X



【滋賀】「めっちゃさわれる動物園」退去求める 動物愛護団体等からのクレームが多数寄せられる ピエリ守山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/11(木) 15:56:04.46ID:CAP_USER9
ピエリ守山側から退去を求められている「めっちゃさわれる動物園」=守山市今浜町で
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20180111/images/PK2018011002100199_size0.jpg

守山市のショッピングモール「ピエリ守山」内にある屋内型動物園「めっちゃさわれる動物園」が、契約満了を理由にモール側から退去を求められている。園側は見解の相違として営業を続けており、訴訟に発展する可能性もある。

園は二〇一四年十二月にオープンし、各地で移動動物園を行う「堀井動物園」(守山市)が運営。関係者によると、昨年九月にピエリ側から園側に、三年間の契約が満了する同十二月十六日以降は契約しない旨が通知された。

園では昨年、インターネットの会員制交流サイト(SNS)で、ライオンの額や飼育施設の壁に血のついた写真が投稿され、議論を呼んだ。ピエリ側は園側への文書で「当社に対し動物愛護団体等からのクレームが多数寄せられ、対応を強いられた」などと主張。ライオンの移動についても「度重なる催促によって、八月にようやく執行(移動)された」と、園の対応の遅さなどが契約しない理由として挙げられた。

その後ピエリ側は昨年末、新たに一年間の契約延長を文書で提案。契約延長の条件として、新たな動物を導入しないことや、事前承諾なしに報道取材を受けないことなどを挙げたという。同意の回答がない場合、「速やかに法的手段に移行する」としている。

しかし園側は、回答期限となる十日に提案を拒否。「(騒動の原因となった)ライオンを移動させることで、そのまま営業できると考えていた。契約延長の条件も納得できない。訴訟になれば、われわれの主張を訴える」と話している。仮に閉園する場合、園内の動物を移して飼育する場所を確保できるめどは立っていないという。

ピエリ守山のオーナー会社「サムティ」(大阪市)の担当者は、契約満了となったかどうかも含め「第三者にお答えする立場にない」と回答。訴訟を提起する可能性についても「会社の方針で話せない」とした。(鈴木啓紀)

配信2018年1月11日
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20180111/CK2018011102000015.html
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:24:12.34ID:UJgSv2FnO
1を読んだだけじゃなにがなにやら。
ガラガラのショッピングモールに動物園?
壁に血液?何の血液なの?
動物をそのまま移動?なんだそれ???
愛護団体も何がいいたいのか分からない。

屋根付きの全天候型動物園は良さそうだけど、匂い対策はかなり大変だろうね。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:24:36.33ID:tPA94kyA0
 
ここ好きだったんだけどな。
ここのためだけに名古屋から、滋賀の守山まで行ったよ。

来ているこども達もみんな楽しそうだったのに・・・。
スタッフも親切で、一生懸命に働いてたのに・・・。

悲しむ子供やスタッフもいっぱいいるだろうに・・・。
 
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:26:00.02ID:J3EP5hcF0
>>32
東山動物園の飼育スペースがかなり空いてるから大半はあそこに譲渡すればよい。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:27:39.05ID:tPA94kyA0
  
『愛護』って 呪文唱えて 殺傷処分
 
            ともぞう心の俳句
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:29:04.23ID:Nx6yaLPh0
めっちゃさわれる幼稚園なら問題だけどな

いや普通は問題じゃないけど
お前らにかかると放課後強制猥褻倶楽部になるし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:31:48.96ID:UJgSv2FnO
ガラガラ過ぎるから使い潰すつもりで建物が痛むであろう動物園の入居を
許可したのかと思ったけど、それも違うっぽい?
これ以上動物を増やさないよう…って過密飼育したって事?広い建物なのに。

まさか他業種も入居してるってわけはないよね?
どんな生き物がいるのか知らないけど、ライオンレベルまでいたら匂いも
どうしてもしてしまうし。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:34:28.20ID:7w93oO7F0
動物愛護団体を名乗るなら実際に動物を飼って愛護すべき、それが出来ない愛護団体は愛護団体ではない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:38:21.51ID:PXZro2pS0
契約がどうなってるのかしらんが利益が出てないなら追い出すしか無いでしょうな
愛護団体も立ち退き先無いことはわかってるんだし
殺処分を望んでるんだろうよ
そしたらまた嬉々として批判できるビジネス
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:39:40.39ID:iGlSKkxY0
ライオンを3畳間みたいな狭いコンクリ部屋で飼ってるとこか
さっさと他の動物園に譲渡して倒産しろよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:40:30.17ID:jbLGDYuJ0
>>36
そうそう。
さっぱり意味が分からん。
何が問題で、どうなってるの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:41:20.22ID:P8BxZni10
>>22
バイトしてたわ、犬関係ない子供用のとこだが。
ドッグレースの裏は死ぬほど臭かった。
あれちゃんと掃除してたのかね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:41:43.82ID:j1gRqK2q0
人間のことが好きな動物はストレスはない。

でもライオンにはそんなものないからストレスしかない。
そもそも狭い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:51:11.41ID:nzpItoeo0
また廃墟化まっしぐらか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:57:32.07ID:UJgSv2FnO
意味不明過ぎてググってしまった

・あのガラガラショッピングモールは今はそこそこ店舗が入っている
・壁の血というのはライオンの血(ストレスによる自傷)
・超然過密
・展示方法はペットショップ風(ライオンも)

こりゃ愛護団体じゃなくても問題視するわな。びっくりした。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:00.98ID:YRUXS8uG0
廃墟モールだったけど本腰入れてたくさんショップ入れて復活したんだよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:29.96ID:uKVgBKP80
>>37
スタッフはそれなりにまともだけど経営者が少しオカシイ
今までに幾度と無く脱走させているにもかかわらずまともな対処が出来ない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:30.95ID:aGKkMzM90
記者のレベルが低すぎる
知らない読者に大体の事情を把握できるようにする仕事じゃねーのかよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:24:59.75ID:KH7FEpDP0
動物園が目的の来店者もいるのにキチガイに脅されて自ら首を絞めるピエリばかす
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:29:26.25ID:tjzCEL1p0
そんなのよりハムハム探検隊みたいな本物のキチガイ
どうにかした方がいいだろ、アイゴー団体さんよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:37:20.80ID:XA2dEmt+0
ここの動物園行った事ある人いる?
自分はピエリ復活後から二回行って、動物園にも二回入った

最初の頃はライオン(リオン君)も小さかったが、二回目に行った時には「流石に狭い
スペースで飼われているなぁ」って思った
「散歩ってどうやってるするんだろ?」ってずっと思ってたけど、その後に流血報道が
あって「やっぱりストレスあったんだろうなぁ」って思った

他の動物に関しても狭いスペースだし、ヒヨコにも触れたけど当然の如く乱暴な扱い
する子供達も多い

「あの廃墟だったピエリなんだから、それなりの店舗スペースがあるだろう」って思っちゃ
ダメだよ?フロアガイド見てみなよ。かなり狭いスペースで営業してるのわかるから。

二回目に行った時に、余りにもライオンが可哀想だからもう三回目行くことは無いって思っ
たわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:38:36.56ID:T04b0ixD0
さらわれる動物園に見えた
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:40:15.49ID:mtcT7fkR0
サファリ系の動物園でもライオンは結構デコから血流してかさぶたになってる事多い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:40:53.00ID:KMfi2FlV0
どこ?歌舞伎町?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:47:23.94ID:yPWu6/fq0
>>2
亡き米朝師匠の「動物いじめ」て落語にクレーム入れてきたんだよな
誰がキリンに餅食わせるんだよ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:48:43.08ID:MBf39aVt0
>>38
新しいエリア作ってるのであまり空きはないだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:49:29.73ID:9s15BZax0
>>37
閉じ込めた動物を見て何が楽しい?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:51:48.95ID:slpNjvYF0
虐待でしかない、早く解散させるべき。
それより若い女性のほうが客呼べるだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:53:38.39ID:oMSSEMHn0
>>3
一回廃墟同然になってそこから復活したはず
今の客の入りは知らないけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:55:11.07ID:URwNdaKW0
堀井動物園は施設の不整備で近隣と揉めたり火事起こしたりで地元では良いイメージはない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:57:18.14ID:avjjZmcv0
めっちゃさらわれるに空目した
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:00:25.31ID:DZ1kf1Hk0
びわ湖わんわん王国の呪い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:00:34.85ID:9OPLZBkB0
動物を愛する気持ちは大切だけど

狂った愛護団体の動物を「擬人化」して可哀想だの何だの
って言う姿勢ははっきり言って気持ち悪い

乱獲による生態系の破壊や遊びで矢でカルガモを撃つなど
はダメだが

触るとストレスだとか、クジラ可哀想だの、クマ可哀想だの
捨て猫殺処分は可哀想だのは感傷に過ぎない。
そーゆーの嫌い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:02:05.33ID:yzLhrcJe0
滋賀って問題ばかり起こすよなあ
琵琶湖没収かな??
007359
垢版 |
2018/01/11(木) 18:02:12.94ID:XA2dEmt+0
「動物園」って書いてあるけど哺乳類ばかりじゃないよ

ヒヨコとか怪鳥?みたいな奴とかゴキブリとか蛇とか

他の動物園が引き取ってくれないだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:03:13.82ID:CN0iRURR0
>>1
ライオンなぁ、狭いわ。平日は人いないし放し飼いすればいいのにww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:04:10.72ID:WiXodGiR0
あの移動動物園監修だろ
人道的に飼っては無かったっぽかったなぁ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:08:11.24ID:tPA94kyA0
>>65
『見る』だけだったら、ただの動物園と一緒でしょ。
そりゃ、おもしろくも何ともない。

ここの良いところは、『さわれる』というところ。
見るだけのつまらない動物園じゃなくて、
本当にたくさん動物とふれあえるから、
来ているこども達も本当に楽しそうだったよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:10:08.97ID:MqZpI1cl0
>>78
鳥の足持って逆さ吊りにして写真撮ってるバカなやつがいたとか聞いたがお前じゃないだろうな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:14:11.60ID:tPA94kyA0
所詮、家で飼ってる犬や猫だって、人間の都合で交配させられたり、去勢されたり。

飼い主が勝手に、自分に飼われて幸せだって思っているだけでしょ。

この動物園と、どこがちがうの?

愛護、愛護って言うのであれば、ペットショップの存在自体が、おかしい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:15:32.94ID:+JzLes9p0
79え創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:16:53.79ID:FW6MOq7Q0
愛護団体どうこうと今回の件との関係がいまいち理解できないな
ピエリは愛護団体からのクレームを大きな理由としてあげてるのか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:17:48.54ID:pqb6ERkz0
愛護は叫ぶのは簡単だけどさあ
退去させたら何匹も処分されなきゃならないんだぜ?
そこまで考えて責めろよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:20:27.21ID:ihjxw7Rq0
ここに人が集まると困る人達がいるからね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:21:22.11ID:5HaKi/yi0
>>66
めっちゃさわれるおねーちゃんの店はショッピングモールじゃ開店できないので・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:23:07.26ID:ZWmdNIZW0
>>78
動物にとって、ストレスじゃないか?ふれあいではないような。
子どもなんか、奇声あげるしなぁ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:25:38.67ID:3fVEHD1C0
愛護団体って無駄に現場の足を引っ張っておいて自分らは解決策を持ってくるわけでもなく現場の描き乱すだけのところとかあるよな

文句あるならこの熊を引き取ってくれって言っても引き取らないところある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:27:07.39ID:3fVEHD1C0
>>84
動物のために頑張っている自分が好きなんだ
引き取りてなくなって処分されてもそれは知らん
でも処分したら可哀想な動物のために抗議をするってまた楽しめるんだろな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:28:52.59ID:KX3VOXud0
伽藍洞のピエリω
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:28:56.27ID:tPA94kyA0
>>85
いいな〜神戸動物王国。でも遠い・・・。
>>89
人間なんて、動物にとってはストレスでしかないからね。
でも、かわいいから触りたいんだよね。

動物園にしろ、ペットにしろ、人間のわがままで飼われてるだけだからな〜
でも、かわいいから触りたい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:33:34.57ID:zyhDjRH40
うちは、無茶なクレーム入れてきた奴にはまず
なに?お金がほしいってこと?
と言ってやってる
これで大抵の奴は黙る
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:34:10.40ID:U9t16GTd0
むっちゃ触れるとか雄琴のソープじゃねえんだから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:46:03.98ID:/B4R4HJh0
>>15
普通の店じゃなく動物園だからね。
施設側も動物園と知って貸してたわけだから
安安と出てけで済む話じゃないよ。

だから動物園側も強気なんだと思う。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:50:48.48ID:9OPLZBkB0
動物園の環境なんか千差万別なのは当然だろ
金持ちの動物園は環境は良くなるし
貧乏なら悪くなる
そんな事ばかり言ってたら
暑い地域の動物を北の動物園で飼育するだけでも虐待だしな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:51:25.11ID:9s15BZax0
>>94
甲高い大声上げる自分よりも大きな生き物にかわるがわる小突き回される恐怖。
隠れる場所もなく、休みもなく。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:03.14ID:jk3LgbcJ0
動物愛護団体は野党と同じで、文句だけ言って自己満足。解決策や対案などまるで考えてない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 18:57:56.68ID:uQOgoa5l0
どうせならがら空きの駐車場の一角でやりゃーええのに。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:21:13.20ID:9OPLZBkB0
田舎の絶対に収益なんか見込めない所で
子供達に動物を見せてやりたい、触らせてやりたい
と思えばどうしたって動物に負担はかかるだろう

それは仕方の無い事と割り切るもんだ

基本的に繁殖と生態研究以外の動物園やペットは
それを宿命として飼われてるんだ

ダメなら動物園に自国以外の動物なんか
飼育したらダメだしペットだって飼うべきじゃない

代案も提案も責任もなくクレーム付けるだけの
愛護団体なんて害悪でしかない
サヨクと同じ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:34:15.62ID:VZAkwzqwO
>>99
動物園自体、研究や保護以外では残酷だしな
人間動物園とかやったら袋叩き
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:36:25.76ID:RYpZk7Pb0
こんなとこ行くやつも頭おかしい
が、動物愛護団体も批判だけしてこのあと動物がどうなるかは放置なんだろうしみんな勝手だと思う
動物になんか触んなくていいんだよ本当に触りたいなら動物を人間のいるとこに呼ぶんじゃなくて人間が動物のところ行け
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:54:10.97ID:9OPLZBkB0
>>94
それでいい
見たい触りたいという人間の我儘によって飼われている
野生から離れた動物は全てそんな運命
それを自覚してればそれでいいと思う

可哀想と批判するくらいなら行ってはいけない
飼ってはいけない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 19:56:14.22ID:KWcIHAIW0
動物を移動させる目処がたってないから1年だけ契約を延長してやるっていってんじゃん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:38:52.74ID:C8ePBimu0
>>104
雄琴いけよ。文字通りめっちゃさわれるしおまいの意思通り確実に反応してくれるぞ。
ぜんぶ演技だけど。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:45:26.49ID:RQgMjlgH0
>>112
先に言うなハゲ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 20:58:11.04ID:2BGMQiTb0
普通お触り売りにしてる動物園て、生体販売もやってるんじゃないの?
俺の知ってるとこはそうだけど
気に入ったら園の従業員にこそっと声掛けるのな
勿論違法ではない、ちゃんと特集動物の販売許可取ってるし、見えにくいが表記してある
ただのお触り園は虐待だと思うからよく無いな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:01:39.69ID:7Z78IleG0
ここ行ったことあるけどほんとにひどい
ヤマネコとか1頭だけで部屋に閉じ込められて
何をするでもなくボーッと座ったまま
死んだ目をしてた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:09:25.16ID:2BGMQiTb0
特集じゃなくて
特殊動物だった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:11:52.09ID:/kS9ibm60
昔の話だけど、江ノ島の水族館に行ったらウミガメがすごい狭い所に閉じ込められてた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:19:35.22ID:PrbbNAEf0
>>115
胸が痛い写真だ

どうしたら救えるのか

こんな個人がなぜライオンを購入出来たのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:21:59.86ID:2e9zrISN0
あー、あの動物虐待施設ね…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:22:00.02ID:QAkzw0iv0
テレビでやってたな
虐待そのもの
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:22:59.51ID:QAkzw0iv0
>>71
野蛮人
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:24:38.26ID:2e9zrISN0
イエネコみたいに人間と暮らすのが心地いい動物なんか本当わずかだよ
まあ滋賀県人バカの上にケチだからな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:26:56.92ID:UJgSv2FnO
「さわれる」と「ライオン」でめっちゃ訳がわからなかったんだけど
触れるのが売りらしいから、動物園の触れ合いコーナーみたいなのを想像してて
ガラガラの広いショッピングモール跡地にヤギやウサギやポニーやアヒルがいて、
ライオンのスペースも服屋5軒分くらいはあるんだろうと想像してたら真逆だし。

ピエリ側も良くこんな滅茶苦茶なのをほったらかしにしてたね。びっくり。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:27:58.31ID:6fAcBVSJ0
「めっちゃ触れる」だの「移動動物園」だの、運営会社が動物にストレスしか与えていないのが
これだけでよく分かる
監禁されての飼い殺しだよ
あのライオンはどこに移動されて今はどうしてるのか
ほんと酷い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:44:23.49ID:zdUl+Zg50
めっちゃさわれる女学園で起死回生
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:50:41.34ID:McIszOHq0
>>52
やっぱり血っていうのはストレスだったのか

丁度いいからその愛護団体が間に入ってどっかに動物達引き取ってもらえよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:53:11.21ID:W/495Iki0
これは当然だな。
動物にとってはかなりのストレス。
お前らだって何処の馬の骨とも
分からん赤の他人からベタベタ
触られたらイライラするだろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:18.51ID:rSyCZdf10
いろいろ調べてきたが、写真撮影が自由ってのに驚いた。
フラッシュ禁止とかないのかよ・・・

こんなのじゃストレス溜まるだろうが・・・
後バカスマホも音でうるさいに決まってる
0134貴乃花親方支持者
垢版 |
2018/01/11(木) 22:00:32.30ID:CtwI33PS0
園の名前からして強い疑問を感じさせるし時代に逆行している。
動物園じたい歴史的にそろそろ終わってよい。
人の見せ物にするために拉致してきて無理な環境で監禁という発想がもう持たないだろう。
稀少動物は保護区で保護せよ。
間も無くVRや技術 が十分に発達するから、人が動物を眺める娯楽施設はVRで作れ。
動物園は終わりだ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:54.46ID:QAkzw0iv0
>>134
動物園も水族館も虐待だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況