.44ID:Z+S9ZNW40
>>787
そんな何の根拠もない上に現実を否定されてもなあ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:31.75ID:XvtMWs4c0
>>574
あの時期に原油高だったらハイパーインフレになっていたとでも?

あの時期に原油安になったおかげでインフレ率が抑えられた面はあるが
そうでなければ(もちろん消費税増税もなければ、だが)
年率2%のインタゲにわりと簡単にタッチしていたってことなる

そうすればそこからは2%近傍を数年程度維持するようにして
そしたら今頃はまさに出口戦略だったろう

消費税増税もなければ消費があんな墜落することもなく
それで物価が年率2%にタッチしていれば
鳴り物入りで異次元緩和に踏み切った日銀の面子も保たれていた

そういう状況なら出口へもスムーズだっただろうに

「消費税増税したらせっかく上手くいってるアベノミクスが失敗しますよ」と
8%前の点検会合において、宍戸駿太郎が麻生や甘利に提言したらしいが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:39.84ID:2VXRFrDO0
>>791
キャピタル・ゲインを稼ぎたいだけだから、ああいうのは
そりゃ経済波及効果は無いよ

子持ち世帯が増えて、自分たちが住むために家を買ってるならいいんだけどね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:18:46.69ID:wXFWvpim0
>>777
内需不足=自国の総需要だけでは生産資源の遊休が生じる
内需不足は政府支出の増加でいくらでも改善できる
ただし、それには条件があって、

    インフレーション=通貨安が発生しない

というのが常に成り立たなければならない
通貨安に効果がないのではなく、通貨安だけで問題解決しようとしているから問題となる
確かに通貨安はインフレーションと同義語だが、
通貨安だけを「管理」しようとすれば、上でも述べた「国際金融のトリレンマ」から、
大規模な為替介入を常時行うことを意味するので、
実質的な固定相場制への以降になってしまう
当然、変動相場制のままやれば、世界の通貨市場、金融市場、貿易に、
大ダメージを与えることは必至である

ならば、内需を使ってインフレーションを起こせばよいだろう
インフレーションと言っても、金利が十分に低い「マイルドインフレ」ならば、
世界市場への悪影響も避けられる
バブル時代のように長期金利が10%近くまで上がるのでなければ、
問題にはならない

https://i.imgur.com/GJws89i.gif
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:32.37ID:yWolu5KU0
>>790
枝野幸男に従うのは、経済萎縮歓迎の連中だけだから。

昨年は元旦の朝日新聞で原真人が「経済萎縮は必然であり、日本だけ沈めwww」と言っていたが、
今年は言わないね。評判が最悪だったし。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:19:50.33ID:wXFWvpim0
>>794
×固定相場制への以降
○固定相場制への移行
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:20.37ID:2VXRFrDO0
あと、富裕層の消費には期待しちゃダメね
彼らは、車は外車、服はイタリア製、フランス製、家財道具もヨーロッパから買い付けてくるし、旅行も海外だし
家建てる時は健在まで外国から持って来るからなw

内需を盛りたてるのは中間層以下の広く浅い消費を厚くするしかない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:01.08ID:Z+S9ZNW40
>>793
言っていることがメチャクチャだな
まずは外に出て働いて実際の経済に触れたほうがいいよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:13.89ID:fAuubsjk0
>>789
だってしゃーねーだろ基地外みたいに規制規制コンシューマーからあらゆる産業でやってんだからよ
中国なんてお前スポーツ用品のメーカーが従業員10000人超えしてるけど
日本じゃメーカーやブランド撤退しまくりだからな
子供が公園でサッカーするだけで文句つける基地外社会だぞ
頭のおかしい民族はどっちなんだよって話だよな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:21:25.85ID:KtkkxQSY0
ID:yWolu5KU0
ID:2VXRFrDO0
ID:rtHVMEGE0
ID:KLdc+Kqf0

>>1自公アベノミクス破綻後は、速やかに、
ハイパー金利急上昇というメガトン増税、ハイパー資本逃避、ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖、
テラスタグフレーション、デノミ、財産税ID:KYbYQGlo0だろうなw

アベノミクス的な超低金利、
円安インフレ、不動産価格、日経平均価格のつり上げ、
テラ粉飾偽装ノミクスの果ては、いっつも日経平均株価ギガ暴落、不況だぞw

元祖アベノミクスの、高度経済成長ノミクス、オイルショックで破綻、
狂乱物価、不況へ。

自公アベノミクスと根が同じ、ショウワノミクス巨大バブル末期には、
1990年に、西成暴動では最大クラスの、第22次西成暴動が発生。
総量規制での緊縮財政、金利引き上げ傾向、湾岸危機関連での石油価格上昇で、ショウワノミクスバブル崩壊開始。

1993年ー1994年 朝鮮核危機。自民党から新進党へ最初の政権交代
ショウワノミクスバブルからの出口戦略、構造改革に逆キレした、闇社会による、銀行家、企業幹部連続暗殺事件。
1994年ー1995年の、オウム真理教 松本ー東京連続サリン事件。

2003年ごろ以降、自公アベノミクスと同じ自公コイズミノミクス、いざなみ景気バブル風味で、派遣奴隷が大拡大。。
2007年 秋葉原駅前 派遣奴隷・加藤がトラックと刃物で大量殺人。
リーマンショック発生。東証株価テラ暴落へ。
大阪ビデオ店放火で16人焼殺
2008年の、十数年ぶり、西成暴動再発

2008年の日比谷大派遣村。
2009年の、北朝鮮の宇宙ロケット
人工衛星発射対応、海賊対処法など、自公麻生ウヨマッチムード煽り政権、
衆院選で、テラ大敗。民主党へ政権交代。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:22:52.92ID:XvtMWs4c0
>>611
>日銀が『債務超過』に陥るから、

日銀が債務超過でどうして困るの?

>日銀を救済するために

どういう理由で困って、政府が日銀を救済する必要があるの?

>日本政府が『公的資金』(税金)を投入
>だから、また日本政府の債務が増えてしまい

日銀を救済するするために税金を投入するために
日本政府はどうやって債務を増やすの?(誰に借りるの?)
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:23:49.30ID:36ycJSgm0
金融緩和こそがデフレの元凶なのに
黒田はそれに気づくのに5年かかったんだな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:24:42.76ID:OYBUD2WJ0
これで日経3万円が夢幻となったな(´・ω・`)

今買えと言ってるエゴノミストは
素人を罠に嵌めようとしてるだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:27:07.19ID:KLdc+Kqf0
>>794
んだからデフレかつ高すぎるインフレ率でない限りインフレ率は経済に中立
自国が完全雇用の際には為替は経済に中立

ではあるが、我が国はデフレかつ完全雇用ではないので
通貨安は一時的かもしれないが名目(実質)GDPを増やしうるという話。

ただ繰り返しになるが、別に通貨安政策を主張している訳ではない。
とっとと赤字国債発行して消費税減税なり薄く広く財政支出を行い
自国の総需要を増やせと考えている点で君と同じだ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:30.80ID:KLdc+Kqf0
>>802
金融機関保有の国債(政府債務)と日銀券を交換してるだけなのに、
デフレの元凶にはならんだろw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:34.23ID:1RMxPvB00
>>791
資産効果があったらその分内需が増えてるわ。
現実見ないのはおまえ。

こんだけあからさまに失敗してるのに。今だに金融緩和とか
どんな神経してんの。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:30:55.71ID:36ycJSgm0
>>805
お前はまだそんなことを言っているのか

https://www.cnbc.com/2017/12/12/druckenmiller-central-banks-are-financial-worlds-darth-vader-creating-exploding-asset-bubbles.html
"The way you create deflation is you create an asset bubble. If I was 'Darth Vader' of the financial world and decided I'm going to do this nasty thing and create deflation, I would do exactly what the central banks are doing now"
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:34:08.47ID:2VXRFrDO0
>>806
まあ、株には資産効果は無いねw

不動産には多少あるけどな
タワマン建つと再開発が入って地域人口増えるし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:43.10ID:yWolu5KU0
>>807
それには極評しか見当たらないなあ。
あなたは誰も信じない話をする。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:37:05.00ID:XvtMWs4c0
>>667
法人企業統計をみればアベノミクス以降、
おおむね全ての産業で業績上がってるのがわかるはずだが
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:40:25.19ID:yWolu5KU0
>>806
失敗はミンス支持者の連呼した円高増税。
増税後半年くらいまでの記事を見れば、朝日新聞も「増税は内需拡大」と誇るものばかりだ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:42:26.50ID:2VXRFrDO0
地価が上がらないと、財政問題にも響くからな
政府の資産の多くが不動産で、地価に影響されるし

つまり、2020年以降は、そういう意味でも厳しいわけだな
東京都の人口が減り始めたら、結構ヤバい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:44:25.05ID:WPj4c+HR0
ID:2VXRFrDO0
こう言う破綻猿ってみんな2020年って言うよなw
オリンピックと2020ってキリが良い数字のインパクトで煽りやすいんだろうなw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:45:00.84ID:2VXRFrDO0
>>815
財政破綻するとは一言も言ってないけどw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:46:48.73ID:2VXRFrDO0
ただ、アベノミクスは、財政再建にも足りないし、景気対策にも足りないし、デフレ対策としては体をなしてなかったと思うだけだよ
成長戦略なんて全くやってないし

ゆとりのガキには分からないかもしれないが、小渕政権が長く続いてる感じかな

「ブッチホン」とか、パフォーマンスだけは好きだったけどw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:48:13.59ID:+9kbO9ro0
紫教授が正しかったな、引き締めしたら
円高になると、言ってた、ウワサレベルだけで
ここまでの円高、実際に始まったらすごい事になるし
金利引き上げなんてやったら、100円切りは確実
90円も突破だな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 18:53:38.90ID:yWolu5KU0
>>818
破綻したがるデフレ派
日本を道連れにしないでね。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:17.85ID:1RMxPvB00
>>813
安倍信者に経済はわからん。アベノミクス成功しか言わないんだから。
あと安倍がやったことなのにミンスのせいとかそればっか。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:10:57.09ID:2VXRFrDO0
>>820
これやばい兆候だよね
地方の銀行も突っ込んでるし

しかも直近の統計では、不動産の雇用が7万人も減ってんだよ・・・
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:26:31.74ID:25TOZK3H0
>>812
> 法人企業統計をみればアベノミクス以降、
> おおむね全ての産業で業績上がってるのがわかるはずだが

日本企業の利益=日本経済の成長ではない
海外で儲けた利益は国内に還流されず
海外で再投資されるだけ

国内の従業員が増えることもないし
国内従業員の賃金が上がるわけでもな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:32:14.20ID:tU5y+amL0
次期総裁と副総裁は、どうなるかな?

オレは、次期総裁は中曽副総裁、
次期副総裁は、伊藤隆敏と日銀プロパー
がいいと思うけど、

次期総裁は、黒田総裁続投の可能性が高い
んだろうね。年齢も懸念されるが。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:36:34.94ID:2VXRFrDO0
法学部卒の黒田が日銀総裁wって時点でお笑いw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:42:23.09ID:OEfRVWhq0
出口とか・・・(´・ω・`)
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:48:10.77ID:XvtMWs4c0
>>824
君の理解に合わせるなら
円安になったら内需企業の業績も上がった、ということなるね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:51:53.32ID:5veOzafp0
>>827
法学部っていうのは、基本的に数学=算数っていう頭の人だからな
もともとデータに基づいて定量分析するのが苦手
言語的なルールの運用能力だけだから
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:53:54.48ID:Gz3tnIxP0
>>829
円安は内需系企業にはマイナスだな。海外に子会社をもっているような大手は別だが。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:54:39.65ID:fGiHIG+t0
口では……緩和続ける
行動は……テーパリング

