適切な量の血液を体外に排出する「瀉血」を行うことで中皮腫の発症に関与する体内の鉄分を減らし、予防などに役立つ可能性があることを、ラットを使った実験で確認したと、名古屋大の豊国伸哉教授(生体反応病理学)らの研究チームが11日、発表した。
中皮腫は胸や腹部の臓器を覆う薄い膜にある中皮細胞のがん。ほとんどがアスベスト(石綿)の吸入が原因だが、早期診断が難しく、予防法の開発が課題になっている。豊国教授は「瀉血は安全で副作用が少ない。仕事でアスベストに触れた経験があるなど発症リスクが高い人たちの臨床試験につなげたい」と話している。
配信2018/1/11 19:37
共同通信
https://this.kiji.is/324135194017055841
探検
【研究】「瀉血(しゃけつ)」 血液抜いて中皮腫予防 ラットで確認、名古屋大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/12(金) 02:13:39.73ID:CAP_USER9
2018/01/12(金) 06:17:12.13ID:lnsxdiqM0
これには床屋も大喜び
2018/01/12(金) 06:19:06.27ID:8JMLg5QP0
悪徳の栄えか
2018/01/12(金) 06:29:55.68ID:cn701w0P0
基本的には効果無いが害もない分インチキ医療のホメオパシーの方がマシとナイチンゲールの時代から言われている。
58名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:23.22ID:Elb3FhSK0 胸膜中皮腫はアスベスト+鉄分で発生するの?
2018/01/12(金) 06:58:11.96ID:W3blevSC0
要するに人工的に貧血状態にするってことでしょ?
中皮腫(ガン)にはならなくても青白くてフラフラしてる人が健康に見えますか?
中皮腫(ガン)にはならなくても青白くてフラフラしてる人が健康に見えますか?
2018/01/12(金) 06:58:59.50ID:+pBFS0Oa0
定期的に血を抜くとダイエットになるよ
62名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:06:19.29ID:bS054hsg0 創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
63名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:12:00.79ID:y26dSOsg0 やってみたい(´・ω・`)
64名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:17:07.97ID:FiPPqR5R0 クラシックスタイル
アーユルヴェーダとか毒糸を通して痔とか消してしまう方法がある
アーユルヴェーダとか毒糸を通して痔とか消してしまう方法がある
2018/01/12(金) 07:17:31.63ID:XCTwIq5jO
とりあえず高血圧や高脂血症だとか動脈硬化にはいい治療法だと思う
血液の脂肪や塩分を直接排出すればリスク減りそうだが
血液の脂肪や塩分を直接排出すればリスク減りそうだが
66名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:18:41.01ID:EzszlOBK0 ペストで無知蒙昧な医者達が行っていた方法だな
特定の病気には効果があるのかもしれないが
血だとて、体の一部であり、痩せれば必然的に血液の量も減るぞ
まあちゃんとした所で、計画的に少し抜くのはいいのかもしれないな
逆に他人の腐った血を輸血するほうが余程ヤバイかも
特定の病気には効果があるのかもしれないが
血だとて、体の一部であり、痩せれば必然的に血液の量も減るぞ
まあちゃんとした所で、計画的に少し抜くのはいいのかもしれないな
逆に他人の腐った血を輸血するほうが余程ヤバイかも
67名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:21:22.55ID:4nZBCV620 定期的に献血じゃダメなのかしら
2018/01/12(金) 07:22:11.58ID:lUqKnumi0
また無茶な話が出て来たような気がする
成分瀉血とかいうならまだしも
成分瀉血とかいうならまだしも
70名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:24:24.21ID:yQFTscpnO ねこじるの漫画で初めて見た。ねこじるは民間療法で遮血でもうけていたのかな?
