X



【はれのひ】横浜市、成人式やり直し検討…振り袖被害者を対象に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/01/11(木) 08:38:36.14ID:CAP_USER9
着物販売レンタルの「はれのひ」(本部・横浜市中区)の店舗が閉鎖され、
多くの新成人が振り袖を着られなかった問題で、横浜市が、
被害を受けた新成人を対象にした式典の開催を検討していることがわかった。

市によると、8日に同市港北区の横浜アリーナで開催された成人式には
新成人約2万4000人が出席。はれのひに着付けを頼んでいた人が少なくとも200人以上おり、
そのうち100人以上が振り袖を着られず、式への参加をあきらめた人も多かった。

被害者の一部は、成人式当日に振り袖を受け取ることになっていたが、同社の店舗は現在も閉鎖されている。
すぐに振り袖を用意できない新成人もいることから、
市は今後、被害者の意向を確認した上で、開催時期や会場について検討する方針。

http://news.livedoor.com/article/detail/14140956/
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:22.46ID:092/EDLT0
>>704
全員がしっかりと納税してくれればな・・・。
奨学金とか年金とかのように、未払いの人が出て来たら
財源確保も怪しくなるだろうし
なにより経済的に厳しい人だけ自治体が助けて
自分たちは助けてくれないのか?と言い出す輩が出てくる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:33.09ID:IOCXAxOm0
男で紋付袴が着られず欠席したって奴はいないのか
まあ着付けの必要は無いけどさ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:35.55ID:lSF5C8P00
>>7
裕福な市なんだからやってあげて欲しい。
何がなんでも着物を着る必要はないけれどハレの日なんだからまさか普段着で会場に入っていくのもはばかられたんだろう。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:36.15ID:oxuDI3n50
本当にやり直すなら当日参加した全員集めないと意味無い
そうしないと単なる被害者集会になってしまう

もっとも被害者の把握すら現実的には難しいだろう
自己申告待ちしかできないのでは
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:40.29ID:cq0OGSKC0
もう 成人式とかやめれ

くだらん建前儀式が溢れすぎ
日本は
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:45.17ID:GeDY0mlF0
やはり裏があると思ったらこう言う設定に持っていくためだったんだな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:59.17ID:eusbZG1Z0
別に式典に出たいわけじゃないから
開催したってガラガラになるぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:21.94ID:ZjYz52gg0
ただの女同士のコスプレ見栄張り大会を税金使ってもう一回やるかもなんて市が検討する事じゃないだろ
こんな馬鹿な事に金使われるかもしれないとか市民は怒った方がいい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:23.96ID:DAaGbwid0
アホの市長が考えそうなことや。対象者1%以下の人間に税金再投入
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:29.86ID:Ibvp5+Rp0
友達同士で騙されたやつ
お金持ちは手当たり次第に連絡して着物ゲット
金の無い貧乏は涙流して肩を下ろして帰宅
この2種類がいるなんか凄い哀れw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:32.12ID:QSFYl57Q0
>>894
そう卒業式とか結婚式と違って殆ど思い出さないしどうでもいい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:34.21ID:Ltxq7DgM0
行ってみたら参加者数十人で、知り合いが一人もいない傷の舐めあい式になるだけだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:39.45ID:OLpyq2/40
写真だけ撮ればいいじゃない
同窓会は別でやれ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:45.26ID:yrfMYZl40
豪華な富裕層会場 着物着られない貧民会場 ヤンキーDQN会場の3つ用意しろよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:46.41ID:3qP1fbAe0
20歳以上も可のオープンでやるべきだな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:52.82ID:XbDJyMAR0
ひ、被害者だけ集まるのか? 被害者友の会?
知らない人が多いだろうし、それはそれで嫌だろうよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:56.68ID:z75irAaj0
女で慰安婦である安倍晋三たちに袖にされて振られた被害者=振り袖被害者(松居一代たち側)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:02.25ID:y+HAvhqX0
1.だました人
2.だまされた人
3.だまされなかった人
4.関係ない人

1と2がお金出してやるんなら勝手にどーぞ
税金は使わないでね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:03.94ID:2CgsiDqG0
役所?行政?はやる事がいつも的外れだなw
そーいうことじゃねーんだよって誰か言ってやれよw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:10.11ID:GIbCDICh0
やっぱ横浜市ってバカなんだなw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:12.57ID:s6nlIqsZ0
>市は今後、被害者の意向を確認した上で、開催時期や会場について検討する方針。


