X



【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 10:17:37.96ID:CAP_USER9
若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000685&;g=eco

 観光庁は、若者の海外旅行離れを食い止めるため、促進策を探る有識者検討会を設置して議論に着手した。海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。同庁は、若者が海外旅行をしやすくする取り組みの方向性を今年度末までにまとめ、2019年度予算概算要求に関連施策を盛り込む方針だ。

 1996年の日本人の出国者数は1669万人で、うち20代は463万人。2016年は全体が1712万人とほぼ横ばいだが、20代は39%減の282万人だった。主な減少理由として、若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にあることや、スマートフォンのゲームなど室内での趣味が増えたことなどが考えられる。

 有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論。課題を洗い出した上で、旅行の促進につながるような関連省庁の事業や旅行業界による取り組みを示す。外務省や文部科学省も議論に参加しており、両省の施策も検討する。

 若者の旅行促進では、観光庁が13年2月から旅の素晴らしさをテーマとする出前授業「若旅授業」を実施。海外経験の豊富な有識者らを講師に招き、高校や大学などで昨年12月までに54回開催している。(2018/01/10-14:20)

★1が立った時間 2018/01/10(水) 15:37:48.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515690921/
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:10:48.94ID:o+gyObR50
形式的に海外に行くことが目的化して出羽の守量産されても仕方ないけど
経済や金銭的落ちぶれ要因で行けないのは駄目だけど。
海外や海外文化に傾倒したりまたは全く島国田舎で意地になった井の中の蛙タイプは大まかに分けてこんな感じだよな
@海外や欧米文化の表面だけ取り上げて、大して現地一般庶民の感覚や俯瞰的に観察することもなく海外では〜日本が〜の壊れたラジオになるクズ無能
A海外の経済理論や利益誘導の為の留学生受け入れやポリコレポジション就職の受け入れでアメリカ的価値観やアメリカへの利益誘導の広報になり一部日系人のように現地に過剰適応、ルーツや母国を過剰嫌悪侮蔑する
B田舎にこもって東京や都会、海外に憧れはあるけど行けずまたは変化に億劫で行かず意地になったり視野が狭くなるか、知らないからこそ欧米海外賛美になる
C学問、言語、分化、経験的にバランス良く日本と世界の立ち位置を相対化して観察しそれぞれの良いとこも悪いとこもバランス良く是々非々で評価し海外の欠点と日本の長所、日本の欠点と海外の長所を俯瞰的バランス的に改善に繋げる良識を持てるようになるやつ

あんまアホが行くと表面賛美ばかりになってCが生まれにくいな
まあ金銭的な旅行に今の時代そこまで深い意味はないかもしれないけれど
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:10:53.97ID:EZ6qrrfP0
>>282
そうなんだよね
行くとしたらヨーロッパか、もしくはバカンス的な南の島だけど
名跡のあるヨーロッパが危険が危なくてわざわざ行きたくない
ネットや映像で見てもある程度満足しちゃうし

となると冬に南の島しかないかな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:08.47ID:7l3VZt0X0
目的は黒田と同じ
円安にしたいだけ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:12.15ID:vNs5Wf720
>>290
チーズとパンは現地で食べるのが段違いだと思う
イタリアのできたてモッツァレラはやばかった
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:15.81ID:ZoLAX2T80
うちの親が、香港は中国に返還されてダメになった、って言ってた
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:29.32ID:NZG520Zk0
海外旅行なんてスキーと同じ、
バブル時代の贅沢。
ジャパンアブナンバーワンと呼ばれた
日本が強かった時代の話。
今は中国人がその座にいる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:35.09ID:9THw+fyCO
減っているのが海外旅行だけじゃないのだがな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:38.91ID:/3UlcPWu0
まずはクールジャパンを隅々まで回る考えなんだろう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:01.07ID:EZ6qrrfP0
>>211
ああ、それそれ
前はシガーロスってバンドが好きだったからアイスランドに行ってみたかったけど、
熱が冷めた今じゃ誰がいくかあんな寒い破綻国家
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:05.11ID:Wr6kbHlD0
んなこと何で国から促されにゃならんのさ?
意味不明すぎて草生えるわwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:05.68ID:WsPcjdUw0
海外旅行で税金とるとか言って促進とか地獄やないか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:07.59ID:gdkXdxMH0
贅沢の無駄使い
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:21.91ID:ZoLAX2T80
日本の世界遺産すらまわって無いのに世界ってw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:44.56ID:gdkXdxMH0
出国税1000円
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:45.32ID:9THw+fyCO
>>303
文句は円安にしなきゃ食べていけない製品しか作れない大企業や観光経営者にいえ
大企業の開発職員って遊んでるからな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:46.82ID:NZG520Zk0
てかさ、独身子ナシが、子育てもしないで
旅行に金使ってること自体がおかしかったんだよ。
だから少子化世界一最速になって弱くなった
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:12:56.21ID:EZ6qrrfP0
>>301
行ったことないからイタリア行くわ
スリに気を付ければいいんだろ?

ヴェネチアもシチリアもローマも全部行きたいわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:00.89ID:PBtYu/2+0
サウジアラビアも近々個人旅行できるようになるみたいだな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:01.16ID:WYRyckny0
去年夏にナイアガラの滝やトロントに行ったけど日本人は全然見かけなかったなw
中国人グループに同胞と間違えられて写真撮ってくれって頼まれたりしたよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:16.66ID:hyXVABvm0
>>299
タイにあるマイナーな小さい島に冬暫く滞在してたけど良かったぞ
白人だらけだったのが嫌だったくらいで
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:17.68ID:MlPO72Fh0
今は海外には行かないほうがいい
欧米はどこもテロや移民犯罪の増加で生活が苦しくなった
911やシリア問題で20年前よりもはっきり悪くなった

その代わりインターネットを活用するべき
日本に避難できるというのは
めちゃくちゃメリットが大きいよ

それでも海外旅行を楽しみたいなら台湾とか近場
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:18.07ID:PLI9xYt60
>>244
そんな時期もあった気がする。
マレーシア・フィリピン・インドネシアあたりな。
んでさらに金あるとか英語堪能な人はカナダに行く。
あのへんの連中に何度もショートステイ行かせればイイ。
個人的には国内旅行推進したいけど。

国内観光地に行くとセダンに乗った夫婦をよく見かける。
そして何故か両者とも車内で帽子をかぶっている。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:18.73ID:EI3U63Ac0
ヨーロッパは大して危険じゃないが
シナゴキシナゴキチョンシナゴキシナゴキシナゴキシナゴキ

中東アラブは2011年までは治安も良かったが今はアレ


海外旅行なんてオワコンだぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:23.70ID:ji3+qSP/0
出国すると罰金取られるからな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:33.92ID:cG1ZVVkf0
今の若い子って、海外への憧れとか興味がないらしいよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:39.94ID:RclJ2w7i0
軽自動車で2007年の2倍搾取しているから派遣社員では海外に行く金も無いだろうね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:48.90ID:EZ6qrrfP0
>>294
官僚の人事権を政治家が握るって当然のことなんだけどね(笑)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:13:55.79ID:9THw+fyCO
>>314
下らないアニメやゲームしか消費をしらないまま結婚するキモヲタの方がおかしいわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:02.57ID:+d8q4HBh0
キックバック貰うために必死なこっぱ役人
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:06.28ID:8ybIVdlA0
嫌だよ外国のが治安が悪いのに
盆正月とGWにじっちゃんの家に行くだけでクタクタ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:31.23ID:WYRyckny0
>>315
何年か前に日本人夫婦がぼったくられて大騒ぎにならなかった?
あれから日本人旅行客がかなり減ったとか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:34.63ID:EZ6qrrfP0
>>319
よし、決めた
イタリアとあと南の島に行くことにするわ
(今年の夏に)
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:34.79ID:qY1Iw86x0
大増税しといてこれはないわあ
つかこんな仕事してる税金泥棒ヤバすぎw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:42.53ID:cG1ZVVkf0
映画なんかも、今の若い子は洋画観ないしね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:48.98ID:hyXVABvm0
>>290
チーズ好きなもんでフランスイタリアあたり行った時はチーズばかり食ったが美味かった
スーパーマーケットみたいなとこで買い込んでさ
貧乏旅行で果物とチーズとパンばかり食べてたがな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:49.99ID:qml7by/X0
若者の金離れ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:55.09ID:EI3U63Ac0
つーか最近の若者は草食系脱却・恋愛増・早期結婚願望増してんだろ?
クソの足しにもならない海外オナニーよりもよいことやんけ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:11.47ID:oz+6JRVN0
日本の治安が悪くなれば出ていくんじゃね?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:22.04ID:oWFabF9g0
>>290
チーズは国産ナチュラルなら美味いのたくさんあるからなぁ
一番差が顕著なのは牛乳かな
ちゃんと牧草で育ててしっかり運動させた牛の乳は最高
本当に臭みがなくてクリーミーでコクがあり後味すっきりしてて甘い
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:25.30ID:EZ6qrrfP0
>>330
そうなんだ
とにかく命の危険があるのは勘弁
テロとか強盗とかね
命あっての物種だからね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:32.52ID:8ybIVdlA0
>>315
子供が大勢で取り囲んで来るから気をつけろよ
身動き出来ないところをバッグを刃物で割いて中身取られるからな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:37.09ID:9THw+fyCO
馬鹿「可処分所得が減っているからパソコン買わないし酒飲まないし海外旅行もしない」

可処分所得減ってるなら結婚するなよw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:51.10ID:evCRMFrM0
だって国内にまだまだ行けてない良い所がたくさんあるもの…
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:58.13ID:MlPO72Fh0
>>322
ヨーロッパは泥棒がどこにでもいて日本人観光客に目をつけている
油断して遊びに行った法人は確実にパクられるからな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:15:59.38ID:kSCLMFWz0
>>326
じゃあさ、官僚に責任転嫁しちゃダメでしょ?

おかしいでしょ、あなた達。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:16:15.25ID:6bbrO7nE0
若者にもっと仕事と高い賃金を!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:07.42ID:x/kWnVzL0
日本の環境が快適だからな。 それに商品だって別に海外に行かなくても買えるように
なったしな。 行く動機が無いよな。 料理だってそれ程美味しい訳でもないし、街も汚い、
治安だって悪い。 旅行に行くのに罰ゲームのようになってる。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:11.38ID:EZ6qrrfP0
>>339
そこまでいいかは知らんけど、現地で飲むジャージー牛乳好き
というか現地で飲むとマザー牧場とかでもうまいよな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:22.37ID:VdgU9gtH0
金無いし休み取れば上司が文句言うしでなぁ
誰か休むたびにグチグチ言われちゃたまらんって
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:37.71ID:GOZ0SZ6i0
安倍を支持してる安倍サポと若者はめっちゃ海外行ってるよ!w
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:38.38ID:ZoLAX2T80
奴隷を欲しがるわ、奴隷に海外旅行させたいわ、どっちやねん
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:17:57.49ID:ercrcVTH0
なんで治安悪いところいくんだよ
言葉通じないわチップが必要とかあほか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:18:03.13ID:G1fcQAIY0
このスレ見てもわかるとおり
旅行至上主義者のマウンティングや攻撃性は異常
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:18:07.63ID:g2RnQcRi0
海外は移民、偽装難民だらけで楽しめない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:18:42.24ID:2nOsJRdd0
外国人の生活保護支給やめて
ひと旅行一人20万円支給しろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:18:47.60ID:NZG520Zk0
>>326
だから日本の裁判所は腐って
行政訴訟の勝訴率が低いのにさらに低くなってるんだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:18:57.62ID:EZ6qrrfP0
>>341
ジプシーのやり口か
外国の子供は敵と思うことにするわ

>>345
それとこれとは話が違うんだけどね
財務省経済学が暴走した結果、20年間デフレ不況なのは紛れもない事実だから

ミクロとマクロを混同しないように
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:19:03.18ID:/3UlcPWu0
>>349
役所や政治家が責任取りたくないんだろうね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:19:33.75ID:EI3U63Ac0
テロの直後のフランスやトルコは
観光局が役人・旅行会社にファムツアーという名の接待かけて
JATAや旅行会社にフランスツアートルコツアーの宣伝、安全アピールさせていたな

役人接待のツケはお前らが現地の治安で払え!みたいに
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:19:43.78ID:LFlKNX2C0
非正規雇用を増やし貧困化を加速させ、さらに円安政策まで推進しててなに言ってんだこいつら( ´_ゝ`)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:19:47.12ID:9THw+fyCO
可処分所得少ない癖に結婚だけはするのかよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:23.27ID:9THw+fyCO
>>366
貧困になっているのに結婚だけは増えているからますますヤバイ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:33.19ID:EZ6qrrfP0
>>361
それは政治のせいとも言い切れないな
政治家よりもむしろ、官の方が傲慢だから
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:48.77ID:MlPO72Fh0
>>330
何年か前じゃなくて毎日だよ
ヨーロッパの都市の日本大使館には
毎日10以上のパスポートが再発行されてる
スリやひったくりにやられたんだよ

