X



【経済】野菜高騰、ハクサイ2倍=鍋の季節に家計圧迫―農水省 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 10:25:16.26ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180110ax06.jpg

 昨年秋の台風や長雨などの影響で野菜の価格が高騰している。農林水産省が10日公表した野菜の価格動向調査によると、全国平均の小売価格はハクサイやレタスなどを中心に、平年に比べて2倍超に値上がりした。鍋物シーズンで需要が高まる当面の間は高値が続く見通しで、家計を圧迫しそうだ。

 1キロ当たりの価格は、レタスが約2.4倍の1230円、キャベツは2.1倍の326円だった。ダイコンとハクサイもそれぞれ2倍強に値上がりしている。一方、トマトは16%の上昇にとどまった。

 高値の背景には、10月の台風21号や秋以降に続いた長雨に伴う低温の影響が関東地方を中心に広がり、生育環境が悪化したことがある。農水省によると、種まきや苗を植える時期に天候不順が重なり、レタスやキャベツは生育遅れで小玉傾向の上、高値になっている。

2018/01/10-18:05
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000920

★1が立った時間 2018/01/10(水) 19:04:29.06
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515596969/
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:19:08.52ID:K7MAuE1n0
作ればエエねん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:18.40ID:piSi+t2p0
>>670 おまえは何も知らないんだな。美しささえ感じる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:39:47.79ID:whmS0Mcn0
地域差が結構あるんだろうな
札幌市内でもそこそこ有名で北海道産地直の激安青果店が
通勤途中にあるのだが
やはり大根、白菜、キャベツ、トマトがこの時期の通常価格よりは
約20%程高くなっていた
回転率が高いのもあり閉店30分頃になると見切り品で
でかい大根一本100円、でかいキャベツと白菜も1玉150円、
でかいトマト3個が180円で売っていたが
ほうれん草、春菊は年がら年中高いよな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:45:13.42ID:xGjFNpB+0
>>1
野菜の値上がりを乗り切る工夫
・買ってきたネギは土に植えれば伸び続けるので上の方を切り取って使えば何週間ももつ
・大根やニンジンの頭を2〜3cm切って水を張った適当な容器に入れておくと葉が収穫できる
・食べきれない野菜や果物は薄く切って100均の干し網に並べて乾燥野菜を作る。汁物や炊き込みご飯の具に便利
・豆苗は一度食べてから水耕栽培でもう一度収穫できる

野菜の値上がりを乗り切る
http://haa.34858.xria.biz/
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:53.00ID:tLq8E8rx0
国策だから全然下がらんなー
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:07.17ID:5FcTzaaqO
>>131
キムチ臭いぞ、地域分断工作のゴミチョン
買い漁るとかwチョンは本当にバカだな。東京は人口が多いから
購入量もお前のド田舎とは段違いに多いっていうだけだぞ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:50.12ID:ZOjjPIb80
値段下がったら捨てるだけだしな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:57:08.00ID:whmS0Mcn0
農作物が不作状況と言いつつもスーパーに行けば通常通りに
しっかりと高値で店頭に並んでいるわけだから
それほど深刻な供給不足でもないとおもうよな
それこそモヤシがあっという間に品不足状態で困る
冷凍野菜に特化した神戸物産の業務スーパーとか
かなり利益ありそうだぬ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:09.50ID:5FcTzaaqO
野菜ジュースには栄養なんてほとんど残ってないぞ
砂糖たっぷりだし塩分がはいってるものもあってむしろ体に悪い
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:55.96ID:lxrlJf+F0
キャベツを食べればいいだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:18.18ID:j0S0evv50
まあ、家庭では高い野菜は買わなきゃいいだけだから
なんとかなる
大変なのは飲食店だよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:18:06.65ID:UmHeyUXq0
なんで主婦でもないのに野菜の値段詳しいんだよおまえら?
おまえらの主食か?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:28.11ID:ZwTA5VXd0
>>695
もやしは品不足なの?
スーパーは38円とかに値上がりしてたけど

近場の八百屋は普通に19円だった
営業努力なのかな、それだけ二袋買って帰った俺は睨まれてるのか・・
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 23:36:56.33ID:N7Iix22J0
昔なら気にしないのだけど
糖尿になってから野菜を気がけてとるようになったからな
仕方ないのでキャベツ半分買ってきたよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 00:26:20.95ID:liIBcbF+0
>>702
品不足の時は卸売り業者の手腕いかんだよね
モヤシは腐りやすいから、品薄を予測して大量に買い込んで
即座に高値で売り渡した大手業者は儲けただろうな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:13:08.74ID:wXK+QwnNO
しらす、かまあげ、ちりめん、たづくり、田作、いわし、いりこを毎日食べたら、ふさふさになり、頭も良くなる。


