X



【スイス】暴れるロブスターを熱湯に放り込む調理法が禁止に 事前の電気ショックか機械を使った「脳の破壊」による気絶が義務づけ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/01/11(木) 14:26:42.93ID:CAP_USER9
ロブスター、生きたままゆでては駄目 スイスが動物保護法改正

【AFP=時事】スイス政府は10日、暴れるロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法を禁じ、事前に気絶させてから絶命させることを義務づけた。
 動物保護法の全面的な見直しに伴う措置で3月1日から適用される。

 ロブスターを生きたまま熱湯に入れる調理法はこれまでレストランで一般的だったが、今回の法改正によりロブスターは「死ぬ前に気絶していなければならない」とされた。
 スイスの公共放送局(RTS)によると、気絶させる方法も電気ショックか機械を使った「脳の破壊」しか認められないという。

 動物の権利活動家や一部の科学者は、ロブスターやその他の甲殻類は高度な神経系を持っており、生きたまま熱湯でゆでられると激しい痛みを感じると主張している。

 改正法ではこのほか、生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、「常に自然の状態に保たなくてはならない」ともされた。

AFPBB News 2018年1月11日 11時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/14142341/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:27:17.74ID:d5MpR+t20
じゃあ蒸したろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:27:50.70ID:hrWIygpW0
そういう宗教だと思うしかないな関わってこなければおけ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:28:22.61ID:dKOgb1S70
ドジョウ鍋もシラスや海老を茹でるのもダメなの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:28:50.71ID:03YI2JI+0
牛とか豚が意識あるまま血を抜かれてのたうち回る事についてはどうなる。
一部の動物にだけ過剰に反応してたらきりがないんだが。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:11.46ID:nhgL+CC30
まず人間の権利を十分に整備してから、ザリガニの心配をしては如何?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:14.69ID:JL5gS17w0
>>1

そういう殺し方を「全ての食用動物」に適用してみな。
大混乱になるぜ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:23.33ID:y+bj4jAR0
美々卯のうどんすき、普段は生きたエビだけどお盆の時だけ死んだエビだったな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:27.62ID:e+MNFobQ0
そのうち顔洗うときは虫殺しちゃう可能性あるので石鹸使うの禁止になるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:46.83ID:QePDNCwk0
動物の権利活動家や一部の科学者 良く分らん一部の意見が通るんだ・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:49.63ID:iX9wFE++0
日本は料理でも生き物への残虐な蛮行がすさまじいからな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:51.17ID:7KIJhZks0
大型化して日本の安楽死に使え
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:29:57.20ID:xL5KR1ci0
かわいそう

動物虐待だ!!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:30:15.78ID:BeG/DZHs0
>>5
> 改正法ではこのほか、生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、「常に自然の状態に保たなくてはならない」ともされた。

隙はなかった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:30:25.10ID:vRsjL2oD0
>>8
情けは人の為ならず

将来、人間が同じ処理をされないためにも
今の内から動物に優しくしておかないと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:31:18.58ID:sXdcJQa80
下から読んでもス〜イ〜ス♪
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:31:20.49ID:/hLO/wUsO
うちの母ちゃん、伊勢海老を熱湯に放り込んだら暴れて火傷しちゃったよ
放り込んだらすかさず蓋な
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:31:41.37ID:wuS1S5s70
必要以上に痛めつける調理法は控えるべきだとは思うが
これは違うでしょ
結局食うんだから、なぜそこまで気を使わなければならないのか…
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:31:44.57ID:RjR0TP490
どじょう地獄鍋とかどうすんねん

最初聞いたとき、「これ考えた奴は頭おかしいだろ」って思ったわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:31:49.09ID:3FA57aDh0
ゆうべの活け造りは美味かった
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:31:51.29ID:slpNjvYF0
もう生きた動物捕まえるの止めよう。半熟が一番旨いだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:32:03.15ID:BeG/DZHs0
>>16
苦しませて歹匕んだ犬のほうがうまいニダ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:32:06.68ID:2BsGIPRP0
外国人から見るとタイの活き造りは強烈らしい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:32:20.12ID:W6IhRoJa0
シロウオの踊り食いなんて、俺でも食べられんわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:32:22.61ID:2Xaa0qkh0
へーロブスターがそうなら牛や豚や羊や鶏もそのようにしないとダメじゃん、スイスは
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:33:04.41ID:NMK2luMB0
タラバガニを縛り上げて鍋に入れるのも禁止されそうだな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:33:05.90ID:7qMxaHjI0
生物を殺すことを禁止しろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:33:19.15ID:xkgfkk1m0
>>8
先進国では、そういうのはやってないよ。
スタンガンみたいので、気絶させるか?
心停止させる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 14:33:34.63ID:sD6cMSsH0
人間の安楽死は認めないくせにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況