X



【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:53.03ID:CAP_USER9
イスラム教徒の遺体を受け入れている別府市のカトリック墓地。「宗派は関係ない。同じ人間として良心的なことをしたい」とプッポ神父は話す=大分県別府市
http://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180112/201801120001_000.jpg

 九州のイスラム教徒が「死後の行き場がない」と悲鳴を上げている。イスラム教の葬儀は火葬を禁止し、土葬を用いることから墓地開設の理解が得られにくく、九州にはイスラム専用の墓地はゼロ。協力姿勢を示す自治体もあるが、実現のめどは立っていない。イスラム教徒たちは「今後も日本に住む仲間は増えると思う。本当に切実な問題」と訴えている。

 大分県別府市浜脇の山中にあるカトリック墓地。カトリック教徒の墓が約300区画ある中、16区画は名前を刻んだ石版だけが地面に置いてある。「この土の中にイスラムの人たちが眠っています」。カトリック別府教会のプッポ・オランド神父(76)は言う。

 空き区画でイスラム教徒を受け入れ始めたのは7年前。当時、同市に住むイスラム教徒の子どもが亡くなり、親は「土葬可能な墓がない」と困り果てた。埋葬できず遺体を冷蔵庫に保管するしかない状況に、教会が手を差し伸べた。以来、九州で唯一イスラム教徒の受け入れ墓地となり、福岡や宮崎、鹿児島からも頼まれるようになった。

 とはいえ、この墓地もイスラム教徒専用ではない。「受け入れられるのは多くてあと10人…」とプッポ神父。日本イスラーム文化センター(東京)によると、北海道や関東、静岡、山梨などには専用の墓地があるが、神戸市以西にはない。

 イスラム教徒の施設・福岡マスジド(福岡市東区)によると、墓地建設にはハードルがあるという。

 墓地埋葬法は土葬自体を禁じていない。具体的な墓地の開設要件は許可権者である都道府県や市町村が条例で規定する。条例では住宅街や河川からの距離を定め、地元の理解を求める。九州のある自治体の担当者は「ペット霊園でも反対が起きるのに、なじみのない土葬は相当な反発が予想される」。栃木県足利市では8年前、イスラム墓地の建設計画に住民の反対運動が起き、市は許可を出さなかった。土葬への抵抗感や偏見が背景にあったとみられる。

 イスラム教徒のカーン・ムハマド・タヒルさん(50)=別府市=は「誰かが亡くなっても、その人のために何もできない」と嘆く。埋葬できず、飛行機で自国へ遺体を持ち帰る人もいるという。

 日本ムスリム協会(東京)によると、国内に住むイスラム教徒は約21万人。300〜400人ほど住んでいるとみられる別府市は「多文化共生の観点から解決しないといけない問題だ」として土地探しに協力している。今のところ、住宅街からの距離などが要件を満たさず、具体化には至っていない。

 カーンさんは「住民の迷惑になるなら人里離れた山奥でもいい。土地があれば、もちろんお金を用意して購入する。とにかく九州に墓地が必要です」と話している。

【ワードBOX】イスラム教の葬儀

 イスラム教では神だけが人間を罰するときに火を使うとされている。さらに死者の復活が信じられており、死によっていったん離れた魂が再び戻るための肉体が必要との理由から火葬を禁じている。深さ1・5メートル前後の墓穴に、ひつぎから出された遺体は布で包まれたままあおむけに置かれ、顔は必ず聖地メッカの方角へ向かなければならない。

=2018/01/12付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/385872/
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:39:58.42ID:yJHbRXGM0
日本人相手に禁止にしといて今さら外国人のためにとかアホか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:39:59.98ID:2PabAuhj0
偏見じゃなくて、土葬の危険性からくる科学的な拒否反応だろ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:40:07.25ID:g6es+u6X0
郷に入りては郷に従え
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:40:14.14ID:0zIwGs1J0
これは許してはいけない
差別でもなんでもない 日本の風土や環境で土葬は無理
遺体は祖国に送って埋葬出来る人だけが日本に住めばいい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:40:44.05ID:tY/DjKCy0
>>447
それが成り立たない民族が99%だと思った方が良い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:40:46.51ID:ytB/Gccg0
ウイルスとか伝染病とかそういうのを防ぐために火葬にするんだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:40:59.39ID:OYGjgJ800
よう! 人殺し教。
俺らがお前らの国に行ったら、神棚や豚肉を使った日本料理は完備されてるのか?
なあ、答えろよ。臭ぇ口を開くなら、まずはそこからだろ。
弱者ビジネス人殺し教。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:41:50.41ID:tY/DjKCy0
>>448
その発想が非イスラム的
イスラムに従えば、
日本においてもイスラムに従え
そして土葬で問題が発生しても解決しろ
それで大量に人が死んだら、皆が皆天国に行ける

これがイスラム教であり、
移民を受け入れるというのは、そういうことだと思っておけ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:41:52.61ID:iJmaBqYY0
今のテロリストほとんどがイスラム共だろうが
何が増えるだふざけんな!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:00.83ID:me0dbE8j0
日本は火葬が当たり前である以上、日本に来るならそれを承知の上で来るべきだろうが
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:14.69ID:A+gSIKUb0
土葬なら阿蘇山の噴火口にでも投げ込んどけ
土葬には変わらんだろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:19.97ID:BCcxjciY0
>死後の行き場がない

やかましいわ
日本と言わず、出てくるなよ
アホか
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:25.30ID:7xTZLIT30
目障りな反イスラム日本人殺した後の処理場欲しいから許可しろや
イスラムの教えに反するので掘り返すなんてしないで頂きたい


こういう事じゃあるまいな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:34.59ID:pVNCYwo0O
>>444 立方尺に収まる日本人の遺骨ですら
地面に墓地が足りなくて
ビルに埋葬されはじめてるというのに‥
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:41.12ID:CCU04lDC0
墓地とはいえ死体がそのまま埋まってるとかキモチワルイから帰れ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:41.15ID:XUGCSQY00
イスラム・土葬関係なく墓地新設に反対なんでしょ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:41.41ID:ryFdquGV0
>>1
こいつらの言うのは多文化強制だろ
他人に強制して自分たちは妥協しない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:48.72ID:tY/DjKCy0
>>455
日本がイスラム人も受けれ入れている以上、
日本がイスラム教に従うべき

当たり前の話
受け入れるとはそういうこと
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:49.30ID:eSALb/0I0
帰れよw自分とこの土地で土葬すればええやんけ
テョン血脈もやぞ。ここはお前の居場所じゃないからね?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:55.01ID:ayYNlueE0
宗教に無理解じゃなくて、理解した上でそれでも火葬なんだよ
現に日本でも昭和まで土葬の風習残ってたんだから
公衆衛生や環境、土地不足等の理由で公益的に止めたというのを理解して日本に住んで欲しい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:06.47ID:A+gSIKUb0
>>448
日本もついこの間まで土葬だぞ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:21.57ID:uQsdrcti0
日本では土葬禁止だし、
土葬にするなら湿度の低い祖国の方が良いだろ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:23.58ID:PXIIGuyE0
日本は全土が火山帯のようなものなんだから、
イスラムの教義に従えば地獄そのものだろ。
遺体をフリーズドライにして本国に発送する
サービスでもやればいいのに。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:23.87ID:dtqAz9+M0
人様の国に寄生することばかり考えてるテロ乞食は、なんで恥知らずにも乞食しなければならないほど自分たちが下等なのか考えたことあるか?
宗教なんかに夢中になってるからだよ。
まずはそれを捨てろ。
そして、相手の国のささやかな風習や宗教くらいは認めろ。テロ宗教。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:26.13ID:ytB/Gccg0
ま、山いっこ買ってそこにこっそり埋めれば誰も知らないししょうがないからいいんじゃない?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:27.07ID:tlYv7MtJ0
土葬を偏見で見てるんじゃなくて、
火葬をそちらが偏見で見ているのでは?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:54.90ID:qFIpxYl/0
大好きなテロを仕掛けりゃいい
自爆テロすりゃ墓いらねえだろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:55.13ID:gFJYUDjz0
そもそも迷信とかどうでもよくね?
行政とか国民が取り組むようなことじゃないわ。
迷信に反対するわ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:56.17ID:NIm/YSZ00
郷に入っては郷に従えって言葉はイスラム教徒に通じないのか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:43:56.51ID:CBwjMbE40
>>455
そういう理屈が通用しないのがイスラムなんだろうね
で、聖戦
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:18.78ID:gmy+dLWq0
第2段階の幕開けやな
あと数年でテロ相次ぐようなるんやな?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:20.48ID:BCcxjciY0
>>471
偏見じゃなくて、衛生面という合理的な理由だからなー
スペース的な意味もあるだろうが
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:35.92ID:fuvrLqSh0
キリスト教が配布している黒い看板
お前らの家の壁にもないか?



https://i.imgur.com/gDjzPLM.jpg
https://i.imgur.com/Ibgc3Q9.jpg
https://i.imgur.com/rZazdnc.jpg
https://i.imgur.com/6qYawsJ.jpg


聖書配布協力会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%9B%B8%E9%85%8D%E5%B8%83%E5%8D%94%E5%8A%9B%E4%BC%9A


■日本における活動内容

・小中学校、高校に聖書分冊を無料で配布
・路傍でプラカードを立てて聖書の内容を放送
・個人伝道活動
・許可を取って看板を貼る

聖書の一節を黒地に白や黄色の字で書いた、
俗に「キリスト看板」と呼ばれる看板を、
日本各地の民家の壁や塀、小屋や車庫などに釘打機で貼り付けている。

発案者のリチャード・ノーマンによると45年間で
約35万枚の看板を作成したとのことである。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:36.99ID:tY/DjKCy0
>>465
理解した上で日本に来るんだろ
でもって、土葬を許せ

これがイスラム教
イスラム教にとって絶対なのはイスラム法
日本国憲法も廃止すべき
これがイスラム教

何度言ったらわかるのかwwww
移民を受け入れるというのはそういうこと
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:42.77ID:Gx7FZ9Gb0
欧米も土葬だから、そこは軋轢なかったんだろうな

鳥葬の国の人間が来たらどうする
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:45.51ID:FqOwMI990
阿蘇の火口に放り込めば広義の土葬
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:51.10ID:89MiDDi20
>>29
ほんっとにコレ。
何で他所の国から勝手に日本に住み着ておいて、我々の習慣や宗教を理解して
欲しいとか言い出すのかな?
日本には郷に入っては郷に従えという諺があるんだ
それが出来ないなら出ていけ。つーか出て行ってください。これ以上イスラム土人を
日本に増やしたくない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:55.25ID:fuvrLqSh0
317名無しさん@1周年2017/12/04(月) 21:19:28.52ID:lc05FFpq0
>>288
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
文明が終わるということ


識字率そこそこ → 神父以外文盲
上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
食器と食事道具 → テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
街道は安全 → 野盗・山賊だらけ
貨幣経済 → 物々交換
地中海貿易 → サラセン海賊跋扈
巨大建造物 → アーチすら作れなくなった
各地の特産物からなる豊かな食生活 → 雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
地中海の覇者 → フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
人類史上最も幸福な時代 → 重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配



593名無しさん@1周年2017/12/20(水) 11:15:25.69ID:wg94zRjY0
聖書を研究している米国の学者ジョセフ・エトヴィラ氏の説によると、
キリスト教は国のプロパガンダの成果だという。
ザ・インディペンデント紙が伝えた。

エトヴィラ氏は、キリスト教は奴隷たちが神の御心によって
奴隷の立場にあることを信じ、奴隷を生産するために、
意識をコントロールするためのシステムとしてつくられ、
利用されたと指摘している。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:14.39ID:rNZgS0gx0
豪雨で山崩れ土砂崩れ土石流がデフォの日本で土葬してもなあ
湿気が酷いから伝染病もヤバイし
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:34.16ID:9/vrkmnE0
>>29
なんたる正論
その通り!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:35.28ID:2PabAuhj0
>>483
まず始めに、外人の女がタンクトップで歩くのを許可してみろってのなw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:38.72ID:tY/DjKCy0
>>478
衛生面が悪くてもイスラム教
スペースが無くてもイスラム教
土葬をしなければ、殺される
殺された死体も土葬する

そうすれば、皆が皆天国に行ける

これがイスラム教
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:41.21ID:fuvrLqSh0
686名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:06:17.12ID:6rCZN6/a0
>>415
キリスト教徒は骸骨に特別な意味を見出してたりするんだよ。
多分それ以前のゲルマン人の信仰が
影響していると思うけどな。


709名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:28:56.07ID:zo5PFvxc0
>>332
欧州人の人骨好きは別。
教会に聖人の遺骨が飾ってある。
アシジの聖フランシスなんか、遺骨を取られないように亡くなるとすぐ埋めてしまった。
トマス・アクィナスの遺体なんて・・・

欧州人の残虐さって昔から。
ローマ帝国軍のケルト人に対する残虐行為は凄まじいが、ケルト人もね。
カルタゴや、ローマの先住民族のエトルリア人も・・・
日本人は日本国内にとどまっていた方が良い。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:52.73ID:V3En96RJ0
イスラム土人=テロリスト
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:52.86ID:ViLEdOoT0
復活できるとしたら元の器でなく最上の器を追い求めるだろうな
たぶんまだ誰も復活する気はないんだろう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:56.40ID:ytB/Gccg0
死者の復活とか普通にこわいし
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:00.45ID:fuvrLqSh0
https://youtu.be/bmvRu2Si3Do?t=1895  31分35秒から

■ドゥテルテ大統領は14,15歳のときカトリックの学校に行っていて
そこでアメリカ人のカトリックの司祭に相当な性的虐待を受けていた
彼だけでなくクラスの同級生、2学年上下の子供たちも全員、性的虐待を受けていた
カトリック教会がいかに腐敗しているかを話している


456名無しさん@1周年2017/12/26(火) 10:04:47.96ID:hh7cJ5FB0
>>436
ドゥテルテ大統領についての余談になるが
米軍がフィリピンのレイテ島で
フィリピン人40万人を虐殺したことがある
その生き残りの子孫がドゥテルテな

2000人の麻薬犯を処刑したとオバマに咎められたとき
40万人虐殺したアメリカがお前が言うなと切り返した
ドゥテルテがオバマのことをビッチの息子と吐き捨てたのは有名


466名無しさん@1周年2017/12/26(火) 10:08:30.34ID:cmRzDj490
>>456
そっかー。
ドゥテルテはアメリカと戦い
アメリカの虐殺を生き抜いたフィリピン人の子孫なんだな


939 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 17:48:56.89 ID:gIbKi/ca0
なんでアメリカがあんな使いにくい反動の強い銃を使うかわかるか?
フィリピン人が撃たれても撃たれてもアメリカ人に立ち向かったからだよ(T^T)
http://rekisi.amjt.net/?p=1287
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:03.83ID:CDDiuVRQ0
潤沢なオイルマネーがあれば、遺体を祖国に送る事も
限界集落の土地を買い占めるのも余裕だろ
なぜそこでケチる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:07.39ID:YWQrxYp40
>>485
日本の場合、平地が少ないから墓地って斜面を削って立ってるしな
大雨が来ると中身出ちゃうよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:10.39ID:OodoS31Z0
コーランが必修になった日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:15.71ID:tY/DjKCy0
>>486
で、どうするの?
中国人、朝鮮人と組むの?wwww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:23.72ID:fuvrLqSh0
性懲りもなく現在も布教活動中


●日本に住むザビエル家の末裔
http://www.sairyusha.co.jp/shohyou/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E4%BD%8F%E3%82%80%E3%82%B6%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%AB%E8%A3%94.html
ザビエルの兄の15代目にあたる子孫
イエズス会福岡修道院 ルイス・フォンテス(日本国籍取得済み 日本名は泉類治) 2017年現在 86歳
https://www.city.taketa.oita.jp/temp/images/2013070316213422773.jpg
(ザビエル家の家系図を竹田市市長に見せている画像)
竹田市ニュース
https://www.city.taketa.oita.jp/photo_news/?id=638


★「キリスト教新聞」6/28
「ルイスさんはスペイン生まれ。ザビエルが日本からパリに送った手紙を16歳の時に読み感動、
日本へ渡ることを決心した。25歳でマドリッドの神学大を卒業後に来日。
20年間、上智大や早稲田大で倫理学や比較宗教論を教え、
84年から10年間は福岡県の高校で教師として働いた。
ザビエルの兄ミゲルはルイスさんの父の祖先でフランス系。
ちなみにルイスさんの母はケルト系で、祖先にはスペインの画家ゴヤが肖像画を描いている、
プラド美術館の創設者ホセ・モニノ・イ111・レドンドがいる。
ルイスさんは現在、山口県下松市在住。
日本での司牧生活はすでに50年以上になる。
現在は、字部市アストピアに完成した、チャペルを備えたブライダル施設「フェリース」で働いている。
本の著者である鈴木れいこさんは、ルイスさんのスペイン語教室の生徒。
「聖フランシスコ・ザビエルがお手本」というルイスさん。
神に頼り切った飾らない人柄が、本の中からも十分に伝わってくる。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:37.45ID:liRQfiGu0
一神教は悪魔が作った
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:46.75ID:YeuPEYUY0
食事に気をつかえ
礼拝に気をつかえ
埋葬に気をつかえ

んでムスリムは日本人にどんな気をつかってくれてるの?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:48.58ID:kE4J9ak90
昔と今では人口密度も人の移動も違うしなぁ・・・
単純に衛生上どうなんだろう?という気がする。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:50.82ID:opFrXF490
本国で戦ってカッコ良く4ね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:55.89ID:tY/DjKCy0
>>500
朱子学もなwwwwwww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:05.91ID:t+ug2qfa0
日本人「それは日本では認められない風習なんですよ」
ムスリム「その考えこそイスラムでは間違っている」
日本人「いや、ですから日本では」
ムスリム「関係ない。どこだろうが世界はイスラム教のもの。理解できないようだからお前らを殺す。国教をイスラムにするまで殺し続ける」


イスラム教を一人でも入れた時点で、どちらかが絶滅するまで戦いは終わらない。
こっちがやめても向こうはやめない。今まで、どれほどの文化や国家がイスラム教に破壊されたか。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:09.69ID:rNZgS0gx0
>>501
コレな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:14.61ID:fuvrLqSh0
●キリスト教徒による日本人女性人身売買


『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万もいるという。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国にまで
転売されていくのを正視できない。 鉄の伽をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う
徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2869029.html



761名無しさん@1周年2017/08/23(水) 19:23:22.48ID:SdVCSL5A0
てか真面目に白人が南米の先住民虐殺したことだけは許せないね
あれだけの特殊な文明を築いた人達は文化遺産として貴重だった


752名無しさん@1周年2017/08/23(水) 19:22:23.74ID:L+elqgJ/0
現地人が友好の証に金をプレゼントしたらもっと持って来いと言って、
全て持って来させてこれが最後ですって差し出した手を切り落として虐殺とか
そういうノリだから、まぁ最悪の部類だよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:20.46ID:kuLVgtvA0
狭い日本の国土がイスラム教徒の墓場で一杯になるのか
うんざりだー
もういいよ、鎖国しよーぜ、おい
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:28.20ID:fgRR5z6j0
熱心なイスラム教徒は火葬してるぞ
イスラム教徒は火葬が好きらしい
https://www.frontpagemag.com/sites/default/files/uploads/2015/02/jpb.jpg
https://cdn.images.dailystar.co.uk/dynamic/1/photos/826000/ISIS-video-burn-alive-kebab-280826.jpg
https://themuslimissue.files.wordpress.com/2015/08/new-isis-video-shows-four-e2809cspiese2809d-being-strung-up-and-then-burned-alive-slowly-24.jpg
https://cdn01.theintercept.com/wp-uploads/sites/1/2017/04/effigy-FPI-indonesia-demonstration-1492530563-article-header.jpg
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:37.93ID:BCcxjciY0
>>500
それな
事実はどうあれ
実績的には一神教の悪行は悪魔もドン引くレベル
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:48:27.56ID:OYGjgJ800
イスラム教に限らず、相互理解ってほざく異邦人って、相互の意味わかってないよね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:01.47ID:W5Wy7Ywh0
自分の国に帰ろうよ
なんでよそ様の国に来て厚顔な要求できんの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:13.29ID:fuvrLqSh0
大分県の人はしっかりしないと
戦国時代に日本人女性が売られて奴隷化されたように
今度はイスラム教による奴隷売買がスタートするぞ
イスラムも奴隷売買するんだよ

今から考えてみれば、シベリア抑留も
あれも奴隷として連れ去られ日本人が酷使された
共産主義=カトリック、ユダヤとほぼ同じ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:22.84ID:tY/DjKCy0
>>502
それさ、ガンジス川行ってから考えたほうがいいよ
糞も死体もまみれて、それでカレーライス作ってウマウマー
みんな病気で死んで天国に行ける

イスラムじゃなくて、13億インドの現実でーす

中国では死体を食い、ソウルでは糞まみれ

これもアジアの現実デースwwww

メキシコではホテルの水道水でうがいして食中毒
これがラテンアメリカの現実デースwwwww

で、どうするの?ニッポン人?wwwww
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:48.75ID:fuvrLqSh0
133 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:45:29.59 ID:JIWeYXiM0
キリスト教は布教の仕方がえげつない
布教と他宗教に対する破壊と攻撃が表裏一体だもの
秀吉がびっくりしてバテレン追放したのも当然だよ


73 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:03:33.32 ID:orkDzPS80
毎回、毎回、近いうちに終末が訪れ、
信者は天国に挙げられそうでないものは地獄に落ちると言う
詐欺にいつまで付き合って、そうでないものを虐げる行為を続けるのだろう。
もう世界を蹂躙して500年くらい経つんじゃないか。
でも信者にしてみれば明日にもそれが起きる。
そのパワーだよね、何か自覚無く人々や世界を壊していくのは。


8 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:19:10.67 ID:mP4EWvsi0
悪魔を認めないと神もいない事になっっちまうしな。
全知全能の神の自作自演にいつまで付き合うつもりなのかね?



504 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 05:58:04.29 ID:+c3WeePL0
>>476
根が同じ宗教って、大概不幸だよね。
イスラム教
ユダヤ教
キリスト狂

金銭の損得で最も人を殺しているのがユダヤ教
愚民と権力を操り人を殺しているのがキリスト狂
思想の発展を拒否し傲慢な古代のしきたりで人を殺しているのがイスラム教
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:01.76ID:95PHtAPp0
>>1
その土地の狭さとかさ、気候風土、
日本人の自然に対する感性や「何故その文化が根付いたか?」を理解してよと思うけどねえ
それ覚悟して来たのじゃないのか?それ覚悟して子供を宗教洗脳したのじゃないのか?
常にマイノリティとして振る舞い、かつ「上から目線」はイカンだろ。反発招くのが理想なのか?
和を持てよ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:05.96ID:wvsWZ2cn0
イスラムはなんで帰らないの
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:09.28ID:doQWjBlW0
他の存在(宗教や風習)許さない宗教の人はいらない
イスラム教を日本に適化してから来てください、もしくは適か化する最初の人になって下さい
あなたの国に行った日本人ならそうしますよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:10.23ID:HgRKNxzt0
日本でら六道輪廻というのがありまして、、
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:26.10ID:fuvrLqSh0
613 :名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:22:06.86 ID:HCrLvfi9O
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書


