過去Flashの脆弱性により個人情報を盗まれるとかheartbleedで個人情報を盗まれるとか散々あったが
俺はその度に気にすんな放置でおけと言い続けて来た
危険厨の頭の中ではシッカリ対策しないと情報が盗まれ
本人も気付かないうちに何らかの悪用をされているということになっているらしいが
認識できる実害がない時点で統合失調症の被害妄想と同じ、根拠がない妄想・戯言の類だ
ちなみに俺は2012年から毎日24時間ストリーミングサーバーを大開放してみてる
俺のIPさえ特定できればフリーのクライアントを使って
7TB分の映画やドラマが取り放題だがいまだ第三者のアクセスが一度もない
同年からWi-Fiに鍵をかけずに大開放してみてるがこちらもアクセスが一度もない
さらにネットを始めてからかれこれ20年間セキュリティソフトを使わずアプデというアプデはすべて切り
余程のことがなければブラウザもバージョンアップせずに使ってるが
口座から勝手に金が引き出された事もなければアカウントが乗っ取られたこともない
所詮はその程度だ
Win10 Homeエディションが勝手にアプデかけてPC激遅になる方がよほど実害と言えるだろね
https://wired.jp/2018/01/08/processor-vulnerability-fix/
セキュリティ研究者らは、この脆弱性を実際に悪用するのは現実的に考えて難しいとみている。
Meltdownと特にSpectreの悪用は現実問題として複雑かつ困難であり、攻撃のなかには物理的なアクセスが必要なものもある。
つまり現時点では、平均的なユーザーに対するリスクは極めて低いと考えていい。
それに、攻撃者がパスワードを盗んだり個人情報に不正アクセスしたりするなら、フィッシングのようなもっと簡単な方法がある。
ただし、その気があって十分な資金がある攻撃者なら、より効率的なハッキング技術を開発できると指摘する。
大企業や金融機関、産業システム、インフラ、政府などは、今後数年間はMeltdownとSpectreに対して警戒しておく必要がある。
【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
264名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 00:40:29.21ID:AgGt+WhB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
