X



【経済】「白猫プロジェクトは特許侵害」 コロプラ、任天堂から賠償請求★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 12:10:29.68ID:CAP_USER9
日本経済新聞 2018/1/10 15:30

コロプラは10日、主力のスマートフォン(スマホ)向けアプリゲーム「白猫プロジェクト」に関連し、任天堂から特許侵害の訴訟を東京地裁に提起されたと発表した。
任天堂は同ゲームの差し止めと44億円の損害賠償、遅延損害金を求めているという。

訴訟の提起は2017年12月22日付。コロプラの発表によると、16年9月に任天堂から同社保有の特許権を侵害すると指摘があったという。
1年以上にわたり、特許侵害を侵害していないとの説明してきたが、折り合わなかった。

2018/1/10 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25501230Q8A110C1000000/

★1が立った時間 2018/01/10(水) 16:02:52.39
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515689774/
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:26:19.14ID:l6cec1DR0
任天堂は世界的な企業から勝訴する凄腕だ。
だが、ちょっと待ってほしい
コロプラだってバカじゃない。一年間かけて相手の言い分を突っぱねて来たのにも理由があるはずだ。
おそらくスペシャルな凄腕弁護士がいて勝つための段取りをしてきたに違いない。むしろここまで来て、未だに下手に出ないのは、勝てる確信まで有るんじゃないか。
弁護士の求人は、その凄腕弁護士に裁判に集中させるためのもので、通常業務の後任を探してるだけかも。そう見れば妥当な金額ではないか。
一時の株価の暴落や課金ユーザー離れも、勝訴すれば問題なし。
こりゃ一発逆転あるで!

精一杯コロプラ応援してみたw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:26:24.75ID:ZFTQAjD70
負ける弁護はやらないw
やるなら相当に金積まないと割に合わない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:26:46.09ID:hudwLoo60
>>565
タイミング的にはぷにコン特許とれたのを大々的に発表したとこだから
それは関係ないと
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:28:00.93ID:WlhHXc8p0
こんな会社を成長させてしまった日本人w
パチンコ→ガチャときて、こんなのに金を使うのはDNAに組み込まれてるのか、脳の欠陥なのか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:30:33.03ID:CTL3QcUV0
>>580
知財部門3人らしいんだが実は少数精鋭だった…?
個人的にはもっといたけど任天堂絡みで泥船確定を見込んで大半が逃げてったから
焦って穴埋めしようとしてるだけと予想してる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:32:23.61ID:X2YTPZRi0
>>577
どうやら、最小限の人数しかいないっぽい
どうして任天堂と殴り合うのにその程度なのかは謎だが
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:33:00.42ID:iyjwuatx0
今頃弁護士募集って本当にこんな事になるって思ってなかったんだろね。
しかも金安いし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:34:37.68ID:hudwLoo60
てか弁理士一人、弁護士一人、マネージャー一人レベルなんやろなあ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:34:43.90ID:+GCnZn3G0
スマホは偶然か知らんけど意味不明のストーカー機能搭載してるからどんどんプライバシー侵害で金とってやって
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:35:03.23ID:qc+RSeX50
裁判終わるのに5年以上かかるから白猫的にはなんの問題もない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:36:59.73ID:49OYtOk90
>>559
発狂するだろうね廃課金してたら
気持ちは分かるがバカな運営が悪いんだけどね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:39:14.41ID:hudwLoo60
弁護士確認したら社内におらんやん
サトシもマリオも外注
まあこの規模で任天堂みたいに内部で抱えれないわな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:41:12.97ID:N2KFeLu90
もしかして相談なしで突っぱねてて
顧問にキツイといわれてインハウス募集?
だとしたらアホのレベル高すぎや
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:42:08.69ID:0EmEIeI60
>>598
石渡先生は結構前にField-Rから移ってる

取締役になってる弁護士(事務所)が顧問を兼ねるのは御法度
なので顧問がついてるとしたら別のところ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:42:42.36ID:Zb3Ej+Eo0
裁判所が仮処分命令したら白猫は即座にサービス停止になるね

頼むぞ裁判官
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:43:00.23ID:NJMbD9gO0
>>528
特許業界でで一つの物指す単語が沢山あるのは当たり前だ(簡単にワード検索で引っかからないように)
例えばドアでも戸、扉、とびら、トビラ、開閉物とか他にも色々ある(創作ワードレベルの物とか)
だからサーチャーはワード以外に分類で検索式を作って調査する
コロプラの無能弁理士はネットでワード検索w
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:44:16.78ID:PbvuDNdE0
>>365
通常の犯罪についての裁判ならいろいろ事情を鑑みてアナログ的に「どのくらい悪いのか」を判断する場になるけど
特許の場合は請求項を踏んでるか否かのデジタル的な判断だから、外野から見た時のいい奴悪い奴なんて話はこの場合は関係ないってことじゃね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:45:19.26ID:LiH+qCxR0
それにしても
何故400万円弁護士で任天堂に勝てると思ってるのか
コレガワカラナイ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:46:15.99ID:bVnPECc40
停止の仮処分というのは権利が取り返しのないほど侵害される場合で
別に操作の一部が特許侵害しただけで出るわけ無いだろ
むしろ止めた方の侵害がでかくなるからな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:49:42.76ID:V6KjPmkn0
みんな仲良くしようよ
国内のゲーム会社なんやし
開発者同士飲み会でもしたらわかりあえるって
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:50:01.75ID:bVnPECc40
任天堂もガチャ出してるだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:51:13.53ID:KtkkxQSY0
>>613
任天堂の開発者のぶつ森ゴミコントローラじゃ恥ずかしくて表に出てこれないだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:51:33.83ID:Y9VLfaw40
>>614
イメージの問題じゃね?
一般的にはガチャゲームを出していてもあくまでハードゲーム機器の会社が
一般的には浸透している。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:51:34.76ID:+Cgf3hn30
>>591
その間ユーザーが課金控えて売り上げ下がりまくる
賠償金なんかよりそっちのが遥かに致命的やで
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:51:48.47ID:Qj4d0wL40
白猫ユーザーの凄腕弁護士さんはいませんか 
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:52:30.77ID:Qx/Je+Sq0
糞ガチャジャップゲーてもう他国じゃ相手されてないよね
任天堂はそんなかじゃよくやってるよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:53:26.21ID:gHexo/Rp0
>>7
コロプラなんか、バクテリアンだろ
任天堂がクリリンなら
なんで、立場が上なんだ?
グーグルあたりがセルだろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:53:29.64ID:bVnPECc40
任天堂株主からガチャぼりすぎじゃねって言われてるんだろ
でもソシャゲを出せという株主
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:53:37.61ID:nLi6qWkC0
>>4
任天堂 銭闘力100億6540万 最大銭闘力6兆2500億
コロプラ 銭闘力6433万 最大銭闘力1270億

のタイマン
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:55:04.05ID:bVnPECc40
ゲーム発展のためというなら
任天堂の持ってる特許を無料で公開して誰でもわかるようにしないと
誰かが地雷踏むのを待って提訴するだけのことしかやってないことになるよな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:55:05.80ID:Y9VLfaw40
>>519
限りなくグレーではあるものの決議権まで無くなっているからおそらくは
問題になるレベルよりも、なぜこの時期に
という普通に疑わられても否定できないよね?というモラルの問題ですな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:55:19.10ID:N2KFeLu90
あとはまあコロプラは外と組んだりは
しにくくなったよね
任天堂にみんな忖度して
外注も逃げるだろう
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:57:56.73ID:j4kxznbo0
>>627
特許ってどんなもんか知らないの?
公開されてるし誰でも使えるよ
使うのに所持者の許可が必要なたけ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 15:58:47.85ID:+Cgf3hn30
>>629
電撃運営のバトガwikiは1日で更新終了なったな
KADOKAWAもこの騒動はヤバいと瞬時に判断したのだろう
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:01:35.04ID:5RQG3/lQ0
任天堂「特許侵害ですよ、やめてください」
コロプラ「特許侵害じゃないですよ」
任天堂「いや、特許侵害ですよ」
コロプラ「いやいや、侵害してませんよ」
任天堂「話し合いましょう」
コロプラ「いくら話し合っても侵害してませんよ」

コロプラ「そうだ!特許申請して儲けよう!」
任天堂「いや、それうちの特許を侵害してますってば」
コロプラ「侵害してませんってば」
任天堂「訴訟」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:04.22ID:bVnPECc40
これは自爆で大きなネタ提供してしまったな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:48.24ID:X2YTPZRi0
>>627
普通に特許庁で調べりゃ分かるし
一年もツッコミ入れ続けた挙句の訴訟だし
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:05.30ID:xvnSgcky0
専守防衛に長けた法務部って
よくよく考えると攻めるときも強いな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:09.83ID:NAu8HhB60
よくわからんが、特許使用料払ってたら防げたん?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:21.20ID:+I2qqzAQ0
任天堂「お前やったな?コラ」
コロ「何がコラだコラ」
任天堂「ナニコラタココラ」
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:41.19ID:8JWOG/2l0
たぶんだけど今必死で任天堂の特許に抵触しないぷにコン2を制作してるんじゃないかしら
似たような操作性のゲームはたくさんあるのだから活路はあるはず
勝つつもりで裁判に臨むだろうけど負けた時のことも考えておかないと本当に詰みになる
ぷにコン特許の取り下げだけで任天堂が許してくれるなら簡単なんだろうけど
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:47.71ID:KLhCxza50
コロプラの上層部がインサイダーやって既に逃げたってネットニュースで見たけど
これはマジなのか?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:40.23ID:nZ3ThfhP0
弁護士ガチャでSSR引いて5つの訴えを全て退ければとりあえず白猫サ終は回避できるぞ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:09:37.88ID:+Cgf3hn30
>>654
話し合いの段階なら特許取り下げだけで使用料も無しで許してくれただろうね
でもその段階は過ぎたからもうコロプラは潰れるしかない
コロプラ側も全面戦争する気だし何もかも手遅れ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:10:18.11ID:49OYtOk90
>>657
400万〜800万じゃSSRとかオメガ級は出ませんww
せめて2000万クラスの様です過去スレで知財系の人の書き込みがあった
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:11:41.84ID:KtkkxQSY0
50円クラウドワークスは特許の話は分が悪いと判断したのか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:13:40.24ID:D/Br61Pu0
別にここに書き込んで何が変わるってことも無いだろうに
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:14:42.89ID:REUWcWDC0
日本の任天堂の法務部は馬鹿なんじゃないかと思えてきたわ(笑)
百戦錬磨で優秀なのは、海外の任天堂の法務部みたいよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:14:51.08ID:R7rvHI6w0
そもそも任天堂はタッチパネルを開発した米企業にお金払ってるのか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:14:59.00ID:pZfKzpSV0
>>672
で、このゲームやってるのかやってないのかはっきり答えないのはなんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況