X



【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 02:15:21.08ID:CAP_USER9
若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000685&;g=eco

 観光庁は、若者の海外旅行離れを食い止めるため、促進策を探る有識者検討会を設置して議論に着手した。海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。同庁は、若者が海外旅行をしやすくする取り組みの方向性を今年度末までにまとめ、2019年度予算概算要求に関連施策を盛り込む方針だ。

 1996年の日本人の出国者数は1669万人で、うち20代は463万人。2016年は全体が1712万人とほぼ横ばいだが、20代は39%減の282万人だった。主な減少理由として、若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にあることや、スマートフォンのゲームなど室内での趣味が増えたことなどが考えられる。

 有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論。課題を洗い出した上で、旅行の促進につながるような関連省庁の事業や旅行業界による取り組みを示す。外務省や文部科学省も議論に参加しており、両省の施策も検討する。

 若者の旅行促進では、観光庁が13年2月から旅の素晴らしさをテーマとする出前授業「若旅授業」を実施。海外経験の豊富な有識者らを講師に招き、高校や大学などで昨年12月までに54回開催している。(2018/01/10-14:20)

★1が立った時間 2018/01/10(水) 15:37:48.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515683601/
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:45:20.78ID:fuvrLqSh0
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:40:54.91ID:pW5q5/1v0
>>276
よくあるんだけど
日本の英語教育はレベルが低いとかで
妙なインターナショナルスクール入れたり
中高あたりでオーストラリアなんかに留学させたりするバカ親が
それなりにいるんだよね
その手の子はその分標準的な勉強の時間を失ってるから
どうしても基礎力が弱いことが多いんだよね
なんか英語至上主義みたいな世代があって、
その世代の子供でこういうのがそこそこいるからこそ
そういう教育方針の間違いを指摘する意味であえて言ってるんじゃないかなと思う
語学留学で6年間オーストラリアにいましたとかってのは
ほんと色んな意味で大変な子が多いんだよ…


242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 23:30:27.34ID:SWE844cm0
楽天って今でも英語が社内公用語なの?
そもそも思考のベースになるのは言語なんだし、
母国語で考えたことをいちいち英語に変換するなんて効率悪いとしか思えない
脳のOSを完全に書き換えることができるくらい英語に堪能な人っているの?


586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 13:47:55.87ID:FvvKVLSu0
林先生の説は新しくない 
政府関係の仕事をするような通訳はほぼ同じ意見
バイリンガルでも思考するのは母国語 
そして外国語能力は母国語を越えることはない
林先生がうまい例えを挙げてた 英語力はアプリだと
幼児期に大切なのはスペックを上げる教育だと
スペックが高ければいろんなアプリが入るんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:45:32.35ID:FmwchMTw0
んーなんか違う

この婆ってサポートだけじゃなくて実践力もあるって主張したかったみたいだから
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:45:33.04ID:c0kZx1VD0
在日がいくとこ台湾韓国大阪ばっかりで意味ねーなと思った
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:45:45.96ID:nOZH9HfT0
登竜門通れないじゃんかぁwwwwwwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:46:13.90ID:FmwchMTw0
おいおい、婆

お前は私が羨むもの何一つ持ってないぞ
お前はシタタカに評判さげてあわよくば自分が得をしようという魂胆だろうが
お前に何か一つ実績があって証明できるのかよ

ウタヒカはいくつもあるぜ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:46:44.50ID:fuvrLqSh0
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:58:11.28ID:giGu1ezj0
佐藤ママの講演会にこの前行ってきたけど
灘高を出て、そのままアメリカの大学に行った子は
日本で受け皿がなかったそうだ。
バイトとかする時期にアメリカにいて、日本独自の社会生活を送ってないからだそう。
アメリカで勉強しても、日本人が上司じゃ上手くやれないよね。
上司が外国人でも同僚が日本人ばかりでも同じ。


230 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2017/09/25(月) 10:13:25.67 ID:kcqfXE3FO.net
ヨーロッパ人て、けっこう英語しゃべれない人多いよ
マジで
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:46:47.14ID:nOZH9HfT0
鍵をガッチガチにかけてやんの
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:46:47.85ID:5SsP384h0
意味不明な馬鹿が釣れたが華麗にスルー
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:05.36ID:FmwchMTw0
他人の活躍を素直に認められない人は残念ながら一定数存在する。「なぜアイツが課長に昇進できたん
Translation: There will be always people who cannot approve others’ success. “Why was he promoted? How did that happen?”

Would you sign a pact with the devil? あなたは悪魔と契約しますか?


実績ゼロだしその分野では才能無いとみなしたっていうレオの冷静判断しゅてきでしゅ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:07.13ID:7z/F/iBR0
行くなら若い頃だな
オッサンになったら国内で十分だわw
紫外線アレルギーになって海水浴出来なくなったのもデカイけど
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:09.28ID:fuvrLqSh0
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 08:25:30.46ID:/4HfT4gV0
オーストラリアやイギリス、アメリカみたいな移民大国の教育では、
幼少からのバイリンガル教育は母国語習得の弊害をきたすからよくないと言われ、
学校の先生からも注意されるぐらいなのに、
遅れている日本は、幼少期に留学しておけば
バイリンガルに育つと勘違いしている人が多すぎ


335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 06:25:46.85ID:D+BiqJcw0
ウチの近所のひとが子供をイギリス寮に入れたけどもう帰らなかったよ
家族と話が合わなくなるから


