X



【大学入試】センター試験 今年も「文高理低」傾向 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 17:21:59.05ID:CAP_USER9
本格的な大学入試シーズンに入ったが、受験生の志願動向は昨年と同様、文系人気が理系を上回る「文高理低」傾向にある。企業の新卒採用意欲が強まる中、就職に有利とされる経済学部や法学部などに人気が集まっているという。

 大手予備校「河合塾」が昨秋実施し約32万人が参加した全国模試の分析によると、文系の志望者数は前年比で105%、理系は95%。学部系統別では、国公立大の文系では「経済・経営・商」が107%と大きく伸び、「法・政治」と「文・人文」もそれぞれ104%と人気が集まった。私立大でも「経済・経営・商」が105%と好調だった。

 一方、理系は前年に比べ全体的に人気が低迷。工学部系の志願者は前年並みだったが、理学・農学部系の志願者の減少が目立ち、特に農学部系は国公立・私立とも前年比92%と大きく落ち込んだ。

 学部・学科の新設が相次ぐ分野も注目される。看護系では平成30年度に12大学で学部などが新設され、志願者は前年に比べ103%に上った。心理系では国家資格の創設を背景に、14大学で学部などが新設され、学生の注目が集まる。

 今回の志願動向について、河合塾の担当者は「就職状況が良いときは文系人気が高まる傾向がある」と指摘。理系については学習指導要領の変更により理科で出題範囲が広がり、「受験生が負担の増加を敬遠しているのかもしれない」と分析している。

配信2018.1.11 21:01
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/180111/lif1801110050-n1.html

★1が立った時間 2018/01/12(金) 01:59:08.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515689948/
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:16:26.41ID:nuHmDp560
>>63
お母さんに行ってもらってる
怒ってたけど買いにいくんだよなアイツ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:16:46.03ID:UnQjyazx0
つーか、明日は降雪で公共交通機関が止る恐れがあるから
パパンに早朝送迎を依頼しておいたほうがいい
会場までの距離にもよるが、1時間以上は渋滞すると余裕見て家を出ることだな
降雪がなくても凍結で大渋滞の可能性が高い
受験票を入れた場所を忘れるな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:17:12.61ID:nuHmDp560
>>65
うん
私立医学部でも早慶レベル
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:18:14.44ID:Efkgb1580
>>64
世の中がコミュ力至上主義で
コミュ力>数学、物理である以上
有限の時間を使って、どこに力を入れるかは大事。
こればかりはどうしようもない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:19:11.97ID:pSD7OxyO0
>>66
リアル受験生なの?
二日間諦めずに頑張れよ
お母さんにちゃんとありがとうって言うんだぞ
センターは時間配分と精神安定が全てだからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:21:06.59ID:6K0jpHh90
>>69
文系がコミュ力が高い意味が分からん
理系に一部の発達障害者が集中しているのは事実だが
別にそれは一部だから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:21:08.23ID:nuHmDp560
>>71
有り難う
君とお母さんのお陰で全力出せる気がする頑張ります
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:21:47.73ID:6K0jpHh90
>>73
ギリギリまで勉強しても仕方ないから
睡眠とれよー
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:22:01.30ID:yfVc74hd0
>>28
経済学なんて移動平均をはじめ、微分積分、行列、対数と数学を駆使する学問なのに、
入試で数学を課さない大学があるのが信じられん。
工学部よりも就職に有利かどうかは知らないが、入試には数学が必要だろう?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:22:40.04ID:pSD7OxyO0
>>73
おう
安心して受けてきな
受験票とホッカイロと鉛筆削りも忘れずにな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:23:12.49ID:sBT7o8Jl0
理系は医療系以外が価値がないのは変わらないな
自分は高3の夏までは理系で将来を本気で考えて文系に転じた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:23:56.46ID:jpXTokWw0
日本メーカーが軒並み終わってるからな
食いぶちが減ってるからその分理系も減っている
今大学生くらいの奴が就職して定年まで生き残ってるメーカーなんて
トヨタくらいじゃね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:24:08.98ID:fal97ohT0
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ  おらおら、理系のボンクラはとっとと新技術開発しろ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i お前が開発した技術を中韓様に貢いでウマウマしたい
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:24:25.59ID:6K0jpHh90
>>77
医療系は最高じゃん
別に医師じゃなくても臨床検査技師とかでもいいし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:24:43.42ID:RiRoV+WY0
>>77
IT系、とくに人工知能系なら多分医者の生涯賃金すら軽く凌駕するようになる
医者すら失業させる技術だから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:22.06ID:6K0jpHh90
>>79
そんなことしてるから日本の技術が中韓に全てとられているのだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:45.93ID:RiRoV+WY0
理系は人工知能絡みは何でもこれから有望
天文学的な賃金で上昇し続ける未来しか見えない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:51.26ID:VbqCvFQt0
理系の国公立に進んだんだが大学入試までの数学や理科は楽勝なのに
大学に進んだら数学や化学ができなくなって大嫌いになった
大学の理系って本当きついんだな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:28:05.24ID:Efkgb1580
>>72
そうだとしても全体で平均すれば文系の方がコミュ力は上になると思う。

学生時代から研究室にこもって限定的な人間関係で
専門的な会話を多くしていれば、コミュ力が文系より
劣るのは仕方がない。

社会の評価がコミュ力至上なのだから
理系はその苦労が割に合わないのだよ。
余程、研究が好きな人間以外は今の社会で
理系に行くメリットは少ないと思う。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:29:18.99ID:/4QZZkAE0
>>53
定員が旧帝よりも少なく超エリート、言うなれば旧帝の予科みたいな存在、白線の学帽を被っていれば1カ月程度は無銭旅行が出来たとか
ちなみに一高の秀才組の殆んどは理科に行き、成績不良のペケ組を何人でもまとめて引き受けてくれた救いの神は医学部だったそうな
今では信じられんことだが戦前はそんなもんだったらしい、受験者が多くなり難易度が上向いたのはS30年頃らしい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:57.31ID:6K0jpHh90
>>85
理系の偏見すごすぎてワロ
渋谷のクラブは全部乱行パーティだと思ってる役人かよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:32:14.39ID:ZLre1hit0
理系は教え方さえ良ければ伸びる人多いんだけどな
教える方がダメだからしょうがないけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:09.27ID:gm+RqPKR0
>>88
灘高の5割は医学部に進学するらしいが
医学部でてもジジババの延命のお手伝いじゃねえ・・・
才能の無駄遣いとしか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:54.23ID:gys4kEK70
ほんと度々出るけど、日本の理系は自分の分野以外素知らぬふりしてるのが多い
これがまずい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:37:34.44ID:Efkgb1580
>>89
偏見も何も理系がどれだけ大学の勉強が大変かは知っている。
研究室に缶詰めになってたり
難しい専門書を何冊も読みこんで勉強もしないといけない。

コミュニケーションは場数を踏まないと鍛えられない。
理系の大学生活では勉強や研究に時間を取られるため
その場数が文系と比べて圧倒的に少なくなるのは事実だと思うのだが。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:54.38ID:yfVc74hd0
>>84
>大学の理系って本当きついんだな

同感、オレは熱力学のエントロピーで決定的に躓いた。
「乱雑さ」という概念だけはなんとなく理解できたが、そこから先はもうダメだった。
乱雑さって数値で表せるモノだとはどうしても思えない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:54.77ID:UnQjyazx0
センター試験は最近、国語で癖のある問題が出てドボンする恐れがあってだね
源氏物語ショックにオッパイショック(昨年)
ウチの子もいきなりオッパイどうのと出てきて動揺してしまいまさかの国語ドボンしたんですわ
いつも国語は偏差値70〜65ぐらい取っていて超得意科目だったのにね

で、狙ってたハイグレードな旧帝大を断念するハメになった
人生で最悪の出来事だったとコタツの中で丸まってむせび泣いてたな・・・可哀そうに
だが、ちょいと無理してC判定ひっくりかえして地元国立には合格しました(第二志望)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:40:51.33ID:KgXpq/u10
文系だって高校まで理系科目必須なんだから。それどころか、技術や家庭科や音楽だってるわ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:56.41ID:0vE4Bp3v0
今朝の日経いわく東京の大学が定員を絞ったところに文系人気が重なって浪人が増えてるんだとか。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:57.41ID:6K0jpHh90
>>93
コミュ力なんか16くらいまでに完成するだろ
厳密に言うと3歳までに親と信頼関係が構築されたかどうかだが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:43:15.91ID:UnQjyazx0
センター試験の一発勝負は天候の問題もあるし努力した者が順当勝ちする制度じゃないからなぁ
まぁ、センター改革で山師が大勝利するパターンは根絶しそうですw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:44:57.03ID:KgXpq/u10
理系だと、美術館やコンサートホールなんか行っても、馬鹿しかいないとか内心思ってるのかな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:47:15.63ID:pSD7OxyO0
>>96
いやセンターはわりと昔から国語と英語でやっちゃう人多かったよ
国語は自分でひたすら本試研究
英語は竹岡センターやってひたすら本試研究
今でもそうじゃないか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:48:12.51ID:UnQjyazx0
まさかの国語ドボンは隔年で起こる現象のようだから今年は順当かもね
他の科目で何か起こりそうw
結局、数理の偏差値が安定しない人は国公立は出願先がないスコアしか取れないことが多いな
>>103
甘いというか、センター試験がそのように変わることが決定してるんだw
残念だったな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:50:39.22ID:6K0jpHh90
>>104
えー
えー
お前に足りないのは想像力と視野
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:53:09.22ID:Efkgb1580
>>100
16歳までに完成されたコミュ力で勝負するのと
その後もさらにコミュ力を鍛え続けた人間
さて10年後にどれだけの差がついているだろうな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:53:51.77ID:zjEYBekk0
文系とか一部の難関除いて高卒はおろか中卒以下の存在でしょう・・・。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:35.81ID:yfVc74hd0
センター試験のマーク式って、共通一次の時代から変わらず○の中を塗りつぶす方式だが、
何で国勢調査みたいに、線を引く方式に出来ないのかな?
少しでもはみ出たらアウトというので、余計に緊張したのを憶えてる。
鉛筆の濃さが「H」で指定されてたので、普段からシャープペンシル愛用のオレには余計な出費だった。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:44.99ID:xdzY3Jtr0
センター試験に合格した俺が来ましたよ

なんか質問ある?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:51.89ID:fal97ohT0
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ  理系が開発した技術を中韓様に貢ぐのは毎度の事
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i 自民党の党是だし、民主主義の結果です。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i  理系は中韓様に貢ぐ為にあごで使われる運命です
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:57:16.82ID:AISINgll0
愛知は理系王国
東京や神奈川みたいな都会は文系が人気なのか?
メーカー技術職は地方に多いな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 19:58:55.17ID:5NFBFX7w0
文系理系を分けるのはもう合わないよなぁ
これ以上教えれないなら教科の中身から取捨選択した方がいいわ
必要なものと必要ないものをしっかり議論して欲しいね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:00:15.10ID:6K0jpHh90
>>108
文系なのに共感力が全くないけどそれでドヤァされてもな…
研究室にいたって恋人いる奴だっているし
チームで行動もするし…
お前どうしちゃったの
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:00:48.27ID:6K0jpHh90
>>114
あー
分ける必要ないね
専門分野で分けていくのがいいわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:15.30ID:KgXpq/u10
文高理底は、昭和からずっとそうだけど。経済だけど、理系ならトップ3に入るし。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:01:55.52ID:TmJf/gpe0
経済学を理系にしたら
ノーベル賞取れるんじゃね?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:03:24.32ID:gys4kEK70
>>114
そう
ごく一部の分野の天才だけ例外で、元々文系だろうが理系だろうが必要に応じて勉強したら出来るっつうタイプが重宝されればいい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:03:59.59ID:LE3+iVwq0
>>108
コミュニケーションなんてできる奴は最初からできる
鍛えてどうのこうの言ってる時点でお前終わってるわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:55.58ID:gys4kEK70
文系はコミュニケーションもだけどゼネラリストとしてやっていけるかどうか
コミュニケーションだけじゃ無理
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:06:10.14ID:kwP9tBE/0
>>120
でもオレは小6までほんと人見知りのコミュ障だったが、中学でいきなり治って今も高校でずっとしゃべくってるぞ。
きっかけがあれば治るかもしれない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:06:59.35ID:9XnFF65eO
ナードはいつまでもナードのまま
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:07:50.69ID:Efkgb1580
>>115
ここは議論の場だからな。
共感力が試される場ではない。

