X



【社会】「今後も日本に住む仲間は増える」「死後の行き場がない」 イスラム教徒墓難民 九州土葬用施設なく 偏見や抵抗感…新設に壁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:53.03ID:CAP_USER9
イスラム教徒の遺体を受け入れている別府市のカトリック墓地。「宗派は関係ない。同じ人間として良心的なことをしたい」とプッポ神父は話す=大分県別府市
http://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180112/201801120001_000.jpg

 九州のイスラム教徒が「死後の行き場がない」と悲鳴を上げている。イスラム教の葬儀は火葬を禁止し、土葬を用いることから墓地開設の理解が得られにくく、九州にはイスラム専用の墓地はゼロ。協力姿勢を示す自治体もあるが、実現のめどは立っていない。イスラム教徒たちは「今後も日本に住む仲間は増えると思う。本当に切実な問題」と訴えている。

 大分県別府市浜脇の山中にあるカトリック墓地。カトリック教徒の墓が約300区画ある中、16区画は名前を刻んだ石版だけが地面に置いてある。「この土の中にイスラムの人たちが眠っています」。カトリック別府教会のプッポ・オランド神父(76)は言う。

 空き区画でイスラム教徒を受け入れ始めたのは7年前。当時、同市に住むイスラム教徒の子どもが亡くなり、親は「土葬可能な墓がない」と困り果てた。埋葬できず遺体を冷蔵庫に保管するしかない状況に、教会が手を差し伸べた。以来、九州で唯一イスラム教徒の受け入れ墓地となり、福岡や宮崎、鹿児島からも頼まれるようになった。

 とはいえ、この墓地もイスラム教徒専用ではない。「受け入れられるのは多くてあと10人…」とプッポ神父。日本イスラーム文化センター(東京)によると、北海道や関東、静岡、山梨などには専用の墓地があるが、神戸市以西にはない。

 イスラム教徒の施設・福岡マスジド(福岡市東区)によると、墓地建設にはハードルがあるという。

 墓地埋葬法は土葬自体を禁じていない。具体的な墓地の開設要件は許可権者である都道府県や市町村が条例で規定する。条例では住宅街や河川からの距離を定め、地元の理解を求める。九州のある自治体の担当者は「ペット霊園でも反対が起きるのに、なじみのない土葬は相当な反発が予想される」。栃木県足利市では8年前、イスラム墓地の建設計画に住民の反対運動が起き、市は許可を出さなかった。土葬への抵抗感や偏見が背景にあったとみられる。

 イスラム教徒のカーン・ムハマド・タヒルさん(50)=別府市=は「誰かが亡くなっても、その人のために何もできない」と嘆く。埋葬できず、飛行機で自国へ遺体を持ち帰る人もいるという。

 日本ムスリム協会(東京)によると、国内に住むイスラム教徒は約21万人。300〜400人ほど住んでいるとみられる別府市は「多文化共生の観点から解決しないといけない問題だ」として土地探しに協力している。今のところ、住宅街からの距離などが要件を満たさず、具体化には至っていない。

 カーンさんは「住民の迷惑になるなら人里離れた山奥でもいい。土地があれば、もちろんお金を用意して購入する。とにかく九州に墓地が必要です」と話している。

【ワードBOX】イスラム教の葬儀

 イスラム教では神だけが人間を罰するときに火を使うとされている。さらに死者の復活が信じられており、死によっていったん離れた魂が再び戻るための肉体が必要との理由から火葬を禁じている。深さ1・5メートル前後の墓穴に、ひつぎから出された遺体は布で包まれたままあおむけに置かれ、顔は必ず聖地メッカの方角へ向かなければならない。

=2018/01/12付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/385872/
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:56.81ID:wsEAedP90
>>667
おいおい、いつまでこの列島の主のつもりでいるんだい?
数十年後には人口比でムスリム系と中国人と朝鮮人、ブラジル、フィリピンでほぼ埋まる島なんだが。
ルールは彼らが決める。
日本人は隔離地区でアパルトヘイト的な生活を堪能してください。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:58.44ID:rNZgS0gx0
>>672
コレな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:13.65ID:VymEOKaO0
ローガンポールなんかよりイスラ虫増殖の方がずっと問題だっつうに
こいつらに怒れよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:32.78ID:fuvrLqSh0
>>589

>それをやらかした大友宗麟を英雄として扱っとるから始末に終えん。
>地元の銘菓もザビエルと瑠異沙

>アホとしか言えん。


アー、小泉進次郎の選挙区は横須賀なんだけど同じ状態になってる
ペリー祭りとか、ペリー埠頭、ペリーの菓子、ペリー公園…

侵略者だぞオイ!って。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:44.04ID:utthckrS0
イスラムってマジで厄介だよなー
法よりもイスラム教が上にあるんだぜ
法意識が日本人と違うから来ないでほしいわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:57.54ID:nSyqGl240
>>662
後で難癖つけられるかもしれんやん
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:05.56ID:cWofHEVp0
イスラムは土葬じゃなきゃだめってのはまさか
中東の砂漠みたいな乾燥したところなら土葬でも衛生上の問題はない
むしろ火葬に使う燃料集めるのメンドクセって理由じゃないだろうな?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:08.29ID:KKYr90sK0
>>682
混血が進んで彼らの仲間に入るから大丈夫
倭人に統合されたアイヌ民族みたいなもんだ
同化は自然と進むよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:33.54ID:ARpv4y4Z0
アッラーアクバル!!!
ドカーン!!!
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:40.73ID:dQY4fvgI0
日本も昔は土葬だったんだよ。しかし土地の問題やら衛生面やら色々あってみんなで乗り越えて火葬にしたんだよ。
なのに、余所からきた外国人が自分達の都合で日本の国土で土葬にしろとか、自分勝手すぎるだろ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:45.75ID:RRPRDLMA0
>>688
日本人だけどアッラーは好きよ
一神教を理解できない人は、頭悪いんだと思う
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:48.88ID:WAOrP3Ei0
今まで日本で亡くなったイスラム教徒の人はどうしていたんだろ?
御遺体を海外へ運んでそこに葬られたのかな?
それとも火葬?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:49.27ID:rNZgS0gx0
>>682
他民族国家になっても地形や気候は変わらん
日本が火葬推奨なのは地形と気候と水質のためだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:50.12ID:tuPA0NkQ0
郷に入りては郷に従うか嫌なら遺体を祖国に持ち帰れば済む話じゃん。
選択肢があるなんて恵まれてるじゃないか。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:52.85ID:3gp1ggFiO
日本は天皇陛下も火葬です。

イスラムを特別扱いなど無い。


それに土葬は法律違反
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:03.30ID:Rlw+KsLA0
勘違いしている人へ(正しいことを書いている人もいるけど)

日本では、墓地埋葬法が遺体の規律をしているが、その定めは2つだけ。

1. 遺体は24時間以内は焼いてはならない。
2. 墓地以外に遺体を埋葬してはならない。

土葬も禁止されていないということ。
火葬する場合には、死後24時間待ってから焼くこと。
遺体を埋葬する場合には、墓地にすること。

つまり、遺骨は、墓地に埋葬してもいいけど、自宅に置いておいてもよい。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:04.72ID:A3XS/k0MO
イスラム教が火葬に抵抗があるように外国である日本は土葬に抵抗があるだけの話
それでなぜお前らが折れるという選択肢を最初から除外するんだイスラム教の国じゃない場所で
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:06.36ID:tY/DjKCy0
そもそも日本人が馬鹿なのは、宗教を理解していないこと
仏教すら理解していないのだから仕方ないかw

  宗教=現世、現実を否定し、死後の理想状態を作るための方法論

こう解釈すれば理解出来るんじゃないかな?

すなわち、法律とは現実世界を良くするためではなく、
現実世界をきちんと犠牲してやることによって、
死後、自分たちが救われることを目的としている

目的が違うんだよ、移民と我々日本人とでは
絶対に一致しない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:08.44ID:we1phMhj0
イスラム教徒で金を出し合い土地を買えば良いだろ。土葬するだけでよいなら
糞田舎の山買えば一発じゃないの?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:24.87ID:hRRFzKwr0
死後の行き場がない!

あの・・・どういうことw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:34.41ID:wsEAedP90
>>666
安倍と竹中と経団連がガッチリ利害が一致して、日本を異民族に売り渡そうとしてんのに、圧倒的多数の日本人は安倍を支持してるんだから、
文句をいうなら投票所でどうぞ、ってやつだw

安倍に投票しておいてその予定通りの政策に文句とか、選挙制民主主義を理解してない土人ならではの哀れで惨めな行動ですよね。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:46.06ID:CBFIcl8n0
これは気の毒だな。
在日コリアンと違って自分達で金は出すと言ってるんだから
何とかしてあげないと
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:46.79ID:fRtdYeVe0
普通に日本に合わない宗教だな
砂漠に暮らした方がいい はっきり言えば迷惑
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:06.93ID:BCcxjciY0
>>695
面と向かった場合逆らえる時点で、全知全能でもなんでもないんだよなあ
とすると俺らが自分勝手にふるまえば、それがアッラーのご意思のまま

ムスリムとチョンは世界からいなくなれやマジで
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:10.28ID:5HXrME6U0
>>516
江戸時代みたいに飢饉がおこっても
武士階級だけ死者ゼロで百姓だけ飢え死にするよりは
外国に奴隷として売られたほうがマシじゃね?
同胞を地獄へ移民として送り込む日本人こそ最悪
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:16.72ID:rPWhge5x0
これ侵略なのよね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:32.55ID:977djICu0
ムスリムどもは金稼いだり安全に暮らせるから日本に住んでホクホクしてるが
そのムスリム受け入れる我々日本人になんのメリットあるの?
なんか知れば知るほど不快な目にしか合わされてないんだけど?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:38.24ID:tY/DjKCy0
もっと言ってやるか(馬鹿多すぎなので)

日本人 現実世界を良くしようよ
世界  現実世界を悪くしようよ=死後の世界を良くしようよ

極論だが、こう考えれば移民問題が自分たちの死を招くと理解できるんじゃないかな?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:52.15ID:A3XS/k0MO
>>702
そもそもお前が馬鹿なのは日本人が理解してやる筋合いがないという事を理解してない事だ
お前らが日本のやり方や考え方を理解すればいいだけの話
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:03.70ID:oZiQ4jV+0
ほうら、またムスリムの我儘でた
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:04.94ID:BikDRvhI0
>>701
イスラム教徒は異教徒を対等な人間だと思っていないからだよ
異教徒なのに生きてるのを許してる時点で相当譲歩してる、という考え
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:18.35ID:+MKcvPlW0
別に来てくれって頼んでねえし。気持ち悪いから母国へ帰れば。何様だよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:46.96ID:SBSfOUsv0
日本という名のハコモノさえあれば中身はどーでもよさげな政治屋が>>682のような考え方なんだよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:53.06ID:zfPPQ2ef0
高温多湿、台風や土砂崩れの日本で土葬とか





イスラム土人は日本から出ていけ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:15:57.38ID:dSBLiY3U0
昭和四十年代に土葬見たことある
当時の風呂みたいな棺桶で運んでた@九州の田舎
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:01.70ID:tY/DjKCy0
>>710
もちろんそれを目的にやっている奴もいる
但し入ってくるやつは、そういう意識すら無く、

   我々は皆天国に行くニダよー(哀号)

なのである
イスラムが一番酷いが、移民はすべて同じである
共産主義者ですら、事実上「宗教家」に過ぎない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:07.33ID:iNRs7AH+0
他国に来てまで宗教観押し付けてくるのは正直厚かましい
土葬用の土地を国に提供しろと言ってるのかな?

土葬用の土地が欲しければ、てめえらで金ためて用意しろや
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:19.23ID:rNZgS0gx0
>>701
日本人は土葬の国に行ったら普通に土葬されるだろ

日本の土葬から火葬へ移ったのは宗教的な意味は全く無い
すべて気候と地形と衛生観念上の理由
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:20.24ID:ZW05yu/aO
郷に入っては郷に従え。
それができないから、イスラム教徒は世界中から疎まれてるんだよな。
日本人はイスラム教の神もキリスト教の神も仏教の神も八百万の神の中の一柱として認識してるからイスラム教徒にも寛容に見えるけど、道理を無視して無理を押し通そうとすればとたんに拒絶する。
どうしてもというなら、要求するのではなく努力しろ。
イスラム教徒でお金を出し合って、日本の法律の中で、自ら墓を用意しろ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:24.98ID:VymEOKaO0
イスラ虫のタチの悪さに比べたら、中国人・韓国人はまだマシだぞ。
あいつらは世界最悪のカルト宗教に生まれながら感染しているからな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:36.96ID:ZOpoIHSH0
火を使ったらダメなら電気窯で炭化させたらいいんじゃないの?
発火してないからセーフでしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:39.27ID:5HXrME6U0
>>710
戦前の日本人のアメリカへの移民もな
昭和天皇はアメリカが日本の植民地になってくれてたら戦争してないみたいなこと戦後に書き残してるし
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:39.77ID:aP/A5WXs0
そんな国になんで来るんだ?
来なくて結構
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:42.59ID:nQ76PLwn0
>>557
>>594
ニュートンは西洋科学の第一人者、またはパラダイムシフトを起こしたというだけで
「科学を発見した」訳じゃねーよwww