548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/27(水) 10:39:28.06ID:4nb64Y880
英会話教室通うと発音はいいけど地道な単語の書き取りとか軽視するんだよね
本人も大まかに訳あってりゃいいやと思って構文覚えないから
学校の試験で思ったほど点数伸びず親子で凹むパターン


669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:29:06.25ID:ax9Ejo930
アメリカが経済や学問の分野でNo1でいられるのは、英語以外の語学が要らないからだぞ。
大学が論文をやたらと英文で書かせるのは間違い。
重要な論文ほど日本語で書け。サマリーは英文で付けても良いから。
「最先端の研究を読むためには日本語が必要」
という状況を大学が作らないとダメ。
最先端の研究をするのに語学一言語分のハンデは大きい。
特にサヴァン系の異能の才能が日本では活かす道を英語が塞いでいる。
勿論、論文を読むための英語読解力は必要だけどね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:18.69ID:gN4f0Orh0
>>193
基本はホテル内インドアでいいと思うよ
でも夜の0時ぐらいまでは市内のバスとかで他の施設へ
あちこち遊びに行くのもアリだと思う
用心さえしてればダウンタウンも週末楽しいし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:57.61ID:FmwchMTw0
おいおい婆

お前の同僚はどれもこれも実践実績ありよるで
オバハンはドヤるわりにはひとっつも実績が無いのはなんでなんだぜ?

せめて1つぐらいあればなぁ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:48:06.24ID:nOZH9HfT0
>>317ババアであってくれよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:48:13.74ID:7z/F/iBR0
そういや出国税か入国税かなんか取るとか言ってなかったっけ?
外人しばりなのか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:48:38.76ID:UzB32D3G0
>>272
僻むと思うのは間違いだな
国内旅行でさえ金勿体ないと思ぐらいだからな
写真や動画と変わらないがっかり感
ご当地の食い物がまずかった時のがっかり感
名所歩いてがっかり感
風呂場が写真と違ったがっかり感
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:49:17.49ID:U+rRT0DB0
留学なあ
そんな贅沢な度に出たことないや、かと行ってバックパッカーも嫌だから昔は1〜2週間とか休み取って現地でアパート借りてうろうろしてたなあ。

もう俺は疲れて引退したが、今は当時の俺の人脈頼りにうちの娘が喜んで年3回くらい行ってるわ。さすがに知人いない歳には行かせないけど
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:49:19.02ID:nOZH9HfT0
>>335仕事中ババアは構うなよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:09.38ID:UzB32D3G0
やっぱ5ちゃんは情報収集にはもってこいだな
お前らの体験談のおかげで無駄な金使わないですむ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:10.97ID:FmwchMTw0
この婆のポジションについては何の文句も言ってないで
何か勘違いしてるハキダメ雑魚が多いけど

この社畜アホが専門家としての能力もあるんですってドヤ顔してきたから
不細工なヲタフクゴキ顔てからせて嘘言いなさんなっていうのがポイント
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:17.52ID:48Se7fZ90
>>27
銃社会だろ?物騒な所に行くかよ。
自己主張が強い国は、御断りします。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:33.90ID:fuvrLqSh0
グローバル化の犠牲者@↓ 


●ルーマニアで日本人女子学生、レイプされ殺害される

アイセック事件まとめ
http://ja.yourpedia.org/wiki/AIESEC

●【社会】危険すぎた「女子大生ルーマニア一人旅」 アイセックに「説明不十分」と批判噴出 
関係者はツイッター非公開に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345586397/
●ルーマニアの事件に対するアイセックのコメントwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345630236/
●アイセックジャパン、記者の質問に「現在ノーコメントです」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1345632016/
●アイセックの仕事ぶりに批判集中「海外で現地スタッフと合流できないのはよくあること」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345610325/
●【社会】 ルーマニアでの日本人女子大生殺害、渡航アレンジは「アイセック」という学生だけで運営するNPO法人★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345511465/

■事件直後の関係者らしきレスその4

>私学最高峰の慶應大学を舐めるなよ
>貴様らに罵られる筋合いなどない!
http://hissi.org/read.php/ms/20120903/T2ZqZ3N4aFYw.html OfjgsxhV0


■被害者のmixi
いま1番欲しいものは、 英語力
好きな言葉
美しい目を得るには、他人の良い点だけを見て、
美しい唇を得るには、優しい言葉だけを話し、
落ち着いた物腰には、あなたは決して一人ではない という知識と共に歩きなさい。


https://twitter.com/gatoin2/status/239432120752287744
遊びに旅行だったと思われたが、
実際にはアイセックからルーマニアの日本語教師として
派遣されたということだからね。


309名無しさん@1周年2017/08/23(水) 06:14:28.47ID:R4jBe2f30
いや冗談抜きでサークルとか大学組織での活動は危ないよな、悲しいけど
大人の世界の権力構造に結びついているから、犠牲に成ったら負け感ある 。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:35.17ID:5SsP384h0
>海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ

ウダウダ能書き垂れてるが馬鹿じゃねえの
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:45.98ID:FmwchMTw0
お前は何故印象操作で本当の実績を上げてる人間をそこまで下げたいのだw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:50:52.40ID:fuvrLqSh0
グローバル化の犠牲者A ↓


筑波大学に留学に来ていた鬼畜チリ人に殺害?され行方不明に
トビタテ留学JAPANという文部科学省のプロジェクトを利用し留学していた



●【文部科学省】トビタテ!留学JAPAN - その経験が、未来の自信。
http://www.tobitate.mext.go.jp/

●【社会】フランス東部で1週間大規模捜索 筑波大生行方不明事件
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492091418/&;tid=1389653451
●【国際】容疑者は南米系の男か フランス・筑波大女子学生不明事件
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482909275/
●【フランス/日本人女子留学生不明】重要参考人の男、日本滞在の形跡も 周到に犯行を計画か★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482880697/


■犯人=ニコラス・セペダ(26) チリの大手携帯会社の幹部役員の息子 チリでbPの進学校卒業
■筑波大学に1年間留学にきていた
■チリ人男は非常に嫉妬深く束縛的。それが原因で別れたが被害者に対してストーカー行為をしていた
■執念深くフランスまで追いかけてきた
■非常に頭が良く痕跡を残さないよう殺害計画を立てていた?
■チリ警察は捜査を早々に終了
■フランス警察の動きは不明
■安倍首相は移民をさらに大量に入れ、大学での英語化、グローバル化を強引に押し進め
 留学生を増やす予定、日本の学生を海外に送る予定 ←★日本の子供が超危険。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:03.37ID:CXURp7Dg0
もっと海外旅行して欲しけりゃ出国税は外国人だけにしろよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:08.61ID:fuvrLqSh0
グローバル化の犠牲者 B ↓


●カナダで日本人女性の遺体 男を逮捕 2016年10月
https://www.youtube.com/watch?v=Xr763SmUtFU

■犯人 ウィリアムシュナイダー = ホームレスのドイツ系カナダ人
■カナダはホームレスに対する支援が厚く、
 衣服や食事などは支給されるため見た目ではホームレスとは分かりにくい 
■窃盗、強盗、暴行、薬物、そして仮出所違反の前科多数あり
■被害者は英語を学ぶため語学留学していた
■ウィリアムシュナイダーは喫茶店で行われていた英会話学習のサークルに現れ、
 複数の日本人女性に声をかけていた。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:19.94ID:nOZH9HfT0
>>340チッ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:24.92ID:fuvrLqSh0
■【裁判】交際していた女性を袋に入れて海に遺棄した米国籍のグレゴリー・グモ被告に懲役1年6か月の判決 但し殺人容疑は不起訴処分 [H28/5/27]
http://uni.ope●n2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464318632/
■【社会】秋田谷まり子さん(42)三浦市遺棄事件 鬼畜 米国籍男の正体
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439189413/


■【速報】カリフォルニア日本人妻殺害・元夫アンソニー・シモノーついに逮捕!小川文子さんのご冥福を
https://matome.na●ver.jp/odai/2140991740011575201
■<日本人妻殺害>詐欺被害女性が告白した元夫の極悪正体 - 東スポWeb
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/310772/


■【東京】交際女性の裸を“SNSにアップ”…脅迫し売春強要か ペルー国籍の男(28)逮捕
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506050364/l50
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:25.83ID:r7eiKzGO0
>>342
わかるわ日本人が偉いとか本気で思っちゃってるような奴はぶっ殺したくなるね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:43.02ID:FmwchMTw0
とりあえずこの婆が

「わたしも実践できるし」ってドヤらなければ済んだ話
身の程をわきまえろ
専門家様に迷惑をかけるな
お前にはそんな才能も知識も集中力も無いだろうが
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:47.05ID:fuvrLqSh0
●【国際】 米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差も急拡大
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499243607/


13 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:36:38.43 ID:RrOpbU6h0
聖書に従った教育を受けさせる親が増えてるからな。
現代科学の知識は反宗教的として排除される。


60 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:41:43.33 ID:tGA56jPP0
中曽根さんのアメリカ人は知的水準が低い発言は正しかった


101 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:45:20.63 ID:T17TZmFV0
>>902
アメリカ人の5%は文字を読み書きできない(マジ)


187 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:53:13.83 ID:bOoFVa8C0
言語も会話もアルファベットだけで押し通す。
日本のお子様の頭のいいことよ。
ひらがな カタカナ アルファベット、数字に記号、日常語に方言、
TVからは東京後に関西弁、漢字に漢文 古文 義務教育だけで差がついてるわ。
これだけ白人の子供に習わせてみな、狂うから。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:51:55.09ID:0mP4M/gJ0
国内旅行じゃなくて?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:52:31.31ID:fuvrLqSh0
351 :名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:25:28.39 ID:zDEgG2jr0
>>370
英語重視の高校方針自体、すでに進学校では廃れてきている。
進学校で国際コースなどは減少傾向。なぜなら、国際コースの生徒からは
国公立合格者や有名私立合格者が出にくい。できる生徒は理数系に集まる。
それらはもちろん英語もそこそこ出来る。
今は中堅校や、微妙な立場の私立が国際コースを売りにしているような感じ。


629 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:45:17.94 ID:MMH3hDMQ0
元々、グローバル化なんて英語が基本の時点で、アングロサクソンによる
支配だよ。マスターすればするほど、母国語や母国文化を知らなくなり
英語に時間を割いた分、生涯での業務効率も7がけくらいに悪くなるので
ネイティブに支配される。
そういうこと。語学ヲタと留学準備以外は国内で英語学習なんて意味ないよ。


636 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:51:57.34 ID:MMH3hDMQ0
>>633
たまに出張とか会議くらいなら、通訳雇った方が効率的だしね。
全員が英語に5-8時間/日も勉強にさいて、肝心な専門業務の学習が
半分になったのでは、本末転倒だよね。
例のイギリスで惨敗会社は、日本でもアメリカのライバル企業に惨敗。
そりゃそうだよね。本人たちが語学遊びに熱中して、顧客の満足度を
高める専門業務の向上をやってないんだもの。


125名無しさん@1周年2017/07/30(日) 16:00:40.06ID:f/IpGivh0
っていうか、英語はネイティブでも会話用と学術用で
全く違う英語みたいなモンで理解できなかったりするんだろ?
結局学術的な英語を理解するには、専用の教育と、
ラテン語などの知識が必要になってくる。
いくらビートルズを聴いて英語に馴染んだって、
日常会話がせいぜい、それ以上を理解することはできないって。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:06.81ID:s1JE2kBh0
>>329
文法的なことに関しては日本は整いすぎているぐらい持っていると思う
一番しんどいのは日本語⇔外国語の切り替え
これがすごく精神的エネルギーを消耗する
子供のうちから慣れておくことの利点と言えばそれぐらい
だがそれが最も必要なんじゃないかなぁ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:24.70ID:O+yvqAmp0
死を覚悟してでも行けと?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:28.10ID:nOZH9HfT0
>>341じゃあ周囲に男と言う男は寄せ付けず居ないのか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:30.03ID:FmwchMTw0
アメリカホームファミリーは
しょっぱなから
「ネイティブスピーカー」であることが最低条件だよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:40.93ID:nOZH9HfT0
それなら
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:53:58.48ID:FmwchMTw0
>>357
どうした?
美人やないか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:54:14.26ID:nOZH9HfT0
>>361やめときます。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:54:20.04ID:fuvrLqSh0
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/



819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい


919名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:57:30.72ID:SP59pgZV0
海外在住日本人らが言ってたが、
ちょっと認知症が入り出すと現地の言葉が全然話せなくなって
日本語しか話せなくるらしい。在住歴数十年で現地語で
現地の人とガッツリコミュできてた移民でも
同じようになるんだと
人間の言語取得は子供の頃までで
それ以降に取得した言語はちょっとでも認知症になったら忘れる対象
現地人の家族とさえ意志疎通不能になって疎遠になるってよ


894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
>>851
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


923名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:01:37.33ID:m+k46fny0
>>919
認知症になったら第2外国語忘れるんだってね。
それ聞いて海外永住は怖いなと思った。


943名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:14.84ID:jGFgal070
>>919
私も聞いたことがある
現地語しか喋れない実子とすら、
コミュニケーションがとれなくなるとか
日本人永住者が多い地域は、
在住日本人ほぼ専用の老人ホームがあるとか。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:54:22.30ID:t8xoItVV0
そらアレだけメディア総出で日本ホルホル番組ばっかやってたら海外になんか興味持たんでしょうな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:54:24.37ID:FmwchMTw0
>>357
独身にしておくのはもったいないべ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:54:30.82ID:zVLhC9lp0
バブルの栄光にすかりすぎじじいどもめ
海外行っても日本よりいいところねえじゃねぇか

治安は悪いし飯も不味い
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:07.11ID:fuvrLqSh0
737 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 23:21:00.07 ID:ZC63OIjB0
グローバル化とは形を変えた奴隷制度だと思う
現代版にアレンジされた奴隷制
それがグローバリズム


●韓国の大学の英語化の悪影響  韓国の学生と教員が次々自殺!
https://youtu.be/iXEGTCp7WUA?t=681


■日本よりグローバル化が進んでいる
■アジア経済危機のときIMFに支援を求め社会全体のグローバル化が進んだ
(IMFは支援の条件に構造改革を要求する。韓国の社会全体が強引にグローバル化された)
■大学改革も進められ、韓国の大学の英語化が進んだ
■日本語や中国語を学ぶ授業も英語で教えている
■学生や教員から反発が起きるがアメリカのMITはすべての授業を英語でしてると却下
■大学に対する批判も禁止された
■英語化推進した結果、ノーベル賞級科学者の輩出を目指したエリート科学大学で知られる
KAIST(カイスト=韓国科学技術院=Korea Advanced Institute of Science and Technology)
で1月から4月の間で4人の学生と1人の教員が自殺した
韓国マスコミによると、原因は授業の英語化がプレッシャーになったのではないか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110125/218132/


■英語化してしまうと学生の心身に影響


■日本も明治時代の前半は英語で授業をしていた
日本語の教科書も日本語で教えられる人もいなかったため、お雇い外国人を雇い
仕方なく英語で授業していた。
しかし、お雇い外国人の記録では、日本の学生は語学は良くできるが
体は弱い。大学卒業してしまうとすぐ死んでしまう。
非常に不健康だとお雇い外国人が異口同音に述べている 
学生の負担が物凄く、運動する時間もなく心身に問題が生じていた


■その結果、井上 毅という政治家が日本語で授業できるようにと進めた


■日本の大学の授業を英語化すると学生や教員の心身に問題が出てくる恐れ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:11.55ID:5SsP384h0
国内旅行も十分視野が広がるし、
外人観光客の受け入れ体制を整備する際にも役立つだろう
海外海外寝言言ってんじゃねえよアホが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:25.86ID:aVE1yKuU0
出国税1000円の為に海外で10万とか使うくらいなら国内で15000円買い物する方が税収になるなあ
税金とられるのはあれだが国内で金まわさんと
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:28.62ID:fuvrLqSh0
●シンガポールの例

・小学1年から授業の大半を英語と主に中国語の学習に当てている
・算数も理科も英語で教える
・言語能力には会話言語能力(日常会話ができる、道案内程度ができる程度)、
 学習言語能力(専門的な知的な会話ができること)があると言われる
・シンガポールは街にも英語があふれており小学校から英語を習っているが
 それでもバイリンガルが全然育っていない 
 セミリンガル(英語も中国も日常会話程度で専門的な会話はできない)が
 一番多くなってしまっているという結果
・中国語と英語の両方の新聞が読め理解できる若者はたった13パーセントにすぎない


■今の日本は英語も日本語も学習言語能力が身についてる人を求めているが
 そうなる人はなかなかいない。
 下手するとセミリンガル(日本語も英語も会話言語能力はあるが
 両方とも専門的な知的な会話はできない状態)のどっちつかずばっかり増えてしまう



604 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 22:51:28.61 ID:B/EI7s7p0
>>557
消防の頃の、普通のクラスのヤツ・36人の中で2人、
漢字書き取り50問で0点を取るようなヤツが居た
90点超は2人だけ居たけど、基本的に皆ボロボロだった
シンガポールの例を見ても思ったんだが、日本でそれをやっても、
どっちつかずで崩壊するヤツのほうが圧倒的に多くなる気しかしないな…
36人で2人ぐらいは、何か凄いものにもしかしたらなるかもしれんけど、
ならんかもしれんしね…


740名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:51:17.71ID:/crE5e120
>>730
成長には個人差があるから6歳から7歳の時点で完成してない人は
完全に落ちこぼれ扱いだね。
教育というよりは「生存競争させるだけ」という感じかな。
従来の日本型の教育の方がまだマシという感じだわ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:39.47ID:H4vyxNZJ0
>>360
暴れ回ってる頭のおかしな婆さんが一人いるだけじゃないかな
海外でビッチやって 誰にも相手にされないまま お一人様で死んでいくだけ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:50.32ID:FmwchMTw0
それは気のせい
無能が嫉妬かましてるあいだにこんな素敵な模範をかましとる

https://junemanga.com/products/the-rest-is-a-love-thing?variant=33849495182
残り物には愛がある
1〜3ページ全部100%を皆さんに実証できたかと思います。
手元のファイルから直接打ち込んでいるので。

The League of Couple Bashers aka LCB. カップル撲滅連盟 略してかぷ滅連
Requirements: Must be celibate all your life. 参加資格 彼女いない歴=年齢
Rule no.1 –nip any hint of budding romance. 活動内容その1カップルの幸せを断固として阻止する
Rule no.2 – Never, ever, find a girlfriend. ぬけがけして彼女をつくらない
Rule no.3 – No lingering stares at lovebirds. カップルをみかけてもうらやましがらない

Listen up, members of LCB! おうおう皆聞いてくれ
Nothing serious. It’s one of those stupid things you do in high school.
というしょーもないグループを作って馬鹿ばっかりやってた高校時代
The outcast of West High. I, Sakamoto, have an announcement to make. 西高の鼻つまみ者カプ滅連の一員だった僕坂本ですが
Her name is Miyuki. みゆきってゆーんじゃ
At 21, I finally found love!! 21歳を迎えてやっと春がやってきました
No hard feelings, Yone, Nishi. よね、にっしゃんごめんな
Three years after graduation, one of us got a ticket out of the club. 卒業して3年そのうち1人に彼女ができた
What? Show me!
What is she like?
I’m officially disqualified! 本日でもって脱会します!
No girlfriend after all these years? てかまだおらんかったんか
Why didn’t you bring her with you? 彼女連れて来いよ
Today is a high-school reunion.
2ページ目 (また100点)
What are you going to do now? It’s just you and me now. よね〜とうとう2人になってしもたよう
Haruki Yonekura, aka Yone…
I have had a secret crush on Tetsuo Nishi aka Nishioka.
I asked you to fix me up with a girl but you never did! それもこれもよねが県外出て合コン読んでくれへんけんじゃあ
I tried to drift away because I couldn’t ignore my feelings for him. 普通の友達を続ける自信がなくて離れてはみたが
Chicks! Blind dates!
Since when did you wear glasses? だいたいなんなこのメガネ
Trend conscious?!! Lame!! 今流行の眼鏡男子気取りか!!
It’s easy for you to say. 俺かて呼ばれんのに
Relax, pals. そんぐらいしとけだ
There’re only moms and old ladies at my office. 職場はおばちゃんばっかりやし
I’ve been after Yone to hook me up with someone. 大学の合コン呼んでくれへんし
You’re a traitor, you know that? 坂本の裏切り者!!
You’re asking the wrong person. よねに言うんがまちごうとるぞ
So you’ve never had a girlfriend, huh?
Th-that’s not true!
I’ve been to a fashion health parlor.
Like a prostitute? え?フーゾク
For real? Details! まじで どんなやったん
Yikes. That doesn’t count. そんなん付き合ったって言わんよ
They know what buttons to push. Ever had your dick sucked with a finger up your ass?
That was heaven! I came instantly!! 性感マッサージってな。ごっついええ。
Try that for your boyfriend.
You’re disgusting, Nishi!!!
That’s sexual harassment!
What? You’re hard?
I can take you there.
I want love…
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:55:52.97ID:nOZH9HfT0
>>352営業妨害ですか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:56:02.50ID:PI7nlGgH0
簡単だよ(´・ω・`)帰国した若者に百万円配れば良い」
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:56:36.37ID:FmwchMTw0
色黒ドヤ顔50間近まだ独身( ..)φ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:56:51.20ID:fuvrLqSh0
●英語化における問題まとめ


■専門科目だけでなく、外国語の習得も当然、成し遂げなければならず
学生たちの多くは、膨大な時間を勉学に費やすことを強いられ、
健康管理や体力増強に手が回らない
英語を母語とする学生に劣らないレベルまで英語で専門教育を修めるということは、
非英語話者である日本人学生にとっては至難の業。
限られた年限の間に、その水準までいくには健康を害する危険性が大きい


■おそらく多くの学生は、英語の習得だけがせいぜいで、
学科の中身を深く修めるところまではほとんど手が回らない
英語はある程度できるようになっても、学問の中身は、日本語で学ぶ場合と比べて、
はるかにうすっぺらなものにしかなり得ない
音楽やスポーツなどに当てる時間もない →文化衰退
(英語圏の人間は日本人が英語を学ぶ時間を物理、数学、他の学習に当てられる)


■子供たちが日本語や日本文化に対する自信を失う 
 → 例)アメリカ凄い、日本はダメだー →アメリカ猿マネ、日本の慣習や文化破壊が加速

■英語だけで授業を行う → 3割程度の内容しか伝わらないおそれ
(日本語でも理解に時間がかかる子供の場合、もっと悲惨な状況に)

■若者が英語を習得するだけで年を取ってしまう 若者の時間の浪費

■幼少期からの英語教育(米国やシンガポールに留学等)のためにさらに教育費が必要に → 少子化 格差拡大
 英語の習得には多大な時間とコストがかかる

■英語を習得しても使う機会がなければ忘れてしまう

■大学で英語化が推進されると日本語の学術書が出版されなくなる

■日本語や日本の常識を身につけない英語エリートが日本を牛耳りおかしな政策を乱発する ←今もうすでに?!


■幼少期に2ヶ国語以上の学習は精神が分裂する悪影響。アイデンティティが曖昧になり根無し草に

■国の重要な問題に一握りの英語ができる特権階級しか関われなくなる

■英語ができるという過信で性悪な外国人に騙される (最悪、殺される)

■教材を英語で準備しなければならず教師に重い負担がかかる

■外国語の導入は社会に大きな格差と分断を作り出し団結心や連帯意識の形成を阻害する

■日本語も英語も中途半端なセミリンガルが大量に生まれる

■非英語圏の雄たる日本社会の英語化は、英語による文化支配の世界構造の
 いっそうの固定化につながる

■外国企業が日本で商売しやすくなる

■英語で論文を書くことで英語圏の文化に貢献(文化の搾取、自国の文化が痩せ細る)


英語で日常会話は話せるが高度な思考はできない
安価で都合のいい現地雇いの労働者の量産が狙い
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:57:07.80ID:r7eiKzGO0
登山、山頂から見下ろす日本列島は最高だぞ空気が澄んでる冬に見に行くのが最高だ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:57:08.37ID:2lVc9zu50
>>359
大抵の人は時間さえ掛ければ読む事は出来るんだよね
ただ会話の様に瞬発力が必要になって来ると頭が真っ白になっちゃう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:57:12.87ID:fuvrLqSh0
★本当はいろんな要素の中で言語が一番重要


●学校教育にできることは限られている

・英語の授業を週3回×50分×35週(1年)=87.5時間 = 365日のうちのたったの約3,6日
・学校での早期英語教育の効果は疑わしい
・学校教育にできることとできないことを分けて考えなくてはいけない
・学校教育に過度の期待を抱いていないか?
・学校でできることはスポーツに例えれば基礎体力をつけること
・学校では言語の基礎力をつける。日本語を使って言語の基礎力を固める
・小学校の間は、言語感覚を磨くということをやって
 和歌、俳句などいろんな言葉遊びや日本の古典を読ませる、
 日本語を中心に言語能力を磨いたほうが後につながる
 スポーツに例えれば基礎体力をつければどのスポーツをやっても伸びる可能性がある
 言語の基礎体力をつけることに小学生の間は集中しましょう 
 


昔の日本

当時は仏教の寺が教育機関だった
6歳か7歳で寺に入り、
まず「書くこと」を学び、その後に「読むこと」を学んだ
当時の仏教の寺では「習字」に重きを置いていた


■13歳元服
仮名文、真名文(漢文)庭訓(ていきん・家庭の教訓、しつけのこと)

■14歳になると草書(そうしょ)、行書(ぎょうしょ)を学び、古典に触れ教養を学び、
和歌などで 言葉を極限まで煎じ詰めるトレーニング、語彙を増やす、表現力を高める


★語彙力のある人とない人の比較画像
https://i.imgur.com/hOow5iu.jpg


■歌会始の儀(うたかいはじめのぎ) 
1月10日前後に皇居宮殿松の間にて行われる。誰でも応募できる
人々が集まって共通の題で歌を詠み,その歌を披講する会を「歌会」といいます 
宮内庁HP http://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/utakai.html
■皇居で「歌会始の儀」 最年少は17歳女子高校生(17/01/13)
https://www.youtube.com/watch?v=vvflBLa6bfo


■楷書(かいしょ)、行書(ぎょうしょ)、草書(そうしょ)の大雑把な説明
https://www.syodou.net/column/wp-content/uploads/2016/07/01.jpg
楷書(かいしょ)一画、一画を離して書く。
行書(ぎょうしょ)一画一画が一部分くっついている
草書(そうしょ)速く書くことができるよう字画を省略している
   文字によって決まった省略の仕方があるので文字ごとの形を覚える必要があり
   知らないと読めないし書けない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:57:21.27ID:FmwchMTw0
誰も読まないからお前の貼り付けなんて
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:08.89ID:dc3yIUy90
>>1
金の無駄
そんな金があるなら他に使う
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:09.18ID:68x38GfX0
コビペばかりでキモい
欧米コンプかよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:23.68ID:nOZH9HfT0
>>369アホ
アホ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:27.17ID:2R6QZcDY0
円高にしてくれれば海外旅行に行くよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:32.74ID:s1JE2kBh0
>>367
オレも昔上海で世話になった人の家飛び出して
飛行機の都合で香港に戻らなくてはならないとき
夏休みで二時間並んで窓口で電車はどれも満席もう切符はない
と言われたことがある(夜行バスで広州まで24時間かけて移動できて事なきを得た)
一つ間違えればいまもまだ中国にいたかもしれないw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:34.36ID:fuvrLqSh0
●外国語の翻訳と土着化の意義

・各地域、各々の庶民が格差なく多様な知にアクセスできる
・活動しやすい母国の公共空間、言語空間ができあがる
・多数の一般的人々の力が集まることとなり、各社会に活力が生まれる
・自分達の言語や文化に自信を抱く
・多様な知に幅広く触れ、各自の能力を磨き発揮できるようになる
・創造性の発揮も可能になる。母語の感覚なしには創造性はありえない
・それまで文化的、社会的に排除されていた多数の人々が各社会に
 政治参加、社会参加できるようになり、その活力が近代社会を作り出した
・日本の大学や会社での英語公用語化ではなく、新興諸国で自国の言語による
 高等教育や専門職への就職が可能になるような国づくりの支援をするべき


●これからの国づくり

・グローバル化に対する警戒心が必要
・特に資本の国際的移動には一定の規制が必要
・多数の人々が格差なくアクセスできる公共空間の再構築と充実
・内需中心の国づくり
・外需を取り込め!打って出ろの安易さ
・日本語で高等教育が受けられ専門職に就ける国づくり
・外来の先進の知に学ぶべきだが、それを一般的日本人の万人の共有物となるよう
 「翻訳」「土着化」する必要
・「翻訳」「土着化」により多様な外来の知を適切に位置づけた
  庶民が参加しやすく、多様な機会や考えのあふれる国づくり
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:51.69ID:fuvrLqSh0
267 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 17:06:48.80 ID:APh9HFk/0
あまり早くからやってると、もういいかって思うときが来るぞ。
おれは小学校のときがピークだった。


12 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 09:49:43.68 ID:ss+zY5wJ0
>>251
幼少期に英語やりすぎたコは中学以降に英語を除く全教科の成績が落ちる


496名無しさん@1周年2017/07/26(水) 00:03:07.92ID:JmmM7sK70
子供の学習能力は、母語での言語解釈能力に依存します
数学が50%、国語、社会に至っては90%以上


745名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:53:05.76ID:KndYXWy60
>>730
言語って思考パターンに影響が大だから、日本も子供の時から英語はやらない方がいい。
日本の文化が壊れてしまう


649名無しさん@1周年2017/11/16(木) 18:53:22.97ID:BWC57erf0>>657
>>634
歴史は言語と並んで日本人の共有財産だよ
歴史から離れたら日本人でまとまることはできなくなる

まあ共同体をぶっ壊そうとする勢力にとっては目障りなのだろう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:12.90ID:FmwchMTw0
他人の活躍を素直に認められない人は残念ながら一定数存在する。「なぜアイツが課長に昇進できたん
Translation: There will be always people who cannot approve others’ success. “Why was he promoted? How did that happen?”


Would you sign a pact with the devil? あなたは悪魔と契約しますか


(_ _)
0397名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:19.61ID:UB6WUUAx0
じゃあ観光庁が金を出せや。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:26.32ID:mmH5HjbN0
亡くなった香は男が極心連合
みのとこは住吉で金と親戚
韓の娘に香の実現したかったことを
させてあげようとしてた矢先に巻き込まれた
ジュエリー業と服飾をたちあげようとしてた矢先に
政権交代に巻き込まれた
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:36.06ID:TWfIIx0D0
>>1
事件に巻き込まれたら責任とれよ
殺されたら生き返らせろよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:46.21ID:5fj0xV9p0
海外出張とか嫌だよ。しかも来週からとか突然だし。年とった今はないから良かった。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:59.56ID:FmwchMTw0
こいつ何が気に入らなくて?

最初から89点ですけど?
それが採用条件でしたけど?
お前は何様なんだよ

お前が出来ることとちゃうやん

なんでお前はそこまで他人の努力や能力をそこまでゆがめて平気なんだよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:00:09.20ID:5SsP384h0
海外に金落とすのを推奨してどうすんだよ
順序があるだろ順序が
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:00:09.62ID:fuvrLqSh0
●【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476582877/l50


798 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:01:23.89 ID:jCIi60p+0
アメリカはユダヤ系統でないと
優秀でも奴隷人生


639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
@日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
A米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閧ナヘへたりする)
B博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
C學部に至ると米1國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
D低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
E博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。

結論・い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw



722 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:22:04.15 ID:FZGNXTz+0
娘がいるやつは絶対海外留学させない方がいいよ
俺はアメリカの大学出てるけど、女の日本人が入学してくると速攻で外人に食われた
同じ奴に2回も中絶させられてた馬鹿女もいたなぁ


783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 19:05:00.73ID:jdxjAnqQ0
>>762
そうそう、娘に留学はおすすめしない
アメリカは薬やってる奴が多くて
やらないと馬鹿にされるからやる羽目になって無理矢理やられたりね


性犯罪が米大学内で横行「キャンパスレイプ」の実態
http://diamond.jp/articles/-/93591


283名無しさん@1周年2017/11/29(水) 04:59:28.88ID:BUteksX10
>>279
カリフォルニアはやばいってきいたことあるね 。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:00:25.77ID:FmwchMTw0
確実にそのうちファイル出てくるしその時証明すればいいことだし

別に証明しなくてもいいけどね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:00:32.48ID:1Akc0XC00
金が無い上に円安なのに無茶言うわw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:00:45.84ID:fuvrLqSh0
807 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:48.13 ID:auXJ1kPp0
かつての同級生(プロテスタント系高校)が
学校の聖職者に嫌われたら生きていけないぜ、
と深刻な顔で言ってたのを思いだす。
嫌われると内申書がとんでもないことになるんだってさ。
それ以来、キリスト教学校は疑ってかかってるわ


54 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 02:08:00.51 ID:mw50HH8d0
東京等の都会では、クリスチャンは増加してるんだよ
高学歴の若い人たちが、アメリカ系のプロテスタントの教会に行っていることが多い
なぜ、高学歴かというと、語学(英語)力の問題かと思われる
アメリカ系のプロテスタントは、活動的だから過激に勧誘もして、信者を増やしているよ
日本の国が行き詰まって、若い人が希望を持ちにくくなると、さらに増加するだろ


60 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 02:13:21.13 ID:XaMo7ktt0
>>54
キリスト教が信徒拡大するときは社会的不安と貧困化したときのアノミーが
社会に充満した時だものな
それは学問として解っていることだが、
まんまエリートと裾野の分離により対象をやせ細らせて支配し、
留学制度を利用して支配層をとりこみ対象国民と分離させる
共和制ローマの頃から地中海世界はいつもそんなんだな


416 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:39:49.30 ID:+b3QVGYsO
朝日新聞の捏造記者植村隆を教授として
受け入れた松蔭女子大も北星学園大も
キリスト教系大学
キリスト教系大学はこんなのばっかだよ


827名無しさん@1周年2017/12/25(月) 09:01:07.62ID:sx6kifkZ0
日本でキリスト教系の学校に通うと、授業に「宗教」の時間があったり、
朝の授業開始に祈りの時間があったり賛美歌を歌わされたりして
キリスト教の行いを強制されるんだよな
「生徒の宗教は自由です」っていうのは入学時の条件で、
学校生活を送ればキリスト教徒扱いなんだよ
ごまかしだよな


644 :名無しさん@1周年2017/07/08(土) 00:07:10.82 ID:AAMQBQN80
男子私学進学高は灘とか開成とかいろいろあるが、キリスト教系の学校のほうが
ホモ多いようなきがする
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:00:54.01ID:FmwchMTw0
他人の活躍を素直に認められない人は残念ながら一定数存在する。「なぜアイツが課長に昇進できたん
Translation: There will be always people who cannot approve others’ success. “Why was he promoted? How did that happen?”

Would you sign a pact with the devil?
で、あんたなんで悪魔と契約したん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:07.40ID:ijxkKJTx0
出国税をまず何とかしろ
話はそこからだ腐れ役人ども
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:09.81ID:fuvrLqSh0
603 :1/3 :2016/05/28(土)11:39:15 ID:KTM
学生時代に仲良くしてた友人A美は中国人男性と結婚して現在中国在住
そのA美が久し振りに帰国してきたということで
A美、私(既婚子梨)、B(独身)の三人で久し振りに集まったんだけど、
子供の行儀の悪さとそれを全然気にしてないA美の態度にドン引きした

前にまとめで、日中ハーフの子供がお箸を使えなくて
マナーもめちゃくちゃって話を見たことがあるけど
あの話が決して大袈裟じゃないってことがスレタイ
5歳と2歳の子供だけどやることなすこと強烈だった
そしてよく聞く通り、子供は二人ともすごく太ってる



610 :名無しさん@おーぷん :2016/05/28(土)18:28:57 ID:dmD
>>603
私の友達もフランス暮らしで帰国すると連絡くれるけど、子供の躾が全然出来てなくて
一緒に行動するのが恥ずかしいから会わなくなった
なんというか、単純に親が大人として子供を躾する気がない
こどもに不都合なことが起こると、日本にいる時は「この子はフランス人だから」
フランスにいる時は「この子は日本人だから」と使い分けて
結局根本的な問題には向き合わないで逃げてる

親があんなじゃ子供の教育もどっち付かずでいわゆるセミリンガルになると思ってる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:12.95ID:FmwchMTw0
この妬むだけが能の化け物消してくれ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:19.56ID:nsVs2ld9O
馬鹿らしい記事だ
旅行先は人に指図されたくないね
こんなのは個人の自由だよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:26.65ID:H4vyxNZJ0
>>386
会話は慣れだから結局元々の頭も良さのある人は
理系の仕事しながら何カ国語も話したり読んだり出来る人がいるよ
海外出張が当たり前にあるから英語だけでなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています