X



【宮崎】生徒がストーブの上で肉を焼いたため1年生の教室からストーブ没収 外は雪、授業寒い?県立高千穂高校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/01/11(木) 08:33:48.33ID:CAP_USER9
宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、
生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。

10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。

学校の説明によると、昨年11月末、1〜3年の全クラスにストーブを設置した。
数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、
担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。

新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。
校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。
ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。

高千穂町は熊本県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日本最南端のスキー場がある。
宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、最低気温は零下1・2度だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/14141409/

数センチの積雪があった宮崎県高千穂町=10日
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/60013_1509_0139c547_e73102a0.jpg
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:17.52ID:71J9fy6P0
>>1
会社で女子社員がちいさい電気ストーブを足元に置いてたの思い出した。
自分のものだからいいだろって考えなんだろうけど、あれ結構電気くう。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:20.73ID:sclaTQtV0
一人退学にしてストーブは戻せよ。
連帯責任はおかしい。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:25.29ID:yU8eTGTq0
昭和の映画かドラマで、雪国では弁当箱を暖めるのはやってた思うが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:30.84ID:Y2MbcaQw0
弁当の肉を焼いた、温めなわけね
これ焼きじゃないけど温めは昔あったよな?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:34.38ID:bZE9EOPd0
>>197
上履きの底を押し付けてゴムの焼ける臭いが充満して結局窓を開けるはめに
あと制服の背中焦がすヤツとか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:43.71ID:mnOje+DT0
木造校舎だったから掃除は雑巾がけだったな
冬は用務員室行ってバケツにお湯貰いに行ってたわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:47.92ID:VVEyHiq90
見せしめで1週間ぐらい取り上げればいいと思う
放置してると調子にのるからな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:49.58ID:LcjLTC4T0
その生徒を謹慎処分にすりゃ良かったろうに
周りは大迷惑だな
0253総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:50.04ID:P6pLG5JW0
グンマ―の小学校ではアラジンタイプの

石油ストーブだった 

東京板橋へ来たら石炭のダルマストーブ

でちっとばっかり驚いたなw

ズックの上履き底を焼いてる馬鹿が居て

ストーブが白くなって臭かった

因みに グンマーのトイレは完全水洗で

板橋は水洗でもバキュームしてたwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:18.39ID:tki4nQGX0
ストーブで肉を焼いて何が悪いのだろうか?
後始末をしっかりしておけばいいだけのことではないか?
フライパンの一つでも常備しておけ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:43.35ID:wWhKL59K0
君たち
ストーブで温めるなら
しるこ缶だよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:49.44ID:FGz8IdCB0
連帯責任とか訳わからんシステムやめろ
なんで一部のガイジのせいで迷惑被るとかバカげてる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:53.53ID:lj2VGkrK0
教室の温度は法令で定められてるんだぜ。
つまり、暖房停止は法令違反。
文科省に通報しろ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:16.78ID:SLro3RTx0
校風によると思うけどなあ
割と自由な進学校だったから別にニュースとも思えない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:19.42ID:LcjLTC4T0
>>257
熱くて持てないやん
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:24.52ID:ci8oWNhb0
高校の教室にコンロ持ち込んで昼に鍋した事あるぞ
次のコマに来た先生が