言行一致で素晴らしいな
株価が下がっても支持率は維持できるのかな
あぁ、金融政策で雇用が良くなったんでしたっけw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:13.12ID:5veOzafp0
>>829
横からだが、
上でも誰かがレスしていたが、
基本的に「不足」が問題になっている

まず景気対策をやってデフレ脱却を確実にし、
日本の構造的な問題(特に中央集権の歪みを解消するような行政改革)をやり、
その上で福祉と財政のバランスを取るというのが重要

日本は意味のないイデオロギー(思想)論争ばかりで、
言葉遊びに終始している
国家というのが法的な秩序に基づいた巨大なシステムであるという近代国家観に欠けている
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:10.62ID:2VXRFrDO0
>>829
好調な企業は外需を伸ばしてるんだよ

ファーストリテイリング/9〜11月、海外ユニクロ事業が国内事業を超える
https://www.ryutsuu.biz/store/k011146.html
店舗の売上減が止まらない ユニクロの苦悩
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-13298/
ユニクロ柳井氏、社長交代撤回で生涯現役か…国内不振深刻で事業モデル転換へ
http://biz-journal.jp/2018/01/post_21959.html

ユニクロも海外では好調だが国内では不振で、ついに外需>>>内需になってしまった
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:17.67ID:ZxJWp68f0
日銀は人の迷惑とか考えたことあるのだろうか。
邪魔な連中は物理的に排除するしかないね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:50.07ID:5veOzafp0
>>832
雇用は人口減少が一番の要因だけどな
なぜか現代の経済学者は否定するが

経済学という学問がこの50年くらいで大きく後退したように見える
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:18.77ID:yvqFHFoq0
パウエル次期議長の例もある。
経済学のPh.D.は、必須ではないでしょ。

パウエル氏は、緻密で慎重な資産縮小計画
の実務を主導したらしいし、期待は高い。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:36.26ID:NhKuAr0I0
2016年9月から日銀は買い入れを減らして出口戦略を始めている
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:51.77ID:fGiHIG+t0
>>836
だよなぁ
でも持論維持するために物価目標達成できてないから、金融政策がいつの間にか雇用にすりかえてる奴いるよねぇ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:29.78ID:dEw2n/7K0
銀行株が上がりだしたら終わりってのはこういう事なの?
景気過熱→金融引き締め→金利上昇→銀行株上げ
だとすると、今は三菱UFJとか上げ上げ中だから
このバブルもそろそろ終わりかな?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:05:16.34ID:2VXRFrDO0
>>836
日本の一部の経済人は頑なに人口減少の悪影響を認めないよな

クルーグマン教授、日本の人口減少を問題視−低成長の要因
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-02-06/MHRYEE6KLVR901

彼らが大好きなポール・クルーグマンも人口減少はネガティブだと分析してるのにw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:52.67ID:AAdX8jQY0
>>841
人口減少したからって突然人は即死する訳じゃないのをわかってない発言
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:23:08.82ID:NhKuAr0I0
>>834
世界レベルで成功しているという意味じゃん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:55.35ID:2VXRFrDO0
>>843
海外で好調なユニクロですら、国内消費に関しては不調だという記事だよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:16.93ID:Gz3tnIxP0
消費が弱いのはGDP統計を見りゃわかることじゃん。アベノミクス以降、あきらかに伸びが鈍化しているよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:14.14ID:/wWFBJOM0
>>826