食べ過ぎるのは、良くないが、

食べる子供はIQと睡眠の質が向上
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 01:14:33.58ID:hEyChy5Z0
>>670
>そもそも2倍にしてまで農家の収入を維持しようってのがおかしい

誰一人そんな事をしようとしてないぞ
妄想乙
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 02:31:53.70ID:BlgLE/Nr0
白菜、中玉で、マジ600円台だった

去年の11月終わりか、12月初めぐらいだったかな
値段が落ちて、外葉がビラビーラついた大玉が198円で特売になってたのに
0709巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/01/15(月) 02:35:21.43ID:AtKW5S6u0
鍋嫌いだし関係ない。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 03:09:35.18ID:1PSMeE6a0
>>151
ごった煮にはしない 最低限必要なのは白菜 豆腐 白滝
これに後は気分次第で足していく 出汁は当然昆布で取る
浸けダレは腕の見せ所だね まぁおれは市販ので簡単にやるけどw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 03:12:44.79ID:liIBcbF+0
札幌市内の大手スーパーも茨木産の大根、白菜とキャベツやらが高値で増え出しているな
ピーマンと茄子も何気に高くなっている
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 03:36:32.84ID:liIBcbF+0
>>701
母ちゃんが生きていた頃は
「やれ野菜が高い、魚や肉が高いと」とブツクサと愚痴っていて
「たかが100円そこそこの値上がりぐらい我慢すれや!」なんて
たわいもない会話をしていたが
独り身になって初めて母ちゃんの気持ちが解った今日この頃だす!
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:19:02.25ID:PYdSzYEe0
鍋やるぐらいなら1/4(売ってる中でも重いやつ選ぶ)¥150で十分だと思うが・・・
キノコ系は通常だけど、なぜか椎茸だけ高いのが痛いね
基本、肉半額狙えば、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど全然できるわな
まあ、カレーハヤシライス・シチュー具材は安定してるのが救いw
これらのローテを通常より早めに回せば乗り切れる
あと大根高すぎ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:27:40.13ID:3npdkvM80
もう、もやしや豆苗やベビーリーフの自家促成栽培しかないんだろうか
小さい子供がいて、ゆるく糖質制限やってて、野菜馬鹿高いと本当にお先真っ暗だ
去年は白菜一週間に1玉くらい消費して鍋ばっかりやってられたから
20kgくらいの減量は財布的にも肉体的にも何てことなかった
今年はやりにくくて仕方がない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:36:12.62ID:QYQxl5ou0
新宿古着屋は本日も売上ゼロ更新中ですがダイバクショウ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:42:15.14ID:QDpV3c7z0
>>718
今年一番ワロタw
20キロ痩せて更に痩せないといけないとかどんだけクソデブやねんww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:43:38.14ID:BlgLE/Nr0
地元農家(正確にはセミプロの園芸おばさんグループ)の直販コーナーも、
めぼしいものは、ほうれん草ぐらいだな
安いけど、それも、いつも出てるわけじゃない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:44:24.82ID:3npdkvM80
>>720
今は47kgに落ちてて、それをキープしたいんだよw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:47:17.08ID:sCEefLSJ0
野菜は高い時期はあるものだが最近の特徴は下がらなくなったことだろ。
春菊なんて今はずっと298円で高級野菜になってしまった。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:47:38.34ID:e9DyTl5s0
子供作らなきゃいいだけ 
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 04:55:03.60ID:liIBcbF+0
今年も昨年のような気候だと来年の今頃も同じ状況なんだよな
ここ数年で春夏秋冬の移り変わりが曖昧に過ぎていくよなぁ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 05:35:01.32ID:OZv3Z5/rO
>>724
反日チョンの日本少子化推進工作おつ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 05:44:45.73ID:qch9FkOV0
天候まで安倍総理のせいにしてるアホって一体何がしたいの?

