X



【生活保護基準引下げ】「世間に見捨てられて辛い!」 生活保護ホットラインに届く悲痛な叫び

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 14:59:03.48ID:CAP_USER9
● 緊急ホットラインで浮かび上がる 生活保護受給者の深刻なリアル

 年末も押し迫った2017年12月26日、「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン) 〜私たちの声を聞いてください〜」が開催された。主催は、このホットラインのために結成された「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン)」実行委員会。

 この他、貧困問題で長年の活動実績を持つ生活保護問題対策全国会議、反貧困ネットワーク埼玉、ホームレス総合相談ネットワークが共催に加わった。私も2時間ほどではあるが、ボランティアとしてホットラインの電話を受ける側に加わった。

 東京、さいたま、大阪の3会場に用意された合計13回線には、午前10時から午後7時までの開催時間中に、生活保護で暮らす人々を中心に、合計273名からの切実な声が寄せられた。加えて、「電話したけれどつながらなかった」という人も多数に上ったと思われる。

 ホットラインには、具体的にどんな声が寄せられたのだろうか。まず、3名の声を紹介する。

 「重い感染症と精神疾患が重なって仕事を続けられなくなり、生活保護を利用するようになって10年目です。2013年の引き下げの後は、服や靴が買えなくなりました。冷蔵庫・洗濯機・テレビが壊れていますが、新しいものは買えません。ケースワーカーは『貯金しましょう』と言うけれど、無理です。外食ができないので、友人も失いました。さらに引き下げられたら、食パンばかり食べ続けるなどして、食費をさらに切り詰めるしかありません」(地域不明・男性・40代・単身)。

 「病気のために生活保護を受けるようになって3年目です。いつかまた働いて、生活保護を抜け出したいです。そのためにも、引き下げはしないでほしいです」(関東・女性・40代・単身)
.

 「血液のがんに罹り、生活保護で暮らし始めて6年目です。病気のためにもバランスの良い食事を心がけていますが、苦しいです。暖房を使わないなど、光熱費を節約するしかありません。これ以上食費を減らすと体力が落ちてしまいます」(関西・女性・60代・単身)

 病気、ケガ、失職などの事態が「一大事」になるのは、単身でも家族がいても同様だ。特に単身者の場合は、自分が唯一の稼ぎ手なのに、しばしば病気やケガとともに仕事と収入を失ってしまう。働いていても非正規雇用の場合、失職に病気などが重なると、すぐに生活保護以外の選択肢を失うことが多い。

 もともと脆弱な基盤の上に生きてきた人々は、あまりにも容易に「最後のセーフティネットである生活保護しかない」という状況に陥ってしまう。保護基準を引き下げるということは、もともと最も傷つきやすい状況にあった人々を、さらに痛めつけるということだ。

● 都市部の生活保護基準は 本当に高すぎるのか?

 1月22日から開催される国会で、政府予算案が可決されると、2018年秋から生活保護費の生活費が引き下げられることになる。焦点の1つとなっているのは、「都市部の生活保護基準は高すぎるから引き下げる」という方向性だ。都市部の生活保護の暮らしは、「高すぎる」と言えるものなのだろうか。

 まず、東京都の20代男性の声を紹介する。本人が病気や障害を持っているわけではなく、周囲からは「働けるのに働かない若者」という見方をされているかもしれない。

 「母と2人で生活保護を受けています。私が幼かったころ、母が統合失調症を発症しました。私は、母の介護のため働けません。前回、2013年に引き下げられる前は、おかずを毎日買うことができました。でも今は、時々です。電機製品が壊れても、買い替えできません。これ以上引き下げられたら、風呂の回数を減らすしかありません。引き下げには、イジメを受けているような、『働けない者はこんなものでいい』と言われているような気がします」(東京都・男性・20代・50代の母と2人暮らし)

※以下書略 見出しのみ  全文はソース先をお読み下さい

● 食糧以外の出費はできない、 人工呼吸器の息子に光熱費が必要

● もともと厳しすぎる 地方の生活保護の暮らし

● 日本国内に「棄民」を 生み出すことは許されるのか?

配信1/12(金) 11:00
ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00155556-diamond-soci&;p=1
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:56:24.12ID:1eGj1R0t0
甘えるな利権確保しなきゃなんもない大小関わらずな醜いもんだぜ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:06.62ID:Uilm5+FZ0
>>814
社会復帰センター(仮称)に収容して
身の丈に合った生活の仕方を指導したり
集団生活をさせて社会のルールを叩きこむのもいいかもね
そこから脱出したいというのがナマポ脱出のインセンティブにもなるし
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:09.50ID:z+CZBo4w0
日本人の生活保護率は、17人/1000人
在日韓国・朝鮮人の生活保護率は、142世帯/1000世帯
厚生労働省は、外国人の保護率を人数ベースでは把握していない!!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:11.36ID:y7lKQTgW0
眼鏡が生ぽでゲットできるのはうれしいw

別の色入りが欲しいなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:12.36ID:L+uTo+7J0
>>850
ワロタw
マジでそんな思考してるクズしかいないから国がこの惨状なんだよなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:19.46ID:r1NuZlen0
>>789
郵政民営化などで比較的給与の少ないグループが
公務員ではなくなったことで、同時期に公務員の平均
年収が民間よりも急増したように見えるかもしれませんね。

でも2000年前半ぐらいから国家公務員の平均年収も
下がり続けてきました。

平均値でみているのですから分母の増減にも注目
すべきです。政府は郵政民営化や国家公務員の
採用数削減を通して、公務員への給与支払額を
抑制してきたのです。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:21.35ID:OwwSs5eg0
生活保護なんて賞味期限キレの食糧でも食わしておけばいい
現金を渡すなど贅沢だ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:32.83ID:fiGut7pn0
オレは月12万の家賃収入だけで働いていないけど毎日楽しいよ、医療費、税金等は
払ってるからナマポ以下の生活のはずだけど日本って良い国だなってしか思わないよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:54.54ID:QhZzywiG0
じゃあ一言だけ

はたらけよゴミ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:55.47ID:PUaEny850
>>170
おまえのような社会弱者もここに書き込めるんだ
驚きワラリンコ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:05.15ID:YG7ZWLYzO
生ポ施設で保護費回収して毎日小遣い1000円支給でもやってけるんだからまだまだ削れるで
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:09.27ID:XiONzaXh0
んでいくら貰って何にいくら使ってんだ?
苦しい苦しい言うだけで内訳とか一切不明なんだよな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:12.03ID:EzqoFJps0
>>855
だったら日本から出てけよ!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:17.19ID:qXXOu0Dz0
>>81
ヤニと酒とギャンブル。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:28.61ID:LezRVXyl0
保護費で生活出来るようにちゃんと節約しないといけない。
ワークプアは厳しいなりに最低生活している。
家賃・医療費が補助されているんだから節約すれば家電など買える。
新品が無理なら中古もある。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:32.20ID:W/7oiy0w0
シールズみたいにデモすりゃいいじゃん。
こんな感じでさ。

・無職をなめんな!
・パチンコやらせろ!
・競馬もやらせろ!
・課金もやらせろ!
・30万!30万!
・外食行かせろ!
・うまいの食わせろ!
・酒だ!酒だ!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:39.30ID:95qZZj9q0
身体に障害がある人間だけ生活保護をだせよ
精神的な疾患とかはいらん
もはやそれをやってたら財政赤字は解消できない
あと日本人以外も駄目
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:49.75ID:svM0lb3h0
>>756
つか自称データをた多用してるけど、結局ブラッククレーマーの域を出ないんだよなあ・・・

話を戻すと、あなたの言い分は「アメリカよりナマポ受給数は少ないんだ。ナマポを削るレベルかよ?」だね。

俺は「ナマポ費が、小さい国日本の財政を圧迫してる。減額は当然」ってのだな。

つまり増額は頭おかしいってことを言ってる。 反 論 は ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:52.11ID:iBUAHHXc0
>>846
いつでも終戦直後に戻されるように仕込みがされてる
その範囲出でしか独立ができない
小泉竹中時期に確定した
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:58:54.87ID:jMFiCLKn0
生活保護を商売に利用して金儲けするダイヤモンドオンライン
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:18.77ID:mtG7uAmF0
>>848
オレは21年までw
ローン組めないから元生で買うのと大して変わらんだろ
Amazonで購入するのが楽になるくらいか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:22.60ID:6UNJg4IK0
>>840
なあw
消費稅廢止だけでも10兆圓は可處分所得が増えて、それが市場に出回るもんなw
どんだけの會社が新規に起こることやらw
それだけ氷河期などを中心に勤勞の權利を奪はれたのだから社会保障はまづ氷河期を
優先するのが道理。奪はれた物を取りかへすだけだから、泥棒どもの戲言は一笑にふせばよい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:27.15ID:YMRB6fqC0
問題は怠けて不正受給してる奴らだから
本当に困ってる国民の受給を減らすのはこのインフレの時代に逆行してる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:28.11ID:BJw7Z+sK0
>>1

生活保護を貰えるだけで幸せと思わないと

本当に生活保護を受けたくても受けられない

人が大勢いる。中には餓死する人も…

制度の見直しが必要なのかも

財源には限りがあるから現物支給なら

財源を有効に広範囲に支給ができるのかな

医薬品は常にジェネリックで

薬の転売も監視しないといけない

財源には限りがあるからね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:37.06ID:dIwW2QBw0
とりあえず外国人への支給は廃止してその分を日本人へ回してやれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:42.05ID:y7lKQTgW0
精神疾患のほうが復帰の可能性があるものが多いから

身障者は障碍者年金でいいだけだろw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:49.39ID:EzqoFJps0
>>859
持ち家に住んでるなら月12万の収入でも豪遊出来るだろ\(^o^)/
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:56.40ID:YDk14var0
日本人の叫びなら理解しよう。
ほとんどそうじゃないだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:06.61ID:HVMaQ+CF0
もっと簡単に職が見つかる様に政府は制度改革をするべき
いつまで職業安定所時代の遺産を使い続けるの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:08.77ID:QkeHn8qO0
>>808
そもそも高校行く前、もしくは高校入った後も生活費たりないから働いてくれっていう世帯まである。
当然勉強時間は取れない。共働きだから年下の兄弟の面倒見なきゃならないとかのケースもある
そういったスタートダッシュの環境の差が全くない社会でもないのに
単純に本人の努力不足だけで不遇な環境にいるっていう主張はおかしいって言いたかっただけ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:18.24ID:iBUAHHXc0
>>871
福島を棄民地区にするなよ
関西のテヨン系であふれるだろ


それが狙いか!?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:36.78ID:W+Tw8uMv0
食パン食えたらいいやん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:00:40.23ID:1eGj1R0t0
前科もちと元組員が多いのだけどその辺はどうすんの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:05.73ID:4sn0uywD0
パートの社会保険強制加入
年金取りっぱぐれないようだろうけど、ほんとに酷い
フルタイムで働いて手取り10万これで子育てしろってんだからね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:09.20ID:EzqoFJps0
>>886
せやな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:10.17ID:y7lKQTgW0
カードがないと海外通販が難しいなw

ペイパルもカード必須かなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:11.57ID:jpXTokWw0
現物支給にすればいいよ
住居も国が指定したところに住まわせろ
つまりはヤクザがやってる貧困ビジネスを国がやれっていう話
あれでも死なないんだしな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:21.51ID:m6wLNJIJ0
>>750

ナマポ無料なもの
医療費、通院費、税金、NHK受信料

若者より少ないもの、食費

どうして年寄りが若者より大変なんだ?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:55.04ID:fiGut7pn0
>>881
持ち家じゃないよ、3万のボロアパートだよ、\(^o^)/
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:55.26ID:RkrW9XfZ0
>>827
それでも人並みの生活はできるよ
結婚も視野に入れられるしな

働ける期間なんて決まってるんだから
働けるうちに稼がないとな
薄く稼いでると後で詰むよ

建築のブラックって時間じゃなくて
回りの環境がでかいしね
体力あって要領よければブラックじゃないし

まあ体力あって要領よかったら
もっと良いところ行けそうだけどな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:14.29ID:jxuOxJUc0
ナマポでパチンコできる制度である限りゴミだと思ってる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:17.63ID:L+uTo+7J0
>>872
頭大丈夫?
国がアメリカより小さくても1人辺りの税金はクソ高いよね?
そして生活保護はGDP比も人口比もキチガイレベルの 1 0 分の 1 以 下 
生活保護は上げても全く問題ないはずだが
頭悪すぎてお前と会話するの面倒なんだけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:25.33ID:lpB/cZaj0
予想通りの流れ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:28.43ID:y7lKQTgW0
生ぽじゃなくてもカードがつぶされそうなので

ぜがひでも生ぽらわなければw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:39.57ID:9ZYgHpwD0
>>755
おまえさん毎食カレー当番してくれな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:00.62ID:40O+MhIe0
昔は自営業が多かったから国民年金の高齢者が不足分(家賃)などで生活保護になっているケースが多いけど
高額医療制度もあるし
高齢者の生活保護から医療の負担金を1割や0.5割、取るようにしたらいいと思う
病院や薬局は高齢者の生活保護で潤っているのが
今、現在の状態
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:02.82ID:L+uTo+7J0
>>865

■日本、国民がどんどん逃げ出してた

一般国民 「日本の労働環境は酷い、人権意識も酷い、上級がやりたい放題やりすぎ、格差酷い、この奴隷国家どうにかならないの?」
上級国民 「文句を言わず低賃金で働け!文句があるならさっさと出ていけ!」
 ↓
▼毎年10万人(毎日270人以上)の若者が日本を脱出
http://i.imgur.com/WviP7J6.png
https://www.youtube.com/watch?v=xvB6dXDeuLk

 ↓現在↓

上級国民 「海外は日本より厳しい。出て行っても生活できない。日本が一番。お願い逃げないで」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484830066/
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:17.23ID:1eGj1R0t0
単純じゃない事なのにガス抜きに使おうとするのがなんとも末期なんだなと思う
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:17.36ID:z+CZBo4w0
1億円超を売上げて高級車を乗り回していた韓国人クラブ「クラブ貴族」経営者の朴順京が逮捕
年商1億円の韓国人クラブを経営し、都営住宅からタクシー通勤していたことが発覚した韓国人女も逮捕

生活保護は韓国人などのお金をだまし取ることにも利用されているのです。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:28.04ID:o9S6YucW0
生活保護って税金で賄ってるんだよな?
ってことはおれたちの金で生活してるってことだろ

じゃ、生活保護者は全員ライブカムで生活を生中継しろ
見切れた時間だけ生活保護費削減するから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:29.38ID:jZRirqAp0
>>817
実際は元気な外人だらけだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:00.91ID:i7Vp1c+w0
身体障害者は切り詰めた生活するにも限度があるし
減額じゃなくてもいいと思うけどね
ただ視力と手に問題がないなら家計簿をつけてほしいわ
どんな障害があると何にお金がかかるか納税者に伝わっていない事柄もあるだろうし
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:15.44ID:QkeHn8qO0
>>852
脱出の目的云々は置いといて
日常生活の指導、社会のルールの学習、雇用先の紹介、今では住居の確保の手伝いまで
犯罪者更生施設ではいろいろやってるんだよ
再犯防止目的だから厚く待遇しているだけかもしれないけど
生活保護者の境遇改善のためにも検討してほしいところだと思ってる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:17.53ID:MX+ggpRo0
>>869
生活保護も公務員並に図太くならないといけない。
受給資格のある世帯で、受給してるのはたったの2割だぜ。

残りの8割は役所の生活保護課で迫害されて、受給してない。

ここにカキコして生活保護を叩いてる奴らも公務員関係が多そうだな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:11.18ID:HunmQYfE0
>>723
強力粉買ってリーンなパン作ればもっと安い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:29.60ID:nwQjX6UD0
>>853
在日特権の実態を国会で大暴露!在日韓国・朝鮮人の生活保護不正受給の闇を暴く次世代の党・桜内文城の神質疑
https://www.youtube.com/watch?v=xZuXd4fDd5E
2014/10/06 に公開
次世代の党の桜内文城さんが、国会で在日特権の実態を大暴露しています。在日朝鮮・韓国人による生活保護費が如何に莫大であり、
不正受給が飛びぬけて多いことも暴いています。外国人生活保護費は1200億円もあり、そのうち在日韓国・朝鮮人は
2/3もの金額が支給されています。日本人が額に汗水垂らして

H Matsuo1 年前
桜内さん、在日特権の実態をよく、よくぞ暴露してくれました。 
一般国民が知らなかった事です。 私も全く知りませんでした。 今迄は「人権」という言葉の恩恵で在日の2、3、4世達は
擁護されてきました&きています。 今こそ、在日特権問題を暴き出す時期に来ています。 マイナンバー制度は大賛成です。 
これで彼らは本名 (朝鮮名 )しか通用しなくなったと思います。 


421 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/24(水) 22:21:13.03 ID:npPn8B5K0 [5/5]
悔しいよほんと
俺らが満足に年金貰えないのも在日のせいだし
俺らがたまに使う医療費が二割から三割になりこの先も上がる事を示唆されてるのも在日のせい
日本って誰の国なんだよ…
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:05:36.77ID:BStr7Wfo0
生保は3兆円だから大したことないとかいう意味分からない論調あるけど、

2015年のデータで生保にかかった費用は3兆8431億円。
これを、6500万人の労働者で支えてるわけだから、まともに働いてる人1人1人が生保に毎年5万円もあげてるわけだ。
そりゃ嫌になって当然だよな。何がたいしたことないだよ。頭おかしいんじゃないのw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:35.02ID:WGbmKtdT0
>>666
官民格差の推移がひとめでわかる これはいい

>>1
だいたい 長時間労働や体に悪い食品添加物を野放しにした厚労省が

体を壊した生活保護者の根本原因だろ

低賃金労働者ばかりを極悪な競争にさらすな 厚労省 
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:06:44.47ID:b353NzEY0
>>857
小手先の努力はしたのでしょう
ですが公務員の平均給与と民間の平均給与が差が出すぎているのは御存じですよね?
算出方法がおかしいという指摘も何年も前から出てるし
あまり下げられない理由の1つに「消費が減る税収が減る」って理屈が有りましたが

だったら生活保護減額も消費が減る税収が減るとなりますが?と言うのが自分の理屈です
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:04.65ID:0d1U9dHK0
ナマポってなぜ勤労者に感謝しないの?
その報い、今こそ受けたまえ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:29.88ID:svM0lb3h0
>>897
あのー税金が高税金!を強調してるけど、嫌なら、日本ランドにいなければいいのに。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:41.04ID:L+uTo+7J0
税金なくせば生活保護廃止しても何も問題ないのに


税金なくせって意見は完全無視wwww


ただのクズなのがバレバレですなwwwwwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:41.86ID:y9BWwt9a0
重い感染症と精神疾患で受給者になったのに服を買う必要性があるのか
元気なら働けるじゃん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:53.13ID:p2Aua5hf0
生活保護費だけならまだいいけど、そのうち年金とかももらえなくなってくるんじゃないの
貯金がない奴は働いてても年取ったら終わるよね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:54.58ID:Uilm5+FZ0
>>916
ナマポ受給者とその支援者に決定的に欠落している視点ですよね
 
受給者の反対側には
それを負担してくれている人がいるということ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:59.58ID:0d1U9dHK0
>>13
そうだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:00.54ID:1eGj1R0t0
それ以上に役人にぶんどられてる訳だけどな気づかない国民が悪いんかな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:17.07ID:jpXTokWw0
生きていられるだけでありがたいと思えない図々しさ
他人の金で食ってる事を少しは自覚しろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:28.41ID:MX+ggpRo0
>>877
>>1 の記事で1000人に一人くらいの特殊な例を出してるが、9割以上は
高齢者で年金が少ないのと、障害者、母子家庭だ。

年金問題=生活保護増加問題 なんだから年金制度を見直すべきなんだよ。
「働けるのに働かない生活保護」「パチンコに行く生活保護」とか相変わらずの
ミスリードで問題の本質を誤魔化そうとしないで。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:30.31ID:6UNJg4IK0
>>905
おまへが拂ふはした金の稅金がナマポ代に投入されてゐるなどと妄想してゐるんぢやねえよwwww
おまへが受けてゐる行政サービス分に遠く及ばない額の稅金しか拂つてゐない癖にwwww
おまへもナマポと立場は一獅ネんだよwwwww
自覺しろよ無能wwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:43.52ID:dKDCRMxJ0
>>923
就活する服がない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:08:43.57ID:0d1U9dHK0
>>91
その納税に感謝出来ないとか
クズめ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:14.34ID:pyvdGUlM0
生活保護に行き渡る分を外国人が搾取してるんですよ。
自分たちの取り分を確保するためには、外国人への
支給を見直すよう働きかけましょうよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:17.44ID:0d1U9dHK0
>>96
知るか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:30.77ID:YjinZnVaO
食費を切り詰める前にやる事あるだろ ムダ使いやめろ
家計簿すら付けろ ムダに気付く
てか 家計簿提出義務化しろや
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:35.74ID:lht6e/3G0
>>924
最後の楽園 刑務所があるので大丈夫。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:39.97ID:reuqonzK0
外国人に支給するのが全く理解できない、彼らは親族がいない場合が多いからすぐ許可されるし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:49.58ID:dKDCRMxJ0
お前らすぐ働けっていうけど、ナマポでn年働いてない奴中年とか雇いたい奴おるの
殺すわけにもいかない以上世に出てくれない方がコスパいいんやで
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:58.33ID:Cp/KRZPM0
もう疲れたよ。
30代ですでに、公務員の生涯労働時間を越えた。
それほど働いてきたのに、その日を食いつなぐので精一杯だった。
とても貯金なんてできなかった。
もう体もボロボロだけど、病院にかかるお金もない。
もう後は、身体が壊れたら死ぬだけ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:07.81ID:0d1U9dHK0
>>102
だよなー
そして感謝が出来ずふんぞり返るクズ
それがナマポだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:45.69ID:dKDCRMxJ0
>>943
仕事辞めてナマポもらお
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:48.68ID:z+CZBo4w0
外国人の多い群馬県※ロヒンギャ難民などもこれまでに受け入れてきた県

群馬県大泉町の現実
外国人の4人に一人は生活保護受給者
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:56.44ID:0d1U9dHK0
>>104
いいじゃん?勤労者はもっと多いこと忘れてるだろ
働いてないからw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:10:57.95ID:y7lKQTgW0
思い感染症なんてないよ

あるのは道子のクソ擦り付けテロだけだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:14.07ID:jPrMTy000
モヤシでしのいでる自民党支持者を見習え!


妻からも見放された34歳男性派遣社員の辛酸
家賃は3カ月滞納、主食はモヤシ
2017年07月13日
http://toyokeizai.net/articles/amp/180022?display=b&;amp_event=read-body

ここで少し政治の話をしたい。私は、リーマンショックで使い捨てにされ、いまだに人生を立て直せずにいる彼が今の政治に何を望むのか知りたいと思い、選挙には行くのかと尋ねた。

すると、彼は「必ず行きます。自民党に投票します。以前は維新の党に入れたこともあります」という。
工場派遣を解禁した結果、大量の派遣切りを生み出したのは自民党政権ではないのかと問いかけると、彼はこう答えた。

「派遣という働き方を選んだのは僕自身ですから。それに、自民党は子どものための政策に力を入れているように感じます。娘のためにも、未来志向の政治を応援したい」

自分たちに煮え湯を飲ませたかのようにも見える政治に文句を言うわけでもなく、、変わらず支え続ける――。

私には理解できないが、実際には、飽きるほどに見かける光景でもある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況