904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。



877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。


Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため、
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では、
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:31.13ID:YLlkfnOC0
郷に入っては郷に従え、だよな
そんなイスラム専用墓地なんて作ったら全てのイスラム人がそこに集まって最後は独立騒ぎになりそう
嫌なら日本に来るなよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:42.06ID:n7xqY/TM0
毎年台風が来る土地で土葬とか勘弁して
水害でふやけたミイラが流れてきたらどうすんだよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:43.23ID:VOuORLSu0
確かに法律では土葬してはいけないとはなってないけど、
土葬には墓地についていろんな制約があって、現実問題かなり難しい

火葬するか土葬の制限が緩い国で死ぬべし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:58.41ID:rNZgS0gx0
豪雨が降れば平地はすぐ床下浸水くらいまでするし
裏山が崩れて土砂崩れ〜が当たり前の日本で土葬とかどう考えても
日にちのたった腐乱死体が流されてくるフラグ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:05.33ID:5HXrME6U0
>>29
だからそれが人種差別なんだよ
人間は平等なんだから互いに歩み寄るべき
一方的に合わせることを強要するのは人権侵害
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:25.48ID:OYGjgJ800
>>520
駄々こねつつ侵略するためだよ。
あいつらは絶対に絶対に折れないから、おとなしい民族相手なら最後には必ず勝つ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:40.15ID:liRQfiGu0
ユダヤ3大発明
一神教
マルクス主義
核兵器
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:44.53ID:977djICu0
>>501
「アッラーに仕える我らムスリムに仕えることが出来る喜びを日本人は知れ」
もう誇張なくコレ。マジであいつら素でコレ。
>>377に貼ったトイレの話見てもわかるっしょ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:06.11ID:Vh9VGw5M0
火葬場でさえ新設難しいから特定宗教だからって理由ではないだろうなあ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:24.76ID:BCcxjciY0
>>528
自分で「互いに」っつってんじゃねーか
一方的に合わせることを強要してるのがイスラム側だから問題なんだろうがw
0535名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:26.33ID:3xiC0dQB0
イスラム教徒の国へ日本人がいったら、豚カツ食べれて酒のめて、死んだら火葬にして仏教式の墓建てさせてくれて、神道式の結婚できたりするならイスラム教徒の言うことも聞くべきだ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:01.17ID:fgRR5z6j0
>>528
イスラムは異教徒に禁酒強要しているが。

認めない相手には認めない相互主義でいこうぜ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:07.21ID:DtSFsaJq0
>>501
日本人の何に気をつかわないといけないの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:11.74ID:kE4J9ak90
>>517
日本にゃガンジス川なんか流れてねぇよアホ
アンタはあさっての方に向かって考えとけ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:22.24ID:uPio/58u0
遺体自体はサウジアラビアの専用墓地に回送。日本では霊的に祀る方向では?
メッカに近い所で、きちんと埋葬させて貰うほうが適切と思う。
日本での混在墓地では、遺体損壊をする民族が居るから。死後結婚みたいな。
火葬しない場合、遺体保全に文化的危険性があるので、離した方が良い。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:28.62ID:t+ug2qfa0
>>528
まず、アッチの空港に神棚はあるか?
安全を確保された神道の神社は?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:35.03ID:vSnjIbAC0
日本では拒否感が強いから土葬は無理だろうな。
死後の世界を大事にするのは何処も一緒だが、死後の世界のために現生を犠牲にする
考えにはついていけない。
現生より死後が大事で土葬無しなら生きて行く意味が無いのなら、日本には住めない。
イスラムも世界の流れに合わせなくちゃ軋轢が大きく成り、教義のために現生を苦しめるのは如何な物か?
何処の宗教でもその都度教義変更はあると思う。
キリスト仏教イスラム皆、枝分かれし、派閥争いをして、自分の派閥が正当だと
殺し合いまでしてる。
派閥が出来るという事は教義の解釈が違って来た所為。
日本のイスラム教は日本文化に合わせ土葬を良しとする
其れで解決だ。
こんな簡単な事がなぜわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況