「うおい!なんだこの臭い!!」

つってたけど特に追及とか罰はなかったな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:27.28ID:TkwHKzo40
油が落ちたりするからダメだろ
餅や湯煎するようなものならセーフだった
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:48.74ID:Ax1yjmkE0
缶コーヒーなら俺は現在進行形でやってるが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:56.66ID:y5hQkrvy0
             |   は    |         |   も  も     |    | う
__          .|   ふ   /   ,-::ミミミ::|  ぐ  ぐ    /    | お
    \        \     / /-:::`:::::ヽ         /    .| ォ
     ヽ         `----'~~  /:::::::::/:::`-、__/     | ン
  む   ヽ              /:::-//",u  ヾ:::::::::}      |
  し    |              /ヾl-/、,-ー;-しヾ"::/ヾ::      | 俺
  ゃ   /                .{-、  ---、 ,  ""ア`l::/        | は
      /                 .|'6'〉 ( '6` , u  ' /:/        .| ま
    /                  ヽ |u ,、  u`  , ' '/ヽ       | る
`ー--'                       ,.--}〈_,; / -   // / ̄`ー-、   | で
                      /| ヽ .`='(    // /      >、 | 人
                     / |゚  ヽ ` `  /   /     /  ヽ.| 間
                   .,-/、 |  ./ >----'    /      /   ヽ| 火
                 ,--、ヽ_ |  .|/|ミ|`|ー>、  /| 、    /       | 力
                / \ヽ ヽ|   |ミ-'~/ヽ/ | l   /   __  | 発
               /    \ | |  〉ミ/~    ヽ  /   ,/'/   | 電
            _,-'~-ー、 _  `| |  |ミヽ      ヽ (  , /    | 所
            /     `-、 _二--ヽ|  |ミミ|  ,`ー----- X-'~ ,--'~~| だ
         /~           _.-|  .|ミミ|  .|       :(/ ̄~    |
       / ̄           _/~  |  |ミミミ|  .|      : ./-'      .|
      ./ ー、         _/~    .|  |ミミミ|  |      :(  <__   .|
    _/ニ   ヽ     ._,-'~       (___|ミミミ|_  `--、__, `〉'~ |、_   |
   _| //`ヽ_  .〉 _,--'~~ _,..-ーーー/ゝ `-、ミ|_ヽ     _,/二 `--  |
 /~~ | |/ ヽ_|/ー'    (___,-ー^`n-'~`l> ヽ| `--/ー' ̄     二-- .|
 |  {|.|/,  /        |    ̄ ̄~~  /    ~ヽ ヽ          ヽ |
. / {| <~ /         ヽ   __/     |  |            |
. ヽ |/`/~           `--<>__ ,__,--ノ __//  '           /|
  .|_//ゝ              `---、_,-ー-' ̄ ` ̄ヽー----------ー' |
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:00.41ID:9Y/5+IWG0
パンもあぶった。牛乳暖めた。
先生がやって見せたw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:00.86ID:6KHC8tH30
俺がやったこと

 アルコールランプで餅を焼いた
 ストーブで焼き肉した
 アイロンでおにぎり焼いた
 ストーブで干しイモやいた
 先生はストーブでスルメ焼いてた

別に問題ないよ
こんなことで目くじら立てるのがおかしい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:05.10ID:jKkmTWd+0
>>14
教室で一人ではやらなかったな
数人で機材と材料持ち寄って鍋はやったが
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:13.51ID:pJpprtfGO
>>192
南部平野部で雪は10年に一度とかレベルだけど…

九州山地シールドが強力過ぎて
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:16.75ID:dvrtnkkk0
4時間目に瓶牛乳をストーブの上のタライで温めるのがデフォだった道民。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:20.99ID:F5R0b6Ll0
こういう高校は行かない方がいい
指導の仕方がおかしい
肉を焼いた子を恨む方向に持って行っている
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:26.63ID:RN/pCstc0
こういうの停学処分でいいと思うんだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:36.66ID:9RQ+tZlX0
パンなら皆焼いてたけど、どうせちっこいストーブで前の人しか暖かくないパティーンでしょ
不平等極まりないから、へたすると虐めに発展するから無い方がいいよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:38.49ID:Rnv0I3TN0
>>17
宮崎でもここ10年くらいは毎年、降るみたいよ。
近所の爺さんも
「雪ぎょうさん降りはるさかい、めっさ防寒せなアカン状況ですわ」言ってたし。