じゃあ何か、多神教のシュメール文明で見出された60進法や天文学は「科学というカテゴリーの外」にあるのか
お前が使っている時計はオカルトで動いてんのかww
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:43.04ID:0vlSRnRr0
知るかよ。そこまで戒律を守りたいなら
土禁の国に来るんじゃないよ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:16:47.14ID:4lRIAUnK0
>>4
火葬が原則だけど、特例で市区町村が土葬の許可を出せることになっている。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:17.69ID:iNRs7AH+0
土葬できないって日本に来る前に調べてなかったの?
バカじゃね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:26.79ID:68nkJ6gb0
>>718
明治維新からこっちずっとそうだけど、どうかした?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:28.13ID:aP/A5WXs0
郷に従えない奴は移住する資格ないな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:30.94ID:zSRsoQVs0
多文化共生とか相互理解とか、自分らが最もかけ離れた存在やろ
どの口が言うの
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:54.87ID:nSyqGl240
>>702
なら同じ国に住まない方が良くない?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:17:59.86ID:x5m64/Cv0
>>1
土葬なんてヤダよ
ゾンビが身近になってしまうだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:00.50ID:vjEz5HH70
なんで他の国には「郷に入らば郷に従え」って考え方が無いの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:06.52ID:0imMRVrK0
めんどくせー宗教過ぎ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:10.66ID:leqHRVyl0
狭い日本で土葬なんて始めたら住むとこなくなるわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:15.90ID:dQY4fvgI0
食品のハラール認証ってあるだろ?あれ、単に調理方法を手順に従うだけじゃ駄目なんだよ。
その調理場にムスリムを雇い入れないといけない。これって侵略行為だよね?恐ろしい
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:24.00ID:Rlw+KsLA0
>>712
あなたは、言っていることは正しいが、
その「言い方」だと、スルーされてしまうから、

上から目線の、投げやりな書き方はやめた方がいい。
何も知らない人にも「そうなんだ」と思わせる書き方をしてほしい。

あなたに賛成したいから。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:24.90ID:RRPRDLMA0
自分は、今の政府の家族バラバラ政策が嫌いだ
イスラムは家族を大切にすると聞く
もっと、イスラムが広まって欲しい
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:28.00ID:59Rto3t/0
>>295
本気に2ちゃんねるは博識が多いよな
実社会でもこんなに多ければよりよい社会になるのに
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:51.63ID:5HXrME6U0
>>733
バカはおまえ
移民してから人種平等の原則持ち出して
土葬できるように変えればいいだけ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:18:54.31ID:eG6kn+fb0
しかし自爆テロがOKなら火葬もやり方によってはいけるんじゃないか?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:01.55ID:iNRs7AH+0
この勢いだと、勝手に土葬しだす輩(バカ)が出てきそうだな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:05.45ID:A3XS/k0MO
>>723
そうだよ
大地に還るという意識から穢れを広めないように狭い国土で伝染病や田畑農作物や飲料水への被害を防ぐ知恵だ
だから宗教より強い
衛生観念は変わらないよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:08.56ID:epxRFZzL0
それが問題になるほどイスラムがいるってことかよ、だめだなあこりゃ
つーか、おらが小田急線から、子供のころからモスクが見えてるけどな、こっちのほうが相当あぶねーかw
トルコ大使館前で本場のイスラムパンチアンドキック大会をやったくらいだから
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:14.64ID:68nkJ6gb0
>>739
同調圧力が強くないんだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:15.77ID:uZ/v0+eKO
心肺停止は神経の死ではないぞ
まだ神経が生きてる内の火葬は絶対にやっちゃ駄目
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:21.95ID:Opue430m0
田舎じゃ都会へ出て行く人達による墓終いで空地だらけになっているぞ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:25.56ID:Y/kn9ofZ0
>>703
土葬可能の条例を持つ某県の山中にあるイスラム教徒専用霊園は、
その方式で、イスラム教徒団体が信徒からカネを集め。
倒産した普通の霊園を購入したもの
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:28.33ID:BCcxjciY0
>>739
ローマに行ったならローマ人のようにふるまえ、みたいな英語のことわざかなんかはあるはず

自分らのルール優先なのはイスラムと特亜に特有な感覚だと思う
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:32.98ID:WelK6muZ0
芦屋市にあるイスラム教徒専用の土葬用墓地はワシが整備した
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:33.40ID:uyYPCSq40
>>1
イスラムの信徒はアラブの地に帰れ
イスラムの生まれた地を離れて何をしているんだ
不心得者どもが
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:45.06ID:YpLqL/tq0
>>747
焼くだけじゃなくて爆発させればいいんかな?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:46.48ID:LqU2aAtz0
日本でロヒンギャ問題と似た状況が生まれる可能性があるな
日本人の差別意識を警戒したほうがいい
ネトウヨの朝鮮人差別を見てると、恐ろしいからな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:53.78ID:x5m64/Cv0
>>748
死体遺棄罪で逮捕されるけどな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:56.08ID:hyWsyPYjO
そのまま埋めたら腐らず骨にならないとでも?いつ生まれ変わるの?そしたら墓から死体が消えてるんだよね?

仏教も輪廻転生なんだけどな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:00.42ID:4sEjErvT0
>>1

始まったよwwwwwwwwwww

日本の税金で施設作るんだろ?

売国奴自民党wwwwwww

イスラムにまでバラマキかwwwwwww
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:01.44ID:4nh93JN00
〉飛行機で自国へ遺体を
〉持ち帰る人もいるという。

なんだ、解決してるじゃないかw 死後は祖国に帰りたいだろ。

それに、いつかこの篤志家の神父さんもイスラム教への改宗を迫られるぞ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:29.53ID:tY/DjKCy0
>>736
多文化共生なんて存在しない
一見そう見える現象も、よく観察すれば、逆をやっている
すなわち

   単一化された価値観の上でしか、一つの社会は存在しない

価値観の数だけ社会が必要なのは、論理的に見て自明の理
価値観にそって法律が存在し、
そのルールに従えるのは、一つの民族だけ
多民族国家も、実際には一つの民族と言える
例えばスイスがスイス人という一つの民族で形成され、
その中にサブ民族という形で、複数の言語を話す「種族」が存在している形だ
永世中立に反対する人は住むべきでないだろう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:35.14ID:RRPRDLMA0
いい加減、家族バラバラ(家族解体)や、無宗教、無意味な科学信仰は、アカだと気づいてほしい
自分は、宗教の温かなぬくもりが日本にあればいいなと思う
たとえ、科学が進歩しなくても、不倫や離婚がなくなればよい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:45.38ID:MF4zfqHN0
ワロタwww
行き場ねえのに仲間増えんのかよwww
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:03.88ID:uZ/v0+eKO
神経が死んでない時に火葬にするのは死者への刑罰に等しいから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:10.48ID:GuSnLMTO0
土葬のほうがエコだな。
化石燃料使わない、棺は再利用、
墓は数年後に掘り返して骨を回収したらまた新しく使える
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:13.88ID:A3XS/k0MO
>>746
人種平等だから変えさせないで終了
特別扱いを許すわけないだろ
影響力もない馬鹿どもが何をほざこうが多数派になる事がないのに変えようがないだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:16.08ID:Ny2mKbKp0
いやいやいやいや
土葬するなら自国でやってください
火葬が原則のくにならそれに従ってください
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:20.44ID:ehvVUkFD0
ハッキリ言ってブルカで夜歩いてる連中なんて完全に不審者だもんな
フルフェイスで街うろつくのと変わらないよ 
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:23.95ID:Yx5zRy9f0
>カーンさんは「住民の迷惑になるなら人里離れた山奥でもいい。土地があれば、もちろんお金を用意して購入する。とにかく九州に墓地が必要です」と話している。

だから母国に帰れよ。な?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:44.44ID:BCcxjciY0
>>752
チベット仏教かなんかの死亡から数日の話を思い出した
目からウロコだ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:52.58ID:CPCXT/7I0
>>652
そう。だから火葬は受け入れろ。
土葬されてる場所を気持ち悪がられて、からかわれたり、忌み嫌われイスラム教への差別問題となり争いになる事は目に見えてる。
そうなったら日本人への寛容を求めるんだろうけど、これってそもそもイスラム教が寛容を怠ったのが原因だからね。争いはずっと続いてしまう。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:22:03.83ID:CwPY/WRy0
>>633
そいつキチガイだから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:22:09.82ID:4PW7+cwe0
死国のアニメとか見せてあげなさい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/12(金) 21:22:13.00ID:0zIwGs1J0
なんで狭い日本に来るの?
もうほんとやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています