X



【経済】「白猫プロジェクトは特許侵害」 コロプラ、任天堂から賠償請求★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/11(木) 21:41:13.82ID:CAP_USER9
日本経済新聞 2018/1/10 15:30

コロプラは10日、主力のスマートフォン(スマホ)向けアプリゲーム「白猫プロジェクト」に関連し、任天堂から特許侵害の訴訟を東京地裁に提起されたと発表した。
任天堂は同ゲームの差し止めと44億円の損害賠償、遅延損害金を求めているという。

訴訟の提起は2017年12月22日付。コロプラの発表によると、16年9月に任天堂から同社保有の特許権を侵害すると指摘があったという。
1年以上にわたり、特許侵害を侵害していないとの説明してきたが、折り合わなかった。

2018/1/10 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25501230Q8A110C1000000/

★1が立った時間 2018/01/10(水) 16:02:52.39
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515665826/
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:24.02ID:JrGAExNd0
コロプラみたいな事したら業界が立ち行かなくなるの目に見えてるからな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:31.32ID:KyaLV1dr0
ソニー
「やはりFGOが正義。」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:43.55ID:Cj21+1YE0
ポリゴンに罪をなすりつけたコロプラを許すな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:38.74ID:ibP0/zON0
>>373
PSVRのためにもコロプラに勝たないとならんからソニーも応援してるだろうな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:39.32ID:2GhuOnhZ0
任天堂は普通こんなことで訴えたりしないのだが、なにかコロプラやらかしたのではなかろうか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:56.75ID:yX4O7fEG0
>>366
コロプラの主張は「任天堂の特許とうちのぷにコンは同じものじゃない」だから
それが認められたとしてもコロプラには誰も使わない特許が残るだけ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:04.72ID:HJDuPHEk0
ぶっちゃけ一年に渡る交渉の詳細が出てくるまで何も判断できん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:35.90ID:QQXtqyta0
>>370
1年話しても平行線だから業を煮やして
「じゃああとは裁判所で」になった

日本の契約書に良くある「双方誠意を持って話合い」
と言うのは外人にはまるで理解出来ない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:51.84ID:fn76sEox0
単発が湧き出したな ゲハといい宗教的なのはマジ基地多すぎ 心配しなくても白猫配信停止まではいかないだろー
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:30.66ID:E+ov4PdJ0
>>366
侵害してないってことは、任天堂の取った特許とコロプラの取った特許は別のものってことになるわけ
だったらコロプラに喧嘩売られてもいやうちが使わせていただいてるのは任天堂さんの特許ですからって言えばセーフだろってことでしょ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:40.66ID:SP/bApkf0
裁判の結果はわからんけど
コロプラの知財部3人体制じゃお先真っ暗だわなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:41.76ID:eAksGMIO0
コロプラのVR特許の内容を見てみたけど、権利範囲狭くね?
というか、請求項の記載が下手だからコロプラの知財部門って、能力が低そう
どんな奴がやってたんだろ?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:14:05.55ID:x2MBffp50
1年以上、特許侵害を訴えず甘く指摘してたのをナメプして突っぱねてたんだろ?
多少大きい請求はしてみせないとまた同じ事何度でもやりそうだからな。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:14:08.63ID:l8sgjtBE0
>>382
そもそも、ぷにコンではないのではないかという気もする
ぷにコンがヤバいんだったら、白猫以外も全部訴訟対象にするだろうからな
白猫がつぶれても生き残る可能性がゼロではないが、ぷにコンアプリをすべて潰せばコロプラは確実に立ち行かなくなるし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:14:40.09ID:p576KrTS0
任天堂が1年泳がした裁判で勝てるわけないだろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:07.95ID:ARp3cduq0
ガンバレコロプラ
任天堂なんかに負けずつぶれる覚悟でぶつかって欲しい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:17.62ID:O5Sr+OyP0
そもそも、本気でやり合おうなんて考えては居ないだろ
あくまでもうちは絶対に引きません!という姿勢は見せておく。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:35.56ID:yT2OIbpl0
>>377
任天堂スイッチが売れなくなるのを見越しての訴訟じゃね?もう余りまくってるし
任天堂って、ガチャ課金はしません!とか言ってたインチキ企業名だよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:16:02.93ID:eAksGMIO0
>>390
だからか
仕事能力と年収は比例するからねー
まぁ、年収400万円だとあんな狭い権利範囲しか策定出来ないだろうね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:16:03.93ID:ErXb0im10
>>385
コロプラが裁判起こすだけだろ
今回任天堂に勝ったとしてもその結果がどうなるかは知らん
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:16:26.07ID:yX4O7fEG0
>>383
その通り
「お前それ侵害やぞ」て言われて「いやいやうちのは別物ですけん!」て言い訳するしか無くなった時点でもう詰んでるの
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:14.55ID:1lv7gj+40
>>383
コロプラがそれをやってたから任天堂が立ち上がった
としか考えられんが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:18.17ID:jMsDNitp0
開発とかの連中は酷い目にあったな…
上がアホだとこういう目にあうから現場は報われない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:56.16ID:wJZQjoBx0
>>396
余ってなくて、まだ足りてないのが現実なんですが?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:18:03.14ID:/55ff7pF0
冷静に44億と白猫停止ってコロプラに潰れろって言ってるよな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:18:26.46ID:f/Hnaq5i0
京都の会社はがめついのぅw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:00.96ID:QQXtqyta0
>>395
44億や配信停止は100%目的ではなく
あくまで最初から落としどころを持ってる
そこまで相手が降りてきたら和解してもいいよ、って感じの

裁判なんてそう言うもんだな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:17.87ID:8pdSyXV90
>>402
鎌田真理雄さんや
コロプラの弁護士がマリオとサトシじゃんwて画像が発掘されてたよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:18.45ID:3r8mZuEn0
コロプラってどの程度の会社よ
DeNAとかサイバーエージェントとかmixiとかと同じレベルなのだろうか
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:36.94ID:+2Li8zwU0
コロプラ擁護してる連中の低能さと来たらもうね
まあ裁判始まれば他の事も出てくるしそれを楽しみにしておこう
課金して後に引けない連中はご愁傷様
いい勉強になっただろって思うけどソシャゲに大金使う時点で救いようないなw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:19:46.30ID:1lv7gj+40
だからコロプラのはあくまでプニプニした弾性のあるUXが特許なんだろう
くだらねえなあw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:20:39.96ID:DSk3dnMp0
社長は売り抜けてるらしいから
実際に困るのは重課金者だけやな
微課金勢は他ゲーに乗り換えれば良いだけだし
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:20:46.99ID:Cj21+1YE0
株価のダウンヒル
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:20:48.24ID:eAksGMIO0
>>412
まじかよww
マリオ所属してる企業が、マリオの著作権者から特許訴訟を起こされるとか、飛んだ笑い話だなww
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:03.88ID:wJZQjoBx0
>>411
京都の花札屋さんは、最後までキッチリ裁判するのが特徴だから白猫プロジェクトの配信停止を最後まで求めていくぞ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:25.57ID:QQXtqyta0
>>413
「どの程度の会社よ」ってのが
残りの会社と比較しての知名度

まあ一昨年ぐらいにJリーグのスポンサーしてたなあぐらい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:29.76ID:JrGAExNd0
>>413
そのレベルならこんなことになってないんじゃないか?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:33.59ID:j5vXf7yR0
>>375
特許の背乗りをしようとしたからね
まあ無理でしょ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:39.06ID:yT2OIbpl0
単純に任天堂スイッチが売れないからソシャゲに力入れるだけの話
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:40.21ID:0iGiXbyj0
>>408
最低でも1年くらいは持つだろうからその間に特許に引っかからないヒット作作れば助かるよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:47.09ID:l8sgjtBE0
任天堂がDSの特許の件で詰めたから、コロプラが防衛のためにぷにコンの操作性について特許取得したのか
それとも、コロプラがぷにコンの操作性について特許を取得したから任天堂がキレたのか
時系列的にどちらかはっきりしてるんだっけ?
特許の号数でだいたいわかりそうだけど、誰か調べたか?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:22:47.14ID:p576KrTS0
コロプラは特許に詳しい人募集してるから、
これからすごい人がくるんだよw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:23:18.51ID:eAksGMIO0
>>421
任天堂に勝ったら、成功報酬が400万円ってこと?
44億円が対象金額なのに少なすぎるだろw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:29.69ID:qUcjWMaz0
年俸400万でしょ
これだけ稼いでる企業にしては最低額も最高額も低すぎるとは思うが
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:41.92ID:wJZQjoBx0
>>429
白猫プロジェクトと違って、後から出てくる人がインフレした能力持ってるわけないだろ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:45.80ID:ErXb0im10
>>420
コロプラ倒産は別にしてだが、最悪でも賠償と特許回避新白猫(クソゲー)だから配信停止は有り得ないな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:24:47.82ID:eAksGMIO0
>>429
年収400万円も出してくれるから、さぞかし凄い人が来るんだろうね!
楽しみだわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:25:27.58ID:3jjZG9J10
まとめサイトに出てるフローチャートはソースにならんらしいから
下で検索してこい。そのまま同じの出てくるわ。

特許情報プラットフォーム
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
任天堂で検索したら出てくる
特開2006-034754

コロプラで検索したら出てくる
特開2016-129591
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:25:33.37ID:a7FRu+l90
>>436
唐澤貴洋並の奴しか来ないだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:25:49.64ID:Xw2KLi5p0
馬鹿なコロプラが浅知恵でパテントトロール始めようとしたら任天堂が止めてくれた
それなのに1年間も突っ撥ね続けてたらついに訴えられちゃった
これはやばい!と二週間前から社内弁護士募集
勝ち筋が見えねえ…
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:26:33.21ID:l8sgjtBE0
>>439
そいつだと、逆に裁判がちっともまとまらずに長引かせられるのではとか思うわwww
A4の資料を用意するのに一か月かかるで!とか言い出すパターン
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:19.15ID:+2Li8zwU0
>>438
そんなの貼っても認めたくないんだから確かめもせず謎理論で言いがかりとか言うぞw
疑って少し調べればあれが本物か偽物かなんてわかるからな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:22.88ID:qfbhWzNB0
操作はスマホの操作の延長だから
任天堂はグーグルとアップルのスマホ技術が特許侵害してるって言わないとね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:24.55ID:PTlIUnsu0
>>440
このシナリオでもなんとかなると思ってる上層部のお花畑っぷりが真にヤバイ
思考回路を理解しようとしてはいけないレベル
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:33.23ID:3jjZG9J10
>>445
そりゃDS出たのが2004年で
コロプラがぷにコンの特許取得したのが2016年だぞ
当たり前じゃん
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:51.12ID:p576KrTS0
同じ業界として言っておくが、任天堂の中の人は超怖い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:32.43ID:ErXb0im10
トロールは余所で落ちてるゴミの権利買いあさってワンチャン特攻だから自社開発してる時点でトロールではない
だからどうしたというものでもないけどな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:50.48ID:44K6vL2d0
インフレしまくり金の亡者コロプラは嫌いだけど
白猫ガイジが世に解き放たれる被害を考えると、
このまま白猫収容所でハムハムしていてほしい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:04.81ID:yX4O7fEG0
>>417
訴訟を起こされてしまった以上別物と言い張るしか今のコロプラには選択肢がない
というのが実際のところだろう
もはや特許で儲けるというプランは捨ててる
任天堂からしてみれば皆で使ってたところに割り込みで商売されそうになるのをやめさせたいわけだから
どっちにしても目的は果たせるってわけ
コロプラが今一番避けたいのはこれは任天堂の技術でしたと認めて44億と配信停止すること
だからなんとか自社の独自性を認めてもらいたくて弁護士募集してるのだろう
一番の問題は独自技術が無いってことだけど
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:12.48ID:O0CdAsrs0
コロプラはちゃんとごめんなさいしたの?
まさか争うつもりじゃないよね?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:04.04ID:M0JHb/pi0
ファミ通のカプコンとコロプラのクラスライセンス契約の記事読むと、カプコンはモンハン向けの活用見込んでるって書いてあって、プニコンの活用考えてそうで草
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:13.00ID:CZu2Kxu30
恥ずかしい話、リリース時からやっててテニスと両方で家族で100近く課金してしまったかもしれない。

そのくせ特にテニスのほうはストレスばかり溜まってちっとも楽しくない。
いっその事なくなったら時間やお金の無駄遣いがやめられるかも。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:19.04ID:NgklJg050
>>444
まあ加速度センサーはポインティングデバイスの一部であるかどうか、が争点になるとそのへんの企業も絡んでくるよね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:25.97ID:l8sgjtBE0
>>448
誰も信じんだろうが、コロプラも中はそれなりに白い会社だったりするのよな
派遣として一時期出入りしてたことがあるんだが、残業代を一分単位で支払う会社は後にも先にもあそこだけだった
ゲーム会社のくせに、休日出勤に制限かけて一定以上になると労基違反だからダメとか言ってたし
かなりきっちりしてた印象あるから、そんなめちゃくちゃするんかなという印象がどうにもある
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:29.59ID:8ZucOXFT0
これ最初はコロプラにも勝算あったかもだけど指摘直前に任天堂が訂正審判を利用して
自分の特許に訂正をいれてコロプラの主張が引っかかるように工作してるっぽいな
詰将棋の様に抜け道を埋められてコロプラの主張が通らなくなり、そしてついに王手で提訴か
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:44.82ID:eAksGMIO0
>>442
成功報酬は5割だよ
最大で44億円を0円に出来たら、弁護団22億円コロプラ22億円
まぁこのケースでは0円には出来ないけども
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:05.51ID:8pdSyXV90
>>440
せめて任天堂に怒られた時に、すぐ資金用意して腕のいい弁護士雇ってればこんな事にならなかったかもね。
任天堂と揉めてもいい事ないよ、ちゃんと謝ってこれかもぷにこん使わせて貰いなよって助言してくれたかも

やった事と言えば社長のインサイダー取引疑惑のみ。駄目すぎ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:18.92ID:GV0cxNkt0
白猫は知らんから黒猫のウィズが無事ならいいよ
もう3年くらいやってて一度も金払ったこと無いけど
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:26.19ID:3KL7VmAh0
switch買おうと思ったけど今月psプラスでディスガイア5やん
買うのやーめた
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:45.65ID:+2Li8zwU0
>>456
ガチャゲーなんてそんなもんだからなあ
パチンコと一緒で負けてイライラしてても続けるのと一緒
程々に楽しめるなら良いかもしれんけどさ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:19.47ID:Gqvz9bPT0
こういう特別売り気配の時が儲かるんだわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:36:41.21ID:p576KrTS0
俺がコロプラ担当者だったら、即会社辞めてる。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 23:36:49.07ID:qfbhWzNB0
後から訂正してるなら尚更コロプラの正当性が強調されるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況