X



【スイス】暴れるロブスターを熱湯に放り込む調理法が禁止に 事前の電気ショックか機械を使った「脳の破壊」による気絶が義務づけ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:59.39ID:CAP_USER9
ロブスター、生きたままゆでては駄目 スイスが動物保護法改正

【AFP=時事】スイス政府は10日、暴れるロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法を禁じ、事前に気絶させてから絶命させることを義務づけた。
 動物保護法の全面的な見直しに伴う措置で3月1日から適用される。

 ロブスターを生きたまま熱湯に入れる調理法はこれまでレストランで一般的だったが、今回の法改正によりロブスターは「死ぬ前に気絶していなければならない」とされた。
 スイスの公共放送局(RTS)によると、気絶させる方法も電気ショックか機械を使った「脳の破壊」しか認められないという。

 動物の権利活動家や一部の科学者は、ロブスターやその他の甲殻類は高度な神経系を持っており、生きたまま熱湯でゆでられると激しい痛みを感じると主張している。

 改正法ではこのほか、生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、「常に自然の状態に保たなくてはならない」ともされた。

AFPBB News 2018年1月11日 11時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/14142341/

★1が立った日時 2018/01/11(木) 14:26:42.93
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515663615/
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:33.49ID:M9UISgIs0
俺がロブスターならスイスで食われたい
生きたまま内臓マジェマジェされる日本は嫌だ、絶対にな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:37.02ID:TNLH5lEt0
>>716
うなぎと一緒にお風呂に入ってみればわかるよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:52.24ID:/XsueGqt0
>>33
俺が生の甘エビを食べてみせただけで
目を見開いてびっくり仰天よ
エビは食べちゃいけないらしい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:10.97ID:g1ypPkhh0
動物愛護のアホどもは加減ってものを知らないからな
奴らにはフルアクセルかフルブレーキしか無い
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:35.84ID:rxiSIdGX0
>>688
中華料理にも、車エビを透明なガラス容器に入れ生きたまま紹興酒につけてフタをし
大暴れさせて大人しくなったあと、生や湯引きで食べさせる「酔蝦」って料理があるよ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:09.71ID:/XsueGqt0
>>729
♀「こんなのはじめて!」
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:15.46ID:pNq9KdZa0
どちらも殺すことに変わりはない
人間の罪悪感を減らそうとしても無駄
白人はそれで罪から逃れられると思っているのか?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:16.29ID:17PmoDuU0
底辺日本人がスイス人になったつもりかよ
うちらの国は東朝鮮で、生きたまま魚を食う
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:35.05ID:PKUxRXCxO
>>696
ロブスターの話なんじゃねーの?

何で人を殺す話に成っちゃったの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:52.80ID:3XSzk1vS0
殺される側の感情が焦点なら数時間の苦痛より死ぬ方が悪いから食うのやめろ
・我々は毎日生物を食べていて食われる側に同情していない
・そして生物を食べなければ生きていけない
・そしてそれらを真剣に考えてもいない
だから明らかな形で突きつけられるのを嫌う
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:59.86ID:TNLH5lEt0
>>33
シャコは動いてるところ見ちゃったからもう食えない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:36.96ID:uiq+Dh340
>>736
バカだから。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:46.93ID:PbVqE3NW0
エビとかカニなんて蜘蛛や昆虫の親戚みたいなもんなのにな
エビだけ苦しませてはいけないとかいいながら、ゴキブリいたら躊躇なくフマキラーするんだろうに
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:24.27ID:pNq9KdZa0
>>732
日本でいう所の「酔っぱらい海老」だな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:52.37ID:ZRzNZtPbO
白人が、このような偽善行為をする理由。
「俺はやらないが、お前はやっている。
だから、お前は格下だ。白人の俺たちが一番高尚なのだ。」
この論法で、支配しようとする。
白人の常套手段だ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:28.37ID:TNLH5lEt0
>>742
揚州人をなめてはいけない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:44.32ID:vbTXZmZZ0
>>728
残念ながら君は韓国人に食われる運命だ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:14.10ID:zQ0sf6lm0
ジョンコナーの俳優がスーパーからロブスター助けるために盗んだの思い出した
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:23.66ID:Dke26uyR0
楽に死なせてやりたいというせめてもの情けをかけるのすらダメなのか…
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:43.42ID:WaK5I9440
動画ないの?
活きたままの調理動画好きなのよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:46.60ID:5xhAi9UJ0
偽善の見本のような偽善
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:42.67ID:uIAmq/Ym0
日本人は戦争中食べるものがなくて人を頃して肉を食ってた基地外民族だからね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:34.16ID:FviUMIp+0
勝手にすればいい。
ただし他国の人間に強制すんなよ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:50.85ID:dXVs84Hg0
オーストラリアで生きたマッドクラブを
直火で焼くのはいいのか?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:59.64ID:4qeiSmiw0
人間が想像してるような痛覚はないと思うよ
だって甲殻類って、敵や仲間と争って足を失うなんてことがざらにある
それでも次の脱皮の時にはまた生えてくるからね
人間が手足を失うような痛みを感じてたら生きていけんよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:09.01ID:PKUxRXCxO
>>722
日本人だって食用ガエルの生け造りは吐きたくなるから、食材の問題ってのもあると思うよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:09.69ID:uiq+Dh340
>>749
それだけの話なんだよな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:17.27ID:3fVEHD1C0
どうでもええわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:36.47ID:ReLIncuq0
こんなの宗教みたいなもんで関係のない一般人には害悪でしかないな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:16.34ID:qx7PxGhk0
電気ショックってなんだよ
生きたまま電子レンジに入れるのか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:43.11ID:ezx2+flT0
一方、俺は暴れるハムスターに熱烈なキスを

あっ、これも虐待かな?すまんw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:09.07ID:GRczbDTK0
ロブスターは中途半端にデカいから罪悪感を刺激するんだろう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:52.87ID:3XSzk1vS0
>>741
人に当てはめるのがバカなら
殺される側の気持ちが問題だと言うのがバカだよな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:01.81ID:/XsueGqt0
>>750
cooking lobster alive でぐぐってみたら?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:07.79ID:zQ0sf6lm0
電気ショックって感電事故にあった人の話聞く限り凄い痛そうだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:49.25ID:WIzN3I8g0

寝たきりになるまでの概要と問題点

2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
 効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
 を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
 を患者本人に伝えることなく用いた。

10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
 自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
 (この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
  濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
 這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。

10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
 急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
 病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。

10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
 既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
 最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
 病院側の説明に疑念がある。
  (リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
   だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
 伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。

2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
 (その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)

2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)

2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
 やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。

2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は
 一方的に回答を拒否した。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e5hl;
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:12.82ID:dl5DJSOX0
ああ、捕鯨業者の火病か
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:39.18ID:ZEXXF94L0
罪悪感は今年のキーワード
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:39.85ID:TNLH5lEt0
ていうかロブスターの権利ばかりが認められて不公平だ
ロブスターにも納税の義務を課すべき
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:44.31ID:dl5DJSOX0
殺し方エグいもんな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:23.15ID:4/QhqWNY0
俺がロブスターならスイスで食われたい。
生きたまま内臓マジェマジェされる日本は嫌だ、絶対にな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:31.36ID:XMYpL5Tr0
エビが受けるストレスは味に影響するし、活け〆はいいと思うよ
だが熱湯はすぐに火が通るし…
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:33.52ID:YGDpUEJu0
ロブスターが可哀想なら食わなきゃいいやん
殺してることには変わらんのに白人って馬鹿なのか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:41.46ID:PKUxRXCxO
>>714
笑たwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:57.82ID:OuuZ1Est0
やっぱ、殺されるにしてもいたい思いさせられて殺されるよりも
安楽死させられた方が幸せだろう
俺もいつでも殺されてもいいが痛い思いだけは嫌だしな
生きる事に拘っていない俺でも痛い思いだけは嫌だわ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:59.03ID:/XsueGqt0
ロブスターなんて日本人からしたらおいしい食べ物じゃない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:56:50.07ID:KIUX85ZW0
>>779
アスペには効かない
なぜなら自分が世界で唯一の生物だとしか認識できない障害者だからだ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:09.06ID:uCn5ExDP0
ロブスターには店のマスコットの座を用意して看板でも特等席をあてがって居る
やつらも満足のはずだ(熱湯ドバー
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:41.16ID:zLU55eZe0

0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:26.62ID:/XsueGqt0
>>787
そんなアスペは居ない
ただの人格障害
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:10.52ID:9YKKRvDf0
馬鹿げてる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:11.70ID:06+wVFdZ0
>>1
これスイスの方法なんだし、日本人は今まで通り後ろめたさも感じずに土人らしい食い方してればいいんじゃないっすかねぇ?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:12.28ID:TNLH5lEt0
一度だけレッドロブスター言ったけど、ヒゲが太くてシマシマできもかった
たいしてうまくもないし高いし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:13.26ID:5RSLLE8K0
海で魚を網でとって、それはそのまま冷蔵格納庫の中にドザーってあけられて、
魚はそこでゆっくり窒息死していくわけだけど、これはいいんですか?クソシロンボ様ァ!
甲殻類の方が脊椎動物より上等な魂持ってるんですかァ?!
教えてシロンボ様!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:14.78ID:qEx9sV530
>>750
こいつのコメント見りゃわかるが
要するに殺生する過程そのものが楽しくて仕方ないキチガイが一定数いるってことなんだろな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:34.65ID:caasgEWj0
クジラは残酷だといいながらカンガルーとコアラを数百万匹撲殺するオーストラリア人www
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:41.02ID:sqyLCc320
>>796
ロブスターって解凍すると生き返るんですかぁ
クソ東朝鮮人様ぁ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:05.63ID:vGjpmpJI0
>>798
よぉ、春日部幸一
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:22.96ID:l5xjapGj0
熱湯に入れてゆでるなら、ネットウヨをゆでてくれ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:39.72ID:GvkGTsTm0
>>796
そもそも、海の無い内陸のシロンボだろw
スイス人ってバイキングの末裔か?w
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:45.45ID:wsEAedP90
>>749
そう思う奴が勝手にそうすりゃいいのさ
論理的整合性のとれていない歪んだその場限りの幼稚な感情で強制法律つくるからバカにされてんだよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:49.61ID:7l3VZt0X0
>>792
まだ生まれてないのだから親子丼の名称は不適切
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:57.71ID:caasgEWj0
スイス人の殺し方は電気ショックか機械で脳みそ破壊するようにしないとねwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:02:04.88ID:c9YjkLaJ0
>>796
首絞められて意識が無くなり死ぬ寸前まで行った事あるけど
窒息死は苦しいのは最初だけでそんなに苦しくはない
だから安楽死の一つだと思うよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:17.54ID:caasgEWj0
ぬるい温度からじっくり茹でたらいいんじゃね?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:32.42ID:YYIUcnKu0
自然に生息してるのなら生きたまま食われるのが当然なんだけど馬鹿なのか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:04:06.61ID:caasgEWj0
そもそも生きたロブスターを山国のスイスまで移送することは残酷だろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:04:41.35ID:pK+fV/5D0
>>804
妊婦でも親子丼っていうのか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:04:59.24ID:Rg1oy4hOO
>>749
トキ様なのでは?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:38.97ID:qvoo/V5o0
>>1
牛なんて痛みも感じるし知能もあるんだから、
殺されるとわかったら恐怖だろうな。
植物だって痛みを感じるシステムを持っているかもしれない。
スイス人は一切生物を食ってはいけないと思う。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:08.73ID:2mZYWQxn0
>>782
確かにw、しかしロブスターだけ特別扱いされてる気がするけどなんでだろ?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:46.98ID:c9YjkLaJ0
>>810
野生動物は生きたまま食べるのではない
首を噛み即死させてから食べる
それができない大型の動物だけ生きたままくらいつくだけ
しないのではなく出来ないのね
人間なんて海老裁くのに楽に殺そう思えば殺せるじゃん
出来るのにしないのはタチが悪い
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:55.85ID:7l3VZt0X0
>>799
金魚だと生き返ることあるだろ
あれは魚の中にたくさん含まれるオスモライトのなせるわざ
甲殻類も同じなのでその可能性があるよね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:08:45.78ID:qEx9sV530
>>817
だからその痛みを和らげようって話だろ
食うなとかそういう問題じゃない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:03.89ID:pK+fV/5D0
ロブスターが魚とか貝を生きたまま食べるのも禁止しないと
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:18.78ID:Mb/xCJjU0
>>819
逃げらたり暴れられるのが嫌で首を噛んで失血させてるだけで動物側の都合でしかないから
性質悪いも良いもない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:19.42ID:Vj2lXlRJ0
>生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、
>「常に自然の状態に保たなくてはならない」
常に自然な状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:56.84ID:m3GXwdir0
>>818
マグロも電気ショック使うけど
クジラは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています