X



【厚労省】生活保護受給世帯が過去最多、6カ月連続増 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 01:02:19.76ID:CAP_USER9
生活保護世帯が過去最多=6カ月連続増−厚労省


厚生労働省は10日、昨年10月に生活保護を受給した世帯は
前月より634世帯多い164万2907世帯だったと発表した。
6カ月連続で増え、過去最多を更新した。65歳以上の高齢者世帯の受給増が要因とみている。
 
一時的な保護停止を除く受給世帯の内訳を見ると、
「高齢者」が86万5332世帯と全体の5割以上を占め、うち約9割が単身だった。
高齢者以外では「傷病者・障害者」が42万25世帯、「母子」が9万2655世帯、
失業者を含む「その他」が25万6408世帯だった。
(2018/01/10-11:29)

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000484&;g=soc

被保護者調査(平成29年10月分概数)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2017/10.html

★1が立った時間 2018/01/10(水) 12:00:17.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515553217/
0002山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/12(金) 01:02:46.03ID:bGB9E/Yl0
安倍首吊れ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:23.64ID:/FcRiadf0
>>1

【生活保護受給者数ランキング】

[順位/都道府県/総数/100/偏差値]

1. 大阪 220,086世帯 5.34世帯 /78.68
2. 北海道 121,374世帯 4.45世帯 /69.88
3. 高知 15,423世帯 4.37世帯 /69.05
4. 沖縄 24,822世帯 4.13世帯 /66.76
5. 福岡 94,365世帯 4.11世帯 /66.53
6. 青森 23,449世帯 4.01世帯 /65.52
7. 京都 41,816世帯 3.56世帯 /61.09
8. 長崎 21,828世帯 3.49世帯 /60.39
9. 東京 224,646世帯 3.35世帯 /59.09
10. 徳島 10,774世帯 3.27世帯 /58.24
11. 兵庫 76,493世帯 3.11世帯 /56.69
12. 大分 15,697世帯 2.99世帯 /55.48
13. 鹿児島 23,779世帯 2.96世帯 /55.25
14. 神奈川 113,533世帯 2.76世帯 /53.26
15. 和歌山 11,821世帯 2.70世帯 /52.68
16. 秋田 11,474世帯 2.70世帯 /52.67
17. 愛媛 17,303世帯 2.68世帯 /52.48
18. 広島 33,803世帯 2.66世帯 /52.23
19. 宮崎 13,557世帯 2.63世帯 /51.96
20. 熊本 19,401世帯 2.56世帯 /51.32

厚生労働省・被保護調査・2014
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:41.51ID:cl0JnFUb0
なんだ。年金納めていなくても、ちゃんと生活できるのね。

俺もそうしよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:05:06.12ID:/KUKJ5jZ0
おっさんたちも遠慮なしにどんどんナマポを受け取れ。
こんなクソ制度を改めるためにも。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:30.21ID:O2pFA/vU0
氷河期のやつらもそろそろ来るから
この国完全に詰んでるだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:07:53.65ID:PbnxILNd0
>65歳以上の高齢者世帯の受給増が要因とみている。

なんだ年金の積み立てなんて払わなくて良かったんじゃん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:54.48ID:MvcN7Fax0
発達障害か
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:00.51ID:J3Bgqemh0
最低賃金でフルタイム働くより、鬱病で休んでる生活保護の方がお金持ってるから仕方ないな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:18.10ID:o2w0+5t60
外国人の受給割合は どれくらいなんやろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:35.80ID:/KUKJ5jZ0
せやね
老人が原因だと言うなら年金がうまく動いてないということだね
年金制度も終わってるね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:48.25ID:rGcYrqM80
 
もっと増えろや〜〜〜!!

 
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:53.55ID:utXNGR8o0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1987
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:11:08.98ID:jx8btyms0
そうだ、大阪民国に移住しよう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:19.65ID:p+iYn7S30
さすが安倍さんだねw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:48.52ID:MpudaCF20
民主党政権時代のレス


10 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:39:45.51 ID:1RnLHBJnO
民主党はクズ
国家破綻を目論んでいたのは確実
民主党にはぜったいに投票しない

205 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:07:37.48 ID:qhc9TF0Z0
たった3年でよくこれだけ日本を壊せたよな。コツ教えてくれ

258 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:16:14.73 ID:PMXZKfS80
なるほど、次期安倍政権(たぶん)のとりあえずの目標は

 生活保護受給者数175万人
 国の借金864兆

のラインまで戻すことだな

375 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:39:08.70 ID:MqC00hxx0
民主党が政権についてから

・ナマポの運用がユルユルで申請すれば即受理
・毎年の赤字国債発行は自民政権以上の過去最高額

そりゃこうなりますわ・・・・・

885 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 10:49:35.56 ID:pkY8Lrp70
借金増やすわ、ナマポ増やすわ、震災には対応しないわ、増税するわ
マニフェストは守らないわ、人権擁護法案をねじ込むわ、売国するわ

酷いってレベルじゃねぇな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:13:03.64ID:eEgqdSIo0
日本国も落ちぶれたね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:15:36.66ID:fDUkJ3gz0
本来は日本人の為の制度なんやけどな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:15:56.76ID:rDgxFFU80
そりゃガイジん増やせばそうなるやろ
アホらしくなったジャップも真似するわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:16:04.06ID:p+iYn7S30
>>20
w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:37.15ID:HLZDE95T0
国の言うとおり正直に年金払っても受け取れるのは月5万円
制度がおかしいとしか言いようが無い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:52.85ID:IUU6ZmKP0
中国人が親族を母国から呼んできた40人に申請許可した役所があったよな
外国からすれば夢の国らしいぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:18:21.25ID:SduuIYCD0
(´・ω・`)若者は海外で働いた方がいいと思うわ
(´・ω・`)正直日本の未来は暗いよ
(´・ω・`)増税ラッシュで少子化は今後も止まらないのは確定してるしどうしようもない
(´・ω・`)派遣緩和で人材流動化で会社に技術は定着せず今では中国にその地位を取られた
(´・ω・`)今の日本の主要産業は?と言われて答えられる奴はいないだろう。車も自動運転やら電池車やら出てきてるからもうトヨタも終わる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:20:30.85ID:HLZDE95T0
>>28
大阪は多くないよ
市役所が拉致して強制収容所に容れている
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 01:22:48.97ID:rw6hX5on0
全体の8割は※産党の口利きです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況