白菜やキャベツなどの葉物使わない鍋でしのぐか
と言いつつ近所のスーパーは白菜はさほど高くないから買ってしまう
ニラとかも高いんだろうか
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 05:50:31.80ID:BlgLE/Nr0
葉物全般が高いイレギュラーな年だからしょうがない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 05:54:42.92ID:7P38mrq/0
誰も卸の悪業を叩かないとか笑えるなw
あw卸の関係者ばかりレスしてるんだねさーせんww
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:04:31.57ID:7xoAQ/dQ0
家庭菜園で出来るものが多く値上がりしていますw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:37:24.34ID:6QDEwji70
>>732
ばーか
卸の前に生産者もねーんだよ
頭おかしいのか?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 06:42:48.69ID:6QDEwji70
>>734
そう地産地消運動で素人が手を出してそれを道の駅で売り、
市場崩壊させたから近年この流れなんだよな
市場ってのは安定供給の場なのに
こうなることは分かってた
安くなりすぎて農家がやらなくなった
その上に高齢化と人手不足は毎年深刻化する
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 07:19:34.88ID:oNQMmSkv0
高値で売れ残ったスーパーの野菜はその後どうなるの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:03:54.65ID:a0xxYRHm0
>>736
>高齢化と人手不足は毎年深刻化する

だから道の駅とかで売り場の間口を広げて参入しやすくしてるんじゃん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:12:03.20ID:6QDEwji70
>>740
それが回り回ってこの高騰を生んだんだよ
この流れはここ5年は続いていて
どんどん酷くなってるからね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:13:47.54ID:0fTnRdckO
今年のうちの鍋は白菜の代わりに大根スライス
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:16:13.57ID:2z4Z/0IpO
青汁でも飲もうか
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:22:09.73ID:VP1WM2410
>>5
地元スーパー、パプリカはほぼ韓国産を売ってるよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:23:42.65ID:a0xxYRHm0
>>741
素人が参入したせいで安くなるっていうなら分かるけど、高騰するのは関係なくね?
むしろ素人参入で高騰に歯止めがかかって今くらいで済んでる気もする
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:23:43.93ID:gWkaOWvt0
昨日の白菜さんは1/4で178円だからそこまで悩まずに買ってみた
モヤシでカサ増しつつチビチビ使う
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:28:52.23ID:sjJTObvgO
>>732
> 誰も卸の悪業を叩かないとか笑えるなw
> あw卸の関係者ばかりレスしてるんだねさーせんww

銚子のキャベツ
農協の施設補助金
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:29:07.13ID:RMDysXHL0
グンマーだけど、道の駅とかの産直売り場で買うと白菜1玉200〜300円だけど、
チェーン系スーパーだとこっちでも800円くらいする
チェーン系スーパーは仕入れの関係で仕方ないのかもしれんが、
何が嬉しゅうてグンマーで茨城の白菜や愛知のキャベツ売るんだ?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:29:44.24ID:a0xxYRHm0
ああでも市場で統制取ってウマウマしてたのを
市場通さない農家が壊して値段の乱高下が激しくなって今に至るという考えもあるか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:30:55.57ID:BlgLE/Nr0
>>742
大根も高い
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 08:32:49.65ID:WIf5sVxPO
昨日、100円ローソンでやっと白菜を普通に買えて鍋ものをようやく食った
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 09:15:17.65ID:amLdCPHT0
一個4000円のサクランボ、一本1000円のシイタケ、そんなものを作ってる国だもの。
農家や漁業者は作業が減少しても所得が同じなら、いくらでも供給を絞るよ。
最終的に安い海外勢や企業の生産に負けて自滅するところに追い込まれていくよ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 10:00:26.09ID:E3PslQor0
つかモヤシの袋小さくなってませんか日本
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 10:07:22.19ID:hT+wjgKL0
>>732
仲卸なんか今回一番被害受けているかも知れないよ
つか仲卸がいるからどこのスーパーにもかろうじて野菜が並んでいるんだろ
小さいスーパーなんか棚落ちだらけになる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 10:11:19.63ID:6x4TzgDa0
最大の好景気とか言っておきながら野菜の多少の値上げで家計圧迫とか
はいはい格差格差
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 10:57:07.01ID:9QaDO1aj0
うちで出来た、あまり巻いてくれない不恰好な白菜も売れていく現実
まぁ食べる時には白菜が巻いてようが巻いてまいが全く関係がないのだけれど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 11:49:56.85ID:9Ds6yUg90
もやしっていつも一袋65円が相場だけどな
18円ってずいぶん安いな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 11:56:20.68ID:Wth64lW/0
こういう話を聞くと都会は大変だなと思うわ
産地なんでいつでも安く買えるし、農家さんに知り合いがいるから格安
でもあまりに大量すぎて使いきれないのが最大の悩み
漬物にするのにも限度がある
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:00:35.30ID:wXK+QwnNO
しらす、かまあげ、ちりめん、たづくり、田作、いわし、いりこを毎日食べたら、ふさふさになり、頭も良くなる。



食べ過ぎるのは、良くないが、


食べる子供はIQと睡眠の質が向上
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:14:10.63ID:OQYvCvgA0
ぶっちゃけ白菜はそんなにおいしくはない
ボリューム担当みたいなもんだから、もっとキノコや豆腐やネギを入れてほしい
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:14:14.69ID:lEOpASub0
>>761
このあいだイオンで10円だった 朝早かったから前の日のだろうけど
地元スーパーではタイムサービスで5円の時があるよ

もやししか買えないよなあ…
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:21:21.42ID:NXuGWB6/0
レタスキャベツはまだ高いけど、小松菜とか白菜は下がってきてる
水菜もいつもよりは高いものの買いやすい価格だったから買ってサラダや鍋に使った
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:26:14.36ID:EsnTdGy/0
なんかもう「この時期なったら値上げしてええやろw」的な
風物詩にしてやられつつある気がしてならない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 12:28:50.88ID:BpIsbHPq0
>>761
たっか。どこの離島だよ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 13:10:25.86ID:m2UUvfqW0
>>768
値上げしたら下で売れ残ったら意味がない
逆に売れ残らなければ需要と供給のバランスが取れているだけ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 13:45:43.97ID:mRSCTat70
白菜安くなってきた

大根はまだ高いー
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 15:48:38.74ID:dmdxr85Y0
12月に1玉98円で買ったやつがまだ半分ほど残ってる
もったいなくてなかなか減らない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 16:02:05.03ID:IBUw2jac0
商品がすべての店舗で一律一定幅同時に値上げ
なーんて絶対ありえんからな
小売り同士で結託してないとw
それをカルテルという
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 16:06:27.35ID:F+1zLzWx0
>>774
市場でセリしてんだから同じ傾向になるのは当たり前だろw
中卸が複数店舗担当してたりもするし
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 16:30:47.56ID:2AoFx+p10
>>762
うちも友達が野菜作ってるから
白菜、大根たくさんもらった
食べきるのが大変w
米、玉ねぎ、ジャガイモも時々もらうし田舎は最高
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 16:30:54.60ID:9ZTGUmrS0
>>774
市場間で転送して少ないところが荷物を引っ張ってきたりするから少ない時はどこも少ないし多い時は多い
需要と供給に合わせて価格調整して荷物を分散させてとよく出来たシステムだよ
このシステムがあるから農家はギリギリもっているのに政治家は潰したいみたいね
小売り業に価格決定権を明け渡すなんてあり得ない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 16:36:53.20ID:5VwkjCEW0
>>728
にらも1袋198円するよ
もやしでかさ増しだなw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 18:30:50.11ID:ulU3OMqT0
まだ2倍
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 19:03:21.58ID:ZHgxYX//0
近所のスーパーでは、レタスが(税込み)200円を超えていた。
俺の感覚では、高くても(税込み)150円だから、目を疑った
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 19:09:44.45ID:OZv3Z5/rO
>>763
必死だな。小魚って西日本以外ではベクレてるだろ
骨までまるごと食べるからストロンチウムが洒落にならない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 19:12:41.56ID:X3K6j/9f0
そんなに雨降ったっけ?台風もいつもと一緒か少ないぐらいじゃなかったかな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:57.85ID:2YcWX5a60
ID:NXuGWB6/0 ID:ulU3OMqT0
>700-778

元日経新聞主幹 水木 楊 著
「2055年までの人類史」

近未来、201X年ごろにかけて。
日本は、少子高齢化社会がウルトラ加速、
社会福祉費用激増、年金支給開始
年齢だけは、
大幅引き上げな、超重税社会に。

露中イスラムが起こした、
ウクライナ侵攻など東欧大乱、
中共の南支那海大侵攻、東亜大戦、
イラク吸収、
サウジ王家を打倒し、アラビアを併合した
イランなどが起こす中東同時多発戦争。

こういうユーラシア アフリカマゲドンで、日本は、
慢性的オイルショック、 >1狂乱物価に陥る、
1ドル=540円レベルのギガ円安に。

こういう、ギガ スタグフレーション
に陥った日本で、
満足にメンテナンスもできなくなった
劣化、疲弊した東海道新幹線の高架が崩壊、新幹線が脱線。
転落し数百人もの死者が出る。

こういう破局事案が、まだ起きていないなからまだまだセーフだなあww
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s
https://www.youtube.com/watch?v=z2Qa885iBVg#t=00m19s
https://www.youtube.com/watch?v=EV5wGPCCgPc 
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 20:51:45.89ID:liIBcbF+0
>>756
モヤシは確かに小さくなってるw
札幌市内でも安くて有名な青果店でも
白菜1/4カットで200円近い
キャベツもスカスカの1/2カットで250円程
小ぶりな大根も250円
殆どが茨城産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況