地球の気候変動の影響かもね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:39.38ID:iWaB7RLN0
>>187
懐かしいな
やんちゃな男子が
いじめでクラスの慢性病気持ちで休みがちな女の子にたらいごと投げかけて全治1ヶ月のやけど負わせてたりとか
ガラスの牛乳瓶直で暖めて爆発させたり
けっこう危ない使い方してたけど
全くおとがめなんてなかったもんだ
平成10年くらいだからなあ
やんちゃな時代だった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:53.10ID:wc9lkgvo0
罰則は二次被害の起こらないペナルティにしろよ!馬鹿!
俺様は権力者だぞ、みたいなおごりが感じられるな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:57.43ID:swjuWFTe0
アホな子を排除するだけでいいのに、
全員に懲罰を貸すのは何故なんですかね?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:02.50ID:FGz8IdCB0
昔からこういうアホな島国文化が根付いてた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:02.90ID:DdtqU4Pw0
俺の時代はスチーム機が暖房だった
雑巾を上に掛けておくとよく乾く
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:10.36ID:TNeCDiLU0
先生も寒いんやで
0290sage
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:13.88ID:4jcGWCFg0
中高のストーブなんて、アホがツバ垂らしたりして汚ねぇだろ
アルミホイル敷いたとしても嫌だわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:22.75ID:BGwNVdFA0
宮崎とかストーブいらねえだろ
甘えるな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:23.83ID:byYm9PVu0
もったいないプロジェクト
無駄に熱を消費せず、最大化する。
エコじゃんかよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:31.85ID:6KHC8tH30
非常にくだらない
喰わずに遊んだだけなら問題だが
喰うならいいだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:39.55ID:EMm3+d6l0
関係のない生徒を巻き込んで
問題の生徒とクラスが恨まれるような処分
陰湿な学校だな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:40.52ID:6cKCcrjaO
>>227
死んでないから死ぬまでって言い方は不適切だな
あとキチガイカルトに関わったらどうなるかわかったから安心して精神科に通って下さい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:01.46ID:IiM9R0Ff0
>>263
甲子園や花園インターハイ常連だったから異分子は即排除だった
そんなゆるゆるなのはいいな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:01.90ID:/jXzRfcU0
弁当はストーブの近くに置いて置いとくもんだろw
肉を直に焼くなよw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:02.91ID:J7JFsvwA0
その馬鹿停学にする程度でよかったのにとばっちり受けた他の生徒可哀相にw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:14.09ID:eLCRllTs0
>>288
ごめん・・・
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:25.00ID:aIlFl4Wh0
牛乳は温めてた@愛知
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:25.95ID:trIZILEs0
>>1
この国の教育現場ではこの時代に未だに連帯責任とかやっているんですかw
時間が止まっているかのようですねw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:36.01ID:MMWvmqXD0
>>291

タライをストーブの上に乗せてたから、普通に牛乳は湯せんおkだったがw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:36.57ID:lSgF5WE20
ニンニク焼いたバカがいたけど入ってきた教師がパクって食った
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:42.66ID:7gWetDjq0
焼き肉をやった馬鹿が居たので、ストーブ撤去か?
罪なき他の生徒は震えてたんじゃね?

全体責任という考えは戦前みたいで嫌だな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:46.63ID:fCfFHorh0
>>11
まぐろ感がなあ。
かわいいんだけど
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:48.54ID:CLOgtfxCO
時代遅れの連帯責任かよ
バカ教師の特定はよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:59.24ID:6dbjkKTx0
>>257
そのネタがわかる世代だが、若い人は知らないんだろうな。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:03.52ID:JnVZmkPb0
>>14
こういうバカを実際にやれるモチベーションとバイタリティが若者の証なんだよね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:04.78ID:NC1YgKeY0
学校もうんこ
教員もうんこ
生徒もうんこ

うんこまみれやな 笑
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:09.96ID:sclaTQtV0
この帝国陸軍みたいな連帯責任はいい加減やめたら?
アホを排除して親にストーブ新品を弁償させろよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:21.25ID:0LJCx5TS0
遅れてる学校もあるんだねえ
今はエアコンが整備されてるのが普通だろう。うちの貧乏県でもエアコンがあるぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:30.76ID:B+bp8zBy0
友人が寒いからと上履き暖めてゴムが溶けて異臭騒ぎなら経験したことあります(´・ω・`)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:31.25ID:CDGP5GXl0
止めなかった周囲も自業自得だな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:32.57ID:u/XAIeeZ0
肉焼いただけで停学とか
おまえら頭おかしいんじゃないの?
ニッポンっていつからこんな息苦しい国になってしまったんだよ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:40.49ID:B+NmRb200
工業系だったからかもだが準備室を正式に借りて代々受け継がれしガスコンロでたまに食ってたわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:53.03ID:+um+4kCP0
ファンヒーターにしとけば?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:01:03.01ID:4O2w6oiT0
>>14
教室に人が少ないし、数少ない生徒も無関心
注目されるためにやってるわけじゃないのが好感持てる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:01:08.11ID:SD3Y0vOR0
>>17
内陸は山岳地帯じゃん。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:01:21.01ID:RWMhlAW50
他の生徒がとばっちりやん
焼肉した奴を外に出せよ
授業はスマホで中継したらいい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:01:30.18ID:bZE9EOPd0
>>272
科学部や化学部あるある
女子部員がビーカーやフラスコでお茶やコーヒー作ってくれる
カップラーメンのお湯も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況