ショッピングセンターのエスカレーターから
突き落とされて身ぐるみはがされたおばさんや
ATMで呑気に金を降ろしていたおっさんが
三人組に半殺しにあって、アンパンマンみたいに
顔が腫れはがって路上に転がってたこともあった
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:51.73ID:EI3U63Ac0
>>363
向こうから話しかけてくる現地人は全員敵だぞ
マジ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:55.60ID:x/kWnVzL0
賃金うんぬんとか言ってる連中が居るが、若い時に金持ってる人間の方がまれだし、
逆に昔の方が金を持っている人間は少なかった。 それに為替だって250円前後だったしな。
おいそれと海外に行ける状況ではなかったが、それでも貧乏旅行で行ってた。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:58.16ID:NZG520Zk0
>>326
フランス革命以前で言えば、
現在の教員、学者に当たる聖職者の人事権は
国王じゃなくて、ローマ法王にあったんだよな。
つまりヨーロッパ共通の権威。
だから国王を裁判にかけるなんてことができた
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:21:19.10ID:bSi4xfLy0
バブル崩壊してから、海外旅行に行くのが減って、
海外旅行に行ったことのない子供達が大人になって、
海外旅行という習慣がなく、お金もなく、ヒマもない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:21:29.85ID:ZE5RN9xh0
日本に遊びに来ているYOUと友達になりまくって、あんたの国に行くから、って言いまくってたら、30ヶ国超えてたw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:21:41.53ID:FYj2v4Hh0
カネがないよ。
カネおくれ。

収入が少なく、生きるのに精いっぱいなんだ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:21:44.10ID:ZoLAX2T80
ツイのフォロワーは「わい、来年度無職や、妹も無職って言ってた」
って言ってる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:22:31.37ID:x/kWnVzL0
>>371
特に日本語話す奴はやばいかもw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:22:33.66ID:bS054hsg0
363創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:22:40.82ID:xKtKBMCN0
>>1
政府が消費税0%にしてくれたら行くぜ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:22:53.22ID:EI3U63Ac0
>>372
教育費が上がったからな
結婚育児と海外旅行だと誰だって結婚育児に金使うわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:23:07.58ID:PUyWPQpG0
>>373
なるほど
しかし宗教もまた腐敗の温床だ
だからこそ聖職者による児童虐待が放置されてしまうのではないか

私が言いたいのはどういう立場であっても絶対的な権力は腐敗するということだ
まずいことをしたら大怪我をして引きずり下ろされることを自覚させないと
政治家にはそれがあるけど、官やマスメディアにはそれがない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:23:23.10ID:8HcDUXPW0
>>372
昔は賃金が上がっていってたからな
今は賃金が上がらないから、若いうちから節約するんだよ
ある意味、後先考えず使い込まず先を考えてしっかりしてる若者が増えた
親世代にも金銭的に頼れない家庭も多い
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:23:23.13ID:WYRyckny0
>>370
いや、有名レストランでぼったくりの話だよ。
イタリア政府が謝罪したり市長だかが日本まで来たりして大騒ぎしてた。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:23:47.82ID:hyXVABvm0
>>363
金で買える安全は買う
ホテルの部屋のセーフティボックスから金取られた奴もいる
俺もローマの路面電車で若いのに囲まれてどうにか逃げた経験ある
まぁ気を付けて楽しんでくるといいよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:07.04ID:8Gh5zYUw0
てか旅行者数は増えてるだろ?

天下り先を増やしたいだけだろ?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:07.19ID:8ybIVdlA0
>>378
微妙に間違った日本語話して笑いを取ろうとするんだよな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:09.22ID:aP/A5WXs0
うっとおしい外国人呼ばなくていいから
国内旅行するようにすりゃいいよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:26.29ID:H7wQJq810
隣国なら、3万円もあれば余裕だからな。一度行っとくのは有りと思う
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:33.84ID:nw1GOOBq0
そもそも、海外旅行ってなんのために行くの?
>>1にあるように、海外生活の不便さを知って、おもてなしの心を鍛えるためってことでいいのかな?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:34.18ID:PUyWPQpG0
>>372
それは1985年までな
海外旅行なんていかなくても、輸出で儲けまくりで高度成長!
どっちがいいかなんて明白
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:36.94ID:NZG520Zk0
>>369
違う。
裁判所当局を政治家が抑えていて、
若い頃から当局の意向に逆らうとか行政訴訟などで民衆の見方をすると、出世できなくなる。
霞が関と違って裁判所は全国にあるから、
見せしめに単身赴任で何年も全国あちこち転換させる。
すると嫌になって退官して弁護士になる。

行政訴訟で民衆擁護する裁判官は定年間近で出世が見込めないとか、そういうレアケースのみ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:40.92ID:Oj8MDRMc0
国内に金落とした方がいいだろ

国内旅行を推進しろよ

アホか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:57.01ID:Mh0t1PSn0
パスポート取得したこと無い
というか顔写真付き身分証が何も無いんだけど取得できるのかな?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 11:25:20.89ID:Bz7bJ7h40
>>384
ローマで700ユーロくらい払わされたやつだろ?
ローマの観光地周辺は程度の差こそあれぼったくりだしレストランもおいしうないし泥棒だらけだし
全然楽しくなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています