X



【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フラのベランダー ★
垢版 |
2018/01/12(金) 04:04:33.57ID:CAP_USER9
11日午後6時55分ごろ、新潟県三条市のJR信越線の踏切近くで新潟発長岡行きの普通電車(4両編成)が約600人の乗客を乗せたまま、大雪のため動けなくなった。JR東日本新潟支社によると、除雪作業を進めているものの同10時半現在、運転再開のめどは立っていない。

 電車が立ち往生しているのは同市の東光寺駅と帯織駅の間。車両の下に雪を抱え込んだ状態になったらしい。車内は暖房が機能しているほか、トイレも備えており、これまで体調を崩した乗客はいないという。

 現場周辺で乗客を電車から外に誘導するのは安全上の懸念があるといい、同支社は「車内で待っていただき、除雪が済み次第、運転を再開する」としている。

 新潟地方気象台によると、現場から近い長岡市の積雪は午後9時時点で43センチとなっている。

配信2018.1.11 22:44更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180111/afr1801110056-n1.html

★1が立った時間 2018/01/11(木) 23:59:34.83
前スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515691866/

by びんたん次スレ一発作成
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:07.61ID:7l3VZt0X0
>>924
むかしは有能な団塊たちが仕事してたから
というよりJRが金払うきないんだろw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:10.48ID:DxqDlGVP0
>>928
お前は除雪前の状態で除雪を待たずに無理やり降りて新雪の中歩くんだろうが
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:10.78ID:YdaNBTfd0
>>934
だから地形が助けてるだけで、こんな僻地に人がいる必要がねーだろってw
受けるwwこれだから肥溜めの僻地はww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:18.52ID:Ermw+q3P0
東京なんてミリ単位の積雪で革靴の男やヒールの女がスッ転んでるわ
地下鉄も私鉄も進まないすぐ停まる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:36.39ID:XVMYhZia0
>>939
石原軍団て文字見ただけで腹減ってくるわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:36.61ID:xvVSxxcC0
>>897
良かったな
その当時被災地ではガソリンとかも手に入らず、公共機関もストップで、
売っているかさえわからない水や食料を求めて、雪が降ったりする中
連日の様に多くの人がその何倍もの距離を歩いていたぞ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:38.06ID:opMKfIZi0
中学生とかいるの??
可哀想過ぎるから早く親御さんに会わせてやってー
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:43.06ID:N5jiug9M0
県レベルで動いて、暖かい避難所開設し、
ピストン輸送できるはずなんだがな
0966
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:46.65ID:nc8clK/U0
>>948
やっぱ雪舐めてたとしか言いようがないな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:46.68ID:9e3952aP0
>>924
>>940
新潟市内は海沿いだから降っても積もらない(西蒲区除く)
燕三条から南西は内陸に入るから降るし積もる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:19:48.34ID:bX3nxClF0
>>811
自衛隊に救助を要請すればいいだろ。
新潟県知事って、無能なの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:18.68ID:DxqDlGVP0
>>947
だーかーらお前は人力の除雪待たんで無理やり降りて歩いて帰るんやろが
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:26.05ID:3fVxZyGb0
新宿古着屋ワタナベの発生地ですからね
何が起こってもおかしくありませんね
新宿古着屋にも今ごろ積雪で雨漏りしてるかもですねダイバクショウ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:26.76ID:ekhYX8bi0
朝っぱらから数人のコメントがイキリたってるけど、
お前らどんだけカルシウム不足なんだよ?
余裕ねーなあーwww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:32.36ID:bsbRP8yh0
>>951
当然よ、クーデターと間違えられるわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:33.65ID:H6G1yBMj0
>>805
これ
6時脱走でよかったよ
0978
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:48.35ID:nc8clK/U0
>>962
じゃあたかが40cmの雪で一駅も歩けない雪国の人々はなんなんやろな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:51.57ID:0c/ERpRh0
乗客を臆病者扱いして関東の人間なら暴動おこすとか無理にでも歩いて帰るとか馬鹿な事を言ってる奴いるけど同じ日本人として恥ずかしすぎるからやめてくれ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:20:52.63ID:BKd2wpE70
ヤバいわ
西区
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:08.62ID:NewyAkfY0
>>784
はーてしーないーー
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:12.19ID:YwSKhKO30
>>969
勝手に動いたこともあるでよ
天皇陛下が政治をするべきだって
大臣殺したり立てこもりしたことあるでよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:15.45ID:DxqDlGVP0
>>968
日本死ね自衛隊死ねの反日知事やった
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:15.47ID:4MdYgHd90
>>968
橋下とボロカスに言い合うカス
こんなのを選んだ県民ご愁傷さまとしか言えない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:20.45ID:El9TV9pc0
どんな大雪でも止まらないのは高山本線な
信越線と北陸本線は大雪に弱い
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:22.04ID:+oD1m3sR0
>>940
積もるよ、まあ長岡の方が積もるけどね
そもそも三条長岡は雪雲の通り道だから新潟市とは積雪が違うのよ
今回は西から東に雲が来る里雪型だから新潟市も積もったが。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:30.08ID:oDKVRw040
>>924
例年と違っていきなり大雪が来たからだよ
朝方から午前中の積もりかたはやばかった
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:32.72ID:iJ4fSlq60
>>969
借りに勝手に動いて人命救援活動なんかしたら
キチガイ野党が大騒ぎするの
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:34.21ID:DvgfuPrW0
>>937
上信越自動車道は事故がない限り何十cm降っても止まらない
北陸道は結構止まる
除雪体制が違うんだろう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:35.50ID:IpPyXDut0
>>960
近傍災害派遣
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:22:04.63ID:9e3952aP0
>>953
今回は1日でだからな。
新潟は呑気というかとろい奴が多いから対策なんてしない奴がさも不意打ち食らったかのようにばたついている感じ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 05:22:11.91ID:emfky7It0
>>936
変な知事にすると結局いざというときに自分が動けないと下から働きかけてくれないんだよなw
変に働き者だと回ったりもするけど大体こうなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況