X



【社会】「町内会は戦時中の隣組の名残り」 地方移住で、新住民を「村八分」扱いとの報道…日本は民主国家なのか?★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/11(木) 19:18:36.35ID:CAP_USER9
THE PAGE 2018.01.11 09:30
https://thepage.jp/detail/20180110-00000010-wordleaf
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180110-00000010-wordleaf/20180110-00000010-wordleaf-07ff8e710ddf584519e4bbc436ba91f89.jpg

 都会からやってきた新住民が村八分のような扱いを受け、20キロ先の集積所までゴミを運ばなければならないという記事が話題となっています。

■民主国家と村八分

 デイリー新潮によると、山梨県のある地域では、都会から移住してきた人が近隣のゴミ収集所を利用できず、車で20キロ先にある役所の集積所まで運んでいるそうです。その地域では、自治会に加入していないとゴミ収集所を利用できず、結果的に非加入者がゴミを出せない状況になっています。記事では自治会の加入状況がどうなっているのかはっきり分かりませんが、都会から移住してきた人のコメントによると自治会側が加入を拒否しているそうです。

 このところ地域の自治会をめぐってトラブルになるケースが全国的に増えています。加入しないという人に対して嫌がらせをするなど加入を強要するパターンもありますし、逆に新しい住民を加入させず排除するというパターンもあるようです。山梨県のケースは双方の言い分がすべて明らかになっているわけではありませんが後者である可能性が高いでしょう。

 自治会はあくまで自治会ですので、そのルールは地域住民が決めるべきものですが、自治会に加入していないことで行政サービスが受けられないという話が本当だとすると、民主国家としては絶対にあってはならないことです。

■町内会は戦時中の隣組の名残り

 ゴミの収集をはじめとする各種行政サービスを受ける権利は、その地域の住民に等しく保障されたものであり、そのために住民税などの税金が課されています。特定の住民が何の理由もなくこうしたサービスを受けられないというのは、国家として極めて重大な問題といってよいでしょう。

 あくまで任意の集まりである自治会がこのような力を持ってしまうというのは不思議に思えますが、これは自治会や町内会が作られた歴史と深く関係しています。現在の自治会や町内会の前身となったのは、戦時中に政府が各地域に作らせた「隣組」という制度です。

 これには空襲などの際に地域住民が相互協力できるようにする目的がありましたが、一方で、住民を相互監視させ、政府の方針に反対する人を密告したり処罰するための組織でもありました。つまり良い意味でも悪い意味でも、隣組は行政機能の一旦を担っていたわけです。

 戦後、隣組は解体されましたが、現実には自治会や町内会という形で存続したケースも多いようです。回覧板などはまさにその名残といえます。

 日本は民主国家に生まれ変わっており、自治会や町内会はあくまで任意の集まりに過ぎません。地域には地域のルールがあるのは当然ですが、行政サービスに影響を及ぼすようなことはあってはならないでしょう。

(The Capital Tribune Japan)

★1が立った時間 2018/01/11(木) 17:02:34.02
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515657754/
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:58.18ID:ssSoMig60
隣組は俺は否定しない。
問題もあるが良い面もある。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:18.48ID:X4levfay0
民主主義って多数決理論だから村八分は民主主義で間違いないなぁ
てか近所付き合いも出来ないアホは田舎に来るなよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:21.63ID:dBLNv3XM0
職場「公民館に加入して地域に貢献しろ!!」
職場「この日は大事な日なんだ!ゴミ当番を優遇してもらえ!」
職場「他の職員にシフト代わってもらえ!(同じ部落で同じく当番日)」
会社のお偉方が地元に還元とかいうが、何も考えていないことがよく分る
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:29.75ID:gJvShno50
>>969 先祖代々の生まれ故郷を捨てさせるのは偲びないとも思う
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:30.94ID:UtMvBDbL0
>>965
縁故というか大体問題を大きくしてるのは老害
現役世代はそこまで無茶なこと言ってないところが多い
皆事情があるのはわかってるし(事情を垣間見ても酷い場合は住人側が悪い)
が、一部老害みたいなやつが構ってちゃんみたいに騒ぐとおかしくなる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:36.42ID:n5K3tp7b0
>>971
外国人は基本都市部を好むからあまり関係ないかと。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:52.35ID:p3bedsuL0
そういえば、夜にゴミを出す自治体ってあったよな。
カラス被害もないし
臭いの害もないし
交通渋滞もないし
防犯効果もあるし
自分の家の前に出せば持って行ってくれるんだっけ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:58:49.66ID:Y9yLJioT0
>>14
人口減には原因があるのに、その原因を無視して変なキャンペーンを実施するからこうなる。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:18.19ID:7Rpzsox80
>>968
年寄りは言うこと聞く知ってる奴は一本釣りするのに
話しかけるのは全員じゃないとだめとか
わけがわからないこと思いついて実行するからなあ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:27.88ID:+P9mMeaj0
>>975
近所づきあいはできるけど、齢がちょっと若いからといって
いきなり地域の都合がいい労働奴隷にはなれない、って話じゃね?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:58.06ID:vG1G8M+p0
>>978
田舎ほど高齢者の学歴が下がるしな
常識も通じなくなってくる
法律も知らないなんてザラ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:27.64ID:UtMvBDbL0
>>983
そう、現役退いた老人が大体無茶なこと言うんだよ
現役で働いてる連中は実情がわかってるからそんな無茶は言わん
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:42.92ID:TlWrOBoB0
スレタイだけで赤旗か朝日だと思った俺は天才
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:45.08ID:aYU0eZes0
真由美ってブスだな(笑)
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:54.46ID:ssSoMig60
町内会以前に引っ越す際は引っ越し先の当たり外れはあるよ。
引っ越す際は良い町に住めるといいね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:01:54.12ID:PwNFSzfV0
「山梨 排他的」でググってみ
笑えるくらい酷い話が出てくるから
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:02:17.50ID:3KJdYwwq0
またマット妖怪か
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:02:24.76ID:wXSXOJLy0
↓家族を犠牲にした海外青年協力隊員から一言
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:02:34.47ID:NUX8/XmX0
>>975
宗教の強い地域なら信者の言うことを聞けとになるね。
まともな宗教はそんなことさせないけど
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:02:45.05ID:ssSoMig60
>>991
山梨・山形・京都は三大最悪盆地気質だからね。住んだら最後。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:02:51.36ID:gJvShno50
>>991 排他的なのは欧米でも同じではある
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:03:19.83ID:pnyjRyLZ0
老害が一番毒ガス出してる
田舎老害の言動を実際に目の当たりしたら
移住者は誰も来ないだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況