X



【宮崎】生徒がストーブの上で肉を焼いたため1年生の教室からストーブ没収 外は雪、授業寒い?県立高千穂高校★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:24.78ID:CAP_USER9
宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、
生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。

10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。

学校の説明によると、昨年11月末、1〜3年の全クラスにストーブを設置した。
数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、
担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。

新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。
校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。
ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。

高千穂町は熊本県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日本最南端のスキー場がある。
宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、最低気温は零下1・2度だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/14141409/

数センチの積雪があった宮崎県高千穂町=10日
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/60013_1509_0139c547_e73102a0.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515627228/
2018/01/11(木) 08:33:48.33
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:41:43.70ID:7xPiuu960
>>257
そうだよ。「ダメだろお前!いい匂いで午後の授業する気になれんぞ。」くらいで軽いげんこつ
かませるとか・・・おおらかにやれよ、先生。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:41:50.23ID:bWDtzvfb0
素晴らしい担任❤
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:02.02ID:JqeksIFc0
>>6
別に字余りじゃ無いし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:20.87ID:vneMKSIR0
野菜炒めならオッケーだった
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:29.92ID:Od6xKAiz0
>>32
罰に廊下に立たせるって漫画でしか見た事ないけど実際にやればいいと思う
馬鹿一人の連帯責任で周りまで同じ罰を受けるのは理不尽
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:36.61ID:lKUZY/Z70
やかんならおk
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:54.56ID:OFAoSaUl0
教室でモツ焼く馬鹿がひとこと
  ↓
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:55.56ID:64bgYAfl0
俺が中学の時淫行で捕まった教師がいて、俺らがこんな時は教師は連帯責任とらないんですかとおちょくったせいで
俺の出身中学からは連帯責任という言葉は消えたw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:58.60ID:8Pw3a3T50
他の生徒は悪くないだろ、焼いたアホガキを停学にでもしろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:59.34ID:Lz2lPGcA0
>>30
進んではいるが、ストーブが圧倒的
学校施設に予算がある程度つく都市なら、だいぶ進んでると思うが、そういう自治体は少数派
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:07.60ID:zBTm2CWy0
せっかくだし肉を焼いてみようという発想+実行力がナイス

ストーブがあるのに肉を焼いてはいけないというルールが間違っている
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:17.32ID:zGCSdNWz0
ストーブの使い方が不適切ではなく学校で焼き肉焼くのが不適切ではないの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:17.52ID:mDaQMmaN0
どこの山賊だよ。
でも高千穂地方は九州の中でも阿蘇と並んで極寒地域でスキー場もあるから
ストーブは戻して欲しいな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:24.72ID:EPlG08iu0
>>294
それやったら教師は首校長は左遷または降格
莫大な賠償金が生徒に入る
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:40.94ID:ja+U20zA0
>>1
ストーブは教室で使わないと他の生徒の授業に影響出るだろ
肉焼いた生徒だけ窓の外から授業うけさせればいい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:47.93ID:5IVPO/qy0
餅なら許す
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:18.79ID:NvpyKbho0
>>254
ストーブの上に直に肉置いて焼いたとしたら俺でも切れる
焦げて火が出る危険性もあるし、
後でストーブきれいにするのどれだけ大変だと思ってんのかと
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:26.43ID:bai4HVJI0
>>287
白鵬かよw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:39.15ID:eFhm0yEg0
もしかして一人で独占したのがまずかったのでは。
みんなで焼けばよかったのかも。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:48.42ID:6qYUxl7k0
1日2日ぐらいで許してやれよ・・・
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:10.84ID:uLbjxc+V0
ヤカンくらいなら乗せてる地域はありそう
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:20.50ID:JFDezJU10
社会的マナーもわからず社会人になったら、碌な大人にならんから、こんな事は子どもの時にみっちり教え込んであげた方がいい。
この担任は、厳しいが、愛がある。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:21.49ID:1p5mFSwT0
ホルモンなら火を出す可能性があるし、普通の肉でも煙は出る。
匂いもキツイし、スプリンクラーが作動したら大惨事。

教師の行動は正しいよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:38.78ID:zBTm2CWy0
>>32
日本では出る釘は打たれるとよく言われるけど
それを言ったやつの後で
出る釘は抜かれると言ったら
そりゃ酷すぎるよって一同に大受けした
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:48.47ID:5wgOluvb0
全体責任w
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:11.73ID:eFhm0yEg0
学校の外では先生は優しいからなあ。
一応指導だったのかもしれない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:20.27ID:cdIAPYkZ0
小学校はいきもの係だったが
鶏小屋から卵持って来て卵焼き作ってみんなで食った
校長室に呼び出されたわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:22.19ID:sLWBBC+s0
ストーブで肉を焼いたら火事になるという頭もないのか。
置いていいのはヤカンだけ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:47.65ID:4PJiQR6m0
直に置いたのか
さすがにひくわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:49.55ID:gj2jib3Q0
焼いていた奴だけに罰をあたえろよ
クラス全員連帯責任は何をやっても自己責任の社会と反する教育ですわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:50.76ID:Hof9jS0W0
雪降る中ストーブつけないとか体罰
一か月とかクソセンコーが大人気ないだけ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:07.93ID:Woj8MT5T0
俺の高校はオイルヒーターの上に弁当並べて温めてたけどな
直に置くかどうかの問題?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:10.79ID:1RorblL20
昔バカがパン焼いて、どや顔で下敷きで扇いで外に空気を出して換気したが
鼻が臭いに慣れた奴と、外から来た奴は臭いに対する反応が違うので一発でバレて
ストーブ使用禁止になったことあったわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:12.91ID:t+fvPYa80
弁当に入ってた肉をちょっと温め直しに焼いただけじゃないのかな
これくらい注意としかるは当然としても、関係ない他の生徒が困る没収なんてしなくてもいいのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:18.14ID:eFhm0yEg0
それか最近の教師は昔の教師ほど余裕が無いのかもしれない。
少子化で先生いらないから。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:23.42ID:xh0eKQOq0
>>288
ハリセンで軽く叩いて、自分でちゃんと綺麗に洗わせて、掃除させて、もうすんなよ、でいいのにな
一ヶ月以上取り上げって他の生徒も可哀想
罰が重すぎる
人に暴力したとかいじめとかそういうのじゃないのに…
悪気があったわけじゃないのにね
悪気があった系のやつとか本当に悪いことと、こういうことはわけて考えるべき
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:47.82ID:QU3AEHSM0
だいたい高校生にもなって、毛皮焦がすネコ程度の脳みそしかないならそいつはガイジ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:08.59ID:Woj8MT5T0
>>313
そんなストーブ使っている田舎もう無いだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:23.29ID:gBlb79K80
バカ学生相手じゃ・・・

この程度の対応で良いだろう。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:24.08ID:Zz6ujuaL0
直接肉を置いて焼いたらダメでしょ片づけ大変だし肉の油がたれて火が出そうだし
アルミホイルに巻いて焼きいもならいいんじゃない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:31.47ID:/c86OqF10
こういうのは再度繰り返したら撤去とかにしろよ
サッカーみたいに
1回目はイエローカード
2回目はレッドカード
いじめとか重めの犯罪とかは一発レッドでもいいが
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:40.69ID:ohN5jvWL0
学校に損害を与えたわけでも授業を妨害したわけでもないのに
これは極めて理不尽な対応
早急にストーブを戻し生徒に謝罪すべき
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:52.64ID:Uhq39p4y0
昨年、高校野球の21世紀枠で模範高校として推薦された学校だよな…
それで翌年に不祥事起こすとか生徒は自覚無いんだろうな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:54.14ID:9spO/iRP0
肉焼いた生徒がDQNで、直接文句言うのが怖かったんで
ぼかしてクラス全体の問題にしたんだよこの教師は
一対一で強面の生徒に文句言うよりも(睨み返されると泣きそう)、
教室全体を相手に、視線を泳がせながら文句言う方が
心理的には楽だからさ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:21.36ID:pnyjRyLZ0
共同責任てやつ?
これはやってない生徒からのやった生徒へのプレッシャーで嫌がらせしてやろうという魂胆だろうが
ストーブ肉するようなバカ珍チョイワルDQNは屁とも感じてないだろうし
しかもそういうのはヒエラルキー頂点だろうし
なんの意味もないぞ

ヒエラルキー底辺がほんの出来心でいたずらしたとしても
責任感じすぎちまって病むだろうしな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:23.14ID:nW/3WCWe0
こわっ
このレベルの生徒に火を使わせるとか
大事故になるわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:47.20ID:zYUbEdrP0
小学校の頃にストーブでパン焼きを発明した彼はしばらく人気者になってたな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:48.80ID:r4HNr5T10
ストーブの上にたらいでお湯沸かしてレトルトカレーを暖めろよ
高校のときはセントラルヒーティングだったから、その上で干し芋を温めてたやつがいたけど先生に没取されてたなw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:54.02ID:eFhm0yEg0
電子レンジ持ち込めば。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:08.43ID:UWemNtk+0
大半の生徒はとばっちりなんだから、ストーブはそのままにしておいて、肉焼いたバカだけTシャツ一丁で授業受けさせりゃいい
そうしたら、この手のバカのことだから教師のいない休み時間にまた肉を焼き始めそうだから、そうなれば待ってましたとばかりに停学処分ですよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:10.09ID:W+OSwOZd0
肉は家で焼け。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:10.15ID:zBTm2CWy0
ストーブで肉を焼いてはいけないという理由の根拠を
法的に説明する能力が無ければ、禁止することは出来ないはずです!
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:19.08ID:aQhJKwEj0
>>123
お前すっげー馬鹿だろ。俺は知ってるぞ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:33.64ID:f3ylfhiJ0
>>156
自浄能力があるクラス運営するのは担任の仕事だろ。それが
出来なかったんだから担任の責任だろね。
自浄能力があるのはベストだけどそれが無いからといって
ストーブで火事になるとかいう現在の急迫した危険はない。
なのにストーブを取り上げるのは、責任を生徒に押し付けているだけ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:44.28ID:hVieaM/h0
するめ焼いとった奴はいたけどな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:58.12ID:q+hMZ8uz0
焼いた生徒だけストーブの無い廊下にでも出しとけよ
他カンケーないだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:50:58.45ID:JZLhGT8t0
>>337
火事になりそうなストーブ置くのもどうかと
うちはそういうストーブ使ったことないから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:01.40ID:JFDezJU10
やった奴だけでなく、周りの生徒も喜んで騒いでいたんだろうな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:34.19ID:eFhm0yEg0
カーちゃんが生肉を弁当箱に入れて持たせてるんじゃないだろな。
ストーブで焼いて食べるんだよって。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:34.97ID:f3ylfhiJ0
>>350
お前、すごい超能力者だな。その通りだ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:49.47ID:RFxVBPkw0
火事にならなくてよかった。
焼肉を焼いた生徒だけを停学にしてストーブを使えばいいのに。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:52.56ID:/2kSAWU50
戦前はストーブで弁当温めていなかったっけ?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:54.87ID:ZoR2aB4/0
>>210
こんなクソ田舎の県立高校でありながら、剣道では何度か全国制覇しているというのが凄すぎる
おそらく最も身体能力が高い連中が剣道部に所属している非常に珍しい地域なんだろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:02.27ID:J6adnwcr0
宮崎と言えども高千穂は朝-5度ぐらいになる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:11.81ID:pnyjRyLZ0
>>349
換気扇ないとくせーよ
そういうのは台所でやらないと
台所でも気を付けないとヤニだらけだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:21.00ID:9spO/iRP0
こういう“罰”の与え方をすると、
当事者のDQNは直接責められないから、反省もしないし、
無実の生徒は謝る理由もないから、解決の手段が閉ざされる
振り上げた拳の降ろし所がなくなるから、ダラダラと罰を続けるしかない
覚悟のないおこちゃま教師が最悪の選択をした結果だね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:30.62ID:Hof9jS0W0
生肉持ち寄って全員でパーティーしてたわけでもなくただ一人が弁当の肉を温めなおした
これで1カ月ストーブ没収
担任は頭おかしいしそれを許す校長も同じ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:40.06ID:jovGqVI60
>>346
プレーカー落ちた
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:42.75ID:Od6xKAiz0
>>331
悪気とかじゃなく高校生にもなって幼児みたいなイタズラするのは大体ADHD持ち
ハリセンで叩かなくてもいいけど掃除くらいはさせるべきだな、取り上げたって悪気の無い本人には理解出来ないんだから
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:52.33ID:UEhddQMl0
連帯責任じゃないだろ、ストーブがあると肉焼く動物がいるから対応しただけ
あとは電気ストーブにするとかしか対策方法ないな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:01.99ID:w4JuCcnX0
>>362
剣心「つまらぬものを焼いてしまったでござる…」
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:25.20ID:q+hMZ8uz0
救いようもないバカばっかり集まって、そいつらを教育しなきゃならない仕事って最悪だな
なんかの罰としか思えないわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:47.18ID:nXQB6nZV0
これで生徒が体調を悪くしたら大変だぞ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:54.47ID:H6TrTmwR0
贅沢に高千穂牛を焼いたな。あれ美味いよね。ここ3年ぐらい食べてないわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:55.96ID:NvpyKbho0
>>356
逆に火事にならないストーブってどんなだ
オイルヒーターでも使い方次第で火事になるのに
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:57.50ID:64bgYAfl0
>>333
この学校は肉焼けるようなストーブ置いてるんだからヤカンだって置けるだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:54:09.66ID:nwqxsmNj0
先生方もお仕事大変なんだからこれくらいの憂さ晴らしは大目に見てやれよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:54:10.92ID:mis1bW660
宮崎の高校生ってオッサンみたいなことしてるんだなw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:54:15.14ID:ohN5jvWL0
教室に電子レンジ置けよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:54:25.25ID:9STUsGXb0
え、これって

皆で裸で抱き合って温め合おう

ってオチがつくんじゃねーの?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:54:30.60ID:RZWUN38D0
357創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:54:31.14ID:GyUpqY1E0
そのまま置いておいたら次は何を焼くかわからんから没収で正解
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:55:16.28ID:NF3Pkrw70
まぁ当然だな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:55:17.55ID:aQhJKwEj0
>>333
地方公立はだるまが主流
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 11:55:17.98ID:ZA3kHrE60
真面目に勉強してるやつがかわいそう
連帯責任ってしくじったやつを虐めろってことか?違うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況