X



【生活保護基準引下げ】「世間に見捨てられて辛い!」 生活保護ホットラインに届く悲痛な叫び★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 17:17:34.66ID:CAP_USER9
● 緊急ホットラインで浮かび上がる 生活保護受給者の深刻なリアル

 年末も押し迫った2017年12月26日、「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン) 〜私たちの声を聞いてください〜」が開催された。主催は、このホットラインのために結成された「生活保護基準引き下げに反対します(緊急ホットライン)」実行委員会。

 この他、貧困問題で長年の活動実績を持つ生活保護問題対策全国会議、反貧困ネットワーク埼玉、ホームレス総合相談ネットワークが共催に加わった。私も2時間ほどではあるが、ボランティアとしてホットラインの電話を受ける側に加わった。

 東京、さいたま、大阪の3会場に用意された合計13回線には、午前10時から午後7時までの開催時間中に、生活保護で暮らす人々を中心に、合計273名からの切実な声が寄せられた。加えて、「電話したけれどつながらなかった」という人も多数に上ったと思われる。

 ホットラインには、具体的にどんな声が寄せられたのだろうか。まず、3名の声を紹介する。

 「重い感染症と精神疾患が重なって仕事を続けられなくなり、生活保護を利用するようになって10年目です。2013年の引き下げの後は、服や靴が買えなくなりました。冷蔵庫・洗濯機・テレビが壊れていますが、新しいものは買えません。ケースワーカーは『貯金しましょう』と言うけれど、無理です。外食ができないので、友人も失いました。さらに引き下げられたら、食パンばかり食べ続けるなどして、食費をさらに切り詰めるしかありません」(地域不明・男性・40代・単身)。

 「病気のために生活保護を受けるようになって3年目です。いつかまた働いて、生活保護を抜け出したいです。そのためにも、引き下げはしないでほしいです」(関東・女性・40代・単身)
.

 「血液のがんに罹り、生活保護で暮らし始めて6年目です。病気のためにもバランスの良い食事を心がけていますが、苦しいです。暖房を使わないなど、光熱費を節約するしかありません。これ以上食費を減らすと体力が落ちてしまいます」(関西・女性・60代・単身)

 病気、ケガ、失職などの事態が「一大事」になるのは、単身でも家族がいても同様だ。特に単身者の場合は、自分が唯一の稼ぎ手なのに、しばしば病気やケガとともに仕事と収入を失ってしまう。働いていても非正規雇用の場合、失職に病気などが重なると、すぐに生活保護以外の選択肢を失うことが多い。

 もともと脆弱な基盤の上に生きてきた人々は、あまりにも容易に「最後のセーフティネットである生活保護しかない」という状況に陥ってしまう。保護基準を引き下げるということは、もともと最も傷つきやすい状況にあった人々を、さらに痛めつけるということだ。

● 都市部の生活保護基準は 本当に高すぎるのか?

 1月22日から開催される国会で、政府予算案が可決されると、2018年秋から生活保護費の生活費が引き下げられることになる。焦点の1つとなっているのは、「都市部の生活保護基準は高すぎるから引き下げる」という方向性だ。都市部の生活保護の暮らしは、「高すぎる」と言えるものなのだろうか。

 まず、東京都の20代男性の声を紹介する。本人が病気や障害を持っているわけではなく、周囲からは「働けるのに働かない若者」という見方をされているかもしれない。

 「母と2人で生活保護を受けています。私が幼かったころ、母が統合失調症を発症しました。私は、母の介護のため働けません。前回、2013年に引き下げられる前は、おかずを毎日買うことができました。でも今は、時々です。電機製品が壊れても、買い替えできません。これ以上引き下げられたら、風呂の回数を減らすしかありません。引き下げには、イジメを受けているような、『働けない者はこんなものでいい』と言われているような気がします」(東京都・男性・20代・50代の母と2人暮らし)

※以下書略 見出しのみ  全文はソース先をお読み下さい

● 食糧以外の出費はできない、 人工呼吸器の息子に光熱費が必要

● もともと厳しすぎる 地方の生活保護の暮らし

● 日本国内に「棄民」を 生み出すことは許されるのか?

配信1/12(金) 11:00
ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00155556-diamond-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/01/12(金) 14:59:03.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515736743/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:18:07.79ID:6jAY73Bb0
死んでよし
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:18:10.77ID:0pQCk4wC0
外国人に生活保護を与えるって頭おかしい 不法滞在の在日朝鮮人しかり
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:18:33.27ID:P6Ep5kpa0
世間じゃないよ。安倍だよ。安倍に見捨てられたんだよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:18:52.54ID:Fg68GUzO0
がんばれー
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:20:39.71ID:mnU6umzM0
でも働いてもそれより低いんだよ。
それに、働いちゃうと医療費が少なくとも3割負担だよ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:20:55.22ID:5C6dhrB90
生活保護費、引き下げなくてもいいよ。

その代わり、もっと厳格に規制してよ。
まず、日本国籍のみを有する日本人であることが最低条件にしてさ。
それだけでもずいぶん余裕できるのに、なぜしない?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:21:58.26ID:QRs2TNlL0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:22:29.39ID:MX+ggpRo0
生活保護が20年で3倍に膨らんでるのは社会保険庁の


  消   し  た  年  金  記  録


が元凶だ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:22:46.77ID:D6/bNcMY0
ホットラインなんかやんないでこういう主催者が金配ってやればいいじゃん
自分たちで稼いで
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:23:15.93ID:QkeHn8qO0
>>6
いやそれ給料上げろってならない?
最低賃金で暮らしてる人が悠々自適な生活送ってるとかならまだしも
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:24:25.30ID:CmOgt2lE0
生活保護を受給している時点で
見捨てられてるんだぞw

ほんとこんなマジメに税金払ってる人の足を引っぱってる連中
島流しでいいくらい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:24:28.00ID:2m6voJCl0
世間に守ってもらってたって意識も無いくせに、調子のいい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:24:30.92ID:6UNJg4IK0
>>6
日本よりもGDPが低いイギリス、イタリア、フランス、ロシアなどは醫療費がタダw
ナマポと同じくタダにしろと要求しろよw
おまへらが大人しく奴隸をやるからu々惡くなるんぢやねえかw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:25:16.63ID:SIV/M9Di0
公務員のボーナス維持のために見捨てられてるんだよ
財源はあるんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:25:52.06ID:CGLpx8aL0
昔大阪のあいりん地区の生活保護の面接した時、俺がナマポを勧めても「生活保護でお上の世話になったら自分が駄目になるから、仕事探して頑張ります」と言って帰ったオッチャン少数だけどいたぞ。
今の連中にオッチャンの爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 17:25:53.33ID:vo3CntZf0
>>1
電話してきた人が実際はどんな人なのかは謎だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています