X



【群馬】家族に何度も免許返納求められた高齢男性(85歳)が女子高生2人はね逮捕...当日の朝も「車で出かけないで」と言われる★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/11(木) 09:45:20.43ID:CAP_USER9
http://www.news24.jp/articles/2018/01/09/07382514.html

9日朝、群馬県前橋市で、男(85)が運転する車が自転車に乗った女子高校生2人をはねた。2人は意識不明の重体となり、警察はこの男を逮捕した。

過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは、前橋市の事故現場近くに住む無職の川端清勝容疑者(85)。警察などによると、9日午前8時半前、前橋市北代田町の交差点近くで、川端容疑者が運転する車が自転車に乗っていた女子高校生2人をはねた。

現場付近の高校に通う1年生と3年生で、どちらも意識不明の重体。2人は始業式に向かう途中だった。

目撃者「事故直後は女子高校生2人が倒れちゃっていて、(川端容疑者は)多少ケガをして車の中にいたから『大丈夫か』と聞いたら『大丈夫だ』と」

川端容疑者は、対向車線に車をはみ出させ、女子高生たちをはねる間にも別の車や壁に衝突し横転するなどしていて、警察の調べに、「気がついたら事故を起こしていた」と話し、容疑を認めているという。

川端容疑者の家族は、これまでも高齢なので免許を返納するよう求めていたと話していて、9日朝も「車で出かけないで」と止めていたという。


追加ソース
http://www.sankei.com/images/news/180110/afr1801100009-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180110/afr1801100009-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180110/afr1801100009-p3.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=O1ugj76IuPI

★1)01/10(水) 05:46:31.44
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515575478/
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:48:25.38ID:NoAr6SjV0
放置しておいた身内全員が人生の全てをかけて償って行くのはまず第一歩
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:48:41.64ID:FbbAdDnq0
>>220
買い物なんかは遠くまで歩いて行ったり、電車で大きな町に行って買いだめしてたんだな。他の用事の時も
車持ってる近所の人に乗せてもらったり。だから近所付き合いは大事だった。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:49:53.13ID:9iKPt8Jk0
>>301
こういう老人の事故は認知症とかとは別の問題だよね。何か不測な事態に直面したとき、思考と身体が硬直したりするんだろう。
とっさの判断が出来ない。だからアクセルを踏みっぱなしとかの事故が起きる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:49:59.84ID:i6xlfvhX0
俺の84の親父も何言ってもだめ。
運転止めたら一気にボケが進行したって話もよく聞くし難しい問題だ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:04.23ID:YCQsp1+V0
テレビでこの男はいわゆるカー吉だったと言っている
戦中世代では珍しいが今後団塊がこういう年齢になるし
さらに問題になるのはその後のノンポリ世代
学生でも簡単に中古車が買え
時代は日本車が世界を席巻
第2期のホンダF1参戦での空前の自動車ブーム
暴走族や峠族だらけの時代だ
彼らが認知症世代になった時
簡単に車を手放すとは思えない
しかも単身も多く止める家族もいない
どうするんだ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:13.10ID:G/QlB2GS0
>>302
ふざけた価値観だ
車なんて150馬力以下で十分
高級車に拘るやつの方が頭どうかしてんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:19.61ID:mis1bW660
いくら「乗るな」って言ってたって言ってもじじいが乗ることを止められなかった責任は大きい。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:19.82ID:WPUavjC80
同居人に老人がいる世帯の世帯主は税金や車検料の負担を思いっきり重くすればいい
車ごときに金がむちゃくちゃかかるならさすがに音を上げるだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:25.96ID:GEVJEagA0
オランダの完璧な自転車道路政策は一人の女の子の事故死から始まったが、我が日本国の行政は何人死んでも知らん顔。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:36.93ID:xUneOMkJ0
>>322
うちの実家の方だと、名称忘れたけど売り歩く人がきてたりもしたらしい
リヤカー引いて
あとは畑作ってたから、食い物にはそんなに困らなかったとも
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:31.28ID:abnCnSUM0
>>309
そこらじゅうで、大渋滞が起こるね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:33.94ID:tLHKWFE70
>>276
ボケてんのと死に損ないは違うで
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:43.22ID:WPUavjC80
>>312
免許があろうとなかろうと、運転する奴はするってば

タバコなんかと同じ問題だぞ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:45.49ID:xUneOMkJ0
>>329
それやると、無保険、無車検で乗るやつが出てくるから
現に高齢者の任意保険加入率下がりだしてる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:21.33ID:BIlJa7Yw0
>>147
>>166
免許を与えた警察を叩けよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:44.57ID:woyxoIsJ0
>>328
止めることは難しいよ
納得するジジババならいいけど老人は変化を嫌う
無理やり押さえつけてってのも出来ない
ジジババ名義の車なら勝手に処分できないし、ジジババが訴えれば逮捕される
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:52:47.69ID:t+fvPYa80
もうスマホみたいに、指紋認証で登録した人しか運転できないみたいにしないとだめかもしれない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:10.29ID:NoAr6SjV0
>>6
失敗した場合は貴殿が全ての責任を取るんだよな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:25.60ID:VbgDlFDx0
一定の年齢超えたら強制的に取り上げろよとも思うけど、
問題ない人も多いわけだし、地方の田舎だと生活するために車必須な場所も多いから難しいんだよなぁ。

現実的な対策としては更新時の検査を厳しくするくらいしかないんだろうかね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:45.01ID:cCSpnYov0
何か今朝突っ込む動画放送してたがあれで糞老害死んでないんだな?
結構回転しながらボコスカノーブレで突っ込んでだがw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:05.45ID:ZNtLglh40
車乗らなくなると確実にボケの進行速度早くなる
それわかってるから家族も乗るなと言いつつ強制執行出来ない、介護が見えてるから
まあそこから逃げた結果が賠償地獄だけどな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:14.68ID:xUneOMkJ0
>>344
一番の元凶が一番軽傷という最悪の自体
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:17.04ID:HNh7rcXSO
はねのひ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:20.89ID:YCQsp1+V0
>>327
5ちゃんで罵声を浴びせて止める連中ではない
族はそんなのへっちゃら
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:27.75ID:UCLsxI/V0
>>340 防犯にも効果ありそうだね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:44.04ID:OLpyq2/40
常習犯てのがやってられん
一族で罪を償え
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:51.28ID:YQCvNhUh0
で、助かりましたか?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:24.18ID:zMNGipRM0
爺さんがあの世へ行っても家族は賠償を続けなきゃいけないもんなのかね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:40.56ID:/9edjqC4O
群馬の問題ジジイだったな…ここまで勝手な世界が罷り通るジジイの世界があるんだな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:55:41.40ID:0NKw4ScT0
>>343
これ
医者に行けないとかね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:00.36ID:hihLZOtX0
>>20
いいこと言っているけど言葉が汚くて残念。
説得力がなくなるんだよね。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:54.35ID:WPUavjC80
>>337
となると、やはりミニショッピングモールつきの老人収容施設を作って隔離したほうがいいな
田舎の廃校の土地やらボロ空き家の土地を活用すれば簡単に作れるはず
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:17.51ID:RZWUN38D0
341創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:33.22ID:YCQsp1+V0
いつかは黒いワゴンの連中も認知症になる
あの暴力的な運転でさらに認知症が加わる
日本は住めるのか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:41.34ID:UCLsxI/V0
>>353 
保険に入っていれば一括で終わる
残ったとしても相続放棄すれば払わなくて済む
最低なこと言えば払わなくても強制執行されることは今のところ無い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:42.76ID:HglLwamk0
>>276
85で地面を舐めるくらい腰の曲がったおばあさんが毎朝産直通いして若い者など足元にも及ばない位稼いでいるケースもある

まぁ〜運転中に脳梗塞を起こす確立は厄年前後の働き盛の男性と同じくらいなのかも

最近とんと見なくなったからお隠れになったのかもしれない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:57:55.23ID:7xPiuu960
>>69
85歳くらいまでは乗りたいと思ってるな。うちの田舎で80歳超えのドライバーを禁止したら
ガソリンスタンドが倒産すると思われ・・。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:58:04.79ID:Wp3QDRv20
>>286
成る程
確かに昔はMT車ばかりだったので
仮に年寄りが運転ミスっても暴走せずにエンストして云う事か
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:58:54.17ID:aMkUTj/E0
>>239
職場近くのジジババが乗ってるそのカートは一般人の全速力ぐらいスピード出てて轢かれそうになったことが何回かある
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:24.52ID:qxYsg3y6O
見せしめで、この爺は死刑でよい。家族がとめても聞かなかったのは、家族の言い訳。
おれだったら、最悪親を●す。犯罪者になってしまうが、他人に被害出る前に。そこまで、体をはって止める家族がいなかったのか。
おそらくこのあと、認知症とか判断能力を調べるなんて甘いことして、刑を軽くしてもらうなんておかしい。
二人の高校生が可哀想。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:42.55ID:zYUbEdrP0
そもそも老人じゃなくても能力が低いやつは大量にいるし、頻繁に事故を起こしてるから
死傷事故を起こすのが老人だけみたいなミスリードだな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:04.99ID:RL1UuiNc0
>>343
田舎だから仕方ないとか言ってられない
田舎にだって人は居るんだから自損以外の事故する危険がある