理系の方が勉強や研究に時間を割かれる分
限られた人間関係に時間を拘束されるのは当然のこと。
コミュ力至上主義の今の日本社会で不利なのは事実だよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:33.64ID:KgXpq/u10
コミケの難しを知らないほうがヤバいわ。会社入って、おまえは話すな、なんて指示されるのがおち。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:09:26.93ID:/4QZZkAE0
>>91
医と言っても臨床と基礎に分かれるから、分子レベルからナノの世界へと急速に拡大・深化する医科学(今のところ一番遅れてる学問)の分野で活躍する機会が結構あると思う
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:09:30.49ID:kwP9tBE/0
>>121
オレ文系だけど、勉強を暗記だと思ってる文系のやつが周りに多いわ。ゼネラリストとしてやっていけらやつ少ないと思うわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:11:03.72ID:dj3b2j2b0
工学系の就職先が圧倒的に少なくなってるからな
高卒現業系なら結構あるが大卒の枠が減ってるわ
もう技術立国じゃないんだし仕方ない流れだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:13:14.52ID:A1detXy80
itだが、インターンか同業からの転職組でないと無理ですウチ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:16:39.72ID:gys4kEK70
>>127
いいんだよとりあえず暗記で
というか全ての基本
その先に理解がある事も多い
社会出たら新しいこと、不向きな事、不本意な事でも何でも関わる機会が多い
そこでシャットアウトしないでとりあえずやってみると絶対長期的に見て有利になる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:17:32.23ID:gys4kEK70
>>128
これあるよなあ
開発とかもう外国の取り入れちゃえとか思ってるな
生み出すのが必要ない感じになっちゃってる
凄いヤバい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:27.41ID:c1omcD0B0
文系の職に就くにしても、
理系の大学行った方が楽なこと、
誰か受験生に教えてあげてほしいなあ
人数少ないのは、理系への就職らくだし
単に行こうとしてないだけだって。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:36.88ID:KgXpq/u10
ITだろうが技術だろうが、接待とネゴシエーションと渉外は、大卒なら若いときから必須。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:20:49.17ID:6K0jpHh90
>>124
とりあえずすごい理系コンプなんだなってのは伝わってきた
お疲れ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:21:29.64ID:6K0jpHh90
>>127
そうは言っても暗記が受験を制するからなあ
東大クラスは別だが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:36.24ID:fCTvgkjl0
数学を暗記ではどうにもならない
解法パターン暗記など愚の骨頂
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:19.81ID:fCTvgkjl0
大学からは
物理化学生物が激務むず
数学が一番簡単
学問の骨組みだから人間にもまだ学習できる余地がある
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:36.57ID:v6t6LD0a0
科挙で丸暗記中心が1000年以上続いてるのは、広大な土地治める上で支配した奴の周辺以外から人材選ぶのに有効な手段だったから
他にこれといった代替手段が見つからなかった
覚えるの得意な奴って基本スペックって全体的に高いんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:27:04.67ID:RbIefnmD0
コミュニケーション力とか言っても、外人とコミュニケーションできてねえし、
アスペ自閉のガイジがパターン化したコミュニケーション方法を必死になぞってるだけどね
パターンを知らない、パターンの違う奴を得意な同調圧力で弾いているだけ
だから、日本のコミュニケーション強者は、外人相手には無力、下手すると西日本みたいなアクの強い連中が多い場所ですら無力
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:27:29.01ID:6K0jpHh90
>>137
生物は暗記で乗り切れるとして
物理と化学は激しかったなぁ…
数Vのが楽だった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:28:50.90ID:6K0jpHh90
>>139
日本人は根本的に無理
小さい頃から自分の意見を強く言わないように躾られてるから
そこがまあいいとこでも悪いとこでもあるんだけど、アメリカではキツイと思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:01.26ID:yb/z0ldx0
共通一次に比べたら、センター試験なんて糖尿病患者のオシッコより甘いわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:03.72ID:Efkgb1580
>>134
コンプではなく社会がコミュ力至上主義だからな。
理系至上主義なら理系の道に行ってたさ。

今の社会の現状を見て人生設計するのは当然だと思うが。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:23.84ID:APm24ASQO
まあ、日本では文系の平均年収のほうが理系よりも高いからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:53.23ID:KgXpq/u10
入社してハブられて年功で役職つくまで、つまらん20代をやりすごすやつは多いからな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:26.42ID:APm24ASQO
>>140
物理はなぁ。
理系の人は公式見ただけで現象がイメージできちゃうからな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:33:00.89ID:6wemvk540
今のガキって暇さえあればネットしたりスマホゲーしてるじゃん
絶対以前より勉強時間減少してるだろ
ただでさえゆとり教育なのにそんな状態で理系についていけるわけが無い
ゆとり教育推進する暇があったらネットとスマホを18禁にしろや能無し文科相のクズども
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:35:16.65ID:HsDxGSzK0
要するに、「就職は楽にできるから、楽な文系でも大丈夫だろう」ってことか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:37:44.40ID:YDNJawoB0
ゆとり教育ってもう終わったけど…

子供見てる限りでは今の方が勉強大変そう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:38:08.60ID:fCTvgkjl0
抽象代数の中で人間が理解できるのはホモロジー代数だけ
それ以外は空間が大きすぎて意味不明
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:39:40.01ID:fCTvgkjl0
あと人間はエプシロンデルタも理解できる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:06.95ID:WTuK9gil0
自分は親に理系行かされたけど、何十年後に親に理由をたずねたら、
戦争が起こっても理科系学生は徴兵免除されるからって言われた
父親のいとこが旧制松本高校時代に文系で学徒出陣に駆り出されたことが、
何十年たっても忘れられないらしい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:35.88ID:dh5SF6+A0
暗記は悪みたな主張してるけど、
何だかんだで、世の中の物事を理系的視点で議論するときって、高校レベルまでの数学科学物理の知識があると凄い役に立つよな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:56.13ID:APm24ASQO
センター試験は丸暗記で挑むやつが結構な割合をしめてるから、出題のパターンが変えられた年に平均点ががた落ちするんだろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:17.11ID:fCTvgkjl0
>>154
戦前くらいの本だと前書きか後書きに
兵役免除が目的で数学を勉強した
などが書かれていることが多かった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:06.02ID:I1CK/HJv0
それは歴史や古文でも同じ事。
文とか理とかいった種類の話ではない。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:45.37ID:fCTvgkjl0
文系の人は野矢茂樹の無限論の教室と論理学を読めば
それなりに数学ができるようになる
文系らしくウィトゲンシュタインの研究でもいいけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:21.93ID:Xt3WAoYm0
>>156
2020年からセンター試験から大学プレテストに変わるぞ。
問題傾向を暗記から考察主体に変えるから,現在,高校側が阿鼻叫喚です。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:35.05ID:fCTvgkjl0
野矢の論理学は部分集合の記号の使い方が通常とは逆だけど
そこを除けばとても楽しい本
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:53.71ID:O2fvhW3u0
理系ってだけで、オタクきめぇウエーイ ってなるからなw
そりゃ国も亡びるわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:02.75ID:fCTvgkjl0
それと可能無限で数学的帰納法を考えることは
カントール以来の数学の否定になることにも
注意が必要
大阪大学は可能無限を許すような場ではあるらしいから
ちょっと面白いかもしれない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:15.73ID:APm24ASQO
>>161
受験生も大変だろうな。
国公立大学の二次試験を受ける大学別基準点がわからなくなりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況