X



【経済】「白猫プロジェクトは特許侵害」 コロプラ、任天堂から賠償請求★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/12(金) 18:31:50.42ID:CAP_USER9
日本経済新聞 2018/1/10 15:30

コロプラは10日、主力のスマートフォン(スマホ)向けアプリゲーム「白猫プロジェクト」に関連し、任天堂から特許侵害の訴訟を東京地裁に提起されたと発表した。
任天堂は同ゲームの差し止めと44億円の損害賠償、遅延損害金を求めているという。

訴訟の提起は2017年12月22日付。コロプラの発表によると、16年9月に任天堂から同社保有の特許権を侵害すると指摘があったという。
1年以上にわたり、特許侵害を侵害していないとの説明してきたが、折り合わなかった。

2018/1/10 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25501230Q8A110C1000000/

★1が立った時間 2018/01/10(水) 16:02:52.39
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515726629/
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:58:51.16ID:CpgP3aLw0
任天堂「タッチパネルジョイスティックの特許を取得」

コロプラ「任天堂の特許に被せて特許を取得すれば回避できるんじゃね?」

お前ら「できねーよ馬鹿、特許法を読め」

こうか?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:00:28.10ID:aOBwHJKl0
どっちもどっちだな
今回は印象操作も完璧、盤石の体制の任天堂が、開戦前に状態異常付与でピヨッてる泥棒ネコをマリオカートで軽快に引きコロしちゃったってお話し
ソシャゲワールドウォー突入の幕開けにすぎないな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:00:40.20ID:f0ibtokF0
>>394
性格歪んだ白猫廃課金者だろ
コロプラ信者はキチガイしかいない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:01:16.10ID:d7c+HkTp0
>>390
これがソシャゲガイジの末路か
全て都合良く考えることしか出来ない
常識的に考えたら1年以内に素直に謝っとけば許したけど
ソシャゲで儲けが増えた結果調子こい起源主張し始めたからいい加減にしとけよって話だろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:44.69ID:brWcJiVe0
きちんと整理した方がええやろ

プログラム的な特許で訴訟になったのは初めて
総特許数はコナミ以上
一年前から交渉してた

あとなんかある?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:46.60ID:aOBwHJKl0
>>400
まあ一応今回スポットライト当たったからな少しは匂わせないとあれじゃん
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:05:00.70ID:RxEiQd3h0
>>399
お前の常識おかしくね?
なんで任天堂とコロプラの交渉内容知ってんの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:05:16.40ID:wLcTHKO80
現時点でかなり打撃を受けてるみたいだな
結果がどうであれ白猫は存続させるってアナウンスするとかw
先の無いゲームに課金するやつなんてほとんど居ないだろうからな
でも負けたら白猫どころか運営自体が存続難しいだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:04.18ID:sUIZWXTi0
>>395
任天堂を特許ゴロとか言ってる奴だよ
今回はそういう問題じゃないだろと
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:17.32ID:brWcJiVe0
>>402
匂わせるって何を?
下手にやるから頭が不自由な皆さんが変に頑張るんやろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:17.70ID:ODGFuPbT0
>>399
キラー特許をもとに改良特許の無効化を主張してきたから、それに対抗したって形に見えるけどな
起源主張して金をとったってことに関して、現在に至るまで何のソースも出てきてないんだよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:35.81ID:WH6rmTl50
>>295
裁判官は1人1人順番に話聞くから何倍だろうが何冊だろうが弁護士一人分の力しかないんだ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:09:26.71ID:Eifazxep0
>>404
「結果がどうなっても仕様変更等を行って」って書かれてるな
仕様変更したらその時点で負けを認めたってことだろうがな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:10:18.68ID:f0ibtokF0
プニコンじゃなくなったらユーザーはそれでも続けていくの?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:06.78ID:RxEiQd3h0
>>405
それを決めるのが今回の訴訟だからまさしくそういう問題だぞ
てか特許使用料徴収自体は特許ゴロでも何でもないし
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:23.52ID:hLi1T2nk0
特許ビジネスで儲けるって公言してるところが自社の特許に抵触してたら
そりゃ迷惑だし警戒もするわな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:43.39ID:brWcJiVe0
>>412
意匠権ってぼやっとしたもん(軽装中)とプログラム特許一緒にするとか、頭が不自由な方かな?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:46.06ID:aOBwHJKl0
>>403
1年の交渉、うちが起源ニダ

8割間違ってないだろ

ただ、インサイダー疑惑、弁理士佐竹の特許ビジネス軽率発言の2割が抜けてるけどな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:43.50ID:CpgP3aLw0
特許ゴロの定義はこれな

自社製品とは何ら関係ない特許を闇雲に取得しておいて、侵害している企業を見つけて攻撃する

ちなみに、自社製品を保護する特許が侵害されてしまったから、侵害している企業を攻撃するのは、特許ゴロじゃないからな
正当な特許の使い方
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:49.49ID:brWcJiVe0
>>403
訴訟前交渉の時期と馬場が株を売った時期は不思議に被ってるんだよなぁ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:17:41.36ID:gt9Jb2uy0
特許ビジネスで儲ける! → 特許侵害で訴えられる →特許に詳しい弁護士緊急募集!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:22:47.00ID:brWcJiVe0
>>132
まー、馬場はそう言うだろうね、典型的なアスペだから
いや、個別に怨みとかじゃなくて講演に行ったらわかるよ、この人のヒトデナシ加減
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:23:18.73ID:ODGFuPbT0
>>418
628名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 12:46:20.40ID:oEw7Gdj/
http://www.kabupro.jp/edp/20160927/S1008Q4L.pdf
インサイダー言われてるが、これが馬場の最後の報告だから株数自体は減ってないんで売ってないよ。
http://www.kabupro.jp/edp/20140425/S1001P77.pdf
ひとつ前の変更報告書の時と同じ株数持ってる。

信託にまわすとその分は株主名簿から消えるからそれでがっつり売ったように見えるだけ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:23:56.87ID:3FzH7Jvw0
>>412
マリカーは任天堂から許可を貰ってコスプレしてるってのが大嘘だという事を全国ニュースで放送してくれてる時点で任天堂には大きなプラスになってる
マリカーは任天堂は何も関係ない事をタダで宣伝できたからね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:25:50.67ID:yn3Kgn0x0
セガのファンタシースターをパクったファイナルファンタジーとかな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:26:12.12ID:aOBwHJKl0
>>406
ここには頭の不自由な皆さんしか居ないんよ俺ももちろんだよ
凋落していくリアルを楽しむガイジが9割後は知識ひけらかしたいキッズとネコガイジとアフィカス
0430omikuji !dama
垢版 |
2018/01/12(金) 22:27:33.90ID:QCe8lYX80
ってかコロプラがすいませんでした!そのかわりにswitchと3DSでゲーム出させて下さいとかいえばよかったんじゃん?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:34.42ID:REUWcWDC0
別に任天堂が
ちんどん屋のマリカー集団に負けた事実を隠す必要は無いと思うなぁ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:54.47ID:gm6mdxcM0
>>426
あれは阿呆が任天堂に苦情出してたからな
仮に商標権で負けても防衛と抑止力になる
過去にその手で大事になって誰も特しなかったのがポケモン同人誌事件
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:36.61ID:aOBwHJKl0
>>431
新たな100レスガイジバイトきたー!!

このままだとお互い50行きそうだなまぁ頑張れよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:50.35ID:gt9Jb2uy0
全然関係無いマリカーにしがみ付くしか無い信者なんなの
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:34:35.29ID:ty+IpXCw0
>>433
君みたいなのがマリカーマリカー言えば言うほど任天堂とマリカーが無関係なのが広まっていくんだよなぁ
いやーやっぱ任天堂は頭良いね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:35:26.34ID:f0ibtokF0
任天堂批判がすくねぇな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:35:29.74ID:REUWcWDC0
あらあら、マリカーで負けたのがそんなに悔しかったのかな?w
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:35:49.44ID:3FzH7Jvw0
>>434
そうそう
何も知らない一般人がマリオやルイージのコスプレしてカートに乗ってる集団が走ってるのを見たら任天堂の宣伝か何かと勘違いするのも当たり前
それを任天堂は一切許諾していない事を世に知らしめられたのは大きい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:10.46ID:YZVoH1iC0
まあ若干落ち目の任天堂が目に付く奴潰しにかかってるだけだわな
この件で訴訟できるなら潰せるゲーム多すぎて話にならん
社長変わってから社風変わりすぎだろ任天堂
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:53.65ID:brWcJiVe0
>>441
マリカーは意匠権
白旗はプログラム
同じに見えてるのか?もしかして...
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:21.20ID:ah4ONw8z0
>>8
ピカチュウ?トトロ?
なんかまじりまくってるから権利持ってる奴らも「う、ううn?」って眉間にしわ寄せて悩んでそう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:42.71ID:REUWcWDC0
はあ...そんなことより

売れなくて在庫の山になったスイッチをさばきたい。。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:44:50.10ID:1kfvyAKy0
詳細とか全然知らないんだけど、これって任天堂に正義があるよな?
昔、俯瞰視点の某大人気サバイバルゲームがあったけど、別のメーカーがその俯瞰視点の特許を取って俯瞰視点の技術使用するなら金払えってなって俯瞰視点使えなくなったていうのあったよね?
そういった特許ヤクザみたいなのがでてきてゲーム業界全体の技術革新の妨げになるのを防ぐために任天堂は技術の特許を取ってそれを無料で使えるようにしてんだよな?
それで今回その特許をベースとした技術を開発して特許とってしまおうとしたから任天堂が前述した出来事みたになることを防ぐために交渉したけど応じなかったから訴訟したんだろ?

俺の認識合ってる?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:20.00ID:AE7hfhZ30
最後に触ったの数年前だけど
訴訟以前にインフレ連打でわけわからんゲームになってたような
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:29.21ID:REUWcWDC0
>>453
昔の任天堂ではない。
ガチャ課金しません!とか言ってたのに今では余裕でしてるし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:51:30.98ID:1lVY2nBa0
ゲーム業界のために特許をとり無料で〜
ゲーム業界のためにコロプラを提訴

ソース無しのキチガイ妄想
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:52:07.45ID:f0ibtokF0
まあ裁判待とうぜ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:53:24.35ID:brWcJiVe0
今出てる情報的にゲーム業界のてめにコロプラってないやん
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:53:27.67ID:v/dkkYKh0
弁理士十年目の大企業弁理士の登場や。
任天堂の知的財産部とも仕事で一緒になったことあるけどかなり優秀やで。ただ、一番強いのは特許というより著作権部門やろうけどな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:48.92ID:RxEiQd3h0
>>453
なんでいきなり任天堂がでてきて特許取ってんだ?
今回がどんな話なのかは裁判を待つしかない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:30.21ID:brWcJiVe0
来月15日が第一回目らしいです
自称法律に詳しい人の答え合わせですね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:09.49ID:1lVY2nBa0
>>465
何をしたかって何?
何もわかってない状況なのに妄想でハッスルしてるからおかしいって言ってる
ゲームみたいに単純に善と悪に分かれてると思ってんの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:36.90ID:6VTEse1q0
あー裁判っ!裁判がみたいよ〜!!
正確には裁判で負けて44億取られる人の顔がみたい〜
あびゃ〜〜
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:05:57.83ID:f0ibtokF0
はやく逃げろよコロプラ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:34.86ID:1lVY2nBa0
やべえひとりで会話してる奴いる
これが任豚ってやつか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:06:55.04ID:REUWcWDC0
お前ら、裁判に勝つコツ知ってるか?

かくし球は最後に出すこと

相手に自分の手の内を読まれないこと

弱い犬ほど吠えるから挑発にのってすぐボロがでる。情報が漏れる

優秀な弁護士は挑発が上手い
そして馬鹿な相手はすぐボロを出す。

そして負ける
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:07:42.68ID:6VTEse1q0
>>481
だっさwwww
もしかしてかっこいい事言ったつもりなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:09:46.19ID:brWcJiVe0
コロプラからしたらマトモな勝ちルート無いから、意地でもネット世論?を作るよね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:10:24.30ID:f0ibtokF0
コロプラさん死にそうだからって発狂しないで
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:12:34.47ID:brWcJiVe0
>>486
いや大丈夫
馬場の性格的に回りを罵倒して俺はしらんってタイプだから
そのオプションも同じだから、今はどのオプションを切り離すかしてるよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:41.56ID:4cqCAaEh0
VR発展も邪魔しそうだし、目先の金しか考えていない
コロプラは潰れてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況