地方の生活支援サービスをもっと見直さないといかんわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:01:44.26ID:UWfuzbtI0
自動運転義務化しろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:34.55ID:sFjplYJy0
>>372
飯や生活必需品はどうにかなっても
病院に行くとなったらやっぱり足が必要だからなぁ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:04:07.52ID:iaxzwlCS0
MTならボケ防止に効果あり、こんな大ごとにもならない
車は完全無人運転かMTの2択にすべき
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:01.22ID:RFxVBPkw0
>>352
70歳で一斉に卒業でいいよな。
呼び出して免許証取り上げればいいのに。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:11.15ID:Omphn20i0
>>330
あれって例えば片側2車線の道路の外側の車線を自転車専用部にしたり片側1車線なら一方通行化(しかも需要が高い方向とは逆向き)にして車を使いにくくなるように仕向けてるんだってね。
0382 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:21.56ID:Nl2HTu1R0
この手の話はどうしても(無論議論として正しいんだけど)「高齢者以外でも」
ってのが出て来るんだが、ただし世の中はそういう正しい議論で構成されている
わけでは無いので、まあ実際に交通課の人に聞いた話だがどんどん高齢者の更新が
厳しくなっていくそうだよ。その上で無免許だろうが乗っちまったらどうするんだよ
って話だが、そこまで世話できねーよって事だわな交通課からしたら。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:28.03ID:S94U2O1z0
>>366
MTだとエンストしてとまるからな

>>367
一回ぶつけた時点でアクセル踏みなおすときMTだとエンストして止まるよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:39.63ID:T6YH33kn0
>>346
せめてあいつが逝ってればな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:50.70ID:5wgOluvb0
爺ボケすぎだろwアウアウアー
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:06:14.37ID:zYUbEdrP0
馬鹿でも取れる免許という話の根拠が明確に見えてきて急に恐ろしくなったんだろうが
年齢に関係なく世の中信じられない馬鹿や低能がうようよしてるから。むしろ若いやつほど命が軽いから悲惨な事故を起こしがち
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:06:17.20ID:WPUavjC80
>>376
ホームセンター・大型スーパーエリアと、戸建て住宅+診療所エリア
が隣接している理想的な街がある
これを法制化したらいい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:06:20.23ID:1LCKAVuu0
日テレで事故の瞬間の映像流してるけどけっこうスピード出してるな
安全運転しようともしてないの見るとアルツ臭いな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:06:20.92ID:gJvShno50
>>382 免許がないとエンジンかからないってのをしないとね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:06:31.18ID:RL1UuiNc0
>>376
うちの町はコミニティバスを運行できるほどの金が無いからタクシーを200円で利用できるようにしてる
それでも返納しない奴らばっかりだけど
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:07:28.95ID:AncT51+Z0
つべの防犯カメラ映像に
放物線描いて数メートルすっとばされる黒い影が映ってるけど
あれが一人目被害者の女子校生なら悲惨だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:07:39.04ID:q+hMZ8uz0
被害者はこんな高齢者に免許証を認めていた国を相手取って損害賠償請求を起こすしかない
そのためには事故の原因が年齢による衰えにあると立証しなければならないが
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:07:56.38ID:HglLwamk0
>>329
そのあたりは保険屋さんが一番詳しいんじゃねーの?

問題は任意保険に加入出来ないようなデフレ制作
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:08:31.01ID:01OEV/Nh0
>>6
85才なら力ずくで言うこと聞かせられなかったの?うちは強硬に返納させたよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:08:47.54ID:GNL1U2qD0
>>280
保険は対人対物無制限だし、お金の問題じゃないよ。
お金なら払えるが命はどうやっても戻らない。

認知症の症状が明らかに出てきて診断がつけば、本人が何と言おうが車を取り上げる理由になるんだけどね。
まだ普通に仕事できてるし、日常生活でも問題ないから、70過ぎたからって今すぐ運転やめろというのは受け入れがたいだろうな。

ちなみに義父は、家族がずっと説得してて、駐車時にちょこちょこ車をぶつけるようになったのもあって、75でようやく免許返納した。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:09:26.26ID:tLHKWFE70
まぁここで幾ら議論しても政府の無能
共は動かないんだがな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:09:40.57ID:O+4zXOBS0
免許返納とか無意味だからなあ、免許証無くても乗るからね。


一番は車の鍵を取りあげるのがいいよ。特に認知症は。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:09:48.28ID:Lfp3Hvoo0
>>391
前カバンだと思うよ。人間が宙高く飛ぶ事があったら即死だよ!!
アニメのキャラじゃないんだから(泣)
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:10:09.56ID:mkvh7Oqh0
糞公安員会が悪いんだよ、いい加減な免許交付をやっている
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:10:26.05ID:RtLralj90
>>330
人口も国土の広さも違う国の政策と比べてもね
小さい国だからこそ出来る政策というものもあるからね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:10:59.39ID:q6e0TSlI0
鍵を取り上げれば良かったって家族のコメントあったらしいが
今さら後出しの言い訳だよな
注意はするけど逆ギレされて面倒だから黙認してたんだろ
車擦ったり危ない運転してるの認識してた家族は同罪だ
0404367
垢版 |
2018/01/11(木) 11:11:14.22ID:f2AhuYwe0
>>383
言っている意味がよく分からないよ
MTでエンストさせる為にはクラッチを切らずに停止させるとかが必要でしょ?
それに逃げる意思を持って運転してるんだから、エンストしようが再始動して逃げると思うんだが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:11:48.10ID:tLHKWFE70
国民の血税で遊んでばっかりな
政府の奴らは生きる価値なんてない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:12:28.45ID:5wgOluvb0
将来事故起こしたくないなら保険と思って3ペダルMT乗れよ
2ペダルATなんか乗ってたらすぐボケる、長年プロのタクシードライバーですら踏み間違えてる事実
3ペダルMTならボケ防止にもなるし、ボケたら発進すらできないw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:13:05.66ID:j1gRqK2q0
キーを差す

おkGoogle

みたいに返事しないと動かないオプションなんかすぐできんだろ
GoogleHOMEなんか6000円何だから
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:13:08.97ID:eZs7Hg/w0
老人は今まで苦労して日本の戦後を支えて今の発展に寄与してきたんだから可愛らしい女の子を車ではね飛ばすくらいのご褒美があってもいいと思うんだよね
だからいちいち文句いったら国が滅ぶよ
年老いた人を大切にね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:13:23.87ID:BZl11dSo0
国や自治体が免許を取り上げるしかない
老人に物申せるのはおかみだけ
殺されたくない現役側が、国や自治体に苦情をバンバン入れるしかない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:13:29.85ID:xUneOMkJ0
>>400
たた…最初に轢かれた女の子が
宙に舞うの見た目撃者も何人かいるみたいで

交通事故の大けがって車に引かれることよりこうやって
地面にたたきつけられるダメージの方がでかいと聞いたことある
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:13:44.61ID:eW9uU0aa0
自動運転技術が向上したらこんな事故は起きなくなるのかな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:17.58ID:prN7G5mc0
俺も正月に爺さんに轢かれそうになったから他人事ではないな
一通路で左の駐車場に入るために右の路側帯まで一旦右に寄って入ってった
路側帯に通行者がいることは全く見えてなかった模様、事故るまで気づかずにどれだけ同じことやらかしてんだか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:17.67ID:AncT51+Z0
>>388
認知症にも色々あって、
有名なアルツハイマーは側頭葉海馬が損傷されて短期記憶がダメになるのに対して
ルビー小体型だと記憶は割と維持されるけど理性を司る部分がダメになるらしい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:43.09ID:ChusGFYJ0
ボケた高齢にMTとか運転できたとしていつか絶対線路で立ち往生して轢かれる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:48.43ID:9iKPt8Jk0
>>388
だから認知症とか関係無い。一度接触事故を起こしてから思考停止、自分が運転してるクルマを止めることさえ気がまわらなくて暴走ってパターンだよ。
まあ自分が運転してることを忘れてるからアルツだーっと強引に言えなくもないが。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:05.83ID:tLHKWFE70
>>411
AIがバグって終わりだと思う
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:08.99ID:dtMO9Ol/0
年取ると意固地になるし、ましてや子や孫の意見なんて聞かないよ
こういう大事故起こして気づいたならさっさと免許返納して
でもこういう人は反省期間が過ぎたら90過ぎても運転しそう
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:10.24ID:S94U2O1z0
>>411
勝手に自動運転停止させて
ボケ老人は暴走運転続行するから
老人には自動運転強制自動車オンリーにしないと意味がない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:37.24ID:o5C1AcHb0
現実問題としては、早く全車自動運転にするくらいしか対処法はないよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:42.66ID:bDfb9Mya0
トヨタさんかわ頑張ってくれるとして。
ある程度の年齢か発作などの持病ある人悪質なドライバーは、自動運転車しか認めない決まりにすればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています