X



【社会】沖縄の海岸に「ドクロマークのドラム缶」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミレイユ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:48.03ID:CAP_USER9
 沖縄県国頭村安田の海岸にドクロマークが描かれたドラム缶が漂着しているのが見つかり、国頭村が11日、回収した。高さ約50センチ、直径約27センチ。

 中には液体が入っており、刺激のある薬品臭がする。ラベルには英語で「毒物」「環境に危険」「炭素除去剤」などと書かれている。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/194333
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 00:32:52.50ID:xjtFEX+/0
こんなんニュースにするなら日本海側に半島から粗大ごみ流れつくたびにニュースにしてくれよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 06:16:26.23ID:f9CQX6Y10
ちなみに、日本の法律でも
一般消費者向け以外の製品だと、結構な製品にどくろマークを義務としてつけなきゃいけないからね?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:23:43.08ID:pAfaV8aD0
>>92
カツラを残して身体を飲み込まれたのかw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:27:06.73ID:kYDgHAqv0
ユニゾール?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:32:30.15ID:epqP42k50
>>98
そうなんだよ
特に危険品じゃなくても、GHSの警告表示に過剰反応する奴がいるから困る
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 09:38:49.29ID:w3/YgKCv0
おやじ、ミルクをくれ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:24.78ID:AdDWr59/0
男には負けるとわかっていても捨てなければならない時がある
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:22.04ID:B/E6klh80
まーた自作自演か
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/14(日) 19:12:50.44ID:6208vwET0
海賊の宝だな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:28:00.12ID:DyuQ0dRZ0
スカルリーダーより各機へ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況