X



【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラのベランダー ★
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:02.73ID:CAP_USER9
11日午後6時55分ごろ、新潟県三条市のJR信越線の踏切近くで新潟発長岡行きの普通電車(4両編成)が約600人の乗客を乗せたまま、大雪のため動けなくなった。JR東日本新潟支社によると、除雪作業を進めているものの同10時半現在、運転再開のめどは立っていない。

 電車が立ち往生しているのは同市の東光寺駅と帯織駅の間。車両の下に雪を抱え込んだ状態になったらしい。車内は暖房が機能しているほか、トイレも備えており、これまで体調を崩した乗客はいないという。

 現場周辺で乗客を電車から外に誘導するのは安全上の懸念があるといい、同支社は「車内で待っていただき、除雪が済み次第、運転を再開する」としている。

 新潟地方気象台によると、現場から近い長岡市の積雪は午後9時時点で43センチとなっている。

配信2018.1.11 22:44更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180111/afr1801110056-n1.html

★1が立った時間 2018/01/11(木) 23:59:34.83
前スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515697473/

by びんたん次スレ一発作成
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:20:38.79ID:2B+qotdE0
>電車が止まっているのは、東光寺駅と帯織駅の間の踏切の近くで
>東光寺駅からは南西に300メートルほど離れた場所と見られます。

この踏切
ストリートビュー
https://goo.gl/maps/o6ASkPQ3Mzu
地図
https://goo.gl/maps/mFqpVbQhe6q
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:20:42.22ID:2LdrDTeM0
受験生の為なら軍隊も出動させる韓国ならこんな異常な状況にはなっていなかっただろうね
すぐに軍が出動して救助してるよこんなの
日本、恥ずかしいね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:20:54.79ID:0qUhmNPr0
雪道っていってもピンキリ
子供でも除雪済み吹雪で2km/hくらいは進めるよ
除雪なし70cm晴れだと休校
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:20:58.52ID:xHIy7qOM0
>>342
近くの駅まで300mだぞ。
除雪されてる道路はもっと近い。

10時間も立ちんぼより、200m田んぼに道つけて歩いた方がいいわw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:20:59.18ID:4MdYgHd90
>>492
無人だろうとなんだろうと駅があるならそこに行く道があるんだから
除雪させてバスでも待機させりゃどうにでもなる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:21:08.77ID:Sq7zuG6K0
歩いて帰れいってるが、JRが最寄りなり大きい駅なりにバス手配して届けりゃいいじゃん。
なんで雪道あるかなきゃいけんの?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:21:11.58ID:iaFT8P4r0
積雪だったら少しずつ進めば動けそうに思えるが、ダメなのか。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:21:23.98ID:gPq7I4400
JRの職員は組合活動の方が大事だからな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:21:38.48ID:WNsDzK1V0
多分、電車に残ってる人達は早い段階で疲労で思考停止してるんじゃね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:21:39.00ID:j60a8RJM0
バスで何とか汁って言うけど
今やバス会社にそんな余裕無いよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:21:39.74ID:3fOwgrYh0
>>499
あなた、頭がおかしいの?
0516
垢版 |
2018/01/12(金) 06:21:57.16ID:nc8clK/U0
>>497
俺だったら
自己責任で責任負わせないって言ってでるわ
それを言うような人間が1人もおらんのか?
600人いて?そっちの方がやばいやろな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:03.14ID:YwUs6KG40
>>414
電車から降りてニュースのインタビューに応えてた学生いたけど
降りれてもそのまま帰ろうとしないのか?
徒歩では遠いとか?
ならバスなりタクシーなり調達しろ、でなけりゃ避難所へ誘導しろって話だよな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:03.66ID:vr4QomjJ0
今後、JRで新ルールが設けられるのだろうな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:10.88ID:iy4o3QGB0
JRは今、客をけが0で帰すことしか考えてないだろうなw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:20.16ID:kcayKw/A0
雪掻き終了!
いやぁ〜キッツいわ…この肉体労働の後、普段より1時間〜1時間半早く出勤しないといけないって言う現実…
勿論家に帰り着くのもそれぐらいかかるって言うね…交通費の他に通勤手当が欲しいわ…
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:23.06ID:Z7jkI/8i0
>>124
通退勤時間はギッチギチよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:30.85ID:3CqHRKf40
新潟はバスを出すという選択肢は無いよw
バスで振り替え輸送とかほぼ聞かないww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:32.32ID:HEZ1rd4NO
会社に電話したら
よし、頑張って出社しろ
とか言われるんだろうか?
一晩中立っていた人もいるのに
中越地震の時は俺も出社させられて切れたけどな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:36.49ID:ioYMQff70
>>471
600人運ぶのに何台必要だよw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:49.01ID:SaEDoSvj0
新潟県知事「これくらい新潟の日常!災害ではない!」
みたいな?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:51.49ID:xVDZU4Vz0
>>514
3台でピストンすりゃ600人でも運べる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:22:56.44ID:3/iKBEO20
あんまりムチャ言うなや
信じられないかもしれんけど、新潟にはバスもタクシーもないんだよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:23:09.91ID:4TbcV28Q0
犯人はこの中にいる!ドーン
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:23:13.51ID:iQjtZTX80
>>457
出た! 君、何かって言えばソレばっかりだね。
過去に北国の誰かに「東京人は雪に弱い」と言われたってだけで
そこまで執着するのは異常だわ、
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:23:22.76ID:NiHTrMlb0
電車内絶対にうんこ臭いだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:23:36.00ID:QDo1zxZL0
この時間に600人収容できる煖房に効いた駅の部屋なんてあるの
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:23:42.93ID:Ermw+q3P0
ヤフコメで、この近所だけと雪で普段車で30分で行けるところ6時間かかるってのがあったわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:23:46.29ID:j60a8RJM0
これが西日本だったらマスゴミが嬉々として叩くんだが
東日本や東海はマスゴミにお布施してるからあまり叩けない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:23:54.84ID:xHIy7qOM0
>>379
最寄り駅まで送ってやれよ。
あるいは電車の動くところまで。

たかだか600人じゃん。
JRの利益からして大したことない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:04.46ID:Z7jkI/8i0
>>522
新潟県の1部上場すらブラックまみれで何を期待するんだろう。暗黒大陸よ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:11.71ID:faBRFUl/0
毎年言われていることだけど・・・
センター試験の時期が悪い

半年繰り上げて、真夏にやれよぉ〜〜〜
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:13.13ID:6WUYQO7U0
新潟市だけど大雪過ぎワロタ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:18.87ID:JMKm/MP+0
>>507
天才!

近くの駅まで行けば電車に乗れる!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:29.78ID:IUHZdHw40
明後日まで雪が続くんだろ
どうすんだよ
0548
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:43.25ID:nc8clK/U0
>>524
雪国ってその程度なんやね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:48.48ID:WNsDzK1V0
電車に残された人間はもう何も考えられなくなってるだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:52.83ID:YdaNBTfd0
>>490
雪国のイメージは農村地帯で肥え溜めがピッタシ
それに、普段目立たないイヌのウンコがまっ白な雪の上に置かれることで、やたらと目立つ

雪国を綺麗なイメージとしておもらっては困るね
現実を直視しないと、うちの地元みたく、都会からきたものの、うつ病なってドロップアウトする人が出てくる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:55.07ID:pwgiNb3g0
>>505
そう言う事してるから
国民も政治家も狂ってるんじゃないの
あんな国と一緒に語らないでほしいよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:55.67ID:X5hoATbJ0
新潟なんて人が住むとこじゃないよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:02.14ID:oDKVRw040
>>525
普通に出社だね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:07.58ID:mRlzErry0
>>526
600台もあれば十分です
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:09.46ID:bkgWTUOt0
>>512
いやいや、国鉄の時代はもっと組合強かったが
これくらいの雪で立往生なんて絶対なかった