2018/01/12(金) 07:26:15.50ID:5pN67ArL0
なんかもう中世の治療法って感じ。
昔澁澤龍彦の本かなんかで読んだで。
昔澁澤龍彦の本かなんかで読んだで。
2018/01/12(金) 07:31:17.64ID:Cyl+gt6G0
2018/01/12(金) 07:31:46.91ID:ZBdQvttn0
瀉血はいろいろな病気に効果があると思う。
おそらく自己治癒を促すだけなので、治癒力すら弱った病人には逆効果だから廃れたんだろうな。
おそらく自己治癒を促すだけなので、治癒力すら弱った病人には逆効果だから廃れたんだろうな。
74名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:33:47.52ID:EtO06LPh0 そもそも一般人には無縁
2018/01/12(金) 07:34:47.86ID:0lunyCK+0
ねこぢるのマンガで初めて知った
2018/01/12(金) 07:44:53.26ID:YJHT948K0
腎臓がもっと無敵フィルター装備すればこんなのやらんですむのに
77名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:50:36.97ID:OBgvLpzy0 断捨離マニアはたまらんな
2018/01/12(金) 07:50:44.98ID:aoqDp3xb0
血液ドーピング?
79名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:51:04.78ID:tC6tZ0KO0 観血治療は医者のみ。鍼灸師は出てくるなよな!
2018/01/12(金) 07:53:57.00ID:B3FVs2Us0
シャケだー!
2018/01/12(金) 07:55:26.27ID:tOr8+8dW0
シカのいる甲信越より南の低い山に行けば、いっぱい瀉血できる
82名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:57:37.82ID:7fynM52S0 ジョージ・ワシントンは瀉血治療が原因で死去
2018/01/12(金) 07:58:24.19ID:Xmr0YDfF0
マックイーンもこれで
2018/01/12(金) 08:05:00.92ID:3unI3uPu0
どう考えてももっといい方法があるのでは。
中世ではないんだから。
中世ではないんだから。
2018/01/12(金) 08:05:56.64ID:YJHT948K0
床屋にやらそうぜ
2018/01/12(金) 08:23:00.83ID:m074r8RJ0
瀉血で画像検索したらグロいがぞうばっかし!
2018/01/12(金) 08:25:33.39ID:hCPsF9pV0
床屋の店頭の赤青ネジネジは、昔瀉血を行う職業だった名残なんだっけ。動脈と静脈の赤と青
2018/01/12(金) 08:41:55.59ID:JL0IbX0/0
中世ヨーロッパかよっ!
91名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:05:25.12ID:ftA9lF6q0 医療用ヒルによる瀉血もあるよな
92名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:25:26.71ID:msQpRcGz0 これ献血でよくね?
93名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:27:12.88ID:3Yzwi1V70 >>50
医学っていうより応急医学かな?
全人的というか、個人の一生のスパンというか、そういう視点を省いた医学が
時代的に必要だったんだろう。 今の価値観もそうだから、それがずっと続いてるわけだけど。
医学っていうより応急医学かな?
全人的というか、個人の一生のスパンというか、そういう視点を省いた医学が
時代的に必要だったんだろう。 今の価値観もそうだから、それがずっと続いてるわけだけど。
94名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:29:16.94ID:IDwbOQBw0 >>19
平均寿命で結果出てる
平均寿命で結果出てる
95名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:31:33.41ID:s0Tx1AIs0 むかーしむかしの結核治療の様相を呈してるような
96名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:34:27.74ID:65SaaeHc0 林博史先生
97名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:38:17.46ID:3Yzwi1V702018/01/12(金) 09:40:43.49ID:vOjN1p2qO
マラソン選手が大会前に抜いた自分の血液をレース直前に注入するアレは?
2018/01/12(金) 09:45:12.51ID:lUqKnumi0
過剰な鉄ががんの原因になるといいう文献をちょっと探してみたけど
この人関係のしか出てこないのだが、追試はされてるんだろうか
この人関係のしか出てこないのだが、追試はされてるんだろうか
100名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 09:50:23.53ID:lFAovo2h0 >>96
肝臓 グリチルチン酸 瀉血
肝臓 グリチルチン酸 瀉血
102名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 11:23:59.43ID:uXoKaiKo0 そういや献血行くと何日かは貧血気味なんだが
その後は力がみなぎってくるような感覚があるわ
その後は力がみなぎってくるような感覚があるわ
103名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 12:08:22.90ID:W3blevSC0 若くて体力のある人ほどがんの進行が早い的な、
貧血でがんになりにくい代わりにいろんなものを失うと思う。
貧血でがんになりにくい代わりにいろんなものを失うと思う。
106名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 15:14:57.05ID:oIhyfdKv0 若い頃は上限まで成分献血してたけど成分じゃ効き目なし?
107名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 15:22:41.20ID:SrZcXN5R0 青池保子のアルカサルという中世スペイン漫画でよく見たような
これ現代でもある医術なのか…
これ現代でもある医術なのか…
108名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 15:58:02.16ID:6rl0jMtY0 とりあえず、子供の競技者に鉄剤をむりやり投与するような親に、
この鉄過剰だとがんになるってレポート読ませよう。
真偽は別にしてもあのむちゃなふるまいは抑止できるだろう。
この鉄過剰だとがんになるってレポート読ませよう。
真偽は別にしてもあのむちゃなふるまいは抑止できるだろう。
110名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:04:51.06ID:k40d0UN+0 勝海舟の話題がでないね。
111名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:16:44.03ID:PH5boed70 実すれば瀉し虚すれば補す
的な?
的な?
112名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 16:20:12.60ID:PH5boed70113名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 18:19:56.28ID:hZtQxqPs0 >>13
最近あまり聞かないね。
最近あまり聞かないね。
114名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:11:16.88 中皮腫
115名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:15:13.59ID:LE3+iVwq0 ちょこちょこ献血に行くんだけど成分は時間かかるからいつも全血なんだよな
でも次まで12週間空くのがちょっとな
もう少し短くならないのかね
でも次まで12週間空くのがちょっとな
もう少し短くならないのかね
116名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 19:30:26.99ID:3DUYZYM/0 射ケツとか吸い玉とかいやらしいなー
117名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 20:01:55.53ID:Q+nqqhnC0 瀉血ってw
中世の医療行為に逆戻りですかw
中世の医療行為に逆戻りですかw
118名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 20:43:09.00ID:p+iYn7S30 瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その9 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1438244442/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1438244442/
119名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 20:48:53.68ID:nP+N2SlX0 やっぱりねこぢるで知った人それないりいるんだな
120名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 20:55:15.67ID:zR4OaYVf0 中世はこれやって煮詰めた血液を体内に戻してたんだよな
素人でも動脈硬化になるってわかりそうなのにアホな話だ
素人でも動脈硬化になるってわかりそうなのにアホな話だ
121名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 21:03:54.32ID:LFThJLVN0 >適切な量の血液を体外に排出する「瀉血」を行うことで中皮腫の発症に関与する体内の鉄分を減らし、予防などに役立つ可能性があることを、ラットを使った実験で確認したと、
>名古屋大の豊国伸哉教授(生体反応病理学)らの研究チームが11日、発表した
まあ、私が今まさにやってる有酸素運動でもこれと同じ効果があるんでしょうね。
では血をぬくようなやり方ではなく適切な量の血液を体外に排出するにはどうすればいいか?
そうです、有酸素運動をして汗をかけばいいのです。汗は血液から出来るものだからね。
つまり、運動してれば腹膜の病気にもなりにくいという事だろうね。
>名古屋大の豊国伸哉教授(生体反応病理学)らの研究チームが11日、発表した
まあ、私が今まさにやってる有酸素運動でもこれと同じ効果があるんでしょうね。
では血をぬくようなやり方ではなく適切な量の血液を体外に排出するにはどうすればいいか?
そうです、有酸素運動をして汗をかけばいいのです。汗は血液から出来るものだからね。
つまり、運動してれば腹膜の病気にもなりにくいという事だろうね。
122名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 21:53:24.32ID:lUqKnumi0 >>121
激しい運動をして赤血球を壊して貧血状態にするというのはあるかもしれませんが
激しい運動をして赤血球を壊して貧血状態にするというのはあるかもしれませんが
123名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 22:38:23.02ID:3WsJWXqy0 瀉血がOKなら売り血も復活させろよ
125名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 23:03:16.34ID:ab4dT/tN0 つーか、瀉血やってる病院って以前からあるっての。
瀉血治療を採用してる所がすくなくってマイナーではあるわけだがw
瀉血治療を採用してる所がすくなくってマイナーではあるわけだがw
126名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 23:31:37.33ID:BabSBK9s0127名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 23:37:39.75ID:6GqFBsG/0 瀉血
てんかん→頭部穿孔
梅毒→マラリアに感染させる。
梅毒→水銀の蒸気を吸わせる。
曲がった脊椎→引っ張る。
ニキビ→放射性物質を注射する。
肺炎→強力なランプの光に当てる。
シラミ→DDTを髪に散布する。
アレルギー→飲尿
西洋医学では、医者にかかる方がかからないよりも長生きできるようになったのが、中世と言うかほんのこの100年かそこらなんだったか。
今はそんなことないよな?ないよな?
てんかん→頭部穿孔
梅毒→マラリアに感染させる。
梅毒→水銀の蒸気を吸わせる。
曲がった脊椎→引っ張る。
ニキビ→放射性物質を注射する。
肺炎→強力なランプの光に当てる。
シラミ→DDTを髪に散布する。
アレルギー→飲尿
西洋医学では、医者にかかる方がかからないよりも長生きできるようになったのが、中世と言うかほんのこの100年かそこらなんだったか。
今はそんなことないよな?ないよな?
128名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 23:41:18.63ID:6GqFBsG/0129名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 00:16:45.48ID:rPlanf2E0 ゲーテが死に際に「もっと光を」と言ったのは瀉血療法で血を抜かれまくって貧血で目の前真っ暗だったから
アマデウスでモーツァルトが真っ白けになって死んでたのも
瀉血されまくって死んだから
アマデウスでモーツァルトが真っ白けになって死んでたのも
瀉血されまくって死んだから
132名無しさん@1周年
2018/01/13(土) 14:33:14.83ID:eFkfwEKu0 しもやけの足の指は血を抜くといいよ
133名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 04:18:41.58ID:/X+u3l6O0 定期的に献血すればいいの?
134名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 06:19:08.50ID:sSk42NEY0135名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 10:23:01.22ID:KTE0ZZ6S0 次は動物磁気治療だ
137名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 13:38:20.06ID:hpcrVG0B0 瀉血したら宝くじが当たりました
139名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:15:01.36ID:1aX2lws60 >>138
実際効果あるのかは謎
実際効果あるのかは謎
140名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:18:39.50ID:I8FUysWu0 暗黒の中世時代の医療が実は
正しかったとは・・・
正しかったとは・・・
141名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:21:39.72ID:YPtgTs7o0142名無しさん@1周年
2018/01/14(日) 18:35:58.51ID:1ig2eURD0 瀉血で死んだ王様いたよな。
143名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 11:16:55.33ID:YcepblrJ0 でハゲは治るのか?
144名無しさん@1周年
2018/01/15(月) 15:15:02.85ID:InEiEAfM0 ハゲは病気でないからなおらん
145名無しさん@1周年
2018/01/16(火) 14:28:52.80ID:YiozyPGx0 イノサンで知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 中国メディア「首相が個人的な衝動だけで二国間のタブーを犯す発言をするはずがない。深い企みがあるに違いない」 [624898991]
- お前ら「この能力だけはVIP奴らの平均より上」って言える能力ある?
