X



【宮崎】生徒がストーブの上で肉を焼いたため1年生の教室からストーブ没収 外は雪、授業寒い?県立高千穂高校★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:24.78ID:CAP_USER9
宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、
生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。

10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。

学校の説明によると、昨年11月末、1〜3年の全クラスにストーブを設置した。
数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、
担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。

新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。
校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。
ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。

高千穂町は熊本県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日本最南端のスキー場がある。
宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、最低気温は零下1・2度だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/14141409/

数センチの積雪があった宮崎県高千穂町=10日
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/60013_1509_0139c547_e73102a0.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515627228/
2018/01/11(木) 08:33:48.33
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:01.79ID:/QZE/I2F0
トリビア

日本全国全ての国道の橋の中で
川面からの高さが高い橋、上位15位中
13位までが延岡〜高千穂間の国道218号にある
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:06.41ID:gCXtaFuR0
一般家庭でのストーブ利用率はどれくらいなんだろう?

物珍しさでつい焼肉、だったのかな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:44.96ID:k4EoFHiH0
宮崎県は九州でも最も温かい県だが
高千穂町、五ヶ瀬町、椎葉村、えびの市は高地なのでストーブあるでしょう
高千穂町の隣、五ヶ瀬町には日本最南端のスキー場があり
えびの市には日本最南端のスケート場がある
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:54.45ID:3oc5BymG0
まぁ、公共物を私物化して使ってはいけない。
1人のいい加減な行動が多くの人に迷惑をかける

教育的措置として仕方ないな
いまここでこれを許せば歯止めが利かなくなるわけだし

学校の生徒の立場で考えれば、ユーモアのセンスも融通も利かない頭の固い大人ってことになるだろうけどね
ただ、こういう脱線する発想ってのが物凄く大事ではあるんだけどね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:17.71ID:XgNWLL2+0
迷惑を受けた生徒は肉を焼いた奴を自殺に追い込めよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:33.21ID:DuENFYY80
あのな、大げさだとかなんとか言ってるけど、
火気責任者である担任が管理するのは当然。
管理できていなければ消防署から指導されるぞ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:35.26ID:PU3+0pT90
>>768
民法で認められている連帯責任嫌だってなら
日本国籍放棄せいや。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:46.14ID:YG7+rgtQ0
何かの煮込み料理を作ってみんなに振る舞えば褒めてもらえただろうに
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:48.74ID:KQQApw960
こんなだからバカ千穂商科大学って言われるんだよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:50:11.73ID:AjcpUqUb0
最低限、そいつらを停学にしたんだろうな?

クラス全員に迷惑をかけておいて罰則無しじゃ誰も納得しないだろうよ。
それともストーブで肉を焼くようなDQNだからビビッて誰も文句言えないのかね?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:50:23.13ID:R3icGhiT0
宮崎県って百済の里というのがあって
 
韓国との交流が深いお土地柄なんだってね
 
やっぱり在日だらけなのかな?
0787山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/11(木) 12:50:28.66ID:CFo1s62k0
これは久しぶりにいいニュースだな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:50:30.87ID:qQbT8bm20
>>597
蛮惨韓姦、蛮惨韓
焼肉焼いても、人焼くな!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:50:44.61ID:lZAR3qKk0
学校の先生がコッペパン冷たくて不味いとクラス全員のコッペパン焼いていたな
ほかのクラスも真似してやっていたが
今はストーブないんだよな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:50:49.81ID:JHBzg/5VO
>>782
民法でってなんだよ?共同不法行為か?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:11.91ID:XK0qjjWh0
トングの使い回しで食中毒になったり
カセットコンロ連結で爆発させたり
ストーブで肉を焼いたり

みんな高校とか大学あたりのガキじゃん
肉の焼き方を教えとけ、と言いたいが親の教育が悪いんだろうな・・・
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:18.18ID:aCL42pNNO
>>759
周囲の生徒も止めようとしなかったからだよ
もしこれが原因で食中毒になってたり悪ふざけで肉以外の物をストーブに乗せてたらと思うとゾッとするわ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:20.97ID:k4EoFHiH0
>>786
確か、日本で最も在日コリアンが少ない県のひとつ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:42.48ID:bsNOt5rFO
贅沢過ぎ
昔は暖房器具なんかなかった
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:56.85ID:R3icGhiT0
>>795
でもググったら在日会館本部があるじゃん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:57.11ID:5TUFn1wU0
女子校だったけど甘酒とか豚汁作ってた
もちろん先生にも差し上げてた
昭和のだけど
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:03.78ID:cmBjMYBz0
宮崎寒いのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:17.01ID:fUwN0X3f0
なんかこのスレおっさんの学校ストーブあるあるになってるような
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:28.67ID:BQ89IZSK0
先生が持ち運び出来るストーブで間に合うレベルの寒さならストーブ要らないだろう
宮崎なんだし。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:29.86ID:JBBoIv3o0
>>736
大変だな、東京は快晴で気温も12度あって冬の割には過ごしやすいのに
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:49.73ID:PU3+0pT90
>>791
アホか?
民法ってのは
日本人のたみの法だわ!