意向としては、喜ぶ人もいるかもしれないが、こういうのがあるとノルマとして
もう一度何十万円も出して晴れ着を用意せざるを得ない状況になり困惑する人も出そうだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:13.84ID:CRJN32P90
神奈川県警だけじゃなく横浜市も無能になってしまったな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:14.50ID:GeDY0mlF0
バカまんこのコスプレ大会を男排除して報道したいだけなら成人式なんかやめちまえ!!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:21.14ID:092/EDLT0
>>892
今回の件で参加できなかった人のうち何名が美容院を利用するのだろうね?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:28.79ID:Y6ipC9Jd0
成人式って昔の友達に会うのが目的だから、当日被害にあった人だけ集まっても意味が無いんだよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:46.18ID:mCXko51L0
>>899
裕福な割に子供の医療費には金出さないな
中学の給食もないのでは
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:48.92ID:Bdu4vu7J0
>>847
記念品ってよく覚えていないな。
写真立とかだった?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:54.42ID:zYUbEdrP0
店舗が閉鎖とか意味不明な言葉を使ってると思ったらHP販売なのか
起業10年ぐらい前だと大衆は物を持たずレンタルが儲かるとか言われだした頃か
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:07.12ID:OEBvlCKs0
横浜市って女が市長なんじゃね?あるいは孫娘がいる爺さんとか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:12.73ID:itnFny1F0
場所借れて
職員配置して
貸衣装代は税金か
能なし公務員
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:16.07ID:CRJN32P90
横浜市「税金あまってますねん」
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:27.69ID:092/EDLT0
>>908
そうだよな、成人式なんて何やったんだろうか?って思うもの。
式典の内容覚えている人いないだろうから。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:39.92ID:fgGA+t110
犯罪者が騙し盗った金を横浜市が負担するのか?
なら傷つけられた車の修繕費や盗まれた自転車も買ってくれよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:47.88ID:mesEd+vX0
この配慮はズレてる 
行政としては金と時間を使う暇があるならこの手の詐欺が起こらないよう対策を考えたほうがいい
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:50.99ID:GIbCDICh0
もともと成人式に晴れ着なんか着物屋の陰謀だろw

稚児かよwって思うわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:51.12ID:mCXko51L0
>>925
うちは源氏物語絵巻のテレカ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:02.85ID:5IVPO/qy0
横浜市は振袖着てないと成人式に参加出来なかったのか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:37.21ID:xMcee5q50
>>929
なら、俺んとこのトイレの水漏れ直してくれ。夜中に、ポタンポタン気が散って眠れやしねー。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:45.05ID:VBWf/Tvk0
自分もそうだったけど
式自体はどうでも良くて
始まる前と後に友達と振袖でキャッキャウフフが楽しみな訳で
ウチの地元は小学校で書いた20歳の私って作文を式の後に配られて
さらにみんなでキャッキャして楽しんだり
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:50.24ID:CRJN32P90
横浜市が騙された新まんさん達を見て笑いものにしたいんであればやればいい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:56.45ID:eLCRllTs0
男の視線無いのって空しいと思うけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:01.28ID:a2nmhAc50
元々経済的に余裕がなくて振り袖を着られないから始めから成人式へ行けなかった人が一定数いると思うんだけど、

市長はそういう人達の事をどう思っているのか聞いてみたい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:29.10ID:yrfMYZl40
ヤンキーが暴れようと成人式続けるのは着物業者と政治家が癒着してるからだろ。着物業者の景気対策と政治資金目当て
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:29.41ID:HgHjPjvf0
はれのひ関連のニュースで被害者の自撮りが何度も出てくるが自己顕示欲見え見えで気持ち悪いわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:37.56ID:Y6ipC9Jd0
こんなことするくらいなら、民事訴訟おこすための弁護士費用を負担してあげたほうがよっぽどありがたいだろう。
相手はおそらく金持ってないのでほとんど被害の弁済できないから弁護士費用自己負担だと赤字になってしまいそうだしね。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:41.99ID:WaK5I9440
晴れ着にケチつける奴は

チョンか引きこもりなん?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:49.91ID:eusbZG1Z0
被害にあって成人式に行かなかった子もその後の同窓会にはだいたい参加してるだろ
同窓会は晴れ着のまま行くもんじゃないし
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:52.26ID:z+nNSpNN0
捕まえた社長を囲んで石投げるイベント入れよう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:59.03ID:X27DmvuKO
>>1
また着物を借りたり美容院を予約したりしなきゃいけない
それだけでかなり面倒だろう
つか今さら横浜アリーナの予定なんか空いてないだろ
彼女たちは着飾って横浜アリーナという晴れやかな場所に行きたかっただけで、横浜なんちゃら会館なんてダサい所に行きたいわけじゃない
しかも被害に遭ってない人は行かないだろうし
被害に遭った負け犬の集いなんて誰も行かないと思うけどな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:02.06ID:etcq1HB70
貧乏で馬鹿が払う第二の税金

宝くじ、酒タバコ、それと成人式の振袖だろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:02.49ID:CRJN32P90
まんさん「ちんこのいない成人式?誰がいくんじゃぼけええええええ!」
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:12.19ID:F6QCe3iS0
甘いから日本人は騙されても騙されても対抗措置を学ばない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:31.64ID:A40/WVg60
>>879
呉服屋って政治家と縁組とかしてそうだしこれからも振袖煽りまくりそう
でも支配層の中でアニメとかコスプレ大事業を起こす人間や家が出てくれば
マスコミ使って着物全否定してコスプレ義務化になりそうw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:35.21ID:eLCRllTs0
>>944
市長「下層民」
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:46.29ID:acx6NNu10
やり直しするならすればいいが、この晴れ着に執着したアホ共は、
やり直しの日の為にもまた変な業者探して金払ってレンタルでもすんの?www
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:38.99ID:ifaW4NND0
>>811
被害者の子だけだと、式に行っても知らない子ばかりで微妙だろうしなあ
オマケにみんな騙された子たちばかりと知ってるからなおさら
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:43.14ID:xMcee5q50
成人式:一回目は騙した「はれのひ」が悪い。
成人式:二回目は騙された奴が悪い。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:47.61ID:Ibvp5+Rp0
>>934
これって
もっと大きな世界で考えると

ユダヤの子供の教育と
日本の子供の教育なんだよ

周りと同じ事してれば安心と言う日本民族は世界では絶対勝てないのはこのせいだから
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:50.04ID:H/EVRNjX0
>>119
イケてないグループは出席率低いよなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:52.35ID:Rd9UiKe/0
いやいや 金を毟られたのこそ良くも悪くも成人の日だろww
いい記念になったではないか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:58:07.13ID:GNBS/A+L0
>>956
まぁ、横浜市内の潰れそうな個人美容室とかが潤えば
それはそれで税金投入する意味もあるけどな。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:58:11.31ID:yrfMYZl40
着物業者がAKBとかに提供してマスコミを利用して振袖着るように宣伝してるのは見え見えだな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:58:12.86ID:ePQRhqdg0
これが悲しい記憶になっちゃダメ
騙されたからこんな体験できたってくらいの豪華な救済措置でもしてやれよ
税金でやるのは不満出るから、募金って事にでもしよう
被害者に更にお金をださせr
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:58:32.80ID:srmMEde/0
富裕層はあんなケバイ着物は着ない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:00.23ID:AC6sO1Ja0
もういいよ
金がもったいない
むしろ来年からは式典やりませんという方がいいよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:00.23ID:DHczJaxO0
おまエラの金でやれよ

バーカ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:00.83ID:Rd9UiKe/0
>>969
馬鹿か?
これが成人の儀式だよ
何ぬるいこと言ってるんだ?ww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:06.47ID:ifaW4NND0
>>958
ていうか、呉服業界は伝統的な自民党支持団体だから
変なことを言ったらすぐに代議士経由でプレッシャーをかける
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:40.39ID:CRJN32P90
横浜市「そうだ北九州の成人のみなさんも呼ぼう!」
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:11.63ID:JDggqixP0
林市長も60年前を思い出したか・・・
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:38.92ID:fggFNlL00
同級生の中でもはれのひ被害者とそれ以外で階級分けされちゃってんだろうな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:55.29ID:WaK5I9440
>>977
儲けの90パーセントが成人式なんだぞ?
ぼったくりになるの当たり前だろ?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:57.63ID:AC6sO1Ja0
呉服屋っていっても安モン売りのひらがな会社ばっかりだろ、儲かるのは
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:06.07ID:yrfMYZl40
格差社会がもう定着したから着物無し参加できる会場は全国的に必要な時代がくるのは明らか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:27.91ID:DAaGbwid0
会場:横浜アリーナ→公民館
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:31.58ID:Fz7MG/Sx0
来年に参加できるようにすればいいんじゃね?
別に21歳でもいいじゃん。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:35.12ID:esDmIXsO0
これはおかしいぞ。
人生、運不運はつきものだ。
なんで、行政が? 幼稚園じゃあるまいし。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:48.53ID:WOfkS3Zt0
まぁおまえら
大目にみてやれ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:49.95ID:xMcee5q50
貧乏人は出席できない市になりつつある。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:52.57ID:Ibvp5+Rp0
招待状
騙されたあなたに
特別割引の晴れ着のお知らせです
割引します

横浜市役所の方から来た
詐欺呉服屋より
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:05.99ID:VBWf/Tvk0
市役所の駐車場の一角にテント張って椅子並べてやるならいいけど
椅子並べや受付、テント張りは参加者
振袖や着付けメイクもボランティア

それならかまわない
世間の同情もあるから呉服屋と美容師さんはすぐ集まるでしょ
テレビ取材陣が社名出してあげれば宣伝になるし
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:19.68ID:yrfMYZl40
なんでもかんでも階級差別してると朝鮮人と大差ないぞ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:20.53ID:USEi9Jb40
成人式って同窓会のようなものだしな。 別に式典に参加したい訳でもないだろうし。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:25.95ID:Yt4ANSmF0
友達と参加出来んしいらんだろ…
また振袖代金かかるしろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:33.98ID:RjxAnqWL0
詐欺られた上にまた金払って振り袖着てこいってか
被害者だけの式典とか悲しすぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況