X



【引きこもり】厚労省が引きこもり対策事業を強化...訪問支援を中核としマナー講座や近所の商店街などで働ける事業を推進★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/12(金) 17:24:03.34ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011200164&;g=pol

厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
 内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
 そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718744/
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:52:25.44ID:HwdGfXm40
『同調圧力が俺の引きこもりオタ生活の邪魔をしてくる』
なんかラノベ書けそうな気がしてきた
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:54:14.42ID:KIzMeTZu0
>>336 本人の努力不足っていうか、親が発達障害とは思わず育てて、本人は挫折する事が多かったから、自信を無くしたんだよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:55:22.31ID:e1T1CHfl0
引きこもりオタ生活者が貧乏とは限らんのにな。
フツーの公務員よりはるかに裕福かもしれん。
訪問員が銀行外回りとかち合ったりして…w。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:56:11.44ID:wC2ekFmM0
>>370
ラノベは世相を反映してるからな
昔のラノベは努力して世界を救ったり、宇宙皇子など精神世界を描いた作品が多い
今は主人公が登場したときから、大魔王のごとく世界に君臨してる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:56:19.12ID:kpDCc3In0
医者が乱用している抗生物質と
役人が適当に許可した添加物を規制したほうが対策になるわ

まぁわかっててやってんだから規制するはずないが
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:58:29.85ID:1NdoQEdw0
兄がヒキコモリなんですけど! 単行本NEET研究所 全10巻
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:58:59.63ID:rrgPIPUx0
>>370
ヒキコモリがラノベを書こうにも
ネタや会話の引出しが少ないだろう
アグレッシブな人でないと物語は書けないよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:59:26.07ID:HwdGfXm40
『引きこもりしてたら薬に詳しくなったので異世界に行ってくる』
引きこもりは間違いなくラノベのネタになる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:59:34.29ID:vu66afV90
もちろん親族が費用負担するんだよな
税金で馬鹿の子守なんかするなよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:00:17.38ID:3a1u+YpN0
>>365
だからきちんとした準備が必要だし、強制労働では効率なんか出ないと思うのよね
アフィで稼ぐのと似たようなもんかな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:00:35.76ID:1NdoQEdw0
転生したらヒキコモリだった件
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:00:54.85ID:Oxlyjaqr0
岩間は自分が引きこもりという認識があって心の底で恥ずかしいと思ってるから必死に書き込んでるんだなw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:01:38.98ID:olz8sbPm0
引きこもりを雇う、2日以内に遅刻する、怒る、翌日来ない
これの繰り返しだろ時間の無駄だわ
まず朝起きれるようにリハビリしろw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:58.27ID:sKDG/elP0
>>369
ありがとう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:03:14.96ID:1NdoQEdw0
ライトノベル
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い いや社会が悪い、親が悪い、アベが悪い、竹中が悪い 本当に悪いは自分の心 みんな自分でも知ってるの』
感動のニート巨編
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:03:21.02ID:d3mTXzs60
アホすぎワロタw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:03:51.58ID:RRPRDLMA0
労働を馬鹿にする人がいてもいいと思うんだけどねぇ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:39.23ID:rrgPIPUx0
ヒキコモリができるのは妄想まで
妄想は自分に都合の良いことしか見えていない
中身がスカスカなのは言うまでもない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:05:04.55ID:iyaQG2P80
引きこもりが大量に存在しても社会が回ってるなら人口がそもそも多すぎなんじゃねぇか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:05:17.02ID:HwdGfXm40
>>384
買うわ、書いてくれ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:48.06ID:e1T1CHfl0
>>388
公務員様の高待遇を維持するために、もっと余計に回す必要があるwww。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:08:13.06ID:1NdoQEdw0
>>389
いや伝承の語部(かたりべ)は1000までのお前らだ
残念ながら物語(神話)を語るのは俺ではない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:08:13.95ID:AJ2pmNLt0
>>364
普通実家が農業だから農家に抵抗があるのだろ
現実を知っているからな
農家出身の奴の就農率は非農家出身の奴の就農率よりずっと低かったはずじゃ
他の職業だと父親と同じ業種につく率が高くなるんだがねw

そして何を夢みて就農するのか知らんが
農業の離職率は飲食とならんで業種別トップ
んで思っていたのとは違うといってやめていくのですよw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:08:59.22ID:RRPRDLMA0
日本は菊タブーと、もう一つ労働タブーがあるわな
天皇と労働は馬鹿にされると、真っ赤になって反撃する
労働なんて別に大したもんじゃねーだろ
我慢して労働するのが一番偉いなら、砂漠のラクダが一番偉くなる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:16.94ID:Efkgb1580
最近、引きこもり関連スレが多いけど
何かリサーチでもしてるのか?
リサーチだとしたら何が目的なんだろうか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:08.18ID:ybte6YoW0
引きこもりをいじると
楽しくないように仕向けるため

社畜も引きこもりと定義したほうがいいだろう。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:14.94ID:8Zgkx6/7O
近所の商店街なんか絶対無理だろw
ひきこもりを全然わかっちゃいないな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:12:28.94ID:3a1u+YpN0
>>392
んでも庭小屋付き7部屋くらいの家維持できてたようだからそう悪くもなさそうだけどねえ
ニート生活よりはよっぽど快適かと
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:57.56ID:FT5XJQQb0
>>1
10年ほど前までは不遇でもバイトしながら勉強して国家資格をいくつか取ったりしてたけど
年齢や経験がどうのこうの言われるから何もやらなくなったわ

「若者に海外旅行を!」なんてのも「若者の〇〇離れ」の裏返しでしょ
自分たちが市場を破壊してきたんだから報いを受ける番です
何もかも手遅れでごぜぇますだwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:03.51ID:rrgPIPUx0
>>397
世間はヒキコモリを理解する必要はないからな
ヒキコモリは世間を理解しなければならないが
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:16.90ID:J/IlZJXA0
戦場での激しい戦いで傷を負い戦線を離脱した兵士を
また戦場に送り返そうと言うのか?
そんな事をしても社会が人を傷つける武器を捨てない限り
引きこもりという名の負傷兵が消える事はない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:41.74ID:PMK37gq+0
田布施システム(補助金)
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:50.03ID:Ag8+iVVL0
>>382
昼から出勤させれば良いよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:49.33ID:3a1u+YpN0
>>382
来なくなるのがわかってるなら怒らなきゃいいのに
繰り返すのはもう一方も間抜けってこった
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:36.40ID:s7NvHBVI0
>>402
こじらせるのは明らか。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:19:25.32ID:ybte6YoW0
こういうことやるってのは
日本が5流国家ですよと自白してることと同義なんだよなw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:19:41.47ID:HwdGfXm40
会社員もラノベにできるね
『社畜だったけど異世界で魔王になって愚民どもに復讐してやる』
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:20:52.39ID:iima6Ql70
>>403
金日成は日本人。日韓併合後に生まれたから。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:21:21.80ID:ybte6YoW0
厚労省は
引きこもりに反論する分子を

なだめる仕事をやった方がええでw

本能的に何かが欠落していると思われる。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:21:26.84ID:s7NvHBVI0
自殺者出るんじゃ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:22:26.87ID:gq9CXlTe0
今まで放置で人手不足になってきたらこれ。
うぜーなー。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:23:00.29ID:cxWBwcO10
公務員で雇え
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:27:00.17ID:rrgPIPUx0
仕事は慣れてしまえば
何をどうするか自分で決められる事も多いからな
そこまでやらされている感に囚われることはない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:27:04.05ID:joV4lj6B0
部屋の中が汚いとか深刻でも何でもないよ

そんなものを映像化しても意味はなくやるべきなのは泣く子も黙る経済の知性が勝ち組となって現在進行で輝いているのに
全く映像化されないほうが深刻
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:27:49.61ID:EMiBMKtg0
認知症やひきこもりニートのための安楽死制度に反対な人っていると思う?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:28:30.29ID:Efkgb1580
>>410
引きこもりの若者は54万人って書いてるから
中高年は対象外なんじゃないかな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:57.39ID:ybte6YoW0
引きこもりを攻撃するのは
おねしょと同じなんだよ
本能垂れ流しであることが自覚できていない。

集団不安を本能的に抑えられない人

人間というより
猿に進化すべき属性が強い人種

特に日本に欠陥遺伝子が多い
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:03.53ID:rrgPIPUx0
>>419
死ぬ気ならとっくに死んでいる
認知症ですともかく、ヒキニートに安楽死なんて直前に自棄になって暴れだすのがオチ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:33.91ID:e1T1CHfl0
>>420
エエッ、新卒のカワイイ訪問員が、オジサンとこに来てくれるんじゃないのかw?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:18.27ID:Yc6MTm7Q0
マナー講座のおばさん
総じて、自分に自信がある高飛車
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:37.58ID:3a1u+YpN0
>>419
お前思考を死から切り離したほうがいいよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:34:34.88ID:Aj378ivx0
引きこもりを奴隷化する政策が着々と進行中
サポステの実態は心療内科&作業所への斡旋とバックへの還元をさせる機関

提携する心療内科へ行って障害者手帳を取得させられるが、病名は一切明らかにされない
診断書の発行を求めると様々な理由をつけて「その理由では出せない」と突っぱねる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:35:30.88ID:cxWBwcO10
近所の役場で正職員として働かせろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:18.07ID:s7NvHBVI0
>>424
NHKラジオ、午後ラジの木曜日に出てる
こんどうたまみ とかまさにそうw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:30.90ID:y58e453E0
>社会人としてのマナーを学ぶセミナー

そもそも社会人になりたくないから引きこもっているんだろ
それを社会人だの仕事だのたきつけても辞められるのがオチ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:35.74ID:joV4lj6B0
わが軍は連戦連勝であるから弱きを助ける映像はさぞ気持ちいいのだろうが
勝ち戦の報告が長文連投しかないのがいけないのではないでしょうか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:38.76ID:T4x89ZIe0
引きこもりはITスキルが高い
だからIT企業への就職を支援する方が良いよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:39:01.63ID:NYnitpnm0
近所の商店街ってw

そんなところで働くって地獄
陰湿な年寄りに根掘り葉掘り聞かれて馬鹿にされて
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:39:27.56ID:ybte6YoW0
敗戦して
猿的レベルの遺伝子しか日本で繁栄してないのではないかと
負けの遺伝子なので
自国民が減っていく思想しかできないジレンマに陥っているとみる

日本に負けてもらいたいなら
当然勝ちの思想などテレビで放映するわけもなく常に
負けの思想が正義と思い込む

そういう状態かもしれんね日本
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:40:38.29ID:e1T1CHfl0
>>434
奴隷が賞賛されてるしwww。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:40:47.43ID:ah4ONw8z0
頭悪すぎるだろ
何この自称エリート共
近所の商店街で働く?寂れて倒産しまくってるのに何が働くだかな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:39.95ID:AVZIMRtY0
ひきこもりと認定されて家に訪ねて来られたり
特別扱いされるの恥ずかしくないのかね?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:41:46.12ID:r11g86460
>>424
変なルールを作って世の中を窮屈にするのが役割かと
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:43.79ID:e1T1CHfl0
>>436
公務員は利益を出すのが重要だってわかってないんだよw。
儲からない仕事をするヤツはバカだwww。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:47.25ID:jALh9HOr0
>>436
シャッター街の店主って自己所有物件で言わば大家だからな
そこの使ってない店舗空間で何か商売させて賃料でも取れるようにしたいんだろう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:48:31.00ID:KIzMeTZu0
>>434 団塊世代が今じゃ、絶対に結婚できないようなのまで、結婚してたから。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:49:05.67ID:ZIAIFX5j0
ガチの引きこもりはもう無理だろ
それこそ社会経験のない30〜40代あたりは
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:04.43ID:Aj378ivx0
引きこもりを労働力に確保するなら管理と監視が必要
就労支援ビジネスは行政とグルの貧困ビジネスだ
それが真の引きこもりに対しても魔の手が伸びようとしている
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:38.02ID:ybte6YoW0
>>442
たぶんそれ。
負けの遺伝子を不必要に精神的に増幅させたせい。

音頭取り大幅にミスってるが

正義と信じ込んでるもんだから
改善できるそんな頭ないw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:53:58.08ID:jALh9HOr0
>>444
外国人技能実習制度のような臭さを感じるな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:29.63ID:Aj378ivx0
発達障害に関するスレッドで有能な人材は先の大戦で大半が死んでしまった
生き残ったのは兵役につかなかった劣等民ばかりだから日本人は落ちぶれたという話を見る

その理屈を聞いて俺もそうだったんじゃないかと思う
俺が社会生活に馴染めずに引きこもりになったのも昔の暮らしと大きく様変わりしたせいもあるだろう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:53.04ID:e1T1CHfl0
>>445
戦後左翼敗戦国教育の賜物だろw。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:33.35ID:ybte6YoW0
多分
社会参加したとしても

働けば働くほど日本が自滅するのは容易に予想できる

相当既存の思想を日本側が改善しないと
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:33.61ID:Aj378ivx0
就労支援機関へサポートを求めるとリストへ登録され日常的に監視される様になる
場合によっては「あなたではお金の管理ができない。サポートしてくれる人を紹介する」と話を持ちかける

行政と連携や提携をする事業者を信用するな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:05.85ID:ybte6YoW0
引きこもりがある意味
日本の自滅を食い止めていると

お前らいい加減気づけw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:21.21ID:Efkgb1580
>>449
おそらくその思想を変えるのは何十年単位でかかると思う。
もう手遅れですな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:22.05ID:r11g86460
>>447
優秀なのから少年航空兵として戦闘機に乗せてって残ったのは、という話は確かに聞く
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:33.51ID:YnSh99n40
はい安倍政権時の9年前から作った引きこもり地域支援センターは引きこもり支援相談士というタダ働き資格与える天下りビジネス先で、就労支援なんか半分もやってませんでしたー!     

2017.11.27 05:00

 ひきこもりなどを対象に就労準備を支援する事業を、主に事業主体となる福祉事務所を設置している全国の自治体の半数以上が断念していたことが26日、厚生労働省の調べで分かった。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511793870/
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:01:37.43ID:KIzMeTZu0
>>445 親戚に団塊世代の夫婦何組もいるけど、ほとんどが、独身、引きこもりw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:06.05ID:zeCET9Q80
外に出ずに家で働けばいいだろ? 政府は在宅就業支援こそをテコ入れしろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:33.59ID:YnSh99n40
安倍「引きこもり支援相談士受講料とかで3万5千円以上盗って俺の支持率増えて日本人殺せてウマー(笑)」
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:34.84ID:sG0zjqfY0
週三ぐらいで働かせろってなるけど
その辺だと税金とか年金がネックになるんだよね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:09:13.54ID:YnSh99n40
安倍「終わらない準備を永遠にしてね!」
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:09:20.26ID:joV4lj6B0
2015年12月時点で勝ち組は約何万人いるんですね
昼間でもここでよくみるけど
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:11:42.44ID:BUNo7ga/0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
    
★ 日本経済には60年の長期周期がある ★
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:12:45.57ID:3a1u+YpN0
>>437
似たような理由で医者行ったり、別件で行った相談がヒキ話になって結局そういう方面に回された身としては全然
むしろ取りこぼされるほうが嫌だね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:17:18.66ID:ybte6YoW0
優秀な英霊の方々が
今仮に生きていたとしたら・・・

もちろん米国と会話できるたしなみを
身に着けたうえで・・・

今ごろ違う日本が存在していたのは間違いない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:19:07.89ID:zqOIgfDo0
>>437
どうやって認定するのか謎だな?確定申告する時、無職で出した全員か?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:21:57.04ID:AVZIMRtY0
課税状況とかじゃね?
目的外利用になる可能性あるが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:23:21.45ID:Ry7BySvG0
役所ってほんまにあほやね。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:25:45.06ID:zqOIgfDo0
>>465
ただでさえ、ひきこもりって定義が曖昧なのに無職の人全員が対象になりそうなんだよね。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:29:49.42ID:X0qFDCEC0
>近所の商店街などで働ける

?????

近所の商店なんてあれはだな、客として行って金を落とすところであって
まかりかまちがっても勤めるところじゃねえよw
いわんやネトウ…じゃなかったヒキニートくんを送るとかそりゃハードモードすぎるだろ
ってかいきなり接客業? これ、本当の政策意図はヒキニート救済じゃねえだろ

ヒキニート救済策を政府はやってますってアリバイだろ
あいつらは怠け者だから保護には値しないって棄民政策の正当化だろ?
よりによって家庭訪問? 近所の商店街?

さすがに笑えねーし、煽る気もねえや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況