雪に対する責任と根性だけは物凄かった
0556救世主
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:09.81ID:PjIa1qk10
自衛隊はもう最寄りの広場に移動した方がいい
これは絶対ヤバイ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:26.81ID:jCKZYt4R0
>>526
何台でもカンケーねーわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:30.65ID:kcayKw/A0
>>540
あぁ、解ってる、解ってるよ…もう40年住んでるからな…ほんとボランティア残業と変わらんよな、コレorz
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:52.80ID:+Od1Se2H0
乗客に順位をつけて移動させる訳にもいかないわな
急病人はともかく大雪警報の出ている外に乗客を出しても
人数分のバスやタクシーはもとより暖かい待合室も必要になる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:25:59.29ID:Z7jkI/8i0
>>533
前の大雪の時、立ち往生した救急車を1時間で2台も押した経験から言うと、発信者特定して業務妨害で通報と、本当に必要な人から損害賠償受けてしまえって思うの
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:26:00.25ID:OpILSNbY0
暖房なかったら普通に死ねる
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:26:24.93ID:qhEOO4nk0
>>505
確かに、こういう時の行動力は日本は韓国より遥かに劣っているね
行動できないのが日本人の悪い所だよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:26:37.04ID:9DCqed/P0
>>396
新潟って日本一の豪雪地帯なんだから、雪道歩くのには慣れてるよな。
以前、雪で電車が徐行してた時は、上越や十日町でなくとも、小千谷あたりでもひどい雪の多さだったよ、
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:26:44.28ID:jWuZBKYs0
>>565
雪が積もって道路は死んでるとか言ってた奴wwwwwwwwwwww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:26:44.87ID:0+4X31zW0
それではみなさんお手伝いしてください
せーの
ラッセル ラッセル!
0570
垢版 |
2018/01/12(金) 06:26:45.00ID:nc8clK/U0
>>532
俺が言いたいのは
臨機応変に対応できずに客閉じ込めるJRもクソやし、それに言うこと聞いて思考停止して12時間無駄な時間使ってる乗客600人もアホだと思うけどね。東京じゃこんなアホなことにはならんよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:27:07.42ID:8xdKMm+I0
受験生や病人に影響でませんように
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:27:19.38ID:cXxKSH6V0
平行する除雪された道路まではかなりの距離があり
殆どの人はそこから遠巻きに見てるだけ
田舎の田園風景には有りがちなロケーション
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:27:35.37ID:SaEDoSvj0
まだ雪が降りつもるならもうJR東日本単独では救助は無理じゃないの?
はよ諦めて助けを呼べばいいのに
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:27:40.24ID:bkgWTUOt0
>>517
日が暮れてからの雪を甘く見すぎだよ
暖房とトイレがあるなら下手に動かないほうがいいんだよ
0580
垢版 |
2018/01/12(金) 06:27:47.23ID:nc8clK/U0
>>559
は?俺がいらねえっていってんのに金くれんの?w
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:05.29ID:iy4o3QGB0
国鉄の頃は自衛隊直だが、今は民間だからアホ知事が起きるまで待たないといけないからなw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:10.55ID:YeY8XFck0
トイレどないしたんや。若い可愛い女の人なら俺が引き受けるけど。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:15.26ID:z3tCy6KO0
>>539
最寄り駅って無人で駅舎も無いようなとこだぞ
行ってもどうにもならんわ。
電車動くとこなんて50キロくらい先で路線も違うし国道もあちこち埋まってて車動いてねえしどうしろっていうんだ。
近所に住んでる人なら迎えにも来れるだろうが数十キロ先の人らは無理
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:20.03ID:c3Exv+P60
早い段階で乗客の家族のお迎え車や取材陣がやってきてるんだからタクシーバスを呼べばいいだけだったね
なんで呼ばなかったん?金出したくなかったん?(´・ω・`)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:20.39ID:kcayKw/A0
>>570
東京でこんなに降ったら機能停止やで?マジで

まぁ、これが人口の違いって奴かもしれんが
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:21.11ID:7G5/pny80
新潟なら積雪1mくらいまでは耐えられる生活設計だろ
どうしてこの程度の雪でも右往左往してるんだよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:33.53ID:xVDZU4Vz0
一キロのところに役場も体育館も有るのに何で連絡すらしないんだろw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:38.35ID:+1mQdF9V0
クローズドサークル
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:39.94ID:b2gcqnlx0
客に除雪手伝わせろよ
その方が遥かにはやい
0590
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:43.46ID:nc8clK/U0
>>560
この程度の雪なら余裕
道路普通に使えてる時点で察しろよ
ただの甘えなんだよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:47.02ID:6jgOJc820
【悲報】
現場に来てるテレビ局の車など、20台以上に昇る模様
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:47.72ID:mh/n60ez0
>>570
そら東京なら皆死んでわ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:56.95ID:j60a8RJM0
>>572
現状のダイヤですら運転士が足りなくて過勤したり運行管理者が運転してたりする
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:28:59.40ID:PJDiFezV0
まぁ、こういう土地の人間は呆れるくらい忍耐強いな
車で家族が迎えに来れてるし、道は除雪できてんだろ
やっぱバスを用意しないのはおかしい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:29:00.58ID:J4kDVVPD0
岐阜県だけど10年ちょっと前に駅で電車止まって車内で一夜明かしたわ
シーンとしてるのに、キチガイ女が電話で(多分誰とも通話してない)「だから静かにしろって言ってるだろ!」とか怒鳴ってた
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:29:07.24ID:2B+qotdE0
>>361
うれしそうだな
元気でなにより
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:29:10.64ID:JMKm/MP+0
>>566
そして勇躍登場したお笑いカンコク軍はどんなOINKネタを提供してくれるのか

までがデフォ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:29:14.84ID:HEZ1rd4NO
450人に減ってるってことは
何人かは家族が迎えに来て帰ったみたいだな
家族が冷たいと監禁継続
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:29:45.44ID:WNsDzK1V0
JRも地元の自治体に連絡してるだろうに政治家が動いてるという情報がないな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 06:29:49.90ID:gPq7I4400
新潟ではJRの社員は勝ち組だからな
底辺ばっかり乗ってる普通列車なんて対応は後回しで十分と考えてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況