小学校行き直して来い!カスが!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:53:11.32ID:2u9GADqz0
>>790
うちんとこはストーブの上の
金属たらいに湯を張って
希望者が凍った牛乳暖めてたわ
暖かい牛乳嫌いだから
俺はやらなかったけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:53:31.33ID:xZgJUwgV0
>>642
ホルモン焼いたら
店焼けた
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:53:40.52ID:Eh9/4cck0
ストーブの使い方としては間違っていない
何が問題なのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:53:53.49ID:xeQx3JMF0
1日なら教育効果もあるあるだろうが1カ月とかただの嫌がらせ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:06.99ID:SdDVY4cP0
肉を焼いたガキのせいでみんな迷惑したな
これも勉強だ
教師が正しい教育をしたな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:14.00ID:R3icGhiT0
まあ陸の孤島といわれる宮崎県だったら前科持ちの犯罪者や在日が多いし汚いストーブの上でも焼肉を焼いて食べる風習はあるかもな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:19.95ID:7E1nLMwa0
連帯責任で他の生徒も罰するなら、この学校の教員も連帯責任で減給とかにして家族共々罰すべきだな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:23.94ID:aCL42pNNO
別の教室で隠れてやってたり周りに誰もいない状況なら当事者だけが罰を食らえば済む話だけど傍観者にも責任がある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:41.28ID:ng9lbG4K0
バカやるのが高校生だし
安全と規則を守るのが先生というもの

ただの平常運転だ
ここでルサンチマンを燃料にギャーギャー言ってる真面目クズが変なだけ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:43.79ID:mo+fBjaB0
ストーブ苦手なのに席替えでストーブの真ん前の席になってからの1ヶ月間は記憶が無いわ
意識飛んでたんだろうな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:53.73ID:O5+6js6D0
ラーメンとカレー焼いてたヤツいたぞ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:56.87ID:g6YsfKAp0
みかんはよく焼いてた記憶あるわ
別に旨くなるわけでもないし
むしろ、中が蒸されて臭くなってたけどw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:55:23.87ID:C5Rzv40B0
教室のストーブは牛乳温めるもの
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:55:24.94ID:3oc5BymG0
そもそも連帯責任とか言われてピンときたひといる? いないよね
こういうやり方って教育的には何の効果もないんだよね

やった側は周りからヒンシュク買うだけで自分の行為がなぜダメなのか、他の人に迷惑掛けたのかもわからない。
周りはアイツのせいで・・・って思うだけ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:56:02.21ID:7qMxaHjI0
>>803
どこの田吾作だよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:56:09.69ID:HKQLvIU4O
自由度がある学校ではこんなこと日常茶飯事
授業中弁当食べてたり、廊下で自転車乗ってた奴いたな

罪と罰の度合いはわからんけど、若気の至りでどこでも小さなことはある
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:56:17.26ID:bsNOt5rFO
平成生まれは全員死ね!
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:56:18.24ID:cyIoxudo0
ビンタですませてやれよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:57:21.66ID:aCL42pNNO
肉焼いたやつはどうせ学校の備品てことが分からんような低脳で更にアルミホイルとか敷かずに直前ストーブの上に乗せたんだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:00.30ID:cyIoxudo0
>>794
知恵遅かお前は
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:07.75ID:JHBzg/5VO
>>803
義務教育で民法教えないよなあ
やった方がいいんじゃないかな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:08.02ID:baHaBPPF0
アホだな
アホだから悪いとわかってても取り上げられると逆ギレする
毛染めしてたくせに地毛と嘘ついたクズと同じ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:08.45ID:R3icGhiT0
>>818
県外の人間が見てビックリしたんだろうな
 
汚いストーブの上に直に肉を焼いて食べるとか日本人ならしない
 
宮崎県人くらいだろうな、学校で生肉直焼き
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:08.46ID:FRN3hLiS0
授業中なら問題だが昼食中なら問題ないだろ
ストーブの正しい利用法じゃん
こんな嫌がらせする教師を処罰すべきだわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:19.86ID:7E1nLMwa0
部外者からすると教師と生徒を区別する意味も分からん。
どうせなら学校ごと処罰して廃校にすればいい。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:26.29ID:bsNOt5rFO
ヒートテックでも着とけ
糞ゆとり
昔は寒くなったら屈伸&乾布摩擦だった
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:34.30ID:+Fo5XMfW0
>>13
直に焼いちゃったんじゃない?
普通にアルミホイル敷いたりしないで
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:43.37ID:cyIoxudo0
>>812
その通りだな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:47.21ID:BhImOo7Z0
いいなぁ、最近の学校は教室にストーブなんてあるのか
俺の時は、小学校から高校までストーブなんて無かったな
そう言えば、幼稚園の時は1m四方の大きな火鉢があった
岡山な
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:47.98ID:KT95IVyI0
没収はやりすぎだろ
焼くために生肉持ち込んだとかならともかく、おかずの肉を深く考えもせず温かくなるだろってふざけて乗せた程度だろ
学生っぽいバカさ加減じゃん?
0840山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:49.76ID:CFo1s62k0
>>833
馬鹿死ね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:00.48ID:Ibvp5+Rp0
>>1
ストーブの有効利用だろうに
こんなんで騒ぐから馬鹿が育つんだよ
腐れ学校が
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:11.35ID:s9ZWzho50
昭和でもジカに焼いたらやっぱり没収されるだろ
ホイルに包め
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:16.39ID:uxyf3uoD0
高校のストーブでレトルトカレーを温めたことならある。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:34.24ID:R3icGhiT0
宮崎県民コレ見て恥ずかしくないの?
 
マジな話
 
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:34.77ID:atuckUqI0
大人が子供の前で連帯責任とるケースがないからなあ
子供だけに適用される理屈って説得力ないやん
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:44.62ID:uLbjxc+V0
>>813
ストーブ熱いよなw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:42.17ID:7mkVBzUt0
当然やろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:52.59ID:vKT+vUdu0
連帯責任なんて北朝鮮かよ
会社ですらなんかあって処分されるのは本人と監督責任者だけだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:01:20.43ID:R3icGhiT0
>>847
それでも平気とか日本人じゃないよな
 
宮崎の秘境は汚いもの好きの朝鮮人多すぎちゃうん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:01:44.88ID:8mtx9v/Q0
宮崎ならシーズン通してストーブ無しでもいけるだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:01:49.83ID:kZnKbXdt0
九州なら凍死の心配ない、寒くても一週間くらい 我慢しろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:05.29ID:b1nR29tg0
40後半の北東北出身のおっさんだが俺達の頃は
セントラルヒーティングだからストーブが学校に
あるって想像つかない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:23.45ID:cWVkgKm30
高千穂なら寒いよね
高千穂峡には蝶鮫いるし連れの出身地だけど昔は寿屋しかなかったって言ってた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:31.92ID:BC4eU0XU0
大袈裟にすり問題じゃないだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:36.56ID:mWzOdg0s0
いまや教室にエアコンついてるのが普通だもんな
いまの子はええなあ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:37.25ID:HKQLvIU4O
うちではストーブの上で餅焼いて食べてるよ。それと同じことをしたのでは
冗談半分でやったなら、気転を利かして注意だけでよかった

これから担任との溝は埋まるのだろうか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:39.92ID:o4+rVkH/0
小学生の時ノコギリ焼いてバケツに漬けて鍛冶ごっことかしてたわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:43.48ID:4OT6jvvq0
ところで教室にストーブってどの辺に置くの?教壇側?後ろ?真ん中空けるの?経験ないからわからん(´・ω・`)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:45.83ID:rQPaEBi/0
教師は監督責任を怠った。
よって職員室のストーブを撤去せよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:03:00.94ID:0fGLavVr0
>>831
ストーブで焼肉作って何が悪いんだ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:03:28.00ID:ng9lbG4K0
>>845
「一部に心無い使い方をされる方がいるために撤去しました」てのはよくある話やん
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:04:18.84ID:baHaBPPF0
>>860
毛染めの事件と同じで
嘘つきの悪ガキが教師叩きたいだけのスレだよ
この手のスレは
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:04:41.05ID:FRN3hLiS0
>>840
ストーブで餅焼くとか普通にやる
今回はそれが肉だってだけの事

それを理解しようとしないキチガイに教育された生徒は可哀想だな

遊びを失った教育の被害者だな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:04:56.16ID:aCL42pNNO
あくまで「いたずら」で肉を焼いた

更にまわりもそのいたずら行為を止めなかった

口頭注意しただけじゃ再度やる可能性がある


あとは前からその生徒に問題行動が多かったか嫌われてたか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 13:05:07.69ID:CiQNLvMW0
>>866
火事になったら、損害賠償と退学だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況