X



【スイス】暴れるロブスターを熱湯に放り込む調理法が禁止に 事前の電気ショックか機械を使った「脳の破壊」による気絶が義務づけ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/01/11(木) 16:11:58.57ID:CAP_USER9
ロブスター、生きたままゆでては駄目 スイスが動物保護法改正

【AFP=時事】スイス政府は10日、暴れるロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法を禁じ、事前に気絶させてから絶命させることを義務づけた。
 動物保護法の全面的な見直しに伴う措置で3月1日から適用される。

 ロブスターを生きたまま熱湯に入れる調理法はこれまでレストランで一般的だったが、今回の法改正によりロブスターは「死ぬ前に気絶していなければならない」とされた。
 スイスの公共放送局(RTS)によると、気絶させる方法も電気ショックか機械を使った「脳の破壊」しか認められないという。

 動物の権利活動家や一部の科学者は、ロブスターやその他の甲殻類は高度な神経系を持っており、生きたまま熱湯でゆでられると激しい痛みを感じると主張している。

 改正法ではこのほか、生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、「常に自然の状態に保たなくてはならない」ともされた。

AFPBB News 2018年1月11日 11時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/14142341/

★1が立った日時 2018/01/11(木) 14:26:42.93
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515648402/
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:59:36.03ID:izjh6PUx0
電気ショッカー!!

イーッ!!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 16:59:56.01ID:CB5AEzJB0
価値観の違いだから外野がどうこう言っても仕方ない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:00:28.44ID:n2c4Q8P50
>>299
野生動物なんて基本生きたまま食い合ってるし、普通のことだよなな
痛いから何だって感じだわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:00:41.17ID:gJvShno50
>>305 自覚あればよし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:01:08.49ID:Rd9UiKe/0
まぁ移民からスイスって国を守るのは無理そうだなww
この感じじゃ
時には自国民の命を奪うような決断もせんと
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:02:30.01ID:0OkSct1h0
喰わないのが一番だろぅ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:02:30.92ID:mSi7ERcM0
日本人に押し付けなければ問題ないよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:02:33.29ID:p2vvPwOi0
Amazonプライムのロボトミー手術の
ドキュメントでも見ろや
脳の破壊もまた残酷やぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:02:33.58ID:UMOffnjz0
>>309
お前野生動物と同じ余裕しかないの?w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:02:45.94ID:0T42ttC+0
ポリコレもそうだけどさ
海外って善意や正義の押し付けが激しいよね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:13.76ID:Pl4H1niJ0
採れた時点で氷漬けにされるから事実上スイス人はロブスター食えないのか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:24.52ID:kssKqFwI0
そもそも知能が高いかどうかとか、痛みを感じるかどうかで対応を変えるって、最高に命全般に対する侮辱だと思うけどな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:34.35ID:NDpAPRaE0
日本のイカの活け造り笑
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:40.49ID:ghBSAVEa0
結局、人間は美しい生き物だという教育がおかしいんだよね
初めから醜い生き物だと教えておけばくだらん対立は生まれない
そもそも美しい人間という概念がなければ対義概念である醜い人間という概念生まれず矛盾も生まれない
わざわざ問題を作ってるから始末が悪い

物心付いた子供に自分の口に入る物体がどのように育ちどのように殺され其処に至ったか教えてやればいいよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:46.72ID:O2ayVnb30
ロブスターを生きたままゆでる残酷ユーチューバーがあらわれて炎上します
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:53.22ID:7zfe75VX0
>>305
うん、まずは自覚する事から始めよう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:03:56.29ID:0OkSct1h0
ロブスターは知能が高いってことか?
鯛の活け造りとかどうすんの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:05.42ID:yclsGR8r0
生きた車エビの殻を剥いて踊り食いにするのが好きだがスイスでは無理なんだな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:16.86ID:OxQQ19KJ0
>>304
科学的に、放射線とかで痛みも何も感じないうちに命を奪ってやったほうが正しかろうって考えも、わりと宗教的であるように思える
自分も理系人間なんだけど、生命に関して理屈の付け方がわからないんだよね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:20.36ID:xIeTj3DP0
動物愛護団体って本当に気持ち悪いな
痛みを与えるのは駄目だが、食べるのはOK?意味不明だ
そこまで言うなら、病気になったときに薬を飲むの禁止な!
衣服を身に纏うのも禁止!つか、生きてるのも禁止で良いよ

この世から動物愛護とかほざくアホ共が消え去ると世界がスッキリするな
Win-Winじゃん
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:35.17ID:lVyPAec+0
つーかスイス人ってそんなにロブスター食べる頻度が高いんだろうか
日本じゃ年一回食べるか食べないかレベルだと思うが
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:37.30ID:2iFKg8790
>>315
将来、類似の案件で日本人に押し付けるために
日本のニュースサイトで取り上げさせている。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:42.95ID:YMvMXcaW0
こんな事言いだしたら、電気ショックはいいのか?って話になるよな
もっと言えば食っていいのかってことだしw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:50.22ID:e2ADZGAh0
脳の破壊による気絶って
確かに意識はなくなるだろうが
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:54.82ID:iuhPvtmm0
近未来の栄養摂取は、バイオで培養した動物、植物の栄養素を飲み物として摂取すること。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:04:57.66ID:ZA3kHrE60
安楽死は求めるのに殺し方については無頓着なやつら多いね
動物にとっても安楽死のほうが良いに決まってんだろアホか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:05:11.71ID:UMOffnjz0
>>330
動物愛護と動物福祉は別物w
無知を自覚しろゴミww
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:05:20.67ID:aVxsNhpy0
生きてく上でどこかで割り切らないと
ゴキブリも殺せなくなる
けど、0か100にすることもない
痛くない殺し方ができれば、そのほうが優しいし、そうした方がいい
けっきょく、他人の痛みなんて考えるのか面倒だから
生き物に感謝!とかいって、思考停止してる
実際食い物粗末にしてるし、感謝なんてしてないし
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:05:22.95ID:NEcSSqau0
>>105
段ボール肉まん
プラスチック米
地溝油
偽鶏卵

中国食品を輸入したらいいんじゃないの
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:05:29.40ID:kXgJOjWQ0
もう食うなよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:06:04.54ID:0OkSct1h0
捕食動物は半殺しで食うだろ!!
ライオンとか!!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:06:35.28ID:4eKBF7Fs0
ロブスター「押すなよ?絶対に押すなよー?!」
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:06:49.16ID:wbh8MEfz0
>>331
どこでとれるんだ?湖?違うよね?
内陸国だから珍重されてるんだろうか?w
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:06:49.52ID:4V0sYEh80
>>327
知能うんぬんじゃなく痛覚に関する神経網が他の生物より優れてる
イコール、苦痛が他の生物より何倍もきつい

だから配慮しろよって話
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:06:58.99ID:VmYWPVFn0
動物福祉という宗教か 大半の非西洋人にとってはどうでもいいですで終わる話やね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:11.69ID:n2c4Q8P50
>>338
エゴだよそれは
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:16.27ID:521B+WEp0
>>336
動物にとっても安楽死の方がいいってのは人間の死に対する勝手な概念だと思うが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:29.88ID:0OkSct1h0
ジャイナ教ぐらいやらないとだめだろ
理屈では
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:39.39ID:gHXZc8FR0
釜で茹でた場合死ぬまでにどのくらいかかるんだろうか?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:46.18ID:3YuTs2o90
>>1
電気ショックでも同じ。死ぬまで育てて食えば?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:53.61ID:uLGTbL/k0
ロブスターを出す店は脳みそ破壊装置の
購入を義務付けられるようになるってこと?
実際にどうやってチェックするんだ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:03.01ID:gJvShno50
>>337 違い説明してみ? なぜ言葉が違うのかも含め
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:08.55ID:tflbLMQT0
>>14
コレ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:12.06ID:NEcSSqau0
>>345
イタリア産の海産物が輸入されているはず
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:15.25ID:NlE7mHMS0
このコピペを思い出した

母から上海蟹が届いた。
母の手書きメモが添えられていた。

「紐でがんじがらめにされており、いささか気の毒ではありましょう。
ですが、絶対に紐を解かぬこと!逃げます。
貴方が思っている以上に逃げます。
蒸している間、悲鳴を上げているように聞こえますが、心を鬼にして
構わず蒸し続けてください。
泡を吹いていると思いますが、心配ありません。蟹ですから。」
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:30.83ID:p7GxZm/H0
もうほんとね ここまで来るとあほかと
100年後には草しか食っちゃいけなくなるかもな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:31.69ID:x+GDAomO0
>>19
日本人の農家も豚や鶏が病気に罹ったら簡単に殺しちゃうもんな
でも誰も豚や鶏のために泣く者はいない
おかしいって声を挙げる者はいない
自分たちの取り分が減るからってだけで、イルカを害だと決めつけ殺して平然としてるしな
食文化に文句言うなってなw
そのくせ韓国人の犬食文化は、徹底非難www
ジャップと言われても仕方がない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:37.10ID:lNE2Pra80
>>348
まずエゴじゃないもの教えてくれwwww
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:42.72ID:pa+CnXC00
ロブスターさんも生前、小魚や貝を生きたまま捕食してたんじゃないだろうか……。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:59.12ID:NBHpq6+R0
アサリの酒蒸しはどうなるんだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:09:20.73ID:zdUl+Zg50
ロブスターって長生きしてんだろ?
そんな尊いもん食うなよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:10:00.68ID:gJvShno50
>>369 第二の脳があったりしてなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:10:01.20ID:7zfe75VX0
痛みを感じないロブスターを遺伝子操作で作れば良いのか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:10:33.45ID:aBkj20n60
>>1
完全に狂っている。
そのうち野菜を食べることすら野蛮と言われるんだろうな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:10:43.04ID:siSUJuZ80
>>329
誰もが「できるだけ痛みを感じずに死にたい」という同じ結論を出すのに
異論を挟む余地なんてあるの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:10:52.98ID:UMOffnjz0
>>366
今の人間はロブスターを生きたまま熱湯にいれないと生きれないのか?w
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:10:56.00ID:X3JEOaKZ0
魚は串刺しにして焼いたり
生きたまま斬るののに
なんでエビ類だけ可哀想とか言い出すのか理解できない
貝とかもそう、生きたまま煮るのに
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:11:17.11ID:NqX29T/r0
そもそも殺生しないと生きていけないとかこの星のシステムが狂ってるんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:11:22.64ID:GOKLfRNg0
ロブスター縛り付けて、動けなくしてるのはオッケーなのなw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:11:23.05ID:9Ben9ngA0
安心しろ
日本で流行るのは早くても30年後だよ

踊り食い➡ダメ
活け作り➡ダメ
カニや伊勢えびを熱湯に放り込む➡ダメ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:11:56.05ID:3YuTs2o90
鮭をとって食うヒグマにも鮭に生きたままかぶり付かずに
気絶させてから食えとかいうのか。
タコは海老食うときに足で絞め殺すのを禁止しろというのか。
所詮人間も他を補食する動物、残酷の提議が行きすぎている
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:12:23.42ID:l2B8o6Wl0
踊り食いはグロいけど鮮度を証明する効果もあるしな、それよりデカイとシブキが鬱陶しいのでは
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:12:40.20ID:emjT+kjd0
生シラスも一匹ずつ電気ショックを与えよう。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:12:57.96ID:f1zibYUs0
だったら食うな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:31.68ID:GA8rccff0
某YouTuber思い出したわ
ドジョウを生きたまま唐揚げとかウツボを電気メスで捌いてみたとか
顔もキモいがやってる事もサムネタイトルもキモい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:35.00ID:qR9SjodN0
さすが人文カルト知識人さま(クズ)ww
なら食うなよ。

文明退化つうんだわ。
これって、自閉症の考え方だわ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:37.92ID:o2cMby6q0
>>377
だから1に書いてあんじゃん 

甲殻類は高度な神経系があるって
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:39.87ID:gJvShno50
>>374 自然死と殺戮の違いには目を瞑ると言う
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:14:04.54ID:7zfe75VX0
>>377
可哀想と思える人達が
可哀想と思わなくなるから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:14:41.59ID:Jnnjoq2qO
スイスって条件付きだが外国人にも安楽死を合法化してるよな?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:06.81ID:qR9SjodN0
こうやって魔女狩りにもってくんだよなー。
知識人様ってクズだわww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:24.31ID:N6JqwQ9C0
北欧のやつらってあほだな。
そんなんだから移民につけこまれるんだよ。
なんかそのうちヴィーガンを強制する法律とか作りそう。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:33.39ID:0OkSct1h0
そういやロブスターなんて高価なもの食ったことないわ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:37.98ID:Neb6QqG20
際限なくなるぞ〜
「高度な神経」って何だよ。じゃあ甲殻類以外は神経無いって事?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:38.08ID:wbh8MEfz0
中国のまずエビを酒に酔わせて熱湯に放り込む調理法のほうが
人道的というわけだな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:52.18ID:eFhm0yEg0
>>381
欧米ではヒグマを撲滅しようとしてるし、オオカミは撲滅したよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:05.14ID:kIe+YzB20
魚は痛点がない 本能で恐怖の苦痛はあっても痛みの苦痛は感じない

っで、エビはどうなん?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:15.24ID:Yl+B77Xd0
犬公方かよw


ザリガニ の 立場無し バか 社会福祉国家の反面教師 トランプ米国へのさらなる陶酔 へ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:17.51ID:ro64C4BW0
ロブスターさんかわいそうとか思っている奴だけ、そうしていればいい話だと思うんだけどな。法律で万人に強制するようなことか?というのが本質的な問題なんだよ。

国家体制や法治国家としての仕組みそのものを破壊する可能性を秘めているよね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:20.06ID:wbh8MEfz0
>>397
北欧じゃねえ、高いところに住んでるってだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況