その後シカゴ大学の博士号過程で学んでおりますが。
博士号とる直前に日銀に呼び戻されたんで経済学博士号取り損なったけど(経済学修士はとってる)。

修士も博士号も千葉商科大学な上、しかも経済学ですらない高橋洋一や、
そもそも慶応大学の商学の修士でしかない片岡剛士より相当マシな学歴でしょ。

高橋洋一がよく白川の学歴に色々いうけど、よく言えるもんだよ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:40.89ID:fGiHIG+t0
撤退戦は難易度が高い
当然ただでは済まないだろうなぁ
地方が犠牲になるのか
アベノミクスという陥穽にはまり、支持したツケはあまりに大きい
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:43.61ID:/wWFBJOM0
あ、失礼、黒田の事ね、白川かと。
上記のシカゴ大経歴なのは白川。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:58:16.11ID:XvtMWs4c0
>>831
以前、帝国DBのサイトに掲載されていた企業データ試算によると
(現在は見られなくなっているようだ)

円安1円あたりで日本全体の経済効果はプラス1兆3,765億円
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p141002.pdf
企業の海外取引形態別経済波及効果

輸入のみの企業     ▲643億円
輸出のみの企業     2,041億円
輸出+輸入の企業  1兆2,367億円

海外取引が輸入ばかりのところは確かにダメージが大
しかしそれらプラスマイナスを通算した日本企業全体では大幅プラスになる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:58:31.47ID:yvqFHFoq0
>>849
白川前総裁は、シカゴ大学で、
ミルトン・フリードマンの授業を受けてるね。

白川さんは、経済学者としても、
銀行員・実務者としても、尊敬できる人。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:58:58.56ID:yWolu5KU0
>>848
緩和を撤退しろ、と浜矩子あたりが連呼する割には、全く始まりませんなあ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:16.43ID:25TOZK3H0
>>846
> 片岡剛士を総裁にして、
> 審議委員に高橋洋一でも入れとけ。

今度は金塊を盗むのかw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:01:59.92ID:XvtMWs4c0
>>834
ほとんどの産業で業績上がっているのだから
君の意見に合わせるとそれは
「日本のほとんどの産業は好調、それは外需を伸ばしているから」となるね
だったらなおさら円安は有利に働くということになるよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:02:04.95ID:25TOZK3H0
>>850
> 円安1円あたりで日本全体の経済効果はプラス1兆3,765億円

日本企業への経済効果であって
日本経済への経済効果じゃないよ

ユニクロだって、今じゃ売上の半分以上が海外
海外の儲けは海外に投資して、日本国内へは還流されないのな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:04:17.74ID:Gz3tnIxP0
>>850
アベノミクス以降の円安局面では円安が生産増に寄与していないから内需系に恩恵がない。
労働分配率も下がっているから、単なる家計から企業への利益の付け替えになっていて消費の停滞につながっている。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:06:22.18ID:fGiHIG+t0
>>852
この記事の口とは裏腹の行動は何かね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:07:25.99ID:Gz3tnIxP0
これまで円安が経済の好循環の起点となったのは、円安→輸出数量増・設備投資→給与増→消費増 があったから。
しかしアベノミクス下の円安は企業は輸出数量を増やさず為替差益による利益増を狙う戦略をとっているから家計に恩恵がないのよね。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:04.52ID:ICRlqIbI0
あれ、政府の借金は資産だから
いくらでもオーケーとか言ってなかったか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:30.42ID:Ycyh6aoV0
どんだけ投機マネーがだぶついてんだろ?
最近株価にしても為替にしても反応が良すぎ
アルゴリズムとかも禁止してまともな取引するようになれよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:08.78ID:XvtMWs4c0
>>855
企業は企業が儲けるために活動してるのであって
国内に還元するために活動してるわけではないだろう

国内で働く個人だって自分の生活のためが第一義であって
国内に還元するためなんて念頭に置いている人は少数派だろう

そういうのはいわゆる「見えざる手」という奴だね

みんなそれぞれに、相手のため、誰かのためというよりも
何よりまず自分のため家族のために活動し
それが結果として社会全体のためにもなっている

そもそもアベノミクス以降に法人税や所得税も伸びている
これは企業や個人が全体として儲かったからこそだ
(そうでなければ税収は減っている)

いまの日本企業の業績のよさはすべて海外でのものであり
日本国内には還元されないなどというのはまったくデタラメといえる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:15.11ID:XvtMWs4c0
>>858
法人企業統計によればほとんどの産業で業績は上向いている
つまり輸出企業だけの好調ではない

その全体的な好調さが家計に波及してないとするなら
それは円安の問題ではなく賃上げが鈍いという分配の問題と考えるべき

というよりそもそも消費税増税で消費を抑圧したことを忘れるべきではない
企業としても先行き怪しいとなれば賃上げもちょっと考えるのは当然
消費税増税はほんと大失敗だ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:22:54.30ID:Gz3tnIxP0
>>862
円安が内需系企業にプラスに寄与する説明になっていないな。
リーマンショック以降、景気は回復しているので全てのセクターは恩恵を受けているの業績が回復するのは当然だ。
円安が内需系企業に恩恵をもたらすと主張するのであればそのロジックを説明する必要がある。

で、円安が内需系企業にマイナス寄与することを説明するのは簡単で原材料費の上昇が利益を圧迫するから。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:39:31.89ID:XvtMWs4c0
>>863
説明になってるなってない以前に現実のデータで上向いてるのだから

そういう法人企業統計、あるいは帝国DBの試算などが間違っているというなら話は別だが
内閣府もこういう資料あるし

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b01020.html
第1-2-13図 為替レート増価によるGDP押下げ効果
(いずれの国でも自国通貨高はGDPを押下げ)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

内閣府試算 1円の円安で企業収益は1.0%程度増加する傾向
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je13/h05_hz010124.html

貿易構造・依存度に関わらずたいていの場合、
通貨安はその国の経済を有利にし逆に競合する近隣国を不利にする
だから通貨安への誘導は近隣窮乏化政策といわれて国際的に批判されたりするのだろう
だから通貨安競争(通貨安にしようとする)なんて言葉もあるのだろう
0866アベンキハンターさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:40:32.71ID:DquQWjY70
やっと

現代のインパール作戦こと

アベノミクスが終わるのかも思うと

胸熱
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:42:56.89ID:J9/lY2010
>>865
いつまでもリーマンショックの影響をひきずっているわけではないので企業業績が回復するのは当然だろう。
んなもんは、円安関係なく始まっている。

円安が内需系企業に恩恵をもたらすと主張するのであればロジックが必要だが、説明できないってならこの話は終わり。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:52:54.24ID:rKsZg7J70
為替はごまかせないからねえ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:53:26.12ID:XvtMWs4c0
>>867
「内需」というのを「一切輸出せず輸入しかしない」
「それを加工するなりそのままなりで国内で売るだけのビジネス」
というのならそれは当然、通貨安は不利に働く

それはすでに書いたように帝国DBの試算にも出ている
しかしそういうプラスマイナスを日本の企業全体で通算すれば
大幅にプラスになるというのがその結論だし
内閣府の分析でも諸外国で同様ということだろう

その具体的な経済的プロセスを(俺という個人が)論理的に説明できないなら
そんなことはありえない、とはならない
俺が説明できないことと現実の動きは関係がない
まあ単に君が認めたくない現実ってことでしかないだろう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:54:18.65ID:J9/lY2010
小泉政権の頃は円安→設備投資増とまではいかなくとも、円安→輸出数量増はあったんだよね。
だが、アベノミクス下では円安でも輸出数量すら伸びてないのよね、

輸出数量指数 基準年:2010年
2012年91.55
2013年90.18
2014年90.70
2015年89.75
2016年90.00


なので内需系には恩恵がないしマイナスなのよね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:55:17.26ID:J9/lY2010
>>871
それは日本企業全体にとってであって、円安が内需系にプラス寄与するという説明ではないね。
主張をすり替えてはいけないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況